過去に一度だけヤフーショッピングを利用したことがありスマホにアプリをインストールしていたのですが、「1500円の商品券の利用期限が迫っています」のような通知が届...
過去に一度だけヤフーショッピングを利用したことがありスマホにアプリをインストールしていたのですが、「1500円の商品券の利用期限が迫っています」のような通知が届...
バレンタインデーから2日後の2月16日、自分自身(男)へのバレンタインプレゼントに、YouTubeチャンネル「料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ」の「生チョコ...
高松市一宮町 一宮小学校付近での通行禁止違反取り締まり (ストリートビューで見る交通違反取り締まり)
先日、当ブログにて高松市立一宮小学校付近での可搬式オービスによる取り締まりを取り上げましたが、その際のストリートビューの画像に、同日同道路上で通学時間帯の通行禁...
冷凍パイシートを買ってこれまであんこ餅パイとスイートポテト餅パイを作ってきたのですが、今回はアップルパイを作ってみました。りんごに砂糖とバターを加えフィリングを...
高松市一宮町 一宮中学校東側での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (YouTube・ストリートビューで見る交通違反取り締まり)
高松市一宮町での可搬式オービスによる取り締まりの様子がYouTubeに投稿され、ストリートビューにも撮影されていました。現場は一宮中学校のテニスコートの東側の道...
先日あんこと餅をパイシートで包んだあんこ餅パイを作ったのですが、今回はさつまいもを使ったスイートポテト餅パイを作ってみました。さつまいもを電子レンジで加熱したら...
以前鏡餅型のプリンを作ったのですが、今回は鏡餅型のフルーツ牛乳寒天を作ってみました。正月に飾ってあった鏡餅の型を使って製作。寒天を多めに使用しましたものの容器か...
2月3日の職場での3時のおやつ、坂出市にあるRACCHIの「恵方ロールケーキ」 お店の事前告知で普段通りの節分の日である2月3日に限定販売しようとしたものの、お...
高松市花園町 高松市立花園小学校付近での通行禁止違反取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
高松市花園町での通行禁止違反取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。現場は高松市立花園小学校北東側の交差点。投稿されていた瀬戸内海放送のニュース映...
YouTubeチャンネル「料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ」の「あんこ餅パイの作り方|余ったお餅で簡単!サクッともちもち食感がやみつきに!冷凍パイシートで包...
YouTubeチャンネル「べるっぱのホットケーキミックス研究所」の「【まるでモンブラン!?】レンジで完結!ホットケーキミックスで簡単 さつまいもケーキ」を参考に...
高松市浜ノ町 レクサス高松前交差点での横断歩行者妨害取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
高松市浜ノ町のレクサス高松前での横断歩行者妨害取り締まりの様子がXに投稿されていました。レクサス高松南東側交差点が現場。交差点南側の一時停止線付近でパトカーが待...
部屋を整理していたら昨年クリスマースケーキを作ろうと思って買ってあったにもかかわらず忘れられていたスポンジが出てきたので、新年の賞味期限が切れるギリギリのところ...
高松自動車道に設置されていたオービスが撤去されたという情報がXに投稿されていたので確認してきました。まず1件目は上り車線の善通寺IC~坂出JCTのLHシステム。...
高松自動車道に設置されていたオービスが撤去されたという情報がXに投稿されていたので確認してきました。まず1件目は上り車線の善通寺IC~坂出JCTのLHシステム。...
新年2日目の1月2日、まだ暗い朝6時から高松の中央卸売市場のうみまち商店街へ。年末年始の特別営業で朝5時から開店している健ちゃん食堂へ行ってきました。テレビ番組...
2025年の年明けに食べたのはいつも通りのあん餅白味噌うどん。今年はトッピングにかき揚げと伊達巻を追加してみたら、鍋の中がゴチャゴチャした状態に それでも美味し...
2025年、あけましておめでとうございます。今年も『暇人STRのブログ』をどうぞよろしくお願いいたします。
まんのう町後山 県道197号上り車線 下所池付近でのネズミ捕り (SNSで見る交通違反取り締まり)
まんのう町後山の県道197号上り車線でのネズミ捕りの様子がXに投稿されていました。JR土讃線の塩入駅から黒川駅へと向かう途中にある下所池付近が現場。下所池を過ぎ...
