「 あまくて すっぱい 」版画 と 刺繍 三人展2025年7月18日(金)〜8月9日(土)近松素子の版画 つよしゆうこの版画と絵本長野訓子の刺繍アクセサリ...
2025年4月25日(金)より恒例の絵本古本市*久しぶりの絵本の会は4月27日(日)予定
今年も GW 中の 店内は絵本古本市を開催します昨年も 600タイトルくらい集まりました今年も 500タイトル以上予定していますこの期間中は 授乳やおむつ...
オンラインショップ更新しました!アトリエmapleさんの ステンドグラスを使ったアクセサリーとcictoc ちくとくさんのガーゼハンカチ ですガラスですか...
2025年4月から6月のスケジュール決まりましたので、公開しますねー
ようやく 期間決まったのですが文字間違っていないかなあどきどき。。。今回は 水色の部分を切り離すとしおりになる デザインにしました!営業時間は 去年とか...
服部奈々子個展 版画とちいさなおはなし4月26日〜5月14日*4月26日27日は服部奈々子さんも在店
昨年秋、銅版画家かのおのかつこさんの展示を行いましたがおのさんのお友達服部奈々子さんを紹介していただき雑貨店おやつで 木版画の展示を開催することになりまし...
私と一緒に ずっとアーティスト石田敦子の世界が好きでいてくれたセラミカラボラトリー、とうとう 絵画とオブジェと陶器の 二人展が実現!
長く 推している作家は かわらないずっと好き版画なら 近松素子さん織物なら 八尾千穂さん アクセサリーなら 長野訓子さんそしてアーティストなら ロゴや本の...
飾ればいつでも そこはカフェ アップリケとパッチワークでちくちく。。。 フレームもいい味*トノイケおすすめ本の紹介
ああ!もうわたしってなんでこうなの!!!!時々自分に疲れることないですか?あはは わたしなんてしょっちゅう!そんな時に出会ったこの本、おもしろかったー!脳...
先日、うちの店を気に入ってSNS で 紹介してくださった方がおられましたその方の 紹介文のなかにはすてきな本屋さんです とありましたその人にとってはたぶん...
店頭はコーヒーがテーマですが、オンラインショップは猫さんいっぱい
桂の店の店頭は コーヒーがテーマですがオンラインショップは 猫がテーマで開催中にちにち花さんの新作猫の部分がポケットになっていてドライフラワーを入れたり電...
ドリップじゃないよー!ディップスタイルのコーヒーについて*雑貨店おやつ
ほとんどの方がディップスタイルだと思わずにドリップコーヒーだと思い込んでレジに持ってこられますが抽出の仕方が違うコーヒーになりますティーパックみたいにどぼ...
2025年3月15日(土)パン販売&junjunの不思議なお寿司屋さん、雑貨店おやつにて
2025年3月15日(土)は自家製天然酵母パンMagic flour さんの販売日です1週間前になりましたら、メニュー発表で予約できますので少しお待ちくだ...
2025年3月3日(月)からjunjunフェルト雑貨とよこおさとみ絵画の2人展はじまりますー!パン雑貨といっしょに
雑貨店おやつでははじめて紹介する作家さんよこおさとみさんです!今回は春も近いので 春らしい絵やピクニックなどをテーマに描いていただいております絶賛制作中!...
思った以上に積雪があった京都市内、2025年2月8日(土)並んだジャムを紹介
初日の2月8日(土)はまさかまさかの大雪になってしまいましたー店の前をヤマトのトラックが雪をふんでくれたので歩きやすくなった!よかった!雪かきからはじまる...
2025年2月8日から参加する作家紹介*珈琲があるから、朝起きられる
2025年2月8日から参加する作家紹介*珈琲があるから、朝起きられる参加してくれる作家を紹介します紗瑠羅(しゃるら)…ランチョンマット、コースターーetc...
