chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
初めてのDIYリフォーム https://plaza.rakuten.co.jp/hajimetenodiy/

DIYリフォームの「仕方」「道具」「材料」「商品」その他色々な情報をご提供させていただきます。

サイト管理者「ノーシン」と申します。 私の運営しているサイト(ブログ)「初めてのリフォーム(url:noshin.blog54.fc2.com)」に「DIY」をキーワードを使ったお客様が多かったので、このサイト(ブログ)を開設しました。 「DIYリフォーム」に特化したサイトになっていますので、DIYに興味のある人はぜひご覧ください。 あと「DIYで住まいのお手入れ」のコーナーもありますので役に立つと思います。

初めてのDIYリフォーム管理者「ノーシン」
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2008/09/03

arrow_drop_down
  • 自力でインフルエンザ対策

    世界中で大騒ぎになっている「新型インフルエンザ」 「もし日本にきたらどうしよう・・・?」なんて、思っていませんか? 私は心配です・・・(ーー;) そこで!! お勧めアイテムのご紹介!! まずは「マ

  • 自力でインフルエンザ対策「プラズマクラスターイオン」って?

    今年も来ました「インフルエンザ」!! 皆さんどうしてますか? さっきNHKさんが「緊急生放送!インフルエンザ最新対策」って番組やってました。 「これは何とかしなくては!!」っと思い「緊急商品探し」

  • DIY好きな男性におくる「バレンタインチョコ」

    DIY好きにはたまらないチョコレート?! DIY、日曜大工、車などが好きな男性に、こんなチョコレートをプレゼントしたら、けっこう「うける」と思います。 車好きな人に!工具チョコ【バレンタインデー

  • DIYでシックハウス対策「ホルムアルデヒド吸着シート」

    「目がチカチカ」「のどがイガイガ」等、「これってシックハウス?」と思った事のある方へ。 「ホルムアルデヒド吸着シート」の紹介です。 DIYでできる「シックハウス対策」として、チャレンジしてみてはい

  • DIYで襖などのスベリを良くする「敷居スベリ」

    「襖の動きが悪い」とか「障子が動かない」「よく見ると敷居に貼ってあるテープが切れてる」なんて経験はありませんか? 今回は「敷居スベリ 21mm幅/18mm幅」の紹介です。 「敷居スベリ」とは、襖や障子等の

  • 水漏れ・漏水検知機「水漏れ・雨漏り当番 」

    万が一の「雨漏れや漏水」がおきた時、あなたはどうしますが? 「すぐに処置できればもっと被害が少なかったのに・・・」なんて経験はありませんか? そんな経験がある方や、そんな話を聴いた事のある方にお勧

  • DIYでトゲが刺さったら「レンズ付 安全トゲ抜き」

    私の場合、DIYというと「木工」関係が多く、材木をいじってると「トゲ」が刺さる事があります。 見た目は小さいトゲでも、痛みは特大なんて事もあります。 手袋をして作業をすれば良いのでしょうが、やっぱ

  • DIYで愛犬の家を作る「ウッディ 犬舎」

    ワンちゃんの「家」を作ってみませんか? DIYをチャレンジするには「自分にもできる!」と意気込みが必要です。 でも、ちょっと自信が・・・という方へ まずは、愛犬の為にチャレンジしてみてはいかがでし

  • 水まわり(水道・トイレ・蛇口)補修・修理工具べんりセット

    水まわりのトラブル「道具さえあれば・・・」でも「ホームセンターに行っても何を買えば良いのか・・・」とお困りの方へ。 水まわり(水道・トイレ・蛇口)補修・修理工具べんりセットの紹介です。 水道工事の

  • 壁裏センサー「スタッドチェッカー (間柱探知機)」

    DIYリフォームをしていると、何かを壁に取り付けるとき「ビスが効かない」なんて経験はありませんか? それは壁裏にある「間柱(まばしら)」にビスが当っていないから。 では、どうやって見えない間柱を探す

  • 簡単DIY「ジョイントコルクマット」

    「床が冷たい」とか「簡単に床材を張り替えたい」とか・・・そんな希望はありませんか? これなら「初めてのDIYリフォームをする方」でも、私はできると思います。 「ジョイントコルクマット」の紹介です。

  • DIYで結露防止「透明断熱パネル君」

    窓ガラスに水滴水滴がつくことは、ありませんか? おそらく、一戸建てよりもマンションの方が多いと思いますが、結露対策をしてみてはいかがでしょう? 今回は、簡単に結露対策ができる「透明断熱パネル君」の

  • 簡単DIY「ジョイント式人工芝」

    ベランダ、玄関、庭へ簡単DIYでリフォームしてみませんか? 「ジョイント式人工芝」の紹介です。 必要枚数の購入で無駄を出さずに、簡単施工でイメージチェンジになります。 ジョイント式人工芝 特殊

  • DIYでシンプルで北欧モダン「組立式シェルフ」

    「DIYでもおしゃれな物って無いのぉ?」という方へ 工具や金物不要の組立簡単「組立式シェルフ、本棚、間仕切り棚」の紹介です。 ・デザイナーズ ブランド品 ・シンプルで北欧モダンなグッドデザイン ・

  • DIYで下駄箱「天然木使用シューズラック」

    DIYリフォームしてみたいけど、やったこと無いから不安という方へ。 組立簡単、工具不要の「天然木使用シューズラック」の紹介です。 シューズラックの寸法は「約640×263×750mm」とコンパクトな為、マンシ

  • DIYで「温水洗浄便座」

    温水洗浄便座で「安いのがほしい」という方へ この商品はお勧めだと思いますが、いかがでしょう? ちゃんとしたメーカー商品ですし・・・ 快適な生活を送るための必須アイテム!温水洗浄便座 ナスラック

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、初めてのDIYリフォーム管理者「ノーシン」さんをフォローしませんか?

ハンドル名
初めてのDIYリフォーム管理者「ノーシン」さん
ブログタイトル
初めてのDIYリフォーム
フォロー
初めてのDIYリフォーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用