高松市浜ノ町 旧シーサイドボウル前での通行禁止違反取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
高松市浜ノ町での通行禁止違反取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。現場は旧シーサイドボウル高松前の交差点から瀬戸大橋通りの大的場跨線橋沿いに高松...
YouTubeチャンネル「【ゆっくり料理・旅】燃やしぶいろぐ」の「ゆでうどんを使って「うどーなつ」を作ってみた!!」を参考に、うどーなつを作ってみました。うどー...
東かがわ市川東 県道41号上り車線 三本松高等学校付近での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
東かがわ市川東の県道41号上り車線での可搬式オービスによる取り締まりの様子がXに投稿されていました。香川県立三本松高等学校の西側付近が現場。国道11号交差点より...
12月15日、高松空港の開港35周年記念で高松空港まつりが開催されました。午前中はウイスキーパパ競技曲技飛行チームによる高松空港上空にスモークでスマイルマークを...
高松市香川町川東上 国道193号上り車線 スカイレンタカー高松空港店前でのネズミ捕り (SNSで見る交通違反取り締まり)
高松市香川町川東上の国道193号線でのネズミ捕りの様子がXに投稿されていました。下り車線側にスカイレンタカー高松空港店前が見える目の前が現場。この辺りは高松市中...
坂出市青海町 県道161号下り車線 第二青海橋付近でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
坂出市青海町の県道161号下り車線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。五色台トンネルを坂出側に抜けて下り坂が終わる辺りが現場。動画の21秒...
高松市錦町1丁目 高松高等学校第2運動場北東付近での一時不停止違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
高松市錦町1丁目の香川県立高松高等学校第2運動場付近での取り締まりの様子がXに投稿されていました。高松高等学校第2運動場北東交差点から北に行き、えんパーク錦町第...
えとぴりか一般公開のキャンペーンに応募してマスコットが当選!!
11月4日にサンポート高松で一般公開を見学してきた独立行政法人北方領土問題対策協会の北方四島交流等事業船「えとぴりか」。その時の様子をインスタグラムに投稿すると...
東かがわ市内の国道377号線を何度か走っていて気になっていたものを改めて見てきました。五名ダムの近くに展示?されているパトカー?で、車のことは詳しくないのですが...
高松市東山崎町 国道11号高松東バイパス下り車線 水田交差点付近でのネズミ捕り (YouTube・SNSで見る交通違反取り締まり)
高松市東山崎町の国道11号高松東バイパス下り車線でのネズミ捕りの様子がYouTubeとXに投稿されていました。瀬戸内海放送のニュース映像と香川県警のポストより。...
職場での3時のおやつ、ベトナムの饅頭(?) 職場にいるベトナム人実習生から、身内のお祝い事がありその時のお土産として貰ったもの。ネットで調べてみると「月餅(バイ...
先日の職場での3時のおやつ 11月誕生月の事務員さんのお祝いと、今年もあと一か月頑張りましょうということで、東かがわ市の三本松駅前にある巴堂の「とら丸」と「白と...
丸亀市浜町 丸亀駅南側浜町商店街入口での横断歩行者妨害取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
丸亀駅南側の交差点での取り締まりの様子がXに投稿されていました。丸亀市浜町の浜町商店街入口の交差点が現場。Xのポストより。香川県で警察犬になったきな子の銅像では...
高松市番町1丁目・2丁目 県道173号線 吉峰病院前交差点での横断歩行者妨害取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
高松市番町1丁目・2丁目の県道173号線での横断歩行者妨害取り締まりの様子がXに投稿されていました。吉峰病院南西側の交差点が現場。交差点東側の一時停止線手前で白...
まんのう町宮田 国道32号下り車線 道の駅空の夢もみの木パーク付近でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
まんのう町宮田の国道32号下り車線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。道の駅空の夢もみの木パークより700メートルほど手前、登坂車線が終了...
