chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 花の海のネモフィラ2023

    今日の旅は山陽小野田市。今の季節ではお約束になっている花の海。現在、ネモフィラが見頃を迎えている。ネモフィラの横ではシレネ。ネモフィラとシレネの共演を楽しむ。ツマジロヒナギクはちょっと遅かったかな。だけど香りはすごい。鼻が悪い自分でも分かる(笑)県内ではネモフィラを見れる名所がほとんどないから、毎年花の海さんに感謝しとります。ホームページでも地域別に風景・グルメ&お土産を紹介! 「山口県の旅」も見て...

  • 安楽寺の藤

    今日は長門の旅の前に、地元宇部の安楽寺へ。駐車場横で藤の花が見頃を迎えている。10年前と比べると少し迫力がなくなったかな?2013年当時はもっと下まで垂れ下がっていたが。転職して以降はこの道をほとんど使わなくなったから、毎年の変化に気づけなかった。遅咲きの牡丹桜が満開なので共演。午前中なら逆光にならずに撮影がしやすい。毎年、藤棚より山に咲く藤が早く見頃を迎えるよね。ホームページでも地域別に風景・グルメ&...

  • 一の坂川のつつじ

    今日の旅は山口市。ここは桜並木で有名な一の坂川。桜が終わると観光客も少なくなってしまうんだけど、4月下旬も旅をしてみて。つつじロードと名を付けてもいいくらいの株数のつつじ。とても見応えがあるよ♪この時季は藤の花やネモフィラに意識が行きやすいんだけど、つつじ巡りの旅も決して悪くない。暑さ対策をしっかりしておけば、のんびり楽しめる。ホームページ「山口県の旅」でも、つつじ巡りの旅を紹介しているので、参考に...

  • 吉敷畑の芝桜2023

    山口市と美祢市美東町を結ぶ国道435号線沿いの吉敷畑地区の棚田に咲く芝桜。吉敷畑の景観形成と都市住民のアピールのために、2015年から植えられている。前回の2021年の旅は一人旅だったので、今回は旅相棒に見せたくて二人旅。タイミングはバッチリ。満開を迎えている。吉敷畑地区の棚田は2010年に「やまぐちの棚田20選」に選ばれている。芝桜の景観は圧巻だよね。ここ2、3年で一気に知名度が上がったように思う。駐車場問題が解...

  • 湯本温泉街の桜

    有給使用の月曜日の旅は、旅相棒のリクエストで湯元温泉の桜めぐり。長門市の桜はほぼ終わりかけだったが、湯本温泉はなんとか持ちこたえていた。音信川と飛び石に桜。撮りたいものが撮れて満足です♪下から見上げる桜がきれいだ。散策にはぴったりな湯本温泉のまち歩き。音信河川公園には東屋と足湯がある。利用してみてね♪橋の上から眺めていると、運良く電車が通過だ。そして、春限定スイーツの食べ歩き♪左上から、瓦そば柳屋の...

  • 笠山の桜

    桜目的での旅は実に16年ぶりの萩市の笠山。笠山山頂では桜が満開を迎えている。桜の木はずいぶんと大きくなったなあ。枝垂桜も増えている気がするが、あったかどうかすら覚えていない(笑)地元の宇部ではやっと満開の名所が出てきたところだけど、萩市ではぼちぼち桜吹雪が始まっていたところがあった。展望台の3階からの眺めが素晴らしい名所。笠山山頂が桜そのもののようだ。笠山山頂からは、萩市街地、日本海、萩六島など展望で...

  • 春日神社の陽光桜

    防府市の春日神社の旅は7年ぶりですな。南西方向から見るとハート型に見える陽光桜が満開を迎えている。陽光桜は「天地に恵みを与える太陽」という意味を持つ。今日は風が少し強かったけど桜吹雪はなかったので、しばらくは楽しめそうだ。ソメイヨシノの満開も時間の問題か。春日神社でお参り。拝殿では3月末まで人形の吊るし飾り「さげもん」が楽しめる。拝殿に入って間近で見ることもできる。陽光桜とさげもん、旅をした際は両方...

