chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一歩いっぽ…前に前に! https://blog.goo.ne.jp/inocch2007-/

小学生バレーボールに脳科学を活用することで練習効果をあげる指導について公開していきます。

トニー・ブザン氏が開発した「マインドマップ」を日本の教育にも活用できるようにするというミッションを持って活動しています。 諸外国に比べて日本の国内ではマインドマップが普及していません。このマインドマップを教育に活用すると、脳の可能性・パワーを大きく開いていけます。 また、監督をしている小学生バレーボールの活動も同時並行で記事にしています。

イノッチ1000世
フォロー
住所
品川区
出身
品川区
ブログ村参加

2008/04/29

arrow_drop_down
  • 才能 見ぃつけた!

    青春の影チューリップ東亜樹路上ライブコンサートAzumaAki高校一年生4KHDR収録東あき才能見ぃつけた!

  • ブログの引っ越しをします

    これまで20年間使ってきた、このGooブログのサービスが終了するということで、過去の記事をすべて他のブログに引っ越す作業を進めています。Gooブログはとても使いやすかったので残念ですが、これまで25年間も記録してきた教育実践が消えてしまうことは防がなくてはなりませんので、お引越しします。ブログの引っ越しをします

  • チーム新時代

    矢口タートルズはこれまで、PTA親子バレーボール同好会というPTA組織の所属ということを意識して、他校の入部希望者を拒んできました。都内の他のチームは複数校の部員を入部させ、豊富な選手層を確保しているのですが、矢口タートルズのように単独校で小学生バレーボールチームを保持し、さらには都大会を目指せる(2024年度は東京都夏季大会優勝)レベルまで行っていることは、子供たちも保護者の皆さんも本当に頑張っている証拠だと思っています。今年度から、さらに上を目指すためにチーム規約を変更しました。どの学校の子供たちでも、矢口タートルズに入部できるように、新チームの保護者会の皆さんで体制を整えてくれました。矢口タートルズ、矢口小学校以外の子供たちも入部できます!さっそく今度の土曜練習には、お隣の小学校の子供たちが体験練習...チーム新時代

  • 折りたたみ自転車

  • ATARASHII GAKKO! LIVE 20 de mayo 2022 Zepp DiverCity Subtitulado Español

    ATARASHIIGAKKO!LIVE20demayo2022ZeppDiverCitySubtituladoEspañol私、このライブに参加していたので、記録のために残しておきます。ATARASHIIGAKKO!LIVE20demayo2022ZeppDiverCitySubtituladoEspañol

  • ちょっと変わった自転車通勤を試す予定

    4月に勤務校が変わり、それに伴い利用する電車の駅も変わりました。これまでの自宅から駅まで3分、駅から学校まで3分という、極めて便利な環境だったことに慣れてしまい、駅まで歩く距離が伸びたことが苦痛になっています。加えて、出張関係も調べてみると交通の便が良くないということが分かり、これは何とかせんといかんなと思ったわけです。これを解決するために、「折りたたみ式自転車」の購入をすることにしました。しかも重量は6キログラム台。自宅から駅まで自転車で行き、折りたたんで携帯バッグに入れ、そのまま電車に乗る。電車は行きも帰りもガラガラにすいているので、大荷物も迷惑にはならない感じ。下車駅でカチカチと組み立て、それに乗って職場へ行く。出張へ行くときも、この自転車に乗って行けば、たいがいの場所は10分程度で着くみたい。こん...ちょっと変わった自転車通勤を試す予定

  • 校歌などの記事について

    昨日、校歌などの動画をあげましたが、ふと考えると、今の自分の仕事状況だと、著作権問題になりかねないと思い。いったん公開停止しました。校歌などの記事について

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イノッチ1000世さんをフォローしませんか?

ハンドル名
イノッチ1000世さん
ブログタイトル
一歩いっぽ…前に前に!
フォロー
一歩いっぽ…前に前に!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用