chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【春休み】 4日目のディズニークルーズ

    春休みの旅行記、少しずつ更新中。4日目はディズニークルーズに乗船です。メインイベントはディズニーワールドではなくこちらでした。ポートカナベラルというポートから…

  • おばさまに人気のスニーカー

    ここ数年、母が気に入っているスニーカー。スケッチャーズのスリップインズ。かかとの部分が頑丈でへたらない。そしてスルっと履ける。靴べら要らずで、屈んで履いたりし…

  • 【祝】 娘の洗礼式

    今日は娘の洗礼式でした。もう一人、大学生の女の子と共に受洗の恵に預かることができました。左は夫。右は牧師先生。(写真や動画でみる自分のハゲ具合にいつもショック…

  • 【トレジョ】 いちごかウベか

    娘のピアノレッスンの送迎する時は、レッスン中はトレジョに行くことが多い私。1週間ぶりのトレジョです。ピーチ色のトートもまたストックされて普通にありました。ミニ…

  • コストコでみつけた噂のケーキ

    今月は母の病院祭り。サンタアナの眼科に緑内障と糖尿病の検診で行ってきますた。低所得の保険を取り扱ってくれている眼科ですが、先生がすごく良い。でも保険のネットワ…

  • ロッテリアがアメリカに。

    ロッテリア、といえば、地元の倉敷駅にあった店舗を思い出します。もう今は駅前にあった大きなマクドもなくなったし、どちらかというと駅裏のほうがショッピングやファー…

  • 結果感動してしまったミュージカル

    娘の親友のHちゃん。2年生からホームスクールになって離れ離れになってしまった。ホームスクールといってもどこかのホームスクールの団体や学校に属している人が多いら…

  • 朝から衝撃の値上げニュース

    友達から、ダイソーが$1.75 から $2.25への値上げになったとのお知らせがあまりのびっくりニュースに朝から夫に2回も言ってしまった。「5分前に聞いたよ」…

  • 無料チキンサンド

    Chick-Fil-a チックフィレ全米に展開してるチキンサンドイッチのお店。アメリカではチキンバーガーとは言わず、チキンサンドイッチと呼びます。バーガーと同…

  • 眼鏡のプロ

    自慢?だった裸眼も、出産後に視力低下。ある日眼鏡屋で検査したら、度が入っているのが必要だね!と言われショックを受けたのが数年前。今年はオプションで入るビジョン…

  • 一気に老けた保護者懇談

    日本語の補習校で、保護者懇談がありました。娘の担任は、昨年度の息子の担任だった先生。息子の担任はとーっても若い女の先生、多分20代。娘はかなり優等生タイプなの…

  • 人生折り返し

    素敵な車は頭痛の種になった。高級ブランド服は価値を失った。自由ではなく、実際はドーパミンを追いかけていた。本当の裕福さとは、朝起きて何にも支配されていないこと…

  • 母の日 Happy Mother’s Day

    Happy Mother’s day!母の日、おめでとう+ありがとう。母がシニアセンターで作ってきた(?) ブーケと、教会でもらってきたお花を合わせてみました…

  • BUMP OF CHICKENとは?

