ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
炊き立てご飯が絶品! 川口で初めて入ったとんかつ店「とんかつ 神楽坂 さくら」
今日は埼玉県川口市に出張。ちょうどお昼時に、ふと目に入ったのは、入口に人がたくさん待ってるとんかつ店「これは間違いなく美味しい店だ!」と直感し、時間も少し余裕…
2025/03/12 13:14
谷中の隠れ家カフェで楽しむ、本格ホットチョコレートとチュロスの至福の時間
日曜の午後、谷中を歩いていると、ふと目に留まる素敵な古民家カフェ。そこは、丁寧に作られたホットチョコレートを味わえる専門店でした。静かに流れる時間の中で、カカ…
2025/03/03 09:18
羽田空港を眺めながら贅沢ランチ!新整備場駅そばのユーティリティセンターへ
飛行機好きにはたまらない、羽田空港を間近に望めるロケーションでランチを楽しめるスポットをご紹介します。今回は 新整備場駅そばのUCセンター(ユーティリティセン…
2025/03/02 09:55
【週末限定の隠れ家居酒屋】日暮里元気な魚屋さんで味わう新鮮魚介と絶品おつまみ!
週末の夜、ふらっと立ち寄れる気軽な居酒屋を探しているなら、「日暮里元気な魚屋さん」がおすすめです。普段は魚屋さんとして営業しているこのお店、週末の夜限定で居酒…
2025/03/01 09:52
【期間限定】ハーゲンダッツ「ホワイト&ブラック 〜バニラチョコファッジ〜」を食べてみました!
ハーゲンダッツの期間限定商品が出ると、つい試してみたくなりますよね今回は、話題のクリスピーサンド「ホワイト&ブラック ~バニラチョコファッジ~」を食べてみまし…
2025/02/22 19:08
「珈琲館」復活!伝統のホットケーキで味わう至福のひととき
先日、遅ればせながら「珈琲館」を訪れ、名物の 「トラディショナル・ホットケーキ ホイップクリーム付き」 を堪能してきましたふっくらと焼き上げられたホットケーキ…
2025/02/17 13:56
泉大津「シタル」で楽しむ本格インド料理!タンドリーミックスグリルが絶品!
泉大津にあるインド料理店「シタル」で、ガッツリと本格インド料理を堪能してきました今回はタンドリーミックスグリルを注文。これがまた、ボリューム満点でリーズナブル…
2025/02/12 07:32
泉佐野・青空市場で新鮮な海鮮を堪能!— 屋上の「イルカ」で絶品海鮮丼と生ホタテ天ぷら
大阪・泉佐野にある「青空市場」は、新鮮な海産物が豊富に揃う人気のスポット。地元の人はもちろん、観光客にも愛されている市場です。今回は、その青空市場の屋上にある…
2025/02/03 21:06
御徒町の隠れた天丼名店!「まことや」で味わう冬の贅沢天丼
先日、御徒町にある天丼の名店「まことや」を訪れました。当初は近隣の有名店「珍満」を目指したのですが、長蛇の列に圧倒され断念。そのまま足を進め、右折した先で「ま…
2025/01/29 15:17
まえだうどんの優しい味に心癒される朝
皆さん、あけましておめでとうございますお正月もあっという間に終わり、皆さん、ゆっくりできましたでしょうか 引き続き本年も、第三エンゲル係数倶楽部によろしくお付…
2025/01/04 18:53
熊本の名店「ア・ラモート」とその絶品パウンドケーキ
先日、熊本にある「ア・ラモート」というお店で評判のパウンドケーキを購入しました。このお店は地元ではもちろん、遠方からも訪れる人が多いという人気のパティスリーで…
2024/12/28 22:27
鹿児島中央駅そばの名店「とんかつの川久」で贅沢な一皿を堪能
鹿児島中央駅から歩いてすぐの場所にある「とんかつの川久」に行ってきました地元では有名なとんかつ専門店で、評判も良いので一度来てみたいお店でした今回は「上ロース…
2024/12/11 19:36
新作スイーツ発見!ブルボン「ラングレイス」を味わってみました
スイーツ好きの皆さんに朗報です!お菓子メーカーのブルボンから新作「ラングレイス」が9月に登場していたのですが、ようやく入手し、その魅力を堪能しましたので、その…
2024/12/05 19:39
