chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
merrymarry
フォロー
住所
千代田区
出身
千代田区
ブログ村参加

2008/08/09

arrow_drop_down
  • 気がつけばすでに4回の登城・ダンスオブヴァンパイア

     TdVが終わったら即座に元の自分に戻れるとは到底思えない現状   仕事は夜間、ネトフリを適当につけたままのんびり作業 そういうことが許される職種でよかったよ…

  • ダンスオブヴァンパイア ドイツ語版サントラを聴く

    沼の住人はXでお見かけして目下利用中の音楽サブスクで確認してみたよ、「ダンスオブヴァンパイア」のサントラをねあったよあったんだよ叡智の宝庫Xいつもご訪問 ご笑…

  • 毛糸の靴下を粛々と編む5月

    心なしか編む時間が減っているのは致し方なしなにせダンスオブヴァンパイア沼どっぷりゆえになとはいうものの手は安定の編み針を求めるので手を洗いネイルオイルでネイル…

  • ダンスオブヴァンパイア沼どぼんの5月

    10日から始まった「ダンスオブヴァンパイア」18日のソワレで早くも3回の観劇、しかも18日ソワレの城田優伯爵とてらフレート回ではE列つまりオーケストラビット前…

  • 「ダンス オブ ヴァンパイア」沼の渦中

    こんなに はまると思ってもみなかったあっという間にドボンと落ちた(元々単純明快な単細胞ゆえ)わかりやすくイケメンな城田優くんと先ごろtimeleszに加入した…

  • 博物館・博物館・美術館

     日本の国宝展めぐりはたのしかった ひさしぶりの旅ようやく大好きなJALに乗れて旅の始まりからテンション 京都国立博物館の特別展 日本、美のるつぼとにかくたの…

  • ゴールデンウィーク最終日は雨

    肌寒いいちにちになるらしいそれもまたゴールデンウィーク毛糸の靴下編みに明け暮れた日々息抜きに、柄合わせしなくていい余り糸で自分の靴下を編んでいた前回自分のを編…

  • 毛糸の靴下を編む

    ゴールデンウィークも後半戦 我が家界隈はビジネス街なのでこの時期は閑散としている いつものカフェや飲食店もお休みのところが多い だから開いているといえばどこに…

  • 旅じたくちょっと

    ふだんから旅のことを考えている隙あらば旅に出たい  ひと様の旅の記事ばかり読んでいるとオススメにわんさか出てくるのが「100均で手に入る旅アイテム」あるわある…

  • 5月になった

    なんだ、この忙しさすっかりゴールデンウィークの緩さにたゆたっていたというのにガツンとくるよ、急ぎの仕事ってやつはいつもご訪問 ご笑覧 いいね ありがとうござい…

  • 靴下を編むということ

    なんだか妙に忙しい先週末の女子会で個性的な美女軍団のありとあらゆる話題に全方向で頷きながらすごし満足度高く気持ちよくそこでも手編みの靴下がすこしく話題で「今日…

  • ホビーショーには行けなかった

    チケットは無駄になってしまったホビーショーに行く気満々でいた朝不可抗力な出来事で外出できずがっくりしつつも仕方がない、こんなことは散々この人生で味わってきたよ…

  • のんびりくつしたを編んでいた

    手編みの靴下を編んで精神が安定する 在宅でのんびりするとき、図書館から借りだした本を読むとかネトフリを見るとか受動的なことばかりだとくたびれてしまうので適宜、…

  • アパホテルに泊まったとき

    アパホテルの宿泊客のほとんどは日本人 旅のときできるだけこういうホテルに泊まりたい、というホテルがあるでも予約が取れなかったり(最近ホントに予約が取れなくなっ…

  • 編みぐるみ(ぼうぐるみ)の本

     ひさしぶりに買った編みぐるみ(ぼうぐるみ)の本『Mouche & Friends: Seamless Toys to Knit and Loveby Cin…

  • JALモバイルの契約

    生粋の紅組・JALラバー   このたびJALモバイルを申し込んだ https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/jal-mobile/ ドコ…