丸亀市綾歌町岡田上 国道32号上り車線 室塚交差点付近でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
丸亀市綾歌町岡田上の国道32号線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。上り車線の室塚交差点のすぐ手前が現場。動画1分10秒付近、分かりづらい...
昨年高松空港限定販売のフライトタグを購入しましたが、今年は高松空港開港35周年記念デザインのタグが発売されたので購入してきました。絵柄が描かれた側は前回と同じデ...
11月4日、サンポート高松に来港していた「えとぴりか」を見てきました。
三豊市財田町財田上 国道32号下り車線 讃岐缶詰直売所前でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
三豊市財田町財田上の国道32号線下り車線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。旧仲南西小学校を過ぎた辺りが現場。動画1分38秒付近、財田川に...
高松市前田西町 県道30号下り車線 引妻池付近でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
高松市前田西町の県道30号下り車線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。右手に引妻池が見える付近が現場。動画3分24秒付近、IVYという喫茶...
善通寺市善通寺町 県道49号上り車線 大日峠でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
善通寺市善通寺町の県道49号線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。下り車線、一自動車を過ぎた左カーブ辺りが現場。動画1分8秒付近、民家の手...
まんのう町長尾 県道46号上り車線 山城金属満濃工場付近でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
まんのう町長尾の県道46号上り車線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。山城金属満濃工場から東へ200メートルほどのところが現場。動画の29...
まんのう町長尾 県道46号上り車線 まんのう町長尾交差点西側付近でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
まんのう町長尾の県道46号下り車線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。デイリーヤマザキがあるまんのう町長尾交差点から西へ500メートルほど...
坂出市西庄町 国道11号上り車線 西庄高架橋での可搬式オービスによる速度違反取り締まり
2023年5月、坂出市西庄町の国道11号上り車線の西庄高架橋にて、可搬式オービスによる速度違反取り締まりが行われていました。国道11号から県道33号へと下る分岐...
普段通勤用に使用しているクロスバイク。毎週末に手動のポンプを使ってタイヤに空気を入れているのですが、これが結構面倒な作業。そんな中、ネットニュースを見ていると電...
さぬき市鴨庄 国道11号下り車線 天野峠での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
さぬき市鴨庄の国道11号上り車線での可搬式オービスによる取り締まりの様子がXに投稿されていました。志度ゴルフセンター手前の右カーブが現場。先日記事にした同じポス...
まんのう町長尾 国道438号線 まんのう町長尾交差点での検問 (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
まんのう町長尾での検問の様子がYouTubeに投稿されていました。国道438号線・県道46号線・県道197号線が交差するまんのう町長尾交差点が現場。KSBのニュ...
愛車のドライブレコーダーは10年前に購入した某メーカーのものなのですが、映像にノイズが入ったり全体に赤色っぽくなったり、そもそも電源が入らないこともあったり・・...
3時のおやつにパティスリー3621のイチジクのタルトを食べる
先日の職場での3時のおやつ、初めて訪れる丸亀市飯山町にあるパティスリー3621(サムニワン)のイチジクのタルト 旬の果物である独特な甘さのイチジクとタルト生地と...
さぬき市鴨庄 国道11号下り車線 天野峠での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
さぬき市鴨庄の国道11号下り車線での可搬式オービスによる取り締まりの様子がXに投稿されていました。天野峠の上り坂で、松佐オートサービスという自動車整備工場の先が...
三豊市詫間町松崎 県道21号上り車線 三豊市立松崎小学校付近での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
三豊市詫間町松崎の県道21号線での可搬式オービスによる取り締まりの様子がXに投稿されていました。三豊市立松崎小学校前が現場。詫間町松崎の交差点から北へ行きすぐの...
観音寺市流岡町 県道49号下り車線 ファミリーマート観音寺流岡町店付近でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
観音寺市流岡町の県道49号下り車線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。ファミリーマート観音寺流岡町店を過ぎてすぐのところが現場。ファミリー...