牛肉商 牛旬 三郎 川内店で最高の焼肉体験を
鹿児島県薩摩川内市にある「牛肉商 牛旬 三郎」は、地元の食通や観光客から愛される焼肉店です。このお店の最大の魅力は、お肉屋さんが直営していること。高品質な牛肉…
2024/12/01 12:04
北海道スープカレーの素で楽しむ、おうちスープカレー
北海道土産といえば、豊かな自然の恵みを活かした食材や加工品が思い浮かびますよね今回は、その中でも北海道らしさを存分に味わえる 「北海道スープカレーの素 チキン…
2024/11/25 09:10
OTOKOYAMA SAKE PARK: 男山酒造の歴史と旭川の魅力を味わうスポット
先日訪れた「OTOKOYAMA SAKE PARK」では、男山酒造の深い歴史と旭川の自然豊かな雰囲気に触れることができ、地元の方々や観光客がゆったりと過ごす憩…
2024/11/23 12:10
スープカレーの旅:札幌から旭川へ
北海道といえば、グルメの宝庫。ジンギスカンや海鮮丼にラーメンと、魅力的な料理が数えきれないほどありますが、今回の旅の目的は「スープカレー」札幌から足を伸ばし、…
2024/11/17 11:19
年に一度の北海道旅行で訪れた寿司の名店「鮨 三上」
毎年の恒例となっている北海道旅行今年も先日行ってまいりました 今回の札幌グルメは、すすきのにあるお寿司屋さん「鮨 三上」カウンターメインのこぢんまりとしたお店…
2024/11/11 19:40
初代平成麺業 石橋阪大前と豊中で楽しめる絶品カレーうどん
こんにちは今回は、石橋阪大前駅の近くにある「初代平成麺業」をご紹介します。このお店は、カレーうどんで評判を集めている注目の一軒。豊中にも系列店があり、多くのリ…
2024/11/08 13:00
新しい車検証のコンパクトさに驚いた話
先日、車検を受けた際、届いた車検証を見てびっくりなんと、こんなにコンパクトになっているとは思いませんでした昔ながらのあの大きな紙のイメージがすっかり覆され、い…
2024/11/06 19:47
大人のためのスパイシーな「シャウエッセン 夜味」を試してみました!
スーパーでウインナーを選ぶとき、つい手が伸びてしまうのがシャウエッセン。やっぱり、あの独特なパリッとした食感とジューシーな味わいがたまりませんそんなシャウエッ…
2024/11/06 08:29
麺屋こころ監修 台湾まぜそばの冷凍食品版を食べてみました
みなさん、連休はいかがお過ごしでしたか?私は久しぶりに東京にやってきましたが、家でゴロゴロしてしまいました。当然、食べ物は冷凍食品三昧しかし、最近の冷凍食品は…
2024/11/04 18:38
じっくり味わう、青森・北海道産「カリポリ貝ひも」
今日は、青森の方からお土産でいただいた、濃厚な味わいがクセになる「カリポリ貝ひも」をご紹介します。スタミナ源たれでしっかり味付けされたこの貝ひもは、噛むたびに…
2024/11/02 11:58
30年越しの再訪、街中華の最高峰「せんぼんぐらばー館」
30年前、学生時代に足しげく通ったお店「せんぼんぐらばー館」ここは私にとって、街中華の代名詞とも言える存在でしたそしてついに、長い年月を経て再訪する機会が巡っ…
2024/10/28 21:20
阿蘇あか牛を堪能!地元の味を満喫した心温まるランチ体験
先日、熊本県阿蘇地方にある「あか牛」のお店に行ってきました。阿蘇といえば、広大な自然と美味しい食材の宝庫。その中でも「あか牛」は、特にヘルシーで旨味たっぷりの…
2024/10/27 17:37
時の流れを忘れる贅沢なひととき ― きじ料理専門店でのランチ
薩摩川内から人吉方面に向かい、国道267号線を走る途中、ひっそりと佇む一軒のきじ料理専門店に立ち寄りましたどこか懐かしさを感じさせる店構え静かな山間に位置し、…
2024/10/26 14:07
懐かしのビエネッタバニラ、久々の贅沢なひととき
最近、アイスクリームコーナーであの懐かしい「ビエネッタバニラ」を見かけなくなったと思いませんか私も久しく手に取る機会がありませんでしたが、先日、ふと立ち寄った…
2024/10/23 23:55
トゥーンバパスタをアレンジ? 韓国で話題の辛ラーメン「トゥーンバ」に挑戦してみた!