    子供達が車に乗っているときは、日本語の歌をspotifyで流していることが多いのですが、夫が daily mix という日本語のSpotify が選んだ曲を流…

  • 【アメリカ】サマーキャンプは高すぎる

    毎年ですが、やっぱり言わなきゃ気が済まないサマーキャンプが高すぎる。夏休みは長いのに、夏どうすりゃいいの?日本に実家があれば、実家に帰り、子供を日本の学校に通…

  • 【トレジョ】 ピーチ色バッグ+ミニトート

    昨晩フロリダで一緒に遊んだ娘のお友達ママからテキストが。どうやらピーチ色のバッグが販売され始め、うちの近所の店舗に電話したら、入荷するよ〜と言ってたらしい。彼…

  • 【コストコ】クリアランス

    コストコのfacebookのグループで、よく我が家の近くの店舗のクリアランスをレポートしてくれるご夫人がおられまして、情報が入ってきます。息子のズボンが$3と…

  • 【トレジョ】再販あるらしいパステルミニトート

    来週はTeacher’s Appreciation week.先生感謝週間。毎週行っている教会でのサンデースクールも、毎週ボランティアしてくれている先生がいま…

  • 【アメリカ】毎年4/30の恒例。

    毎年4/30になるとSNSやらなんやらであがってくるN’SYNCのIts gonna be meジャスティンがMe (ミー)をメイーって言ってるようになってい…

  • T-mobile Tuesday 無料ミニトート

    T-mobile Tuesdayでも無料ミニトート今日だけで、参加してる店舗のみですので店舗チェックしてから行ってみてくださいー。T-mobile T lif…

  • 春休み Kennedy Space Center

    春休みの続きです。息子が宇宙に興味があるので、もう1日ディズニーでもよかったのですが、ケネディスペースセンターへ行くことにしました。この日もお友達と一緒に。こ…

  • Target x Kate Spade

    数週間ぶりのターゲットへ。噂のkate spadeとのコラボがまだ普通にありました。でもカバンとか人気のあるものはきっとすぐ売れたのかなと思います。ターゲット…

  • 5月サウスベイキッズイベント

    うちの子達が気に入っているキッズイベントのご案内です。サウスベイになります。Garden Valley Baptist Church1630 w 158th …

  • フリー プレッツェルデイ

    今日だったようです!!行かなきゃ!

  • 春休み ディズニーエプコット

    春休みフロリダ旅行の続きです。アニマルキングダムの次の日はエプコットへ。ディズニー直営ホテルとパートナーホテル一部に泊まってる人はアーリーエントリーといって、…

  • 春休み ディズニーアニマルキングダム

    少しずつ春休みを振り返ります。春休みはフロリダへ行っていました。むかーしむかしディズニーワールドでインターンシップもしていたし、大学もフロリダだったので、懐か…

  • HAPPY BIRTHDAY息子

    今日は息子の9歳のお誕生日でした。朝はオムレツとイチゴが食べたい。帰って来て冷凍していたチックフィレのチキンサンドをおやつに食べて、宿題をして、お友達と一緒に…

  • 近所にチャイニーズマーケットオープン!

