あたち、るもか~~~お久しぶり・・・・日本は暑くて 嫌になっちゃうこの暑いのに お散歩?あたちは行かないわテレビでも、外出はなるべく控えて エアコンをつけてお部屋で 過ごしてください、って 言ってるじゃないの姫だって 下っ端だって 暑いものは
ジャックラッセルテリア「りふぉん」(2008年元旦生)とママ+パパの日記。家訓は「一食入魂」!!
料理とレシピ(人&犬)、旅行、湘南、ステンドグラス、ピアノについても。
りふぉんママです~~我が家は コペンハーゲンの中心部から北へ5km少し 郊外なので、レストランがそう多いわけではないけど観光客が来るエリアでもないのでレストランも 地元民中心閑静な住宅街、大使館も多く点在するエリアなのでそれなりに いい感じのレス
りふぉんママです~~毎週末になると「今日はどうする?」「何食べる?」「天気はどうかな」繰り返される会話・・・・・じぃやは 週末でも 暇があれば仕事をしているけどここはデンマーク、週末は休まないといけない圧力・・・・何も思いつかなければ 散歩で
るるぶりふぉんママです~~もう 詐欺みたいになってきましたが小さな小さな旅として 掲載します今日は全部歩きです小さな旅をするつもりではなく、朝のうちに 洗濯と買い物を済ませ夕飯のラタトゥイユ、鮭の塩麴漬けを仕込み明後日のための スズキの昆布締め
りふぉんママです~~なんとなく 冴えない空模様でしたが今日は すっきり晴れましたでも、夜は雨の予報コンサートなのになぁ~まあ、駅前だから あまり関係ないんだけどそれでも 晴れているほうが お出かけは嬉しいせっかくなので スーパーへ行く道を遠回り
りふぉんママです~~日本での公開は 27日金曜日なのかなアメリカでも同じみたいですね~デンマークは25日水曜日公開「F1」観てきましたバス停にも 宣伝が・・・・久しぶりのブラッド・ピットいつも 一桁のお客さんしかいない映画館なのになんと・・
(デンマークの夏は本当に美しく快適)2025年、デンマークのコペンハーゲンが、オーストリアのウィーンを抜いて、「世界一住みやすい街」に選ばれた。ウィーンには何度か行ったことがあるが、好きな街の一つではあるものの、住んだことはないので何とも言えないし、上位
りふぉんママです~~じぃやの朝ごはんだんだん 量が多くなってる気がする(笑)私「朝は あまり食欲がない」じぃ「起きたばかりだからだよ・・・」もう少し早く起きて ご飯に備えろってか?・・・朝は いつまでも寝ていたいタイプアボカドは1日一個食べると
りふぉんママです~~お里から パピパピ情報~~みな、すくすく育っていますねかわいいったらありゃしないね~~こてつパパ似の模様の子もいるしみな、絶妙な色合い(笑)るもかは 袈裟掛けみたいな模様模様の出方って 面白いねお顔も 成長につれて 変わっ
るるぶりふぉんママです~~夏至前後から 本格的にデンマークの夏が始まりますもうね、お祭り騒ぎですそりゃ~~快晴の24℃とくれば 誰でも踊りたくなる辛い、暗い、寒い冬を越したんだもんね(我々は越してないけど・・・)今日は アパートの庭で 大規模なパ
りふぉんママです~~夏至が近いので 明るいです↑20時で この明るさまだ 昼間ですねチボリに 今年初めて行きましたよもちろん、コンサートホールですけどチボリの入場料が含まれているのに、4000円くらいなのでお得ですチボリの入場料は 3000円くらいする
りふぉんママです~~いきなり、映えない写真で ごめんなさい銀鱈の西京漬けですオランダにある北海水産という海産物会社の商品毎月、一回 空輸してもらっていますささやかな贅沢ですが、やはり 純和食を取り入れないと 体が整わないので・・・ここは 味噌に
りふぉんママです~~すっきりと 気持ちの良いお日和これは 洗濯日和だ~~昨夜から「やるぞっ」と決めていてやるなら 朝早くからやらないといけないさっさと起きて、まずは じぃやのベッド回りから気合いが入っているので洗濯機も 気合十分(笑)19分の壁
りふぉんママです~~2024年には ウィーンに次いで2位だったコペンハーゲンが今年、2025年1位になったそうです住みやすい実感?う~~~ん、そんなにあちこち住んでないし時代も違うしねでも、多分、住みやすいんでしょうね色々な意味で バランスがいいというこ
(モスクをバックに橋の上から釣り糸を垂れる人々)初めて中東という地域を訪れた。トルコは中東といっても北の端で、いわゆる中東と呼ばれる国々と接していて共通点が多々ある、という意味で含まれているようだ。ヨーロッパとアジアが出会う場所、ボスポラス海峡を挟ん