  • パワースポットの話、のつづき

    事実は小説より奇なり ※最初にお断りしておきますこの記事は長いですすみません、今回きりです 『パワースポットの話になって』友だちのために病気平癒の御守りを買い…

  • パワースポットの話になって

    友だちのために病気平癒の御守りを買いに新橋まで烏森神社に行ってきた友だちは飛行機で1時間超の場所に暮らしているので代打として伺った次第でご祈祷もお願いしお守り…

  • 大腸内視鏡検査前にジェルネイルをオフ

    検査時の血中酸素濃度を計測する?ためにジェルネイルをオフ する必要がある ジェルネイルをしていても血中酸素濃度は計測できるんだけどこうやって書かれていちゃオフ…

  • 大腸内視鏡検査のあと

    爆眠しているうちに終わっていた大腸内視鏡検査 検査台に乗り横になると「検査のときはいつもぐっすり眠っていますか?」と訊ねられたそんなことを聞かれたのは初めてだ…

  • 大腸内視鏡検査当日

    大腸内視鏡検査で大腸がんが見つかった友達がいる この年齢だし大腸がんが見つかった友達もいるしつい最近暗黒期を過ごして免疫力がたぶんめちゃめちゃ下がっていたのと…

  • 新宿御苑で本を読む

    新宿御苑はあらゆる人種のるつぼで桜も満開   青空にすっくと背筋を伸ばしている桜を見たかった 四谷図書館で借りだした本を読んだ風もやわらいでとてもきもちがよか…

  • 映画『教皇選挙』を観に行く

    映画『教皇選挙』  ※現在のパパ様大好きすぎてバチカンでおメダイを買い込んできた歴史あり  カトリック信者の端くれだから今回、フランシスコ教皇が肺炎でご入院さ…

  • 寒い一日だけど満足なことも多かった

    いいこととよくないことは背中合わせ  寒くてまだ片付けていないこたつから出られなかったもぐりこんで中でごろごろしたかった(我が家のこたつはバカでかい足高のテー…

  • 4月1日・心機一転

    ご進学ご入社のみなさまおめでとうございます2月に起きたごく個人的大嵐もいまだ燻り続けてはいるけど(おかげなのかせいなのか7キロも痩せたけどちっともうれしくない…

  • 地に落ちたCX(フジテレビ)

