2019 in沖縄 ⑫
二日目、10時発のフェリーに乗るためにタクシーで泊港に向かう。沖縄に来ると島に渡っているのでおなじみの場所だ。その昔、友人が大学のサークルでキャンプ合宿をしている座間味島に行こうとして、この港に初めてやってきたときは、旅客ターミナルビル「とまりん」はなく、北岸にあった平屋の券売所に並んで乗船券を買った記憶がある。傍らの売店には麦わら帽子がつるしてあったような。 「とまりん」が建ったのは1995年。ビルの1階がフェリーや高速船の発着ターミナルと売店で、2階からは企業のオフィス、6階~最上階の15階はベイサイドホテルになっている。1997年に職場の仲間と来たときにはピカピカの券売所を利用した。はず…
2020/09/08 21:05