観音寺市観音寺町 県道5号下り車線 はれはれ広場付近での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
観音寺市観音寺町での可搬式オービスによる取り締まりの様子がXに投稿されていました。県道5号下り車線、はれはれ広場から北へ行ったところが現場。香川県警のXのポスト...
観音寺市大野原町大野原 県道8号下り車線 高松自動車道高架付近でのネズミ捕り (SNSで見る交通違反取り締まり)
観音寺市大野原町大野原の県道8号線でのネズミ捕りの様子がXに投稿されていました。高松自動車道高架付近が現場。ポストの貼り付けコードが取得できなかったので、スクリ...
観音寺市大野原町大野原 県道8号下り車線 高松自動車道高架付近でのネズミ捕り (SNSで見る交通違反取り締まり)
観音寺市大野原町大野原の県道8号線でのネズミ捕りの様子がXに投稿されていました。高松自動車道高架付近が現場。ポストの貼り付けコードが取得できなかったので、スクリ...
三豊市山本町大野 県道5号下り車線 三豊中学校付近でのネズミ捕り (SNSで見る交通違反取り締まり)
三豊市山本町大野の県道5号線でのネズミ捕りの様子がXに投稿されていました。下り車線、ローソン観音寺本大町江藤店の先が現場。三豊中学校前にある交差点から少し手前の...
高松市牟礼町牟礼 市道牟礼中央線 牟礼北小学校付近での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
高松市牟礼町牟礼での可搬式オービスによる取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。市道牟礼中央線の牟礼北小学校付近が現場。瀬戸内海放送のニュース映像...
さぬき市志度 国道11号上り車線 さぬき警察署前での飲酒運転取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
さぬき市志度の国道11号上り車線での飲酒検問の様子がXに投稿されていました。香川県警のXへのポストより、さぬき警察署前での検問の様子が投稿されていました。飲酒運...
あるネット記事で紹介されていたものに興味が出て、高松オルネ内にあるガチャ王国オズコレボまで行ってきました。目的は香川県内のJRの駅名標をキーホルダーにしたカプセ...
さぬき市志度 あおぞら保育園付近での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
さぬき市志度にあるあおぞら保育園付近での可搬式オービスによる取り締まりの様子がXに投稿されていました。あおぞら保育園前にあるJR高徳線の第2津村踏切から線路東側...
高松市太田上町 お好み焼きたんぽぽ付近での通行禁止違反取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
高松市太田上町での通行禁止違反の取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。現場は県道280号線のファミリーマート高松太田店前の交差点からお好み焼きた...
まんのう町東高篠 県道199号下り車線 まんのう町立高篠小学校前での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
まんのう町東高篠での可搬式オービスによる取り締まりの様子がXに投稿されていました。県道199号下り車線、まんのう町立高篠小学校前が現場。香川県警のXへのポストよ...
まんのう町公文 県道200号線 カントリーエレベーター付近での白バイによる取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
まんのう町公文の県道200号線での白バイによる取り締まりの様子がXに投稿されていました。JA香川県仲多度カントリーエレベーターより南へ240メートルほどの小さな...
3時のおやつにお菓子屋さんRACCHIの「和風さんでー」を食べる
職場での3時のおやつ、坂出市西大浜にあるお菓子屋さんRACCHIの「和風さんでー」 抹茶ムースの上に粒あん・みかん・白玉・生クリームをトッピングした甘いスイーツ...
まんのう町川東 国道438号下り車線 三頭トンネル出口付近での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
まんのう町川東の国道438号下り車線での可搬式オービスによる取り締まりの様子がXに投稿されていました。三頭トンネルを香川側に出てすぐのところが現場。トンネルを出...
高松市勅使町 国道11号上り車線 ビッグウッド高松店付近での飲酒運転取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
高松市勅使町の国道11号上り車線での飲酒検問の様子がXに投稿されていました。ビッグウッド高松店前付近が現場。https://x.com/go22ko/statu...
善通寺市上吉田町8丁目 市道稲木線北向き車線 善通寺市立東部小学校付近での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
善通寺市上吉田町8丁目の市道稲木線での可搬式オービスによる取り締まりの様子がXに投稿されていました。宮脇書店善通寺店の東側にある庄内線中央交差点から北に入り24...