      いまliveを見ているけどひどいね、CXもうチャンネルを合わせることはほとんどないけどさらにその思いを強くしたな    

  • シュー(ズ)クリップで思い出した

    普段からパンプスを履いていたあの頃 あるフライト中のこと仕事だからスーツにパンプスでパンプスにはクリップ式のシュー(ズ)クリップをつけていたんだけど機内アナウ…

  • セボンスターふたたび

    かわいいものはかわいいんだ  『セボンスターを買いました※追記:とどいたもの』コスチュームジュエリーが好き ジュエリー好きな家庭に育ったので若いころは全く興味…

  • 桜開花すれども

    東京の開花宣言から4日  週末が満開になるらしいというのでいくつか目論んでいるお花見のスポットのどこに足を運ぼうか迷ってる  毎年散り初めのころに足を運ぶ千鳥…

  • 規則正しい生活

    まいにち規則正しく暮らす ショートスリーパー体質だったのを金森式ダイエットを始めるときに「最低でも7時間の睡眠時間を確保する」ことを心がけるようにして半ば強引…

  • 首のしわをなんとか

    中学生のときにはすでに首にしわがあった まわりのおされな同級生たちはみんなこっそりお化粧などしていたけどあたしはまったく無関心だったゆえ首にしわ?あるけど、ナ…

  • 編んで、心に太陽を

    ネガティブに支配されてはだめ  またもヒトサマのブログの記事にサジェストされてる  実は2月半ばから巻き込まれた大嵐のせいで少し前までなかなか前を向くのが難し…

  • 開花宣言

    靖国神社の標本木で開花が確認された 待ち遠しいというよりここから春になって春の嵐がやってきたら花びらが散ってああ、惜しかったなと思うんだろうな    いつもご…

  • ウール素材のインナー

    真夏でも毛糸の靴下は快適 なのだから通気性がよく肌にべたべたしないウール、特にメリノ素材のインナーは気持ちがいい山をやっている人はたいがいそれを経験している※…

  • 新しい靴下を編み始めた

    毛糸の靴下を編むのが趣味だ ようやくBOした靴下はすでに水通ししてソックブロッカーが履いているソックブロッカーってこういうヤツニーハイが欲しいという友だちのた…

  • 苦痛なことや面倒なことを解決するには

    苦痛に感じることや面倒なことは、お金で解決するに限る このセリフを見てぽんっ膝を打ったまさにしかり 両親の家の片づけと実家仕舞い『実家仕舞いが終わった』 ここ…

  • 見栄も恥も持ち合わせぬ

    最近お気に入りのブログ毎朝アップされるのが楽しみでいいねボタンを押しに行く言葉が美しくて文章に品があってでも全く「ざあます」じゃなくてああ、こういう方とお友達…

  • 春のお彼岸は3月17日から23日

    きょうは春のお彼岸の中日 お彼岸です我が家は仏教じゃないのでそのへんは社会に合わせて御参りしているわけですが今回は11月に亡くなった我が子わんこの初お彼岸だっ…

  • 雨の音で目が覚めた深夜に

    かたい雨の音 こんな夜は大島弓子流の詩を読むつるばら つるばら (白泉社文庫)Amazon(アマゾン)    今日の夜は雪が降るかもしれないんだって?もう春の…

  • 一条ゆかり語録

    一条ゆかり語録  あたしの中の一条ゆかりブームは続いてる この本、タイトルがねぇもうちょっと「釣らない」タイトルにしたほうがよかったんじゃないのかな名言集だっ…

  • ちょっと気になる、気になりすぎるとき

    不動明王真言 聞き流しでいいそうなので空気が揺れない程度の音量で流してみた不動明王真言 高野山[聞き流し]不動明王真言(慈救咒)100回祈願 強力注意   ※…

  • 『silent』をみてる

    目黒蓮×川口春奈  いつから放送されてたんだっけ、今回の『silent』1話は見逃しちゃったけど2話以降は録画してる 買いたいと思いながらもまだsilent …

  • 春はあけぼの

    春はあけぼの   春のはずなのにうすら寒いまだダウンコートでいい、また、いきなりあったかくなるのかなおもったら明けて今日は23度まで上昇するらしいってことは体…

  • 小雨そぼ降る

    春の雨 仕事じゃなく、出かけてこなければならないところに気が進まないなあ行くのやだなあでも月曜日の午後に出かけてきたちょっと対応にムカついたそのことはおわり …

  • 靴下を編むことができる時間

    毛糸の靴下を手編みする 手編みの靴下を編みながら ああ、やっぱり編み物は楽しいなあ自分の本質はここに希求するなあしあわせだなあ おもったのでありましたまる  …

  • 除籍謄本を取る

    除籍謄本を取る まだ残っていた、亡き父の遺したものの最後の仕舞い 某金融機関にちょっとした問い合わせをしたのがきっかけでお預かりしているものがありますとのこと…

  • 免疫力を高めるもの

    某日某所で「免疫力を高めるもの」はなにか話題になりましてほとんど意識していないあたしはぼーっと聞いてましたわみんなあれこれやっているようでめちゃくちゃ感心して…

  • 今日はいい日、きっと

    今日はとってもいい日だ そう思い込んですごすことにする       いつもご訪問 ご笑覧ありがとうございます    好きだったんだよなあ漫画家さんというより抒…

  • 一条ゆかり大先生

     有閑倶楽部 有閑倶楽部 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)Amazon(アマゾン)543円    青春だったよ、一条ゆかり先生の作品は  花男…