  • 歌野川ダムの寒緋桜

    桜が一気に開花し始めて、桜巡りが追い付かないかもしれない2023年。今日の旅は下関市の菊川にある歌野川ダムの寒緋桜。現在満開を迎えていて、寒緋桜は例年通りのタイミングって感じかな。ここは基本歩いて楽しむ桜なんだけど、車からでも十分に楽しめる。ブログでは紹介しきれていないけど、2023年は椿巡りが多い旅になっている。あまり意識したことないけど、椿の満開って結構遅いのね。2月のイメージが強すぎる(笑)今日は花粉...

  • 道の駅きららあじすの菜の花

    道の駅きららあじすの菜の花畑が開園されている。開園時間は9:00~17:00で、雨天時は開園なし。ここはコスモスもそうだけど、開園宣言が出されて初めて入ることができる。現在は満開でとてもきれいだ。なんとか周防大橋を入れることができた。桜の開花までもう少し時間があるし、それまでに旅をしておくのもいいだろう。ホームページでも地域別に風景・グルメ&お土産を紹介! 「山口県の旅」も見てね♪ ブログも応援してね♪ ポチっ...

  • 秋吉台ジオソフトクリーム

    別府弁天池の旅の後は大正洞の駐車場にある清風苑でスイーツだ。その名も秋吉台ジオソフトクリーム!左は緑茶パウダーをかけて秋吉台の草原を表現し、石灰岩はホワイトチョコラスク。右は春限定の山焼き後の秋吉台をイメージ。炎はストロベリーソース、黒い焼け草はひじきで再現。そして秋吉台唯一の原生林「長者ヶ森」は、茹でたブロッコリー(塩味)で再現。大正洞を歩いた後に、ぜひ旅の思い出に食べていただきたい。県外の人は特...

  • 別府弁天池

    今日は雨予報だったということもあり旅の予定は立てていなかったんだけど、夕方くらいまでは晴れてくれそうだったので、旅相棒のリクエストで別府弁天池へ。別府弁天池については、HP「山口県の旅」の【別府弁天池】で紹介しているので、そちらを見てくださいな♪さて、別府弁天池駐車場横のふれあい広場では河津桜が咲いていた。ここにもあるとは今回初めて知った。数は数本だけどね。別府弁天池だよという感じが欲しかったので、...

  • 花の海の菜の花2023

    今日の旅は山陽小野田市の花の海。現在菜の花が満開を迎えている。左側は咲き始めなので第2弾かな。前年のコスモスもそうだったけど、菜の花も駐車場前の敷地に植えられている。菜の花畑の中を歩くこともできる。タイミングはバッチリで、おそらく山口県の旅では他の名所も含め、過去最高の満開ではないだろうか。梅が終わりつつあるので、菜の花の旅をしてみてはいかがだろうか。ホームページでも地域別に風景・グルメ&お土産を...

  • 香山公園の梅2023

    水曜日の旅は約一ヶ月ぶりで、山口市の香山公園の梅を見てきた。まず、写真を見ての通り香山公園は改修工事でバリケードが設置されている。残念な梅風景と感じる人も少なからずいるだろう。バリケードを入れないようにすると、アングルはかなり制限される。全体的な満開はあともう少しといったところだったので、週末から来週にかけてが一番見頃だろう。蝋梅はほぼ終わり。瑠璃光寺五重塔と梅は撮りづらかったので、大内弘世像と梅...

  • 陶芸の村公園のカンツバキ

    今日は天候がイマイチだったけど、萩の旅をしてきた。週間天気予報を見ても同じような天候が続きそうだったしね。場所は陶芸の村公園。陶芸の村公園にはカンツバキロードがあって、カンツバキが見頃を迎えている。河津桜同様、指月山と一緒に撮るのがいいね♪散歩にもちょうどいい。散っているものも多いが、それ以上に蕾も多い。もうしばらく楽しめそうだ。雨が降った後なので、雫が輝いていた。河津桜はまだまだ先だけど、カンツ...

