日本の農家さんを守らないといけません 次の選挙はダブル選挙になるかもしれないので 自民党を下野させる大チャンスです 売国政治家を落選させましょう 自民・公明・立憲民主・維新・国民民主 には投票
蒸し暑い日が続いてゐます 今年もセミが鳴き出しました いよいよ夏本番です 夏バテしないやうに気を付けて乗り切りませう にほんブログ村
裂いたシーツで縄綯ひを始めて 1週間が経ちました これだけ綯へました ダンボール紙に巻いてあるので 何メートルあるのか分かりませんが 裂いたシーツもだいぶ減りました にほんブログ村
今日の晩白柚たちの様子です 茶色の鉢の方が後から芽が出た晩白柚なのに 先に芽が出た方に追いついてきました にほんブログ村 にほんブログ村
昨日裂いたシーツを使ひ 縄を綯ひました こんな感じ そして 約3m15cm綯へました 左手が思ふやうに動かず 時間ばかりかかつてしまひましたが 裂いた布のほんの数本しか減つてをりません 全
何かに使へると思ひ捨てずにしまつてあつた 破れたシーツを裂いて縄を綯つてみようと思ひ 3cm位の幅でひたすら裂きました 分かりづらいが何本もできました 手のリハビリになりましたが 大変疲れ
装具を外して外を歩く用の靴を買ひました 近くのスーパーで何足か試し履きをし 気に入つた靴を見つけてをりました 昨日10%オフの券があつたので やつと買ふことができました ファスナーが付いて
久々に良いお天気です 朝から洗濯三昧です そして 今日の晩白柚たち 少しづつ大きくなつてきてゐます にほんブログ村 にほんブログ村
ベランダで洗濯物を干してゐたら 蜂が飛んできて 庇の内側に入つて出て来ないので やばいなあと思ひ 恐る恐る覗いてみると 案の定巣を作り始めてゐた 雨がかからず良い場所なので 毎年蜂が飛ん
左腕が上がらないし 力が入らないし 上手く動かせないので お風呂で背中が洗へなくて 今までは100均で買つたこれ⬇️を使つてゐたが 伸び伸びで痒い所が洗へない 奮発して 【高田耕造商店】の【
左脚に装具を着けてゐるので 今まで履いてゐた靴が履けません 古くて絶対に履かないであらう靴を処分し いつか装具が外せる日が来て 履けるかもしれない靴を玄関の下駄箱から出して箱に入れて 納戸に
今日の晩白柚たちの様子 にほんブログ村 にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、きみちゃんさんをフォローしませんか?
日本の農家さんを守らないといけません 次の選挙はダブル選挙になるかもしれないので 自民党を下野させる大チャンスです 売国政治家を落選させましょう 自民・公明・立憲民主・維新・国民民主 には投票
蚊の季節がやつてきたので 庭に出るのを躊躇つてゐたら ジャーマンアイリスが咲き終はりです
しばらく庭に出なかつたら アルストロメリアが沢山咲いてゐました 雨が降つたので倒れてゐました
エケベリア七福神の花が今年も咲きました
毎日4毒抜きを実践し少しづつ健康を取り戻してゐます 吉野敏明チャンネル~日本の病を治す にほんブログ村
毎日観て勉強してゐます 吉野敏明の政経医チャンネル にほんブログ村
日本を日本人の手に取り戻すために 今度の7月の参議院選挙が最後のチャンスかもしれません このままでは日本は中国に乗つ取られます 我々の子孫が中国の奴隷になる日も近いかもしれません いやそんなことは絶対
年々増えてきたよ紫蘭
ダッチアイリスか沢山咲きました 去年は球根が傷んで少ししか咲かなかつたので 嬉しい ゴールデンウィークが始まりました 今年はリビンクお掃除に力を入れて 要らないものは思ひ切つて手放さう
芝桜が満開です
今日は久々にお友達とランチへ行きました 私は海鮮丼をいただきました お刺身が大きくて お腹一杯で少し残してしまひました
今日は晴れたので 久々に庭に出てみたら フリージアが咲いてゐました
暖かくて良いお天気 庭の手入れをしてきました ムスカリが綺麗に咲いてゐました
今日はとても暖かかつたので 庭の草取りをしました ヒヤシンスが咲いてゐました
もうすぐお彼岸です 暑さ寒さも彼岸まで 庭の花も咲き出しました
天気が良く暖かかつたので 庭に出て少し草取りをしてきた 鳥の綺麗な鳴き声が聞こえたので 見てみたら ラティスの上に居ました ジョウビタキといふ鳥みたいです
平成6年6月に購入した冷蔵庫 30年も使ひました 壊れてゐないのでまだ使へるのだけど 買ひ替へました 我が家は2階が台所なので 階段を降ろさないといけません 冷蔵庫の幅が68.5センチなので
窓掃除ロボット HOBOT-S6 Pro ベランダの無い2階3階の窓掃除をするのが 大変困難でしたので 窓掃除ロボットを購入しました 初めに充電が必要でしたので 只今充電中
ドラム式洗濯機が壊れたので 縦型全自動洗濯機を購入 二階から古い洗濯機を搬出し新しい洗濯機を搬入 ドラム式洗濯機は大変重いので 大丈夫かなあと心配してゐたが あつといふ間に入れ替え完了
夫が散歩してゐるコースに 綺麗なコスモス畑があります
にほんブログ村 にほんブログ村
とつても良いお天気です アルストロメリアが咲きました 庭に出たら蚊もゐました 嫌な季節が始まります にほんブログ村 にほんブログ村
今日はとても良い天気です 暑い日になりさうです にほんブログ村 にほんブログ村
薔薇の蕾が付いてゐます 2つしかないなぁと見てゐたら 虫に食べられた痕跡を発見 5つほど食べられてゐます 油断してをりました ショック😱です にほんブログ村 にほん
ダッチアイリスが咲きました にほんブログ村 にほんブログ村
芝桜が満開です にほんブログ村 にほんブログ村
昨年から咲き始めた紫蘭 今年も綺麗に咲きました にほんブログ村 にほんブログ村
地植ゑにしてゐるエケベリア七福神 花芽が出てきました にほんブログ村 にほんブログ村
南天が大きくなり邪魔なので 夫に剪定してもらつた 剪定前 剪定後 にほんブログ村 にほんブログ村 スツキリしました
昨年、ハナミズキの実を採取し 鉢に植ゑて様子を見てゐましたら 芽が出てきました にほんブログ村 にほんブログ村
昨年、夫がバッサリと剪定してしまひ 蕾が少ししか付いてゐなかつたので 花数は少ないが咲きました にほんブログ村 にほんブログ村
我が家の桜も咲きました にほんブログ村 にほんブログ村
暖かくなり庭の花もどんどん咲きだしました にほんブログ村 にほんブログ村
フリージアの蕾が沢山付いてます もうすぐ咲きさうです 昨晩と今朝まで雨と風が凄かつたが 雨が上がつたら暖かくなりました にほんブログ村 にほんブログ村
雨続きでしたがやつと晴れました 庭に出るとオーブリエチアが咲いてゐました 未だ三分咲きくらゐですが にほんブログ村 にほんブログ村
出来上がりました にほんブログ村
餡子が炊けました にほんブログ村
お彼岸なのでぼたもちを作る為に 小豆を炊いてゐます にほんブログ村
冷え性で体温が低いので腹巻きを買ひました 早速巻いて寝てみましたが 中々良い感じです にほんブログ村
3月に入つたので 庭の花が少しづつ咲き始めました にほんブログ村 にほんブログ村