  • 今週の出費5,780円

    今週の出費5,780円なり これはあくまでもあたし個人のあくまでも個人の出費ただ、満足度とは必ずしも比例・反比例するものではなく買いものをした時の精神の高揚感…

  • スマホでの見た目

    金曜日になりましたまだ本格的な春には届きませんなこたつにこもってますテーブルこたつの中にはわが子わんこかすかにいびきが聞こえて平和デスクトップを立ち上げるのを…

  • ガソリン切れに要注意

     カラダのこのだるさはなんだろ?    作業を続けるうちに妙な怠さを自覚してしまったはて 「ごはんたべてないじゃん」そんな幻想が聞こえてきた 忘れちゃうんだよ…

  • ドル建て一括払いの保険を勧められている件

    ドル建て一括払いの保険 なんとまあ魅力的なセールストークであることよ 500万円を20年預けっぱなしにしておくと(お話を聞いた時よりドル相場が変化しているけど…

  • 自立した大人の証100

     自立した大人でありたい  今日は朝からフラットな気持ちで作業この感覚はひさしぶりでちょっとうれしい きっかけはこちらどこかでおみかけして画像を保存していたも…

  • 編まなきゃ気力はやってこない、スイッチはどこ?

    comeback 気力 同じようなことをぐだぐだ書いてすみません今日は、ない食欲を必死に起こしてめちゃくちゃたくさん(あたし的に)食べましてお約束のこれもどっ…

  • いちばんの敵は近くにいる

     いちばんの敵 しごとではそれなりに敵が多いのは仕方がないけど普段の生活でもあらゆるところに敵が潜んでいる 最近の最も憎き敵は  無気力  いつもご訪問 ご笑…

  • なかなか終わらない今回の靴下編み

    靴下一足を編むのにどれだけ時間がかかっているんだ  今回の靴下編みはなかなか捗らない カフに入ってあとはとにかくぐるぐる、ぐるぐる編んでいけばいいだけなんだけ…

  • 自分で自分のご機嫌を取るエネルギー源をさがす

    自分の機嫌は自分で取る いろんなところで自分が目にするようになったのはそろそろそうしなさいと言われてるからなのかもね、だれかに  キモチがどん底にあって文字通…

  • うたた寝のあとのまどろみ(期間限定公開・あとで消す)