2月3日は休業です2月2日(日)を営業させていただいたので振替休業とさせていただいておりますー2025年の 猫と秘密 無事終了しましたなんか魂がぬけた人み...
「ブログリーダー」を活用して、おやつ店主 ミキさんをフォローしませんか?
「 あまくて すっぱい 」版画 と 刺繍 三人展2025年7月18日(金)〜8月9日(土)近松素子の版画 つよしゆうこの版画と絵本長野訓子の刺繍アクセサリ...
「 あまくて すっぱい 」版画 と 刺繍 三人展2025年7月18日(金)〜8月9日(土)近松素子の版画 つよしゆうこの版画と絵本長野訓子の刺繍アクセサリ...
昨年に引き続き版画と刺繍 三人展ではとっておきの香りで お出迎えします!近松さん、つよしさん、長野さんこの三人の作品イメージを香りにおきかえ真夏のこの季節...
5月からはじまった 月のひかり 星のかけら 本日 15日をもって 終了いたします。期間中、ご来店くださった方参加してくださったお客さま ありがとうございま...
7月19日(土)販売menu*予約優先1)パイナップルクリームチーズ350yen+tax 378yen2)コーヒーラムレーズンチョコ320yen+tax...
2025年5月24日(土)〜7月15日(火)「月のひかり 星のかけら」月と星、木々とうさぎ がテーマの雑貨と絵画、絵本の展示販売長い展示でしたがもうすぐ終...
お買い物はこちら雑貨店おやつのHPはこちらFace Book はこちら雑貨店おやつの twitter はこちらInstagram はこちら営業時間:12:...
2025年5月24日(土)〜7月15日(火)「月のひかり 星のかけら」月と星、木々とうさぎ がテーマの雑貨と絵画、絵本の展示販売長い展示でしたがもうすぐ終...
2025年7月2日(水)ー7月15日(火)「Lilly Rose 硝子の器展」12:00---18:00木曜日・日曜定休ただし7月13日(日)営業金曜日の...
2025年 7月2日(水)から7月15日(火) 「Lilly Rose 硝子の器展」期間中 13日(日)は営業こんな作品、届きますよ!今、がんばってディス...
好きな絵本を持ち寄っておしゃべりをする会です。絵本にくわしくなくても絵本にくわしくてもどちらでも良いです。緊張せずにどうぞ はじめましてさんもご来店くださ...
来店される人数は日によって異なりますすごーくゆとりのある日次つぎと来られて忙しい日とオンラインショップはこの人がいないスキにちょこちょこ 並べているのです...
現在展開中の 作家 ツジタカコさんのコンセプトが好きです「ろくろ つかわない ゆっくり ひもを積み上げて針でひっかいた線 ぽつぽつ釉薬の色細く くっきりし...
ポーチの新柄が届きました@trillmako さんよりこちらのポーチはいつ来ていただいたも 20柄くらい揃えてもらっていますただ同じ柄は届かないのでどんな...
近松素子さんといっしょに紙版画を作ってみませんか?紙でも版画はできるのは ご存知だったでしょうか?木版、銅版、ゴム版はメジャーですが加工しやすい 紙で 版...
紙が大好物なのでフリーペーパーでおもしろいものがないかいつも ちょろりん♪チェックしますこういう感覚、家族に言わせれば昭和。。。。3つの電車のフリーペーパ...
これ、どうやって作っているでしょうか?メガネケースなんですが。。。1)Sabletta ─サブレタ─ さんは草花や、子どものころ読んでからずっと大切に思っ...
タイトルは 「天の川」短冊のような 版画ベースにした絵画です現在、わたしは家族の介護をしながら店を営んでいて精神的にも肉体的にもしんどいなあと思うことがあ...
CDのジャケットも好きです!CD はいつものお買い物と一緒に買っていただけますのでオンラインショップからもどうぞ!福田友子さんの陶器は小さなお皿や ケーキ...
online shopにて紹介した途端わわわわーっと売れていきましたみなさん待ってくださっていたんですねうれしいですムノンさんの作品、まだ紹介しきれていな...
