ガムが絵の具でいいかしら? ガムが主食でいいかしら? みなさ〜ん、ガム噛んでますか〜?(し〜ん)。
世界でただひとりのガムで絵を描くガム絵画家(お気の毒様)=芦屋ガム之介先生が、主にガムの話ばかりをガムガムと語りつくす伝説のガムブログがネバネバ始まりました。 WE LOVE ガム!!
桜でも見に津久井湖へ。 ババアの 花れん売店 が閉店した跡地にまさかの、、、 おしゃれカフェが本日オープン。 帰り道の小学校にて桜が満開。いなかの…
橋本駅のツタヤが閉店し、さがみはら市内唯一のリアル店舗となったツタヤがここ、相模大野にある。くっついた隣の店舗のブックオフに怪獣を買いに行った。 わーい…
部屋片づけててハットリくんの下敷きでてきた。高校生のとき、文房具屋さんで売れ残ってたのを見つけ、みんなにうけると思って買ったやつ。 まあまあ16歳ってい…
おとうとが北海道からタラバガニを送ってくれたー。この箱の中ぜんぶタラバかと思ったら、そうではなかったが、6000円くらいのやつだな。いくらも入ってた。 …
やっと手に入れた。ゼロテスター。だいぶ前にブックオフにお目見えしたのだが、どこでも売れてる気配がないので値が下がるのを待ってるうちに、なぜか一気に品切れ状…
雑誌の棚整理してたら出てきたご本。87年サマーアクションシリーズがさがみはら総合体育館に来たときいったパンフレット。これテレビ来た、輪島がデビューし土曜の…
町田近辺のブックオフを3軒はしごして、1983年物の怪獣2匹買ってきた。各350円。 ブライズオブファンケンシュタイン のCDがずーっと欲しくてユニオンい…
なにも書くことがなかったのでブログを2週間さぼってしまった。ほんとなんにも書くことない。ので、こんなときは しょうちゃんカルタ 宇宙刑事ギャバン の札な…
「ブログリーダー」を活用して、芦屋ガム之介さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。