ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
つぶつぶトリオ
この日は、お揃い3作目 小ぶりなサイズでもマチは大きく、そんな彼女の一番使いやすいサイズでお作りしたキット できあがりー つぶつぶミントのサマンサトート、…
2024/09/30 09:04
コンテナステージ
味がありますね なかなか凄いですよね レトロ感たっぷり 燃えちゃった 5年ほど前から、ずっと感じておりました 大丈夫なのかなぁ、、、って 大好きなジェッ…
2024/09/29 09:08
コッペパ~ン
誰でも知っている、どこにでもある、ヤマザキさんのコッペパンシリーズ 昔から変わらない定番、私も大好きでよくお買いものしています 私はいつも、ジャム&マーガリ…
2024/09/28 09:11
作るということ
別にブランドものをリサイクルしようとしている訳では御座いませんの 丁度良かったので 折り紙に いつものように、頭に浮かべた物を物理的に展開させるため、折…
2024/09/27 09:09
なくしたお鼻
ガッチャーン 思ったより凄い音がしたと思ったら、メジャーが… あー、中身が出てません 見たことのないパーツが散らばっている気が致します 壊れちゃったかな …
2024/09/26 09:08
自分丈
真っ赤なスカート 綺麗なスカートですが、思っていたよりも少し丈が長いかしら・・・ ドレッシーな毛足の長い素材、カジュアルに着たいと思っているので やっちゃい…
2024/09/25 09:06
ロンドンブルーの刺繍トレイ
なんともエレガントなランチョントレイ、生まれました 上の花柄は、レッスンのティータイムで使用している私の作品 下のブルーが、この日完成しました生徒さま作品で…
2024/09/24 09:03
此処だからこそ
今年は沢山売れたんだろうなぁ・・・ 合羽橋道具街、少しぶりに歩くとお店の様子がだいぶ変化しておりました こんなに刃物屋さん、多かったっけ~ 以前は食器屋さ…
2024/09/23 09:10
パンの観察
おうちのベランダの桟 その上にある何か、あれはほら、先日の・・・ 時々やって来るイソヒヨドリさんにもっと来てほしくて、パンの欠片を貼ったアレです イソヒヨド…
2024/09/22 09:11
満腹100%
きゅうけーい 太陽の下、三浦の海で少し遊んでお腹がすきました 「葉山牛にぎり」「三浦丼」「三浦地魚」 心躍るワードの暖簾がはためいていたお店、店内は広く囲炉…
2024/09/21 09:08
お似合いの革ベルト
まだまだ暑いですよね もうすぐ10月ですからね、もうすぐ今年も終わるというのに、夏はまだまだ終わらない~ 私の相棒MINI君のオイル交換、スタート なん…
2024/09/20 09:05
私の色
可愛いな~ ずっと思っておりました この色合わせも好み、でももう少しビビッドでも良いかしら・・・ 迷っちゃうんですよ、色合わせが無限なんだもの そう思…
2024/09/19 09:06
開放
知らぬ間に、こんなに伸びておりました 髪を結んでいたので、跡がついておりますが 暑かった夏、毎日アップにしたり結んで過ごして何とか乗り切りましたけれど …
2024/09/18 09:07
ボツ作品のフリルトレイ
ピンクチーム 製作中のものや、これから作業しようとピックアップした小さなパーツや糸など 作業の細かいお材料は、紛失しやすく 特に木玉は最も厄介です とて…
2024/09/17 09:00
21年の絆
ちょっとぉ~、隠れていてもバレバレですよ かくれんぼがへたっびな可愛い子です まるっこくて、愛嬌のあるシルエット この姿だけでも、もはやペットみたいな存…
2024/09/16 09:03
大空のブランコ
最高に気持ちが良さそうな、天空のブランコ 今、どんな気持ちだろう・・・私の脳は、一生懸命想像中 あのブランコは、パラグライダーでした 広い海へ行くと、…
2024/09/15 09:10
私の脳の旅
ひとやすみ、しませんか 茶葉の整理をしていたら未開封のパッケージも見つかったり、新たな発見続きです 良かった、まだまだ古くないので香りも100点満点 それに…
2024/09/14 09:06
foot stamp
三浦のビーチ みんなが置いて行った、いろんな足跡 化石発掘に来た古生物学者のように、よちよち歩きながら砂浜観察 これは、ヒトとイヌですな 様々な足跡の間に…
2024/09/13 09:10
美しき素材
年中色々と、仕入れです 普段の仕入れでは、決まった目的のための仕入れよりも多いのが なんとなく買ってみたい何かに使ってみたいかも こんな気持ちから手にする…
2024/09/12 09:08
モズトキキ
子供の頃からキキララちゃんが大好き、今もずっと なんて可愛いのでしょこの二人、天使過ぎる~ 以前ピューロランドへ行った日は、キキララグッズを沢山お買いも…
2024/09/11 09:07
海のポーチ
サンゴのポーチ、お揃いのお色違いで完成です レッスンにて、生徒様作品でございます ターコイズの珊瑚が爽やかで、色合わせも明るく 夏は出番が多くなりそうなポー…
2024/09/10 09:02
3gの香り
茶筒、近所で調達して参りました ちょっと大きめと普通のと、2サイズでとりあえず でもね、こんなのも使えると思いました のり缶 ニモたん、可愛いでしょ~ …
2024/09/09 09:06
私の海の日
うーみー いえ~い うみうみうみ~ 失礼いたしました、テンションが上がりました 思えば今年は、酷暑と雷雨でなかなか満喫できなかった夏 この暑さ外へ出た…
2024/09/08 09:04
イソとイソじゃないの
いつもお邪魔している、大好きなお船の場所 ここでは、様々な鳥さんたちに出会えます 海にぷかぷかする子達もいれば、スズメのようにチュンチュン陸地グループも …
2024/09/07 09:06
車電車
おうちから見える、いつもの景色 ふと違和感を覚えました 何かが・・・へん 線路に車がいる~ ここは新幹線の引き込み線 様々な変わった列車が夜通し走りますが…
2024/09/04 09:07
イカさんタコさん
キャーッッ 釘付けよ~ なんて可愛いイカちゃんたち、ここDAISOさん これはバーベキュー用の、マシュマロですって こんなの鞄に詰めていたら、遠足前日の子…
2024/09/03 09:08
変形BOX
いつもそこにある、箱 そういえば、これは私がまだカルトナージュのお教室に通っていた、昔に作った箱 懐かしい・・・でも、今でもとても頑丈でくだびれる事がありま…
2024/09/02 09:03
NIPPON
インバウンドな今 東京も今、観光地でない場所でも外国人が歩く風景が当たり前になりました 日本を感じるお土産も、楽しいモノいっぱーい 私も海外へ行くと必ずマグ…
2024/09/01 09:12
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?