  • 龍蔵寺の寒牡丹

    2023年最初の旅は山口市の龍蔵寺からです。ここは毎年本堂で寒牡丹が展示されているので、水曜日に旅をしてきた。旅をしようしようと思っていたけど、いつも水仙が優先されてましたな(笑)約100鉢50品種以上の寒牡丹が本堂で楽しめる。ほぼ満開なので見ていて気持ちがいい。1月いっぱいは楽しめるとのこと。今年もいい旅ができる年になるといいですな。ホームページでも地域別に風景・グルメ&お土産を紹介! 「山口県の旅」も見て...

  • 古熊神社の紅葉

    引き続き山口市の紅葉旅。古熊神社でも紅葉が見頃を迎えていた。古熊神社は紅葉名所として名が出ることがほとんどないので、穴場スポットだと思う。土日は分からないけどね。少なくとも平日はのんびり紅葉撮影が楽しめる名所だと思う。昨日紹介した岩屋山地蔵院の紅葉同様、池周りが撮影ポイント。鯉は少ない。稲荷神社も見応えがある。古熊神社の紅葉は2回目の旅なんだけど、今回は完璧なタイミング。もっと紅葉名所として紹介さ...

  • 岩屋山地蔵院の紅葉

    今日の旅は萩市予定を変更して山口市へ。山口市名田島の岩屋山地蔵院で紅葉が見頃を迎えている。本数が多いわけではないけど、池の前の紅葉が映える。全体が紅く染まってきれいだ。ベストタイミングか。日曜日の強風が無ければもっと良かったかも。池には鯉がたくさんおり、移動するたびにエサが貰えると思って寄ってくる。そして「エサちゃうんかい!」と去っていく。これが面白い(笑)ホームページでも地域別に風景・グルメ&お土...

  • 豊田神社の紅葉

    東行庵の紅葉を楽しんだ後は下関市豊田へ。目的地は豊田神社。ここも紅葉がきれいな神社だ。豊田神社は長禄元年(1457年)に九州大宰府より勧請したのが始まり。手水も季節感があっていいね。境内にはさざれ石もある。モミジの本数自体は多くはないけど、周辺の木々の雰囲気も相まっていい感じだ。道の駅蛍街道西ノ市からも近いので立ち寄ってみるといいだろう。ホームページでも地域別に風景・グルメ&お土産を紹介! 「山口県の旅...

  • 東行庵の紅葉2022

    ぼちぼち各地で紅葉が色づき始めている。下関方面の紅葉の様子を見に行く旅をしてみたら、場所によってはすでに見頃を迎えていた。東行庵は今が一番いいかも。東行庵の紅葉は久しぶりだけど、ナイスタイミングだったね♪入口の楓はまだ色付いてはいなかったけど、奥側のもみじ谷はいいね。ライトアップも始まっているので見たい!午後よりも午前中がいいと思う。今週末にぜひおすすめしたい東行庵だけど雨予報がなあ…。歩いたらちょ...

  • 厚東ふれあいセンターのコスモス

    新聞に厚東ふれあいセンター横のコスモスが咲いている記事が出ていた。まだ旅をしたことがない場所だったので行ってみることに。広大な休耕田ではないけど、満開のコスモスで埋め尽くされていた。ここのコスモスは今年だけでなく、もう何年も前から咲いているようだ。今までまったく気がつかなかった。やはり新聞の記事の影響力は大きいですな。他の見物客も新聞を見たという話をしていた。遠くから見に行く規模ではないけど、旅と...

