死ぬのが怖いような、そうでもないような。 40代の癌患者のつれづれなる日々を綴る。
1967年生まれ、大阪出身、京都市内在住四半世紀。 2005年に乳がん温存手術、2008年2月、乳癌から骨に転移、2013年肺がん発覚。 癌と共存しつつ生きる道のりの記録。 ワタクシとダーリンとおかーさん、それと猫一匹。
堕落を招く家電、コタツが(ホットカーペットも同類)我が家から消えて…早三十数年。さんがファンヒーターの前でじ〜っと佇み暖をとる姿を見る度に「ゴメンね、コタツ無…
眠い、昼寝したい。でも中途半端な時間やし…我慢、我慢。ごきげんよう、きら☆=どす。瘤取りの神様、猿丸さんへ。↓PDF3.3MBそんな日、こんな日。午前中のお出…
明日は成人の日なのに雨☔️ワタクシの時も午前中は土砂降りやったなぁ…ごきげんよう、きら☆=どす。トラマールOD錠25mg6時間ごとに服用、6錠目。服用する量を…
初詣では13日、猿丸神社の予定。myダーリン氏に車出して貰える土曜日でよかった。そして28日は狸谷の初不動さんの日。これも日曜日!サイコーです。ごきげんよう、…
お正月太りは今のところ+1.5kg。セーフ???ごきげんよう、きら☆=どす。おそらく骨転移が主な原因の坐骨神経痛が右側に出現。右臀部〜太もも裏がツーンと痛い年…
年明けは昨年に続きEテレの2355「年越しをご一緒にスペシャル」と共に。来年はどこかのカウントダウンイベントなんぞに参加して盛り上がってみたいものです。花火と…
「ブログリーダー」を活用して、きら☆=さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。