フリーランスのマーケティングプランナーによる、仕事、趣味などの関心のあることを、徒然にしたためます。
インターネット、そこは最新のフロンティア。これは、マーケティングプランナーBianchiが、新時代のツールBlogの下に、21世紀において執筆を継続し、未知のネット世界を探索して、新しい情報と人との出会いを求め、永劫進化するネット世界に、自由に公開した日誌である。
ビル・エヴァンスとジャズ専門誌『スイングジャーナル』の想い出
私的公開日誌@ウェブ暦:230325.01私は「音楽リスナー学園」を中退している。60年代後半から70年代、英米ロック全盛期に洋楽だけを聴いて青春時代を過ごしてきた。英国ロック愛だった私が、70年代後半からは徐々にAORやフュージョン(すでに死語で、今でいうスムーズジャ
【創業100周年】紀伊國屋書店オリジナル文庫カバーが最高な理由
私的公開日誌@ウェブ暦:230208.015年前(2018年)、紀伊國屋書店新宿店で購入した読書好きのためのトートバッグを紹介したが、今回ご紹介するのは【創業100周年】紀伊國屋書店オリジナルの文庫カバー。この文庫カバーは昨年11月30日に発売されたのだが、12月時点で文庫
「ブログリーダー」を活用して、Bianchiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。