りふぉんママです~~久しぶりに るもか情報ですお里のお孫ちゃんと すっかり仲良しっつ~~~か 遊んでもらってるつきまとって 隙あらば 遊ぼうという態度ストーカーじゃないんだから・・・お里のママさんが座るとみな、我も我もと寄ってきて可愛いったら
りふぉんママです~~一食入魂のりふぉん家トルコでも 頑張りましたただね・・・毎食、どこで 何を食べるか なかなか決めるのが大変まずは・・・何杯 飲んだであろう、トルコの紅茶、チャイ食事の間に飲むものではなく必ず 食後ですねもちろん おやつの時
りふぉんママです~~トルコから帰ってきて間もないのにもう トルコ料理が懐かしい(笑)作ってしまいました~~豆のスープです主役は豆です肉類を入れなくてもいいけど昨日は 牛肉を入れて 一緒に煮こんでみました玉ねぎ、牛肉、豆がベースで パプリカ、ズッ
りふぉんママです~~トプカプ宮殿の後半戦は 華やかなハレム大奥ですね・・・つまり 女性の宮殿だから 装飾も華やか・・・ただ、それにも 階級があって女中部屋のようなところ(ドミトリー)は一部屋に 何人もの使用人が暮らしていたのでしょうここ
りふぉんママです~~今日のコペンハーゲン、晴れですっイスタンブールから 太陽も一緒に連れて帰りましたまあ、それでも イスタンブールも快晴みたいですよ旅される方、しばらく安定したお天気のようですさすがに 疲れて だるいです歩きすぎ、それでも 余裕
りふぉんママです~~ただいまっイスタンブールから戻りましたこれが ご報告その1です着いたとたんに お天気が良くなり明日から 晴れで20℃を超える予報らしいですはい、太陽も一緒に連れて帰ってまいりました(笑)金角湾を渡り、また 来れたらいいな~
るるぶりふぉんママです~~るるぶ、最終日となりました8泊9日、イスタンブールだけで 長いかな、と思ったけどいやいや・・・集中して 観光できましたあまりに詰め込むと わからなくなるし結局、写真を撮るだけで終わってしまうゆっくり ベンチに腰かけて涼
るるぶりふぉんママです~~旅もあと少しおかげさまで 天気に恵まれ過ぎ(笑)反対にコペンハーゲンは どんより寒いそうです今週は 私が帰るので お天気になるはずまた 朝一番で 市電に乗りドルマバフチェ宮殿へ向かいましたチケットを持っていないので早く
るるぶりふぉんママです~~いやはや・・・・お見事でしたトルコ・・・いや オスマン帝国凄い、凄すぎる400年もの間、ここが政治や文化の中心だったとはトプとは 大砲、カプとは 門の意味だそうですようん、3方を海に囲まれ、要塞として、またボスポラス海
るるぶりふぉんママです~~よく歩きました、見学しました、感動しました凄い1日でしたぁ~~ちょうどイスラム教の祭日に当たってしまいしかも、金曜日の午前中は 礼拝のため一般は入れないところが多いですチケットには 9時から閉館まで入れる、と書いてある
るるぶりふぉんママです~~ソロ活3日目は なかなかの暑さ30度までいきましたよ数年間、経験していない気温なんだか 気持ちがいいですずっと 体の芯が冷えていたからね・・・湿度はないので 汗だくにはならないし~~、とはいえ 日差しが強いこれで 夏に
るるぶりふぉんママです~~昨日は失礼を致しました説明すると さらに長くなるので・・・割愛タブレットでの編集がうまく行かなかった、のです、というわけで ソロ活2といっても前日の夕方&本日の前半ってことで ご了承ください夕食をどうするか、というのは
るるぶりふぉんママです~~じぃやは 迷いつつ、間違えつつなんとか 仕事場に到着した、と知らせがきたので私は イスタンブールソロ活へ・・・、というのも 連日 暑い今週は もちろん 天気は快晴のみっしたがって 気温が・・・・高い28度予報も出ていて
るるぶりふぉんママです~~やってきました、トルコのイスタンブールなにこれ?(笑)デンマーク、コペンハーゲンの空港のセブンイレブンにおにぎりが登場~~~チキンテリヤキと サーモンワカメ?う~~~ん、1個700円もするけど誰か買うの?でも、そっか~~
りふぉん、いや、るもかばぁやです~~るもか、元気に2歳を迎えましたおめでとう!!!みんなに 可愛がってもらって感謝、感謝ですね本当に ありがとうございますお誕生日は らいとママのお家で迎えましたそして、今日、お里に帰りますよあと4ヵ月・・・く
りふぉんママです~~食べないのかなぁ~~まあ、元気はあるみたいなのでいいけどそろそろ 諦めて食べたら?らいとママが心配で 病気になっちゃうよ(笑)らいとママが痩せちゃうるもかが 食べないのは 今に始まったことじゃないけどね玩具のほうが
「ブログリーダー」を活用して、りふぉんママさんをフォローしませんか?