丸亀市大手町3丁目 県道33号下り車線 ドン・キホーテ丸亀店付近での飲酒運転取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
丸亀市大手町3丁目、県道33号下り車線での飲酒検問の様子がXに投稿されていました。丸亀市役所とドン・キホーテ丸亀店の間が現場。香川県警のポストより。飲酒運転は絶...
琴平町榎井 岩佐病院付近での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
琴平町榎井の町道での可搬式オービスによる速度違反取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。国道319号線と県道206号線の交差点から町道に入り南進し...
坂出市江尻町 県道33号下り車線 坂出警察署前 死亡事故発生後の緊急取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
坂出市江尻町での緊急の取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。県道33号下り車線、坂出警察署前が現場。投稿されていたのは瀬戸内海放送のニュース映像...
高松市瓦町2丁目 菊池寛通りでの飲酒運転取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
香川県警の公式Xに高松市瓦町2丁目の菊池寛通りでの飲酒検問の様子が投稿されていました。ことでん瓦町駅西側にあるローソン高松瓦町店から中央公園方面へ行ってすぐのと...
三豊市豊中町上高野 国道11号下り車線 豊中南駐在所前での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
三豊市豊中町上高野の国道11号線での可搬式オービスによる速度違反取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。ストリートビューの画像が古いですが、現在は...
多度津町見立 県道21号上り車線での飲酒運転取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
多度津町見立の県道21号上り車線での飲酒検問の様子がXに投稿されていました。三野町から多度津町に入り2車線から1車線に変わるところが現場。香川県警のXのポストよ...
高松市国分寺町新居 県道33号下り車線 高松市西警察署国分寺交番前での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
高松市国分寺町新居の県道33号線での可搬式オービスによる取り締まりの様子がXに投稿されていました。高松西警察署国分寺交番前が現場。香川県警のXのポストより2枚目...
高松市錦町2丁目 大的場跨線橋東詰め交差点での一時不停止違反・信号無視違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
高松市錦町2丁目の大場鳥羽跨線橋付近での取り締まりの様子がXに投稿されていました。大的場跨線橋東詰めの北側側道が現場。パトカー待機場所の目の前の一時停止、さらに...
東かがわ市町田 国道11号大内白鳥バイパス上り車線 丹生こども園付近での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
東かがわ市町田の国道11号線大内白鳥バイパス上り車線での可搬式オービスによる速度違反取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。丹生こども園南側が現場...
東かがわ市湊 県道122号下り車線 湊川下橋西側でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
東かがわ市湊の県道122号線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。湊川に架かる湊川下橋より西に300メートルほどのところが現場。動画の1分4...
東かがわ市中山 県道10号下り車線 Jマンゴルフレンジ付近でのネズミ捕り (SNSで見る交通違反取り締まり)
東かがわ市中山の県道10号線でのネズミ捕りの様子がXに投稿されていました。下り車線徳島方面、Jマンゴルフレンジの手前約300メートルほどのところが現場。動画6秒...
高松市栗林町2丁目 県道160号線 ことでん栗林公園駅付近での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
高松市栗林町2丁目の県道160号線での可搬式オービスによる速度違反取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。ことでん栗林公園駅より西へ130メートル...
高松市伏石町 伏石町交差点での交差点違反取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
高松市伏石町での取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。アミュージアム高松店やアミパラ高松店がある伏石町交差点が現場。瀬戸内海放送のニュース映像よ...
高松市飯田町 市道檀紙弦打線での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
Xに高松市飯田町の市道檀紙弦打線での可搬式オービスによる取り締まりの様子が投稿されていました。国道11号線の檀紙IC下の中森交差点から北に向かい1.3キロほど進...
綾川町滝宮 県道282号上り車線 滝宮公園付近でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
綾川町滝宮の県道282号線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。上り車線国分寺町方面、滝宮公園の手前が現場。動画の45秒付近、老人ホーム一合...
先日ジェイアール四国バスの営業開始20周年記念ラッピングバスを見に行った際にバス停付近で見つけたもの 香川県の観光PRのマスコットキャラクター「親切な青鬼くん」...