近松さんの作品は ほとんどのものが後日お渡しで受注制作というかたちをとっています(店頭にて引き取りか、発送になります)ただ こちらの5点に関しては店頭にあ...
実際に 作品にふれてもらおうとふれる 専用作品を用意してくださった近松素子さんエンボスにふれてみてくださいね******「 ふ れ る 」版画 と 刺繍 ...
19日からの香りの準備ができましたみる だけではなく食べたりさわったり聞いたりくんくん嗅いだり体全体をフル稼働してもらう展示になりますーその中の ひとつ ...
子どものころいったきりで大人になってからいったら楽しかった場所ー嵐山のモンキーパークは桂から 7分嵐山駅から 徒歩5〜6分?10分くらいあるかな?登山口が...
バナナと三日月似てる!思わず 黄色がかわいくて写真に撮りました黄色好きーバナナのかたちの豆ずきんバナナずきんは 12日(金)から販売します!ひとまず 桂の...
近松素子さんといっしょに紙版画を作ってみませんか?紙でも版画はできるのは ご存知だったでしょうか?木版、銅版、ゴム版はメジャーですが加工しやすい 紙で ...
毎日、たくさんこころが動くのですがそれを ことばにするだけのゆとりがないまま時間だけが確実にすぎていっている!これからはもうちょっとゆとりを持ってとイベン...
たくさんの動物たちがやってきました絵画と刺繍絵画と雑貨絵本うるしー でおなじみ絵本作家 イラストレーター のロロン さんと 糸を使ったのアクセサリー作家...
6月16日(日)いつもは定休日ですが営業します!そして14時〜16時に作家の ロロンさんと宇絲さんが店で 公開制作をしてくれますロロンさんは イラストレー...
6月28日(金)〜 7月17日(水)個展の画像ができあがったと連絡がきましたーMiharu さんの絵をみているとなんだかそわそわわくわくことばが勝手にこぼ...
営業時間変更のお知らせです通常 水曜日は 12時〜18時ですが5月29日(水)のみ11時30分〜15時16時30分〜19時 とさせていただきます。急な変更...
京都じゃないのですが滋賀県のMIHOミュージアム店からバス→JR → バス乗り継いで 1時間50分で着きました紀元前のガラスが集まっているということで頑張...
いつも 店内で取り扱っている najimui の版画は普段使いができる価格で提供してくれているので暑中見舞いや お手紙にそえて。najimui 特集 6月...
あなたの好きな生き物は なんですか?作り手が 自由にのびのびと 愛をこめて制作した絵画と雑貨18日の本日から 6月19日までまた絵本と一緒に 紹介していき...
雑貨店おやつ 掲載されていますなんと4ページにわたって!ありがたやーねこが運んできてくれたご縁です#楓真知子 さんの絵本#ねこねむる も#雑誌ねこ #ねこ...
絵本うるしー でおなじみ絵本作家 イラストレーター のロロン さんと 糸を使ったのアクセサリー作家の宇絲 さん 二人のコラボ展 二人で制作した作品のほか...
今日も昨日も暑いのか寒いのか!?毎日朝起きたら暖房つけています(^◇^;)わたしだけ?でも日中は暑いですよねこちらは京都国立博物館 雪舟展をみにいってきま...
動物モチーフの雑貨の特集です参加作家さすらいワークスotobokenekopetit paniercictocvancola順不同 敬称略どんな動物をどん...
明日の5日は営業します!手描きですみません。。。きたないなあ^^;オンラインショップも更新しております↓ご紹介していますお買い物はこちら雑貨店おやつのHP...
平安時代の征夷大将軍 坂上田村磨の次男、広野麿が摂津国住吉郡杭全庄に土地を所有し、この坂上広野磨の「広野」がなまって「平野」になったと伝えられているとか。...