ガムが絵の具でいいかしら? ガムが主食でいいかしら? みなさ〜ん、ガム噛んでますか〜?(し〜ん)。
世界でただひとりのガムで絵を描くガム絵画家(お気の毒様)=芦屋ガム之介先生が、主にガムの話ばかりをガムガムと語りつくす伝説のガムブログがネバネバ始まりました。 WE LOVE ガム!!
うちの町にも聖火が来るらしい。自販機に教えられるとは。 オレたちの TVK(テレビ神奈川) が先週の日曜から夜のプログラムを大幅リニューアルしたのだが、…
ずーっとむかし 『猿の惑星』 を見ていてぼんやり思ったことなのですが、、、檻の中に入れられてる人ってたいてい手がこうだなぁーって。 ↑これはネットでい…
夜寝るときとつぜん歯が痛み出し、朝までずーっと。次の日はそのまんま一日中。あんなにずーっと痛かったの初めて。でも火曜日おさまったのでシュミテクトプロエナ…
ブックオフで見つけたとき買ってたロレンスの文庫ばっかり、家の本棚に溜まってた。コロナ禍でございますし、外出自粛に協力すべく、ずーっと読んた。 もー、ロレ…
昔のマンガでおなじみのこの番長、の、お口にくわえているあの葉っぱ。伝説の葉っぱ、、、あ、ちなみにこの絵は本宮ひろし先生の 『男一匹ガキ大将』 より伝説の番…
だいぶ前に録画したシブがき隊主演映画 『ヘッドフォンララバイ』 を昨夜みていたのだが、、、イラストレーターを目指すモックンが、パルコの壁画イラストコンテスト…
また怪獣を買ってしまった、、、相模大野の遠い方のブックオフにて。このお店は状態重視らしく、キレイなやつほどいいお値段。でもソフビってちょっと汚れてた方が、…
1月の半ばから毎日、土日も休まず!! 1日2話ずつ!! 放送されていた ミステリーゾーン が4月10日でやっと終わった。154話をぜんぶ見たー!! 快挙。…
また怪獣買っちゃった。みなみ野のブックオフでグビラ(1250円)とミクラス(350円 足の裏傷あり)。相模大野でケムラー(950円)とカネゴン(950…
「ブログリーダー」を活用して、芦屋ガム之介さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。