小児OTとして働いてるハナがお届けするアイディア日記。役に立つアイディア、アイテム、セラピーなど紹介
小児OTとしてアメリカで働いてます。 11年OTとして働いてきて、多くのことを子供たちが教えてくれました。 子供たちにずっと笑顔で前を向いてあるいてほしい、そいういう思いからこのブログをはじめました。アイディア、アイテム、セラピーはもちろんアメリカの特殊教育、感覚統合法、センソリーダイエット(感覚栄養)についても紹介していきたいと思います
2009年4月
私のセラピーの方針は子供に私が何を目的としてセラピーをしてるのかを悟らせないこと 笑。 小学校4-5年生ぐらいからは、手をここに置くといいとか、こうしたほう…
長い間個人的な理由でブログをお休みしていました今月中には開始できそうです。いつも読んでいただいていた方々にはご迷惑おかけしましたまたいろいろアイディアかけてい…
2009年4月
「ブログリーダー」を活用して、Sensory OTさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。