7月15日、一般公開のためサンポート高松に入港していた海上自衛隊の護衛艦あさぎりを見てきました。午前7時半頃、時々雨が降るどんよりとした曇り空で、写真は数枚だけ...
先日ジェイアール四国バスの営業開始20周年記念ラッピングバスを見に行った際、「そいいえば・・・」と高松駅に入場し見てきたもの。1988年に瀬戸大橋線が開業してか...
ジェイアール四国バス 営業開始20周年記念ラッピングバスを見る
ジェイアール四国バスが営業開始20周年で、それを記念したラッピングバスが走るということで高松駅の乗り場まで見てきました。運行されたのは7月5日から7日までの僅か...
高松市観光町 県道155号上り車線 村上学園高等学校高松校前での飲酒運転取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
Xに高松市観光町の県道155号上り車線での飲酒検問の様子が投稿されていました。村上学園高等学校高松校(高松高等予備校)前が現場。飲酒運転は絶対にダメ!!
宇多津町 県道33号下り車線 宇多津町役場前での飲酒運転取り締まり
6月21日、宇多津町の県道33号下り車線、宇多津町役場前で飲酒検問が行われていました。高松側からは役場東側の大束川橋を渡ってすぐのところが現場。もし飲酒した運転...
2024年も全国でブルーインパルスの展示飛行や航空祭が始まっていますが、今年はどのイベントにも参加できそうにありません。普段なら訪れた先の売店で買ってくるブルー...
プライズに挑戦、UFOキャッチャーで「小枝 瀬戸内レモン」 筐体内には小枝のミルク味と瀬戸内レモン味があり、狙うは食べたことのない瀬戸内レモン味。1プレイ100...
6月22日、高松空港にアイベックエアラインズの機体が飛来するということで見てきました。SNSなどで確認して12時25分頃到着というとで、所用を済ませ正午ちょうど...
東かがわ市坂元 国道11号下り車線 引田トンネル出口付近での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
Xに東かがわ市坂元の国道11号線での可搬式オービスによる取り締まりの様子が投稿されていました。国道11号下り車線、徳島県との県境にある引田トンネルを抜けてすぐの...
高松市檀紙町 国道11号下り車線 檀紙交差点でのながら運転取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
YouTubeに高松檀紙町での携帯電話等のながら運転取り締まりの様子が投稿されていました。現場は国道11号下り車線の檀紙交差点。投稿されていたのは地元瀬戸内海放...
高松市円座町 国道32号下り車線 マクドナルド高松円座店前の可搬式オービスによる速度違反取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
高松市円座町の国道32号下り車線での可搬式オービスによる速度違反取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。先日投稿した高松市鹿角町での可搬式オービス...
高松市鹿角町 国道193号線上り車線 Shimadaya+plus高松店前での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
高松市鹿角町の国道193号線下り車線での可搬式オービスによる速度違反取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。Shimadaya+plus高松店前が...
グーグルマイマップを使用して香川県のNシステム設置場所の地図を作ってみた
当ブログでは香川県のNシステムについて書いてきましたが、アクセスログを見ているとそれらのページへのアクセスが意外と多く、今回、設置場所をグーグルのマイマップを使...
高松市松島町3丁目 国道11号下り車線 ダイソー高松松島店前での飲酒運転取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
Xに高松市松島町の国道11号下り車線での飲酒検問の様子が投稿されていました。ダイソー高松松島店前が現場。飲酒運転は絶対にダメ
高松市西春日町 県道172号下り車線 大手前高松中学高等学校付近での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
高松市西春日町の県道172号下り車線での可搬式オービスによる速度違反取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。県道172号をWINS高松から北へ行き...
UFOキャッチャーで「しましまぐるぐる プレミアム絵本型クッション」に挑戦 1プレイ100円。3本の爪で出来るだけ落とし口に寄せてこられるように吊り上げたら、す...