皆さん、こんにちは!今日は韓国で話題の「トゥーンバパスタ」をアレンジしたインスタントラーメンをご紹介したいと思います。ご紹介と行っても、たまたま韓国に旅行に行…
2024/10/20 12:42
家で楽しむ熊本ラーメン!「ロン龍ラーメン」を食べてみた
お土産でいただいた「ロン龍ラーメン」をさっそく作ってみました。袋を開けた瞬間から期待感が高まり、実際に食べてみた感想をまとめてみます。控えめな香り、でもしっか…
2024/10/19 17:18
鹿児島天文館で絶品焼鳥を堪能—「西屋天文館本店」
鹿児島市の繁華街、天文館には美味しいお店が数多く並びますが、その中でも焼鳥好きなら一度は訪れたいのが「西屋天文館本店」。地元・鹿児島県産の朝引き鶏を使用し、一…
2024/10/18 17:21
熊本・新市街の隠れた名店「焼き鳥酒場 かすみ」で絶品おにぎりとカラオケも楽しめる!
熊本・新市街にある「焼き鳥酒場 かすみ」は、ちょっとしたミステリアスな営業スタイルで知られています。このお店、ビルの一階に立て看板が出ていることがあるのですが…
2024/10/17 00:35
熊本・新市街で飲んだ後の〆にピッタリ!「相撲寿司大砲部屋」
新市街で飲み歩いた夜、「〆に美味しいお寿司が食べたい!」と思ったことはありませんか?そんな時に絶対に外せないのが、「相撲寿司大砲部屋」。熊本の新市街で深夜まで…
2024/10/15 20:17
島本町の隠れた名店「とんかつきのした」で絶品2倍カツを堪能!
今夜は先日、同僚から教えてもらった「とんかつきのした」に早速行ってきたので、その体験をご報告いたします。お店は国道171号線沿い、島本町のダイエーのすぐ目の前…
2024/10/14 20:44
カレーパンの進化系!『カレーパンノヒ』の角切り牛肉欧風カレーパンを味わってみた
カレーパン好きの皆さん、こんにちは!今回は、ハウス食品が展開するブランド「カレーパンノヒ」の中から、独断と偏見で選んだ私の一押し商品、「角切り牛肉の欧風カレー…
2024/10/13 11:15
驚きの進化!日本通信SIMの「合理的30GBプラン」が「合理的50GBプラン」にアップグレード!
こんにちは、皆さん!今日は素晴らしいニュースをシェアします。(私が勝手に「素晴らしい!」と思っているだけかもしれないですが・・・)お得なSIMプランをお探しの…
2024/10/12 13:33
「北山 洋食カフェ 和蘭芹(パセリ)」での初体験 – ボリューム満点のミックスグリルとゆったりと
京都のランチスポットといえば、私の中で真っ先に思い浮かぶのは北山エリア。車で行きやすく、静かで落ち着いた雰囲気が魅力的です。そんな北山で、今回は初めて「北山 …
2024/10/11 14:01
岡山クラフトビールを彩都で発見!「マスカットピルス」と「酵母入りシュバルツ」の魅力
彩菜みまさか 箕面彩都店で、岡山のクラフトビール「マスカットピルス」と「酵母入りシュバルツ」を手に入れました。これら2本のビールは、どちらも岡山の地元の味わい…
2024/10/10 13:34
薪窯ピッツァで北摂ランチを満喫!NORTHGARDEN箕面店で過ごす贅沢なひととき
北摂エリアで評判のレストラン「薪窯・café NORTHGARDEN 箕面店」に行ってきました。住宅展示場の一角にあるこのレストランは、家を新築するご家族や、…
2024/10/09 12:59
西陣大江戸 - 昔も今も変わらぬ名店で味わう大ヘレカツ定食
本日も学生時代の再訪シリーズ!久しぶりに訪れた「西陣大江戸」。学生時代、バイト代がはいるなど、ちょっとした特別な時にこっそり一人で食べに来ていたお店です。当時…
2024/10/08 18:56
三十年ぶりの再訪 ー 京都・浄土寺『老舗まつお』の絶品皿うどん
三十三年という歳月を経て、再び訪れた京都市左京区浄土寺の老舗『まつお』。この店には、まさに時を超えて愛され続ける味と、どこか懐かしさを感じさせる雰囲気が溢れて…