あたち、るもか~~~お久しぶり・・・・日本は暑くて 嫌になっちゃうこの暑いのに お散歩?あたちは行かないわテレビでも、外出はなるべく控えて エアコンをつけてお部屋で 過ごしてください、って 言ってるじゃないの姫だって 下っ端だって 暑いものは
りふぉんママです~~ジュラシックワールド復活の大地(日本語タイトル)が封切りになったので、早速・・・いつもの 隣町の映画館、と思ったんだけどどういうわけか、仕様が変わっていてなんとかのコードを入れないといけない、と書いてあるそんなの、今までなかっ
りふぉんママです~~デンマークにしては とっても暑いです午前中から24℃夕方になってきて27℃まだまだ 日没まで時間があるので 29℃くらいいくかなさすがに 30℃超えには ならないようですが~~で、明日は もう 22℃くらいまでしかあがらなくてその後も
るるぶりふぉんママです~~ヨーロッパ各地、異常な熱波ですスペインでは46℃? イギリスも35℃普通は あまり影響を受けないデンマークも今回は かなり気温があがる予報です明日は 32℃予報が出ましたまだ こっちにきて 30℃超えは経験がない27℃くらいが上
(去年の夏休み旅行 リトアニア)デンマークに来て、頭の痛い案件のひとつ、それが夏休みだ。そんな楽しいことの何に悩む?と言われそうだが、これがなかなか難しい。土日を除いて3週間取らねばならない休みは、感覚的に相当長い。日本人気質、いや昭和の人間と言われれ
りふぉんママです~~我が家は コペンハーゲンの中心部から北へ5km少し 郊外なので、レストランがそう多いわけではないけど観光客が来るエリアでもないのでレストランも 地元民中心閑静な住宅街、大使館も多く点在するエリアなのでそれなりに いい感じのレス
りふぉんママです~~毎週末になると「今日はどうする?」「何食べる?」「天気はどうかな」繰り返される会話・・・・・じぃやは 週末でも 暇があれば仕事をしているけどここはデンマーク、週末は休まないといけない圧力・・・・何も思いつかなければ 散歩で
るるぶりふぉんママです~~もう 詐欺みたいになってきましたが小さな小さな旅として 掲載します今日は全部歩きです小さな旅をするつもりではなく、朝のうちに 洗濯と買い物を済ませ夕飯のラタトゥイユ、鮭の塩麴漬けを仕込み明後日のための スズキの昆布締め
りふぉんママです~~なんとなく 冴えない空模様でしたが今日は すっきり晴れましたでも、夜は雨の予報コンサートなのになぁ~まあ、駅前だから あまり関係ないんだけどそれでも 晴れているほうが お出かけは嬉しいせっかくなので スーパーへ行く道を遠回り
りふぉんママです~~日本での公開は 27日金曜日なのかなアメリカでも同じみたいですね~デンマークは25日水曜日公開「F1」観てきましたバス停にも 宣伝が・・・・久しぶりのブラッド・ピットいつも 一桁のお客さんしかいない映画館なのになんと・・
(デンマークの夏は本当に美しく快適)2025年、デンマークのコペンハーゲンが、オーストリアのウィーンを抜いて、「世界一住みやすい街」に選ばれた。ウィーンには何度か行ったことがあるが、好きな街の一つではあるものの、住んだことはないので何とも言えないし、上位
りふぉんママです~~じぃやの朝ごはんだんだん 量が多くなってる気がする(笑)私「朝は あまり食欲がない」じぃ「起きたばかりだからだよ・・・」もう少し早く起きて ご飯に備えろってか?・・・朝は いつまでも寝ていたいタイプアボカドは1日一個食べると
りふぉんママです~~お里から パピパピ情報~~みな、すくすく育っていますねかわいいったらありゃしないね~~こてつパパ似の模様の子もいるしみな、絶妙な色合い(笑)るもかは 袈裟掛けみたいな模様模様の出方って 面白いねお顔も 成長につれて 変わっ