    待ちに待っていたチャイニーズマーケット 99 Ranch Marketがアリソビエホにオープンしました!近所とはいえ、隣町なので車で10分くらいはかかりますが…

  • ハッピーイースター

    ハッピーイースター今日はイエスキリストが十字架の死から復活したことをお祝いする日です。イエス様が私たちの罪の身代わりとなって十字架につけられ、3日後によみがえ…

  • ULCC Frontier 航空

    LCC = Low cost carrierといわれる日本でいうとピーチ、ZIP、などの航空会社ですが、アメリカにはULCCというウルトラ ローコスト キャリ…

  • 見納めピンク

    フロリダでもトレ活(トレジョバッグ活動)こんなに果たして必要なのか?一緒にフロリダに行っていたママ友が4枚買ってくれていたので、また明日4枚のコレクションに加…

  • 実写版白雪姫

    春休みに行ったディズニークルーズで、白雪姫が上映していたので観ました。娘が観たいというので。かなりの失敗作という噂のこちらの映画ですが、内容は面白かったです。…

  • 【スタバ】フロリダで見つけたご当地グッズ

    春休みはフロリダへ行っていました。フロリダで見つけたスタバのご当地グッズ。オーランドのマグカップオーランドタンブラーフロリダ州のマグカップ裏にはマナティ、これ…

  • フロリダでもトレ活

    4泊のクルーズを終えて戻ってきました。トレジョのミニトートはトレ活(トレジョバッグ活動)をしている友達がグループLINEで色々連絡は来ていたものの、今回は参戦…

  • トレジョミニトート発売

    トレジョのミニトート販売が開始されました。今回はパステルカラー。フロリダにいますが、トレジョ自体あまり店舗も多くない。今朝はたまたまレンタカーをしたので、近く…

  • 大事な旅行は直行便が良い。

    金曜は夫の誕生日でした。スタバの無料ドリンクをゲットし忘れてたのか、翌日でもいけると思ってたのか、、、無料活動家の私からはリマインドしなかったのも(すっかり忘…

  • オープンハウス2025

    夫がデンバーへ出張へ行っておりまして、バタバタとしておりました。母がいることで晩御飯に掃除洗濯は助かってましたが、やはり送迎業務に母の病院アポなど重なり、また…

  • クルーズに向けて準備

    ディズニークルーズへ向けて準備中です。友達がEtsyで買っておいてくれたアイロンでつけるタイプのものを、アイロンでつけました。娘だけ無地Tなかったので購入して…

  • 製造元は同じなのか。

    日系スーパーもどんどん進化しているようで、色々な日本のご当地?の箱に入ったお菓子も買えます。長野の有名な唐辛子を使った海老煎餅と琵琶湖の海老を使っているという…

  • 【アメリカ】色々な車

    アメリカで運転していると、色々な車をみかけます。日本だとド派手なトラックを見かけますが、自家用車で派手だったり、カリフォルニアだから(?)ポルシェとか普通に走…

  • 【クルーズのお仕事】 washy washy

    ロイヤルカリビアンというクルーズ会社の船に乗った時に、ビュッフェの入り口で手を洗うステーションがあるのですが、そこには「Washy Washy♪」ウォッシーウ…

  • 40過ぎてからの歯科矯正: 17ヶ月経過

    40半ばで歯科矯正をしています。前回の矯正の投稿からしばらくぶりになりました。なんだかんだ17ヶ月経過。18〜24ヶ月と言われていたので、もうそろそろかな??…

  • 来月からのフライト事情

    また来月から色々変わるフライト関連事情です。①まずはANA JALともに燃油サーチャージの値上げが発表されています。日系は日本時間からの適応が多いので日本の4…

  • 激安人参と白雪姫

    Amazon Freshに行ったら、なんと人参が1袋 19セントでした!!インフレの中ありがたいお値段。いつまでのお値段かはわかりませんが、こんな値段は久々で…

  • 充実の日曜日

    息子の友達ママにお誘いをうけて申し込んだ、calmommyさん主催の飛行機のテクノロジーを学ぶというクラスへ参加してきました。突如ボランティアで入ったのですが…

  • 代理出産の婦人科医

    昨日は1年以上ぶりの婦人科健診でした。もう何年も毎年インド人の女医さんに診てもらっています。彼女がどこまで優秀なのかはわからないのですが、サバサバしてて、最近…

  • レストランが続々とオープン