「うまい玉Caカルシューチョコ味」と「モチドいちご味」ゲット
プライズに挑戦、UFOキャッチャーで「うまい玉Caカルシューチョコ味」 最近よく遊んでいるディスプレイのお菓子台で1プレイ100円。普段なら初期設定の状態で1プ...
さぬき市長尾東 県道10号上り車線 中王田池付近でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)
さぬき市長尾東の県道10号線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。上り車線、中王田池付近が現場。動画20秒頃、池を過ぎてすぐの水門のところに...
「ブログリーダー」を活用して、STRさんをフォローしませんか?
過去に一度だけヤフーショッピングを利用したことがありスマホにアプリをインストールしていたのですが、「1500円の商品券の利用期限が迫っています」のような通知が届...
バレンタインデーから2日後の2月16日、自分自身(男)へのバレンタインプレゼントに、YouTubeチャンネル「料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ」の「生チョコ...
先日、当ブログにて高松市立一宮小学校付近での可搬式オービスによる取り締まりを取り上げましたが、その際のストリートビューの画像に、同日同道路上で通学時間帯の通行禁...
冷凍パイシートを買ってこれまであんこ餅パイとスイートポテト餅パイを作ってきたのですが、今回はアップルパイを作ってみました。りんごに砂糖とバターを加えフィリングを...
高松市一宮町での可搬式オービスによる取り締まりの様子がYouTubeに投稿され、ストリートビューにも撮影されていました。現場は一宮中学校のテニスコートの東側の道...
先日あんこと餅をパイシートで包んだあんこ餅パイを作ったのですが、今回はさつまいもを使ったスイートポテト餅パイを作ってみました。さつまいもを電子レンジで加熱したら...
以前鏡餅型のプリンを作ったのですが、今回は鏡餅型のフルーツ牛乳寒天を作ってみました。正月に飾ってあった鏡餅の型を使って製作。寒天を多めに使用しましたものの容器か...
2月3日の職場での3時のおやつ、坂出市にあるRACCHIの「恵方ロールケーキ」 お店の事前告知で普段通りの節分の日である2月3日に限定販売しようとしたものの、お...
高松市花園町での通行禁止違反取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。現場は高松市立花園小学校北東側の交差点。投稿されていた瀬戸内海放送のニュース映...
YouTubeチャンネル「料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ」の「あんこ餅パイの作り方|余ったお餅で簡単!サクッともちもち食感がやみつきに!冷凍パイシートで包...
YouTubeチャンネル「べるっぱのホットケーキミックス研究所」の「【まるでモンブラン!?】レンジで完結!ホットケーキミックスで簡単 さつまいもケーキ」を参考に...
高松市浜ノ町のレクサス高松前での横断歩行者妨害取り締まりの様子がXに投稿されていました。レクサス高松南東側交差点が現場。交差点南側の一時停止線付近でパトカーが待...
部屋を整理していたら昨年クリスマースケーキを作ろうと思って買ってあったにもかかわらず忘れられていたスポンジが出てきたので、新年の賞味期限が切れるギリギリのところ...
高松自動車道に設置されていたオービスが撤去されたという情報がXに投稿されていたので確認してきました。まず1件目は上り車線の善通寺IC~坂出JCTのLHシステム。...
高松自動車道に設置されていたオービスが撤去されたという情報がXに投稿されていたので確認してきました。まず1件目は上り車線の善通寺IC~坂出JCTのLHシステム。...
新年2日目の1月2日、まだ暗い朝6時から高松の中央卸売市場のうみまち商店街へ。年末年始の特別営業で朝5時から開店している健ちゃん食堂へ行ってきました。テレビ番組...
2025年の年明けに食べたのはいつも通りのあん餅白味噌うどん。今年はトッピングにかき揚げと伊達巻を追加してみたら、鍋の中がゴチャゴチャした状態に それでも美味し...
2025年、あけましておめでとうございます。今年も『暇人STRのブログ』をどうぞよろしくお願いいたします。
まんのう町後山の県道197号上り車線でのネズミ捕りの様子がXに投稿されていました。JR土讃線の塩入駅から黒川駅へと向かう途中にある下所池付近が現場。下所池を過ぎ...