     うたた寝のあとのまどろみ  しまったついうたた寝してしまった タイプロで知った佐藤勝利くんが出演しているドラマ『アポロの歌』アポロの歌 [文庫版] コミック…

  • 日曜日の女子会

    日曜日、上野で集合 緊張もしないし気後れもしないし気取りもせずありていの自分でいられる、いまいちばん気に入っているとある女子会 似たような境遇、家庭環境、経済…

  • セボンスターを買いました※追記:とどいたもの

    コスチュームジュエリーが好き ジュエリー好きな家庭に育ったので若いころは全く興味がなかったのにある程度の年月を経てからは当たり前のようにジュエリーを身につけ手…

  • エナジーバンパイアとの距離感

    ああ、人間関係 ※どこかの手作りサイトで手に入れたお気に入り刺繍バッジ   旧Twitterにこんなポストをお見かけした 「仲が良くても距離を置くべき人がいま…

  • 17年ぶりにブログタイトルを変更しました

      どこにも浮気せずずっとアメブロさんにお世話になってきましたがこのたびブログジャンルを変更しようとおもいつつまずは17年間使い続けてきたタイトルを変更しまし…

  • 3月、いろいろ変化する

    3月になった 春めいてきていよいよ本物の暑さがやってくる兆しを嫌でも感じる どんな変化がおこるのかどうなっていくのか 日々をこつこつと過ごすだけ  みなさまも…

  • いろんな方のブログを楽しんでる

    いま、この本が猛烈に気になってる  読後、何が起こるんだろうタフティ・ザ・プリーステス 世界が変わる現実創造のメソッドAmazon(アマゾン)   昨今はいろ…

  • 米津玄師さんのライブチケットをリセールに出した

    楽しみだった米津玄師 2025 TOUR / JUNK    14時30分すぎにリセールに出した 19時45分にリセール成立のメールが届いた   残念だけどこ…

  • 御守りを大切にしてる

     御守りは神様からの贈り物  ※不思議な神社宮司さんも禰宜さんも巫女さんもいない神社だったもちろん御朱印も御守りもお札もないでも地域の方がきれいにお手入れされ…

  • ダイエットにおもうこと

    2021年に30キロ痩せた方法は金森式ダイエットだった  30キロっていまの体重からなら驚愕の数字でしかないけど普通はそこまでは要求する必要がないから自分のラ…

  • 大学入試前期 きょう

    大学入試は確かに人生の一大イベントだった  卒業して何年たっても母校は誇りだしいつも気にかかる一生ぶんのプライドだとおもうんだ 今日が前期の試験日だったそうな…

  • 靴下を編みながら

     レスキューレメディの効果も絶大でようやく靴下編みに復帰できて以前のスピードには遠く及ばないもののいまはカフ(足首)部分どこからリプ編みにしようかどんなリブに…

  • 三か月めの月命日 わがこわんこ

    お花を買いに行った  今日は三か月めの月命日だったあの衝撃の日 『めちゃくちゃへこたれている理由』  ただひとつ わんこの逝去 昨日受診後今朝救急搬送ほどなく…

  • ネイルのずぼらリペア

    ジェルネイルは楽しき実用アイテム  爪が薄くて弱いからジェルネイルで補強してる 編み物も爪割れを気にせずさくさくだし(ジェルネイルを始める以前は割れ爪に悩まさ…

  • 耳が痛くない横向き寝まくら

     いつも横向き寝 まっすぐ上を向いたまま寝るってことはなくて左右どちらか、ほぼ横向きに寝てるんだけど相も変わらず枕難民だったわけで  3年前に編んだメリノ素材…

  • 気力の復活におもうこと

    よもや気力の復活はコレだったのか  もちろん、時間薬というのもあるかもだけど 日に数回使っていたんだったこちらをレスキュー 20ml アルコール (Rescu…

  • 靴下を編む2月の三連休

    毛糸の靴下を編んでいた 塊魂をプレイしたおかげか 『Switchで塊魂ひさしぶりに』 ゲームはたのしい 一昨年の絶賛体調不良時、Switch版の『塊魂』がリリ…

  • Switchで塊魂ひさしぶりに

     ゲームはたのしい 一昨年の絶賛体調不良時、Switch版の『塊魂』がリリースされた みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー -SwitchAmazo…