2024/10/07 18:11
ブルボン ロアンヌ 安納芋:五島列島産安納芋の不思議な魅力
今日は、私が最近ハマっているお菓子、ブルボン「ロアンヌ 安納芋」について、50代半ばの視点からお話ししたいと思います。安納芋と聞くと、鹿児島県産?、千葉県産?…
2024/10/06 11:01
老舗の風格、三嶋亭で味わう「すき焼膳」
久しぶりの京都で訪れたのは、創業150年を誇る三嶋亭。京都の老舗中の老舗である三嶋亭は、明治6年創業から現在まで、変わらぬ美味しさを提供し続けている、まさに京…
2024/10/05 16:08
柳月 三方六 かぼちゃ
北海道の名菓「三方六」は、開拓時代の厳しい自然環境と、それを乗り越えてきた人々の知恵から生まれた薪の割り方に由来しているそうですかつて、北海道の寒冷な冬に備え…
2024/10/05 10:48
SPICY JAIL(大阪府池田市)
石橋に新オープン本格スリランカ料理で心も体も温まるひと時😋8月に石橋に新しくオープンしたスリランカ料理のお店に行ってきました👣店内は「森」をテーマにした独特の…
2024/09/27 14:29
格之進ハンバーグ 阿蘇くまもと空港店
熊本空港で格之進の「金格ハンバーグ」を食べてきました到着時の食事の選択肢が少ないと感じる空港ですが、このお店があるのは嬉しいポイントです正統派なハンバーグの味…
2024/09/24 13:11
史跡・生野銀山と生野鉱物館(兵庫県朝来市)
連休最終日、兵庫県にある 生野銀山 を見学してきました猛暑続きだった天気も落ち着き、涼しい日が訪れたので、久しぶりにウォーキングを兼ねての観光です坑道内は外の…
2024/09/23 22:20
鼓月 千寿どら
千寿せんべいで有名な老舗和菓子店から、どら焼き「千寿どら」が出てるんですね!ふんわり柔らかな生地に、甘さ控えめで上品なあんこが絶妙なバランス。大納言小豆を使っ…
2024/09/12 13:17
Xiaomi Smart Band 9を購入しました
大きくなったAMOLEDディスプレイで通知やメッセージが見やすくなり、デザインもシンプルでスタイリッシュに🕰️健康管理機能として、心拍数や睡眠、ストレスレベル…
2024/09/11 23:49
岐阜県可児市のトイレットペーパーと地域の魅力
ふるさと納税を活用するとき、皆さんはどのような返礼品を選んでいますか?最近のトレンドとして、日常的に使う「消耗品」を選ぶ人が増えているようです。特にトイレット…
2024/08/31 10:58
お好み焼 いで(熊本市中央区)
熊本で突然、お好み焼が食べたくなり、ランチタイムに突撃してきましたお店に入ると、職人風でちょっととっつきにくいけれど、実はええ感じのおっちゃんが迎えてくれます…
2024/08/22 13:53
【豊中市】高校野球発祥の地と「白球もなか」
皆さん、豊中市が全国高等学校野球選手権大会、いわゆる「夏の甲子園」の発祥地であることをご存じでしたでしょうか1915年、豊中市の玉井町にあった「豊中グラウンド…
2024/08/20 10:13
家計見直しにぴったり!日本通信「みんなのプラン」
最近、家計の見直しを行う中で、通信費の節約も重要なポイントとなってきましたそこで、私が注目したのが、日本通信の「みんなのプラン」です。このプランは、月額1,3…
2024/08/16 00:10
なが山(大阪府池田市)
石橋阪大前駅周辺にはいくつかのお好み焼き屋さんがありますが、何軒か食べ歩きを重ねた結果、私が一番美味しいと感じたのは「なが山」でした先日は絶品のねぎ焼きを堪能…
2024/08/14 22:35
まほろばてい(大阪府豊中市)
最近、ずっと気になっていた街中華のお店にようやく立ち寄ることができました🚘車で何度も前を通り過ぎていたのですが、なかなか機会がなく、今回が初めての訪問でした店…
2024/08/12 20:06
ついにシバサブローがやってきた!
