chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Milky Ribbonのスイーツデコ https://blog.goo.ne.jp/milkyribbon

きくちけい(山田けい)のスイーツデコブログ。スイーツデコと共に、過去の出版などの体験を更新中。

スイーツデコの著書多数。台湾でも出版しています。現在は10歳と14歳の息子を持つシングルマザーとして、スイーツデコ作家の他に、自閉症や発達障害の子どもたちの放課後デイサービス(株)アイムにて、アートディレクター、指導員もしています。関わった人全てを笑顔にすることが今の目標です♪

きくちけい
フォロー
住所
東京都
出身
町田市
ブログ村参加

2008/07/07

arrow_drop_down
  • シャボンスイーツはじめました♪

    みなさん、こんにちは!実はわたし、過去にせっけんスイーツの本を出版したことがあります今回、いただいたクッキーを見ていたら。。作りたくなってしまったので、作ってみましたチョコチップクッキー※こちらはせっけんです。食べられません。どうですか?おいしそうでしょでもちゃんと手を洗えるんですよ~こちらの「せっけんのスイーツ」「シャボンスイーツ」と命名いたしました(響きが可愛いので)なかなか楽しいので今後、またちょっとずつ作って行こうと思います!!ランキング参加中ですポチッと応援よろしくお願いしますクレイ・スイーツデコセラピーの詳細はこちらになります!↑クリックで見られます。どうぞよろしくお願いいたしますm(__)mシャボンスイーツはじめました♪

  • 今日はハーバリウム作り!

    みなさん、こんにちは。今日も前回のブログで紹介した、わたしのもう一つのお仕事。アイム放課後デイでの、クラフト活動の様子になります。今回は今流行りの「ハーバリウム」作りの様子ですこちらの「ハーバリウム」とは、植物標本という意味があり、水の中でゆらゆらと揺れる植物を見ていると、なんとも言えない癒し効果がありますまずは材料準備。経費を抑えるために造花を使用します。造花もなかなかキレイでしょ?こんな感じで種類ごとに並べて準備。瓶の中に入れるお花を選んでいます。たくさんあって、迷っちゃいますね~とりあえず押し込むよ~はい、次は魔法のお水を入れますこぼさないように、慎重に。。。はい。できあがり~!なんとも簡単すぎるのですが、集中力が続かないキッズたちにぴったりな「簡単、楽しい、仕上がりキレイ」な制作となりました!こちらは、...今日はハーバリウム作り!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きくちけいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きくちけいさん
ブログタイトル
Milky Ribbonのスイーツデコ
フォロー
Milky Ribbonのスイーツデコ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用