高松市浜ノ町での通行禁止違反取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。現場は旧シーサイドボウル高松前の交差点から瀬戸大橋通りの大的場跨線橋沿いに高松...
これまで当ブログで取り上げてきた交通取り締まりの記事は実際に自分の目で確認したものを取り上げてきましたが、今回からグーグルのストリートビューに写っているものも取...
1月某日、丸亀市御供所町2丁目の御供所児童遊園北側で一時不停止違反と思われる取り締まりに遭遇しました。この少し前に見た東汐入けんこう公園での一時停止取り締まりの...
2023年10月に購入したPixelWatch2、最近FitbitアプリでGPSを使用した距離を測るエクササイズをしようとしたらアプリが停止する不具合が発生する...
2月11日、木田郡三木町のオービスが撤去されたのを確認しに行ったのと同時に、高松市香川町の国道193号線にあるオービスも確認してきました。三木町のオービスと同様...
2月4日、高松市由良町にあるHシステムが撤去されたのを確認したのと同時に、そのすぐ先にある同じ県道10号線で木田郡三木町にあるHシステムも確認しに行ったのですが...
ストリートビューより 高松市由良町の県道10号線、オールストーン高松本店前にあったオービス(Hシステム)。これが撤去されたという情報がX(旧ツイッター)で流れて...
1月某日、宇多津町浜四番丁、ザグザグ宇多津店前の交差点で何らかの取り締まりをしていると思われる場面に遭遇しました。交差点より東へ180メートルほどのところにパト...
1月11日、丸亀市富士見町1丁目の東汐入けんこう公園付近で一時不停止違反と思われる取り締まりに遭遇しました。東汐入川西側の健康ひろばと東側のプレイひろばの間を通...
1月4日、坂出市川津町の坂出IC付近で可搬式オービスによる速度違反取り締まりが行われていました。ドライブレコーダーが超絶不調で画像が乱れていますがお許しください...
先日高松駅まで見に行ったロイヤルエクスプレスを使用したザ・ロイヤルエクスプレス 四国・瀬戸内クルーズトレインの試運転ですが、1月14日、個人的には2回目となる姿...
1月15日の「いちごの日」を前に、昨日はゲームセンターのクレーンゲームでコアラのマーチいちごをゲットしてきましたが、今日はYouTubeチャンネル「ゆう スイー...
プライズに挑戦、UFOキャッチャーで「コアラのマーチいちご」 筐体内にコアラのマーチのいちご味とチョコレート味が2列に高く積み上げれていて、隣り合った景品の間に...
賞味期限が2日過ぎてしまったケーキ作り用のスポンジがあり、もったいないのでケーキを作ることにしました。そのうち何かに使うだろうと置いておいた生クリーム、朝ごはん...
プライズに挑戦、UFOキャッチャーでチョコレートのガーナ 落とし口に近いものを片方のアームだけで落とせそうということで、2プレイでそれぞれ1個ずつゲット。あと何...
1月4日、高松駅でロイヤルエクスプレスを見た後は、高松市のうみまち商店街の中にある「健ちゃん食堂」へ。コロナ禍で仕事が減り平日でも休みが取れる日に何度か訪れたも...
2023年12月30日に「四国・瀬戸内クルーズトレイン」のために四国入りした「ザ・ロイヤルエクスプレス」。1月4日より試運転を開始するということで高松駅まで見に...
YouTubeチャンネル「syun cooking」の「【材料4つ】レンジで5分!タッパーのままモンブラン作り方!」を参考に、電子レンジを使ってモンブランを作っ...
2024年 あけましておめでとうございます。今年も『暇人STRのブログ』をどうぞよろしくお願いいたします。
先日車のラジオである番組を聞いていると、「年末にすることは?」というテーマに視聴者からの「大晦日は赤いきつねと緑のたぬきを一緒にした『紫のいたち』を食べてすごし...
2024年1月から四国内で運行される観光列車「THE ROYAL EXPRESS 四国・瀬戸内クルーズトレイン」に使用される車両「ザ・ロイヤルエクスプレス」が1...