今日は明るいうちから飲み歩きを楽しんでいたら、ついにお釣りで「シバサブロー」がやってきました☺新たに発行された千円札の顔は、北里柴三郎先生になりましたねこの新…
2024/08/12 08:10
HAN'S(沖縄県那覇市)
沖縄の人気ステーキハウス「HAN'S」で、テンダーロインステーキとハンバーグのコンボを試してきました。両方を楽しめる贅沢なメニューです✨ まず、テンダーロイン…
2024/08/10 10:12
はちの巣(大阪府池田市)
石橋阪大前駅からすぐ近くにある「はちの巣」で、特におすすめなのが「特製はちの巣焼」ですこの一品は、エビ、豚肉、イカ、タコ、貝柱が大胆にカットされて入っており、…
2024/07/14 15:39
チャールス とん(大阪府豊中市)
豊中の老舗とんかつのお店に🚘三十分くらい待たされましたが、雨は当たらない場所なので助かりました☺上ロースかつ定食をオーダー🐷鹿児島の豚らしくさすがに旨い😋現金…
2024/06/23 22:05
会社携帯を忘れて
今朝、電車に乗ってから気がついた💦あれ、会社携帯がない😅最初は焦ったけど、すぐに思った。今日は誰からも連絡が来ないんだ、と。 メールも電話もない一日なんて、意…
2024/06/20 07:07
喜水丸(博多駅前・筑紫口)
昨夜は博多駅前にあるお気に入りのお店、喜水丸で夕食を楽しみました。ここでは、明太子.高菜の食べ放題と、もつ鍋が同じ定食で提供されるので嬉しいですねもつ鍋がで…
2024/06/11 09:01
第3回 桜井はしご酒に行ってきました!
桜井の町で開催された「第3回 桜井はしご酒」に参加してきました👣このイベントは、桜井の魅力を再発見する絶好の機会で、いくつかの地元の飲食店が参加していました🍺…
2024/06/08 23:47
くし天バル 天芯(大阪府池田市)
今日はオープン間もないお店で、昼間っから飲んでます🍺ちょい飲みコースで入ったはずが。。。もちろん有給休暇をいただいておりますのでご安心ください☺■レストラン …
2024/06/03 18:27
甲羅組の蟹ざんまいで贅沢気分
◆甲羅組の蟹が届いた!甲羅組の蟹を頼むのは半年ぶり。届いた瞬間からテンションが上がります箱を開けると、大きくて立派な蟹が姿を現しました。これはもう、早く食べた…
2024/06/01 20:38
懐かしの海苔弁が簡単に!磯じまんを使った2分でできるインスタント海苔弁
忙しい日でも手軽に作れる、懐かしの味「海苔弁」をご紹介します磯じまんを使ったインスタント海苔弁は、パックご飯のミニサイズを使えば完成まで2分弱で、材料費も二百…
2024/05/28 07:42
ブリタの水筒が出張時の飲み物代を劇的に削減❗
最近、ブリタの水筒を使い始めてから、コンビニでのペットボトル飲料の購入が劇的に減りました特に出張の際にこの効果を強く感じています。以前は出張に行くたびに、移動…
2024/05/26 16:49
スンドゥブ専門店 K.A.M(大阪府豊中市)
豊中ロマンチック街道沿いのひときわ目立つ看板が目印👀某有名サッカー選手の息子さん(俳優)が常連のお店なんだそうです。夜のセットはサラダと、お代わり自由のご覧の…
2024/03/31 23:29
久しぶりにMacBook Airを購入しちゃいました!