    うちからそう遠くないところに丸亀製麺がオープン予定。この前通りかかったらトレーニング中でした。お店の人と話したけど、その時は日本人はおみかけしませんでした。か…

  • 【コストコ】 卵のお値段は2倍に。

    牛乳や卵がなくなったのでコストコへ。他にもよるお店もあったのでいつものコストコとは違う店舗へ。我が家から車で5分のところにコストコ2つもあるんです。以前アジア…

  • インド人ばかりがお客さんのインド料理

    最近インド料理が好きで、開拓したいなと思っておりますが、なかなか外食に行くのもハードルが高いので(インフレによるお財布事情)、まだまだ開拓はできていません。イ…

  • Too good to go : クリスピークリーム

    昨日はセントパトリックスデイでしたアイルランドのお祭りなので、日本人には馴染みのない日ですが、緑を着てお祝いです。クリスピークリームドーナツへ、無料ドーナツを…

  • 【無料】セントパトリックデイのクリスピークリーム

    今週末からセントパトリックデイの月曜まで緑の何かを身につけていくと、クリスピークリームで、緑のドーナツが無料でもらえるそうです。うちの近所もこのプロモやってい…

  • ダイソーがオープン

    アリソビエホにダイソーがオープン!今日はもう終わったけど明日も先着100名さま 30ドル以上買うとグディバッグがもらえます。99ランチマーケット(いつオープン…

  • 詐欺は英語でfraud

    今週、この家を買ったときの、売り手の不動産屋がいきなり訪問してきた。『家を買う ー 誕生日にエスクロークローズからのため息 ー』家を買う いよいよエスクローが…

  • 雨の日はキッズココア無料

     雨の日は IN-N-OUT バーガーで子供は無料でココアがもらえます。その時降ってなくてもその日降ってたら大丈夫みたいです。冬は雨ばかりのオレゴンとかワシン…

  • 3.14はパイの日

    3月14日は円周率3.14 π = パイの日パイといってもアップルパイなどのパイもですが、ピザも東海岸のほうではパイ?という人もいるとか、、でパイの日はピザも…

  • 意味不明の勇気

    朝、仕事前にちょろっと見ていたショート動画か何かで上がってきた、成田悠輔氏のスピーチの一部の切り取り動画。言ってたのは「うまく行くかどうか全くわからない。むし…

  • 強制送還されてなかった。

    夫の実家付近の$2 路店タコス屋さん。『異国なフードトラックストリート』夫の実家のあるダイヤモンドバーへ行きました。外食好きな義理弟夫婦の提案で、自分で焼く串…

  • 【娘11歳】米を欲したので韓国料理へ。

    3泊のサイエンスキャンプから戻ってきた娘。うちは中国語のバイリンガル小学校に行かせているので、周りもアジア人が多い。サイエンスキャンプは、ちょっと悲しくなって…

  • 夜通し寝れた幸せ

    夫がただいま出張中。ネトフリのオフラインラブ(リアリティ恋愛番組)を夜更かししてみているので、、、若干寝不足気味ではありますが、夫のいびき問題から超一時的に解…

  • 【ディズニークルーズ】今日はチェックイン

    ディズニークルーズを控えております。フロリダからでるファンタシー船に乗る予定です。今日の夜オンラインチェックインです。もうすでにステータスの高い人はチェックイ…

  • 【現地校】涙の別れ

    今日から娘はサイエンスキャンプへ。間に合わなかったのですが、花道まで親が作っていたらしい。花道のなか、教室からバスまで移動する子供達。たくさんの親が駆けつけて…

  • 【娘】サイエンスキャンプ

    娘が産まれて、こんな寝れない時期はいつまで続くのかと、赤ちゃんのお世話は本当に肉体的にも精神的にも大変だった。何度も妊娠して赤ちゃんを産み育てられる人はすごい…

  • 【無料】 誕生日でもらったもの

    アメリカでは、お誕生日だと色々と無料でもらえるものがあります。夫とはお互い勝手に好きなものを買っているのでプレゼントとかはしばらくしておりません。誕生日にはス…

  • 【コストコ】家具がクリアランス

    コストコへ行って来ました。牛乳がなかったり、、facebookのグループページでうちの近所のコストコで、この前買ったラウンジチェアが値下がりしていることが判明…

  • 無料スラーピー

    2月 毎週金曜はセブンイレブンで無料スラーピー。今日で最後。明日から3月。早いですね。3月半ば〜 日本行きの飛行機は満席の日も増えてきました。桜の時期の大人気…

