休日アングラーの私(遊魚追撃装置)が姫路を主戦場に魚達から弄ばれる釣行日記です
チヌ狙いのフカセ釣りをメインに、たまに季節の釣りなども… あとは日常の事を綴ったりもします。
今日は、たつの市までドライブです。まずは、「大正ロマン館クラテラスたつの」でランチです。涼しければテラスも良さそうですね~自家製の料理で美味ッそれから「うすくち龍野醤油資料館」で見学します(入場料10円)たぶん、20年以上ぶりに来ました^^;;「御菓子と珈琲朔」でお茶timeレトロな町並みで、他にもお店がたくさん出来ていて散策したいのですが…暑~~い涼しくなってから、また来ようと思いますTheMarías-BastaYa夏の日の午後
中島岸壁でダンゴを投げてきました。AM5時~昼までの釣行です。メーカーさんの力をお借りして釣り座はタンカーが入っていた為、中間ほどに(前回と同じところに入りたかったのですが^^;;)海の色があんまり好みの色じゃないですね~~案の定、刺し餌は残ります(時折、盗られます)朝一、風が強くなる前に何とか1枚取り込めましたε=( ̄。 ̄;)フゥメジャーを忘れてました。40は無さそうですね~~風が強くなり、潮が流れ出し、さらに刺餌が残りますσ( ̄、 ̄=)ンート・・・昼前になり帰ろうかと思うと、アタリが出てきました^^??数少ないチャンスをバラシ2回(すっぽ抜け)12時前になり、最後は小さいのが掛かかって終了としました。【黒鯛追撃装置】竿…(シマノ)鱗海SPRB06-530リール…(シマノ)BB-XラリッサV22500DXG道...やめ時
シタポイントで竿を出して来ました。AM5時半から昼までです。撒き餌は前日に仕込みます釣り座は、前回チヌが群れていたところへ^^;;今日も足元に居ますね~~何とかしたらタモで掬えそうな^^??前回の反省から、今回は遠投・沈めで攻めてみます。餌盗りは、気にならないほどでした。ですが、9時を回った頃でしょうか。南風が強くなり、釣りにならず足元にはチヌがたくさん居るのに…昼まで粘ってはみたものの、2枚で終わってしまいました【黒鯛追撃装置】竿…(シマノ)鱗海マスターチューン0-530リール…リール…(ダイワ)インパルトα2500LB道糸…(TORAY)銀鱗SSBlackMasterextra1.5号ハリス…(YAMATOYO)チヌハリス1.2号鈎…(オーナー)OH鈎屋金チヌ2号ウキ…(釣研)瞬黒沈めオモリ…G7/G7【集...解けない
シタポイントで竿を出して来ました。AM5時半から昼までです。撒き餌は前日に仕込みます釣り座は、前回チヌが群れていたところへ^^;;今日も足元に居ますね~~何とかしたらタモで掬えそうな^^??前回の反省から、今回は遠投・沈めで攻めてみます。餌盗りは、気にならないほどでした。ですが、9時を回った頃でしょうか。南風が強くなり、釣りにならず足元にはチヌがたくさん居るのに…昼まで粘ってはみたものの、2枚で終わってしまいました【黒鯛追撃装置】竿…(シマノ)鱗海マスターチューン0-530リール…リール…(ダイワ)インパルトα2500LB道糸…(TORAY)銀鱗SSBlackMasterextra1.5号ハリス…(YAMATOYO)チヌハリス1.2号鈎…(オーナー)OH鈎屋金チヌ2号ウキ…(釣研)瞬黒沈めオモリ…G7/G7【集...解けない
昼過ぎから1時間半ほどですが、穴釣りで遊んできました^^(暑すぎて、短時間しか)釣り座は中島埠頭の西向きテトラです。餌はラ・ムーで買ってきました。ハサミで切っていきます。(手がサバ臭くなります)穴の隙間に落としていきます。竿は、PROTRUST(プロトラスト)PRESTATEさぐり一徹(120cm)です。安価ですが、使いやすく気に入っていますすぐ釣れますが…サイズが…リリースサイズが遊んでくれます。久しぶりに相方さんも釣りに楽しんでいましたが、暑い遊べましたが、持ち帰りサイズは出なかったです^^;;ZaraLarsson-LoveMeLand最強餌?
中島岸壁で団子を投げてきました。車を横着けできるので、楽ですね~~暑いけど(汗)今年は、団子を握るのは3回目なんですが…レシピはこちらで歳のせいか?握り方が悪いのか?4~5時間ぐらい投げていると、手首が痛くなってきて締め込みが餌盗りも多く、締めたいのですが…水分追加で握りやすくしましたが…全然ダメでした朝方に釣れた3枚で終了です。どれも、、細~~いです。ヒキは弱く、産卵後ですか。【黒鯛追撃装置】竿…(SHIMANO)【初代】極翔硬調黒鯛06号500リール…(シマノ)BB-XラリッサV22500DXG道糸…(TORAY)銀鱗SSiSight1.5号ハリス…(ダイヤフィッシング)ジョイナーボスメント1.2号鈎…(オーナー)OH鈎屋金チヌ3号ウキ…遠矢ダンゴうきT・D70-16【だんごレシピ】(マルキュー)細びきさな...低下
シタポイントで竿を出して来ました。AM5時~11時までの釣行です。仕事も忙しくなり…3時間ほどしか寝てないです餌盗りが多そうなので、撒餌にはオキアミは入れず釣り座はコーナーにていつものごとく、安心安全の自分一人ですΨ(`∀´)Ψ水分補給も忘れずにオキアミは入れていないのですが、餌盗りが多いです。かなりフグ田さんが湧いていますね~~(汗)ようやく釣れたのは…Σ( ▽ )どうにもならないので、少し周りを偵察しにこっちにウジャウジャ居ました!しかも、デカイのが!!すぐに移動して攻めますが…釣れるのはフグ田さんのみ…目の前の足元に、何度もデカイのが横切るので…タモを持って追いかけましたが…もちろん掬えるはずもなく…風が出てきたので、納竿…ボーズでした(´Д` )弁当買って帰ろ(´Д`)=3ハゥーISA–Wa...増えてる
「ブログリーダー」を活用して、遊魚追撃装置さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。