最近すっかりご無沙汰しておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?私もようやく大阪の新居に慣れてきたので、ボチボチ投稿を開始してまいります。(いつも考えなが…
2024/03/30 09:49
やっと PUDDING (大阪府池田市)
プリンはもともと箕面にある人気の『CAFE YATT』で提供されていたそうですが、テイクアウトスタイルのお店が一年前に出来たようで、より手軽に「濃厚・なめらか…
2022/11/28 19:37
鳥鳥(大阪府池田市)
ここ2年くらい、一年に一度ペースでの更新であったことに気づき、久しぶりのアップです( ̄(工) ̄)ちばおっちは転勤で3回目の大阪にやってきました。今回は石橋阪大…
2022/11/27 19:48
BALMUDA The Toaster K05A-BG
BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ トースター)K05A-BG [ベージュ]前から目をつけていたトースターをついにゲット❗️5ccの水を…
2021/11/16 08:28
アジャンタ(東京都千代田区)
スマホを機種変更してから、なかなかアメブロのアプリを入れていませんでしたが、年末ギリギリに再インストール完了!毎年、カウントダウンイベントもあり、アジャンタに…
2020/12/31 23:48
デリー上野店(東京都台東区)
関東に戻ったら食べたいと思っていたもののひとつに、年始早々チャレンジ20分くらい待ちましたが、やっぱり美味しい‼️コルマカレーを「ベリベリーホット❗️」でいた…
2020/01/02 23:52
素敵な街・十三
ちばおっちは大阪から埼玉に、この秋、引っ越しました🚚十三の町の皆様方には、大変お世話になり、ありがとうございました😊皆様方も機会がありましたら、是非、お立…
2019/12/04 21:40
鳥取はまみ屋 すなチョコミルク
久しぶりに鳥取県に出張したので、米子でしたが、砂丘に絡むお土産を見つけてGet製造者が書かれてないのでわかりませんでしたが、はまみ屋さんは米子の会社のようです…
2019/08/25 12:08
生き返る〜(^◇^;)
やっぱり暑い時は、氷に限りますね
2019/08/18 15:58
Jumper EZbook X3
そこそこのスペックの割に、二万円代で安かったのでポチッと。飲みに行くのを少しだけ我慢たぶん(間違いなく)中国製だと思うのですが、素朴な梱包の割にはちゃんとして…
2019/05/28 08:29
ブラウン 鼻毛 / 耳毛カッター EN10
「衝動買い」が趣味みたいなものなんですが、最近満足度の高いお買い物として、「ブラウン 鼻毛カッター」をオススメしますタイムセールだったことや、バンドル商売に乗…
2019/05/15 08:50
Amazfit Bip
以前使っていたpebbleというスマートウォッチの後継品として、ちょっと良さげだったので衝動買いだまってアップル製品を買えばいいのに、ついつい冒険しちゃうんです
2018/10/08 18:18
上村うなぎ屋(熊本県人吉市)
ぐわぁ〜この重の中に、ふっかふかの鰻が6切れも入っていますこれでもかという「鰻のダブルレイヤー」やぁ〜フワッとしながらも、適度な弾力と、噛み進めると自然にお口…
2018/10/04 13:01
戦国料理本陣(大阪市淀川区)
秋雨前線の影響で、週末はあいにくのお天気でしたねこんな時はガッツリ飲んで、ガッツリ食べて、憂さ晴らし焼鳥屋さんですが、なぜか「戦国料理」というお店になにを食べ…
2018/09/09 21:16
皇上皇 特製ちゃんぽん(長崎県長崎市)
ワワワワぁ〜・・・ということで、今日も雨でしたが、せっかく来たので、特製ちゃんぽんをオーダー。本当は昔、本店で食べて忘れられない◯◯◯にしようと思ったのですが…
2018/06/05 12:31
ゴーディーズ ダブルバーガー(沖縄県中頭郡)
朝一番のお立ち会いも終わり、ホッとしたら小腹がすいてしまいましたそんなわけで、ちょっと足を延ばして、ハンバーガーの名店に。店内はこんな感じ、アメリカっぽい〜こ…
2018/05/28 11:49
とんかつ 檍(東京都大田区)
今日こそはと意気込んで、昼抜きで臨んだ蒲田の名店で約一時間待ち完全に辺りが暗くなったところでようやく入店本日は「リブロースかつ定食」をオーダーお肉はなんと、ガ…
2018/05/26 19:55
500TYPE EVA PROJECT 新幹線 ラストラン!
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」をイメージした山陽新幹線「500 TYPE EVA」が遂にラストランhttps://youtu.be/KR_Oit7pNGkさ…
2018/05/13 11:58
ダグズ・バーガー(福岡市博多区)
宮古島から来たグルメバーガーのお店が、博多駅の地下街に入っていたので、迷わず突入本来はキハダマグロがメインのようですが、ぼくは宮古列島・多良間島で生産されてい…
2018/05/02 12:00
潮岬灯台(和歌山県東牟婁郡)
明治6年の初点灯以来、100余年もの間、海上交通の要所として行き交う船を照らし続け、台風情報でもすっかりおなじみの灯台ですよね本州最南端に位置する灯台というこ…
2018/04/29 14:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ちばおっちさんをフォローしませんか?