  • ガンダムがスペクトラムにやってきた。

    アーバインスペクトラムにガンダムがやってきました。3/16までいるそうです。ガンプラの販売をしていますが、その場で組み立てることもできます。ガチャポンはこの日…

  • イライラバースデー

    今日は誕生日でした。しかしなんて日だっていうくらい色々イライラが。。仕事もかなり心が動揺する事件があり。そんななか、娘が帰ってくると、来週のサイエンスキャンプ…

  • 【スタバ】 3/4からメニューから消える

    新しいスタバのCEO ブライアン ニコルプライベートジェットで通勤など、、めちゃくちゃ稼いでるお方。この人の経営者としての手腕が気になっています。管理系のお仕…

  • 【ハイキング】 海のみえる簡単トレイル

    連休のときにキッズと行ったトレイル。とっても簡単なトレイルで海がすぐ見えるという。トレイルといってもハイキングというよりウォーキングでしたBadlands P…

  • 転売をどうにかしてほしい。

    密かに行きたいと思っていたバックストリートボーイズのラスベガス公演。チケットが販売されました。$80〜 となっていたけど、そんなチケットはもう存在しない。すで…

  • 【ドジャース】しれっと値上げ。

    今月金曜はセブンイレブンで無料のスラーピーがもらえるということで、やっと今週、夫に子供達連れてってあげてと、連れて行ってもらいました。あと来週もう一回チャンス…

  • レイヤードドーナツ

     家の近くにできたドーナツ屋さんPARLOR DOUGHNUTSレイヤードドーナツといって生地が層になってできているらしい。1個 $4.2512個以上買うと1…

  • Bath and Body worksにディズニープリンセス

    BATH AND BODY WORKSアメリカの強い匂いのするボディケアのお店で、ディズニープリンセスの商品が販売されていましたー。パッケージも可愛くて、ディ…

  • 【コストコ】 誰かがすぐ助けてくれるアメリカ

    またまたコストコへ。トレジョはお一人様1つまでになりましてコストコもお一人様3つまでになりました。こんな爆買いする人がいて ↓喧嘩になるくらい。。。 だったら…

  • バレンタインとお誕生日

    1日遅いハッピーバレンタインと亡き弟の生きていたら42歳だったお誕生日でした。バレンタインは2月はイベント多過ぎてもう何もなしになった我が夫婦。欲しくもない赤…

  • 先週末に行ったコストコ

    先週末に行ったOCのアジアンなコストコ。やはり15分運転するだけで品揃えが違う干支のブランデーセット。タンクトップきた山下清みたいな台湾人、ベンツからふらっと…

  • 私、破産してたらしい。

    ある1枚のクレジットカードが使えなくなってたのは知っていたのだが。。。。なんで使えなくなってたかはあまり考えず半年以上。。ほぼほぼ使わないカードだったので、ア…

  • 密かに行きたい。。。

    あー昨日はTMobile Tuesday 見逃してしまった。。。私としたことがショック。傘欲しいー!!カリフォルニアは今日と明日は雨。。この傘が余計に欲しいS…

  • 【太っ腹アメリカ】 今日は無料スタバ

    早速、子供を学校に送って行った帰りにスタバへ行きましたー。夫の分も含めてゲット買うと3ドルもするんですって昨日までにメンバーになっているとアプリに無料コーヒー…

  • 日本の米の謎。

    日本では米の値段が高騰していると友達からも聞いたし、ニュースにもなっている。10キロで8000円〜というお値段になっているらしい。コロナ後には、カリフォルニア…

  • トホホな先生からのメッセージ

    先週はモールでもパフォーマンス頑張った息子。リーダーに選ばれて、私も息子も嬉しかったでも昨日は先生からこんなメッセージが。。「あなたに、息子さんがクラスで酷い…

  • 次はスタバ無料+セブンイレブンで無料

    BOGO (buy one get one free 1つ買うともう一つ無料)のヨーグルトランド行ってきましたが、家の近くの店舗は今までいつもこんなプロモの日…

  • 明日はナショナルフローズンヨーグルトデイ

    2/6ナショナルフローズンヨーグルトデイです。YOGURTLANDはBUY 1 GET 1 FREE一個買うともう一個無料。うちの近所はヨーグルトランドが主流…

  • トレジョで卵とミニクーラーゲット

    今日はトレジョで新しいミニクーラーの発売日。うちの近所の店舗は相変わらずで。。今回は並びもせず開店後に行きました。開店5分後がらーん。卵が〜!!!ミニクーラー…

