chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねぐら(進化する弁護士ブログ) https://blog.goo.ne.jp/masahi_62

弁護士ブログ。業界裏話、時事・社会ネタ。法科大学院、司法試験、司法修習。株式投資、外国為替。

来年以降、司法試験を受験される方には、少しは役立つ情報があるかもしれません。(ないかもしれません) 他に、時事ネタ、政治、思想、趣味のアウトドア、見た映画、読んだ本などの話題もあり。 あと、最近、株式投資を始めました。

masahi_62
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2008/09/14

arrow_drop_down
  • 真田丸終わってしまったが

    大河ドラマ「真田丸」面白かったですねー。私は、毎回録画してためておいて、時間のあるときにまとめて見ています。(最終話はまだ)まあ、個人的には、BSの方で同時並行でやっている「武田信玄」(中井貴一主演)の方が面白いけどな!あのころの大河(ほかに「独眼竜政宗」とか、そのあたり)は、今の大河とは違う迫力に満ち満ちていた。『権謀術数と、暴力の渦巻く男中心の戦国時代』を真正面から描いていた。出てくる武将は、みんな"男らしい"荒武者だった。(今の価値観で判定すると、DV男すれすれの者もいた。武田信虎とか、独眼竜に出てくる最上義光とか)まさか、今の世の価値観に照らして文句を言う者がいるとは思えないが(※いたりして。人権サヨクのアホな弁護士とか)、大河の表現も時代とともに変わって行くということなのだろうね。三谷作品と言えば、「...真田丸終わってしまったが

  • 「一つの中国」なんて、だれかが「それ、嘘じゃね?」と言い出せば、意外と簡単に崩れ去る

    『オバマ大統領は、多数の国民を殺したキューバの独裁者に接触してきた。一方、トランプ次期大統領は台湾の民主的指導者と接触しただけだ。新政権になって、中国に対する経済政策などは大幅に変わるだろう』(マイク・ペンス、次期副大統領)【JBpress12/14(水)6:10配信記事より】うーむ、妙に納得してしまった。トランプ氏が台湾総統と電話会談を行ったことについて、外交経験のないトランプ氏が、これまでの米中関係の経緯や現実をよく知らないせいだとする見方があったようだが、それは、さすがに見くびり過ぎというものだろう。トランプ氏キライな人たちが、なにがなんでも彼の実力を過小評価したい気持ちはわかるが。次期アメリカ大統領が、いきなり台湾総統と電話会談を持てば、中国がどのような反応をするかなんてことは、「ちょっとまじめに勉強し...「一つの中国」なんて、だれかが「それ、嘘じゃね?」と言い出せば、意外と簡単に崩れ去る

  • 今年の漢字一文字はやっぱり「金」だった

    後出しじゃんけんのように思われるかもしれませんが、ちょっと、そんな気はしていた。テレビとかで解説があると、だいたい出てくるのは、金メダルの金、アポーペンの衣装の金きら、あとは都知事の職を退いた舛添氏が金曜日に定例会見をしていたから金、とか。(これはかなりこじつけくさい)私が思っていたのは、どれでもない。マイナス金利政策の金。リスク回避で安全資産である金が買われたの金(まさに、そのまんま)ドナルド・トランプ氏の髪の毛の色が金。今年は、日銀のマイナス金利政策に度肝をぬかれ、保有していた銀行株が爆下げにあい、PBR(株価純資産倍率)0.5を切ったところで、「これは絶対に買い増しのチャンス」「日銀のマイナス金利は、実体のないお化けのようなもの」「永遠に続くものではないし」「これ以上、マイナスの深堀はない」「仮に深堀する...今年の漢字一文字はやっぱり「金」だった

  • 「保育園落ちた日本しね」は、私個人の感覚としては、気色悪い

    「保育園落ちた日本しね」は、私個人の感覚としては、やはり違和感がある。違和感というよりも、もっとはっきり言ってしまうと、気色悪い。まあ、別に愛国心とか、そーいうのはいいんだ。人によって温度差があるものだから。しかし、「日本しね」はないでしょう。そもそもこんなキタナイ言葉が、今年ほんとうに「流行」したのかね??(少なくとも私の周りでは、ちっとも流行ってないぞ。)その言葉が生まれた背景事情については、もちろん私も理解している。しかし、言葉そのものとして考えたとき、ちっともキャッチ―でないし、単に不快で乱暴なヘイトスピーチの一種に過ぎないのでは。一番最初にこのフレーズをネットに書いた人は、さほど深く考えずに、そのときの一時的な感情を吐露しただけなんでしょうけど。本当に「日本がしんで」しまったら、自分も、自分の愛する子...「保育園落ちた日本しね」は、私個人の感覚としては、気色悪い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masahi_62さんをフォローしませんか?

ハンドル名
masahi_62さん
ブログタイトル
ねぐら(進化する弁護士ブログ)
フォロー
ねぐら(進化する弁護士ブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用