  • 花の海の黄花コスモス2022

    今日の旅は山陽小野田市の花の海。黄花コスモスが満開を迎えている。まるで絨毯のようだが、今回のコスモスはいつもの花の海の敷地奥側ではなく、駐車場入口手前側に植えられている。今年から?台風の影響が気になっていたけど、そんな感じもせず見応えバッチリ。ちょっと暑かったので、花の海産のロロンかぼちゃの「ハロウィンソフト」を頂きましたぞ。山陽オートが近いので、山の反対側からバイクの轟音がずっと響いていた。明日...

  • ご当地ぬいぐるみ集合

    最近ホームページのぬいぐるみ更新をサボってしまっていたけど、順調に増えている。まだ買えていないものもいくつかあるけど、2022年9月現在の集合。見ていて気持ちがいい♪ホームページでも地域別に風景・グルメ&お土産を紹介! 「山口県の旅」も見てね♪ ブログも応援してね♪ ポチっと押して頂けると嬉しいです♪...

  • 西円寺のアオバス

    今回の旅は長門市青海島の西円寺。2年ぶりの西円寺の旅になるんだけど、目的はもちろん境内で生育しているアオバス。昼頃の到着だから閉じかけちゃってるね。アオバスは花びらの多いシナバスの俗称で、廬山白(ろざんしろ)と称する品種。白色の花をつけ、ハスの中で最も美しいと言われている。時季のタイミングはバッチリだたけど、時間が悪かったかな(笑)次回は早い時間に旅をしよう。さて、アオバスを楽しんだ後は、フジ長門店の...

  • 花の海のひまわり2022

    今日は山陽小野田市の花の海へ。現在、第一弾のひまわり畑が満開を迎えている。大雨や強風の影響で倒れているものも多かったかな。だけど観賞には問題ないと思う。そう言えば花の海のひまわりを見るのは3年ぶりか。毎年旅をしているイメージがあるけど、時が経つのは早いな。第三段くらいまであるだろうけど、今年は全部見てみたい。ほんとコロナは邪魔臭いですな…。ホームページでも地域別に風景・グルメ&お土産を紹介! 「山口...

  • 小鯖八幡宮のオニユリ

    ※下部(6~8枚目)に蝶の写真があるので、苦手な方はご注意ください。小鯖八幡宮は通称で、正式には鰐鳴(わになき)八幡宮と呼ばれている。今日は暑い中小鯖八幡宮へ。現在、200mの参道でオニユリが見頃を迎えている。タイミングよく旅の日に晴れてくれたね♪ここのオニユリはずっと前から知ってはいたんだけど、2022年で初めて見ることができた。小鯖八幡宮は桜並木と彼岸花が咲き誇ることで有名。夏も小鯖八幡宮の旅が楽しめるが、熱...

  • りゅうちゃんのひまわり畑

    宇部市の小野市小野で満開を迎えているひまわり。まこっこ農園の方が植栽されているようだ。ひまわり畑の周囲は柵が設けてあるが、中に入ってはいけないようだ。ほう、りゅうちゃんのひまわり畑というのか。ひまわりの絨毯のよう♪品種は「サンマリノ」で、約2万本。雨が少なかったため育成は良好とのこと。撮影には望遠レンズが必須。この密集感が好き♪山口県の旅に新たな名所が追加ですな♪ホームページでも地域別に風景・グルメ&...

  • ガーデン花結いの花菖蒲

    旅はしていたんだけど、ブログでの更新は久しぶりですな。防府市富海のJA山口県ふれあい富海支所前の「ガーデン花結い」で、花菖蒲が見頃を迎えている。2014年に菖蒲の栽培を始めたみたいだけど、今年初めて知った名所だ。規模は約2千株。ちなみに栽培を始めたのは、「JA山口県防府とくぢ統括本部女性部富海支部サークル「花咲きガールズ」」とのこと。一部分で季節外れのコスモスも見ることができる。昨年のコスモスのこぼれ...

ブログリーダー」を活用して、ゆうじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうじさん
ブログタイトル
山口県の旅
フォロー
山口県の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用