chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がたごと列車ブログ・線路端の雑記帳 http://92451759.at.webry.info/

鉄道模型工作(16番、N)、写真など、日々の活動をご紹介します。時には古い写真も掲載。

ホームページ「がたごと列車」 http://hasekasuga.sakura.ne.jp/index.html では、鉄道写真(昭和40〜50年代中心、最近のJRも少々)、鉄道模型(16番、Nのキット制作記録)、建物写真(古い民家など)を公開しています。 そちらもぜひごらん下さい。

初瀬春日
フォロー
住所
津市
出身
名張市
ブログ村参加

2008/08/26

arrow_drop_down
  • 8550の製作(10):ランボード組付け

    エンジン後部は台枠の上にキャブが乗るわけですが、ランボードが前方からキャブ下までそのまま伸びている形状です。 TMS片野氏の記事の寸法のまま、ランボードを切り出しました。

  • 8550の製作(9):ボイラー・弁室・テンダー試作

    順次進めていますが、だんだんつじつま合わせが難しくなってきています。 最初からの計画がしっかりしていないための、いつもの現象です。 干渉部位を調製しながらなのでますます進行速度が遅くなってしまいます。 まずはボイラー。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、初瀬春日さんをフォローしませんか?

ハンドル名
初瀬春日さん
ブログタイトル
がたごと列車ブログ・線路端の雑記帳
フォロー
がたごと列車ブログ・線路端の雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用