  • 受け入れるか受け入れないか

         気力は相変わらずのままおお、神様   そんな中おいすがるように矢継ぎ早に飛んでくるLINEのメッセージ 詳細は割愛するけど このダイエットで痩せても…

  • レスキューレメディを使う

    気力の復活にレスキューレメディは果たして効果があるのか  もうこれ以上プレッシャーをかけてくれるな、なきもちでレスキューレメディを多めに(10滴くらい)白湯に…

  • 行方不明の気力を取り戻す

    そんなにかんたんに気力って取り戻せるのか?  ちょっと面倒な存在に手がかかっていていままでのじぶんならさっと手を放すんだけど面倒な存在(仮にQさんとする)が追…

  • 編む気力が行方不明

     編みたいんだろか  気力をどこかに置いてきたみたいだ   いつもご訪問 ご笑覧ありがとうございますにほんブログ村      こういうとき読んだほうがいいんだ…

  • 誕生日のプレゼントに悩む

    まもなくお子の誕生日 いくつになっても誕生日にはプレゼントを渡すいつもなにくれとなくいろいろプレゼントしてくれるお子だからすこし奮発する予定 まいかい、何がい…

  • 大塚国際美術館を楽しんだ

    大塚国際美術館が好きだ 今回ももちろんまるいちにち滞在した大塚国際美術館  なにが、どこがそんなに楽しいのかと言われたら答えに窮するけど 何度行ってもあたらし…

  • 三越逸品会@ニューオータニ

    三越 逸品会に行った オープンの10時にはなだれこんでいたとのことこのご時世でも外商さんの営業力はすごい 5階はこんなご様子 めちゃくちゃ久しぶりに行ったけど…

  • ダイバートならず←こら

      東京へ戻る日の朝 徳島駅前から道の駅くるくる鳴門へアクセスしようとしたらそのバスが 「エンジンがAngela51かからないので(中略)おまちください」 う…

  • 徳島旅でおもうこと

    「すだち醤油を買ってきて」   サングラスなしでは眩しすぎるほどカンカン照りの太陽に照らされながら走った走った、ニコニコレンタカーレンタカーを使う予定の旅のと…

  • 徳島旅行だPON

    ようやく旅に出た あの悪夢の阿鼻叫喚劇、衝撃の阿鼻叫喚 『阿鼻叫喚、間違えてお楽しみフライトをキャンセルしていた』 タイトル通り  気がついた瞬間血の気が引い…

  • かわいいものはかわいい

    かわいいものはかわいい、モノもヒトもわんこも ※my pretty ICOCA on the desk  楽天のセールが終わりましたなしょっちゅうやってるね …

  • 『英国の専門医が教える 減量の方程式』読んでみた

    英国の専門医が教える 減量の方程式満腹でも痩せていく究極のダイエットプログラム どんな内容なのかとても興味があったので読んでみた 英国の専門医が教える 減量の…

  • クレジットカードの断捨離を決行

     クレジットカードが多すぎる   絶頂期には年会費ありを含め十数枚のクレジットカードが手元にあったあちこちの取引先さんとのお付き合いで作らざるを得なかったもの…

  • 最近のお気に入りは粉末状のお茶

     お茶が好き 比較的よくお茶を飲む あればなんでもいいただの水でもいい熱中症になって意識がもうろうとしたあのときをおもえば水分をきちんと摂ることを心がけるだけ…

  • 2月になったけど新しいダイアリーを買ったはなし

      新しいダイアリーに興味津々 先日来、興味津々の「ボイドタイム」が載っているダイアリーを買ったこちら星ダイアリー2025Amazon(アマゾン)1,760〜…

  • 目の覚めるリッププランパー

      どのくらいかわかんないけどディオールのアディクトを使ってるクチビルに広がるあのすーっとしたちょっとすっきりした感触がなんだか癖になって手放せなかった ある…

  • はなぐすり(そでのした、ともいう)

     持病の通院なんてもうすこし若いころはBBAって病院好きよねなど高を括っておったよそれが難病を発症し13時間半の大げさな手術をして通院が毎月のものになったら持…

  • 区長選挙、ぶじ投票

       節分の日曜日、朝からしとしとそぼ降る雨が冷たいし寒いしああ、お布団から出るのがいやん  でも、有権者の責務は果たしてこなければならぬ 熱いお茶を飲んで体…

  • アキバが超!人混みでスリも出現してる

    いま、秋葉原に外国人のスリがいる 中国の休暇で来日してるからものすごい人混みのアキバちょっと荷物を受け取りに行っただけだけど身動き取れない そんなときざくっと…

  • 熱中していたクンストストリッケン

    クンスト編みは行程式を使わない数式読解  理系なのでどうしても公式や機序を当てはめて考える癖がある日常生活の端々に数式や公式を使ってしまう そんなあたしが夢中…

  • ボイドタイムに興味がわいた

    ボイドタイムとはそもそも、なに?  占星術のような占いは「心のエステよ」と林真理子さんがおっしゃっていたのであたしはそこにあれば見たり聞いたり読んだりするなん…

  • 新月の翌日の友引に

     真剣に資産運用を考える  日銀が金利を上げた途端メガバンクも続々金利を上げ始めてネット銀行ほかも追従し始めてる そういえば、と相当以前に定期預金に入れていた…

  • スタンプできる蛍光マーカーペンを探して

     ハート形がスタンプできる蛍光マーカーペン たしか去年の秋から冬にかけてと書くとそれはいつだと自分で突っ込むんだけどたしか11月くらいだったかなあ 新宿3丁目…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、merrymarryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
merrymarryさん
ブログタイトル
まいにちしあわせ、まいにちあみもの
フォロー
まいにちしあわせ、まいにちあみもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用