るるぶりふぉんママです~~夏至前後から 本格的にデンマークの夏が始まりますもうね、お祭り騒ぎですそりゃ~~快晴の24℃とくれば 誰でも踊りたくなる辛い、暗い、寒い冬を越したんだもんね(我々は越してないけど・・・)今日は アパートの庭で 大規模なパ
りふぉんママです~~夏至が近いので 明るいです↑20時で この明るさまだ 昼間ですねチボリに 今年初めて行きましたよもちろん、コンサートホールですけどチボリの入場料が含まれているのに、4000円くらいなのでお得ですチボリの入場料は 3000円くらいする
りふぉんママです~~いきなり、映えない写真で ごめんなさい銀鱈の西京漬けですオランダにある北海水産という海産物会社の商品毎月、一回 空輸してもらっていますささやかな贅沢ですが、やはり 純和食を取り入れないと 体が整わないので・・・ここは 味噌に
りふぉんママです~~すっきりと 気持ちの良いお日和これは 洗濯日和だ~~昨夜から「やるぞっ」と決めていてやるなら 朝早くからやらないといけないさっさと起きて、まずは じぃやのベッド回りから気合いが入っているので洗濯機も 気合十分(笑)19分の壁
りふぉんママです~~2024年には ウィーンに次いで2位だったコペンハーゲンが今年、2025年1位になったそうです住みやすい実感?う~~~ん、そんなにあちこち住んでないし時代も違うしねでも、多分、住みやすいんでしょうね色々な意味で バランスがいいというこ
(モスクをバックに橋の上から釣り糸を垂れる人々)初めて中東という地域を訪れた。トルコは中東といっても北の端で、いわゆる中東と呼ばれる国々と接していて共通点が多々ある、という意味で含まれているようだ。ヨーロッパとアジアが出会う場所、ボスポラス海峡を挟ん
りふぉんママです~~久しぶりに るもか情報ですお里のお孫ちゃんと すっかり仲良しっつ~~~か 遊んでもらってるつきまとって 隙あらば 遊ぼうという態度ストーカーじゃないんだから・・・お里のママさんが座るとみな、我も我もと寄ってきて可愛いったら
るるぶりふぉんママ@finです〜〜ヘルシンキ滞在も あと僅か月曜日は100%雨予報で タリンを日曜日に変更したんだけど月曜日も まあまあの曇り空程度せっかくだから〜〜と じぃやは午前中、教会を2つ見学岩の教会とカンピ礼拝堂私は 去年 行ったのでホ
るるぶりふぉんママ@エストニアです〜〜小さなタリンごときに いつまで時間を使ってんだ、とお叱りを受けそう・・・・誰に・・・・?(笑)今日は 掃除、洗濯、買い物、などなど現実に戻され、人生ゲーム、振り出しに戻る、ですわ生活って これの繰り返しやね
るるぶりふぉんママ@エストニアです〜〜・・・・・というもののコペンハーゲンに戻ってきました〜〜じぃやも 強行軍を乗り切り、元気に帰還お疲れ様でしたぁ〜〜ヘルシンキの仕事のあと、週末を挟んで1日休暇こっちでは 週末は休暇ではないからね週末を含めて
るるぶりふぉんママ@エストニアです〜タリンに到着し、旧市街まで、ちょっと歩きます去年から引き続き、ターミナル周辺大工事とても、歩きにくいし遠回り早く出来上がるといいねーで、旧市街の入口ふとっちょマルガレータの門監獄だったところで、食事の切り盛りをしていたお
るるぶりふぉんママ@エストニアです〜帰りのフェリーで更新中疲れたので(足が)今日はちょびっとだけまずはこれ、豆ちゃんがお泊りにきているのですが仲良くるもかと遊んでくれてますでも、るもかは下っ端なのでどうも、押され気味そこへ…ぽてと姉さんが割って入って「あん
るるぶりふぉんママ@finです〜〜北極圏の白夜での寝不足ヘルシンキでの急激な温度変化紫外線の強さに、少々やられてしまい今日は、大人しく休養日としました溜まった洗濯などして、のんびりしてます部屋に洗濯機があり小さいのにとても優秀乾燥機能はないけど、便利ですここ
るるぶりふぉんママ@finです〜〜デザリングやWiFi共有も試してみたけどネットワーク拾わないなあまり、旅先で変なことしてスマホがおかしくなったら命取りやめておきますコペンハーゲンに帰るまで「ポチッとお願い」できません💦💦定型文挿入もできるはずなんだけども…わか