  • モールでパフォーマンスとROUND 1

    今年は学校で毎年やっているらしいAmbassador というグループに参加して、中国語で歌やダンスのパフォーマンスをミッションビエホモールで披露してきました。…

  • Grocery Outletの掘り出しもの

    Grocery Outlet時々、掘り出しものに出会えます。この前はカルビーの商品が結構あってウキウキ買ってしまいました。今回はスナック激安シリーズ。M&Ms…

  • トレジョに卵なし

    トレジョに行ったら卵が何もありませんでした卵不足に高価格。。辛い。気になっていたレモネードアップルというりんご。買ってみました。子供達いわく「普通のりんご」グ…

  • カナダへのガソリン関税は2/18から

    今朝、書いたブログ。ガソリンの関税値上げはこの後のニュースでは2/18からの予定となっていました。カナダのガソリンはどうやら中西部やロッキーズのあたりで販売さ…

  • ガソリン、トマト、アボカドは早めに買う

    お騒がせなトランプ大統領。バイデン政権の時もいろいろやっていたけど、やはりトランプは良くも悪くも見せるのが上手。違法移民に対しても、素早い対応。犯罪歴のある違…

  • AA5342

    昨晩のワシントンDCの空港での事故。アメリカン航空5342便と軍のヘリコプターの追突事故で、生存者ゼロという悲しすぎる衝撃のニュース。仕事柄、かなり影響のある…

  • 新年快楽

    中国語でHappy New Yearは新年快楽 (シンニェンクワイラーみたいな発音)中国系アメリカ人と結婚しなければ、祝うこともなかったかもな旧正月のお祝い。…

  • 4ヶ月で155億稼いだ人

    スタバの新しい社長さん。4ヶ月で100ミリオンドル(155億円)稼いだんだと。株なども入っているので、現金100ミリオンというわけではないですが。先ほど第4期…

  • パスポートからXが消える

    トランプ政権になってから行き過ぎたジェンダーやLGBTQを排除しようということになりました。確かに、女子スポーツに元男性や男性の遺伝子をもつ人が参加するのは私…

  • トレジョのバレンタイン+甘いみかん

    トレジョへ行くとすっかりバレンタインローズキャンドル$3.99お得に感じる。ポルトガルドーナツエアフライヤーで美味しくできるらしい!ここにもバレンタイン系やっ…

  • 火事だらけ。

    また新しい火事。。カリフォルニア火事が多すぎるカマリロのあたりで発生しているラグナファイヤー名前がややこしい。我が家の近所のラグナは大丈夫です。でも想像してし…

  • なかなか値下がらず買った航空券

    今年の春休みの計画。実は1年前からしておりました。『ディズニーの新しいプライベートビーチがオープン!』日本のディズニーシーでは新しいエリアがオープンして大きな…

  • コストコで困ること。

    昨日はマーチンルーサーキングJr の祝日でした。仕事が休みって気付いたのは金曜日。全然何も予定も入れてなかったので、午後からハイキングでも行こうかと。でも午後…

  • さよならのつづき

    Netflixで日本のドラマがどんどん増えていっているのがとても嬉しい。日本のテレビで放送されたドラマやnetflixオリジナルもあり、昔に比べると本当に便利…

  • コストコで気になっていたクリアランス

    昨日、コストコへ行ってきました。相変わらず卵が高かった。。まだ家には卵があるので保留案件。気になっていたバスケット。クリアランスで$9.97!購入。ずっとロー…

  • ぜひやってほしいスパインツイスト

    去年の4月からヨガに通っています。前はもっと走ったり筋トレとかのクラスも好きだったんですが、年を重ねると、激しい運動が前よりもしんどい。。ヨガ+筋トレクラスが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mikiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mikiさん
ブログタイトル
MikiLog - this is what love looks like -
フォロー
MikiLog - this is what love looks like -

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用