旅・本・ガラクタのことなら なつかし旅行社へ
弊社は「最近旅行に行ってないなぁ…昔はあちこちに行っていたのに」とぼやいている人が、 昔行った旅行に思いを馳せ楽しかった思い出を反芻することで、今日この日を乗り切ろう。 そんなきわめて消極的な目的から設立されました。
二日目、10時発のフェリーに乗るためにタクシーで泊港に向かう。沖縄に来ると島に渡っているのでおなじみの場所だ。その昔、友人が大学のサークルでキャンプ合宿をしている座間味島に行こうとして、この港に初めてやってきたときは、旅客ターミナルビル「とまりん」はなく、北岸にあった平屋の券売所に並んで乗船券を買った記憶がある。傍らの売店には麦わら帽子がつるしてあったような。 「とまりん」が建ったのは1995年。ビルの1階がフェリーや高速船の発着ターミナルと売店で、2階からは企業のオフィス、6階~最上階の15階はベイサイドホテルになっている。1997年に職場の仲間と来たときにはピカピカの券売所を利用した。はず…
「ブログリーダー」を活用して、nekomaruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。