るるぶりふぉんママ@finです〜〜やはり、タブレットはネットワークを探せないまあ、いいでしょう快晴のヘルシンキに免じて…ウ~ン、素晴らしいお日和ですじぃや、無事にたどりつき、案外と元気に仕事に出かけましたばぁやは川へ洗濯に(これ、ホント)しかし、事情により、
るるぶりふぉんママ@finです〜〜えっと、ヘルシンキに移動しまして、去年と同じアパートメントホテルにチェックインしたんだけどスマホはWiFi繋がったのにタブレットが繋がらない明日から部屋が変わるので明日は大丈夫かもしれない僅かなことなので、今日は簡単にスマホから
るるぶりふぉんママ@finです〜〜はい、サンタクロース村滞在も 最終日です今日は キャンピングカーもたくさん来ていて賑わってますね〜〜先週の金曜日で 学校も夏休みに入り少し早めの夏休みを 親もとって家族で あちこち移動しながら 楽しむのでしょうボー
るるぶりふぉんママ@finです〜〜〜白夜ですね夏至なので当然といえば 当然沈まぬ太陽なんですよねこれ、午前0時ですつい、テレビでやってたインディージョーンズを見てしまい遅くなったので カーテンをあけてみるとこの明るさですもちろん 遮光カーテンだけ
るるぶりふぉんママ@finです〜〜〜早起きして ヘルシンキ経由で やってまいりましたフィンランド、ラップランド地方の街、ロヴァニエミ空港からほど近いところに サンタクロース村がありますでもね・・・私の目的は サンタクロースではありませんま、ちょっと
りふぉんママ@dkです〜〜フィンランドから帰ってきたあとのパンが・・・・冷凍庫になかったので 急いでミルクリュスティックを焼きましたこれは 洗い物も少ないし、時間はかかるけど手間がかからない材料も特別なものはいらないしね・・・荷物を作りながら 準
りふぉんママ@dkです〜〜我が家から徒歩10分海岸沿いにあるバラ園バラ園の向こうは 海水浴場です(笑)もちろん もう 海水浴シーズンですよ気温は20℃くらいだけど 十分な気温らしいです30℃になることはないからね冬に比べれば 暖かいわけですよまだ
りふぉんママ@dkです〜〜我が家地方、超快晴洗濯物も すっきり乾き、それだけでご機嫌すぐに天気が変わるからね安定して 晴れていると とってもラッキーじぃやが脱ぎ捨てていったものもきれいに 全部 洗濯できました〜〜〜ベッドまわりも すっきりきれい
りふぉんママ@dkです〜〜じぃやは日本に向け、出発しましたトランジットのヘルシンキに着いたことは追跡できましたが、かなり 待ち時間があるようですこの秋は どうやって帰るかなぁ〜〜スカンジナビア航空の直行便が楽ではあるんだけどあまり 時間がよくない
りふぉんママ@dkです〜〜一週間でも留守にするとなると冷蔵庫の中も整理しないとねぬか漬けも しっかり混ぜて・・・このぬか漬けは某良品の、だから一週間、かき混ぜずに 冷蔵庫保存で大丈夫ぬか漬けに適した野菜がないんだけどまあ、きゅうりと大根くらいで
(写真はすばるママさんからお借りしています@プチオフ会)りふぉんママ@dkです〜〜すばるママさん・・・可愛い写真をありがとうございまするもか・・・・忍び寄って なにかおねだり中?ずっと バギーに隠れていたくせにね・・・そういえば〜〜水場にも入っ
りふぉんママ@dkです〜〜何故・・・探しに行くのか何故でしょうねぇ〜〜ある・・・と言われると 探したくなる探すといっても やみくもに探すわけではなくいる場所はわかってるでも その場所が 簡単ではないので普通は車だよね我が家は 車も自転車もない
りふぉんママ@dkです〜〜今日は真剣に雨が降ってます1日降ることはあまりないんだけど今日は だめですねぇ〜〜どこにも出られない・・・15℃しかないし、寒々こういう日は しょうがないのでお菓子でも焼くか・・・といっても 材料もないので(卵もあと