chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
植田裕子
フォロー
住所
港区
出身
東京都
ブログ村参加

2008/04/22

arrow_drop_down
  • 宇宙から来た花

     自由が丘、ラ・ヴィータ ゴンドラ健在、小さなベネツィア 一年前もこのアングルで写真を撮りました、が あれ、、やっぱり変だと思いました このお花がね、ここに咲…

  • インド刺繍

     今年のホビーショーでは、なんだか予定外に散財をしてしまいました いえ、「してしまいました」ではなくて 出会えたお陰で買えたものたち、楽しく仕入れが出来たお陰…

  • どこでもメジャー

     4月のホビーショー、とあるブースで欲しかった物を見つけました メジャーテープのネックストラップ ストラップは120cmほどの長さの先にカンがついており、カラ…

  • ブラシノキ

     遠くの方から、この真っ赤な木が目に入った時から ああれはきっと、あれじゃない 嬉しくなって、小走りでやって参りました     やっぱり~ 私の大好きなブラシ…

  • 美味しい景色

     なんと美味しい景色 これだけで、ごはん3杯はいけますね いや、美味しいお酒が進んじゃうかも 例えば旅先で美しい景色を見ながら飲むお酒って、最高に美味しいでし…

  • ペアで可愛いころろんバニティ

     ころろんバニティ 先月は自由が丘WSでもお作り頂きました お生地が変わるとまた、新たな印象ですね レオパード&ツイードピンク&ブルー  こちらは品川レッスン…

  • 不思議シート

     南越谷 阿波踊りの街20代まで私が暮らした街 今でも愛車の点検で定期的に近くまで参りますので、そんな時はなんこしぶらぶら~   ど真ん中、こちらから見れば主…

  • 今年の3D

     今年はどんなモチーフが登場するんだろ~ 毎年夏が近づくと楽しみな、earさんのかごバッグ 超もっこもこド立体の3Dモチーフ、飛び出す絵本みたいなカゴバッグ …

  • 大好きなシーズン

     ぽわんぽわんしてる 今年も綺麗に咲き始めました、紫陽花 そっか、もう梅雨も近いのですね そんなお知らせをくれる花、私が一番好きな花    日本はこの季節がや…

  • レトロなランドリー

     初めての経験をしに、参りました お布団を洗ってみたくて、ついに今日はコインランドリーデビュー  これですよ、これ 私がずっとお気に入りで大切にしている、度々…

  • 私のためのお土産 ~石垣旅

     石垣旅で、自分のために買いたかった琉球ガラス 滞在中たくさんのお店でたくさんの琉球ガラスを目にして、私のために選んだガラス ビビッドなレモンイエローのグラス…

  • あの椅子とこの椅子

     ツッコミどころ満載です 年に一度はやって来る、このバス停年々劣化が進みっぱなし、まずはあの椅子  私は度々ご近所芝浦埠頭駅にある「あの椅子」、について観察レ…

  • ふんわり春色バニティ

     品川レッスン、生徒様作品のご紹介 柔らかいモーヴな春色のバニティ、そんな季節に入る頃にお作り下さいました 何かツイード生地で作りたいというご希望だけ頂いて、…

  • 特等席 ~石垣旅

     3月の石垣島旅、まだまだのんびりとレポートは続きます 毎日お風呂でビーチサンダルの跡くっきりの足を眺める度に、旅の思い出が蘇っております 4泊の旅でしたが、…

  • MINIの色遊び

     1年前、愛車のキーシリンダーにシールを貼ってから本当に助かっております 刺し場所が見えず、何度刺してもスコンといかず  エンジンかける前に、プチストレス そ…

  • 書く描く

     天王洲、PIGMENT 過去に何度もこのお店の事をご紹介して参りました 昔から変わらない店内の様子は、いつお邪魔しても安定の美しさと楽しさ 一度ではご紹介し…

  • 快適製作ライフ

     この冬から私の製作ライフは、ぐんと快適になりました このお道具を手に入れてから 必需品のカッターマット、沢山のサイズで使い分けておりますが、やっぱりこのサイ…

  • 隈さんいっぱい

     おさんぽ、いつもの天王洲 どよ~んと雨が降りそうなお空、どんよりではなくてどよ~ん、です   この曇天の空の色って、何色なのでしょう 可愛いお船ハウスたちは…

  • もみじの花

     素晴らしく眩しい新緑の季節、真っただ中 東京にも緑は多く、意外と自然に囲まれて過ごす事が出来ているのは嬉しい日常です 一年中緑を見ていても、やっぱりこの季節…

  • メロンパンとホットケーキ

     ひとめぼれーこのクレーンゲームに 断然ワタシは左のメロンパンねなんとしても獲得します  私と同じ気持ちのカップルが長いことトライし続けていましたが、1時間経…

  • 自由が丘のシンデレラたち

     Soranzeワークショップ in 自由が丘 イベントWS、2日目に行いましたシンデレラトートレッスン 皆さんスイスイと、完成もとても美しい仕上がりで言う事…

  • りお先生の推し活

     すやすや無防備でかわいい~ ホビーショー、福田りお先生のブース   私にとっては毎年恒例のお楽しみで御座います 羊毛フェルトで、こんなにリアルに 表現力の高…

  • Tassel NUDE

     オンラインショップに新しく並べました、ガーデンタッセル ミモザ&ピオニー、春色のヒラヒラとつぶつぶが可愛いタッセル 同時に新投入したのが、全身ソリッドカラー…

  • 未知の生物

     生き物検索アプリで遊んでいた先日 私の可愛い、きなこまぶしわらびもちガエルちゃん フグの仲間と判別されたあの後、も~AIさんもっとちゃんと判別して下さいな …

  • 変わらない温もり

     昨年でしたか、何十年ぶりにお邪魔いたしました~ 懐かしいな、シシリアさん 六本木の交差点にあったお店は、ほんの僅かずれた場所に移転したけれど、僅かすぎて全然…

  • 花咲く Garden Tassel

     春は色に囲まれる季節 寒い時期ずっと準備を進めて来た植物たちが、美しい姿を咲かせる最高の舞台 一年中季節を問わず植物は生き、花を咲かせますが 春はどんな季節…

  • 島ごはん《肉》~石垣旅

     何を食べても美味しかった、石垣島 食レポ、続編です 気候が良いので、毎夜お外のテラスで食事 お外じゃなくちゃ、やだやだー駄々こねなくても、どこも外席はありま…

  • 島ごはん《海》 ~石垣旅

     石垣島に滞在中の5日間、頂いた食事すべてが最高に美味しかったです 毎日特に決めたお店もなく、お散歩がてら街に出てふらっと入る どのお店に入っても何を食べても…

  • 1000粒の職人技

     手首のオシャレ 昨日呟きました、ニットアクセサリーの使い心地良さ それと同じくして、この軽さとカジュアルなつけ心地抜群のビーズブレス  先日のホビーショー、…

  • knit accessory

     昨年も自由が丘のイベントでは、異ジャンルの素敵な作家先生たちとご縁を頂きました そして今年もまた新しい先生方の素敵作品に、心はハートのお祭り状態 ニットのま…

  • priority

     今の時代たいがいの物は100均さんで買えます ですが「これだけはメーカー品に限る!」、 そんなアイテムって幾つかありますよね まずはこれ、ガムテ類  布テー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
植田裕子さん
ブログタイトル
SORAとわたしのDiary
フォロー
SORAとわたしのDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用