chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
植田裕子
フォロー
住所
港区
出身
東京都
ブログ村参加

2008/04/22

arrow_drop_down
  • 自由が丘イベント終了

     GW直前の先週、自由が丘イベントにて行わせて頂きました2日間のWS ご参加下さった皆様、有難う御座いました  会場となったステージ悠さん、展示会などでこれま…

  •  ホビーショー、滑り込みで最終日に覗いて参りました 今年は行けないかな、と半ば諦めておりましたが  3時間だけ、ここに費やそう 多分3時間で会場一周、丁度良い…

  • 千鳥サコッシュ

     品川レッスン、生徒様作品でごじゃります~ 真っ赤な千鳥、人気のお生地はほぼ終了でしたが、ギリギリ確保できました サコッシュ 素敵に完成くださいました   S…

  • もちもち解剖

     昔、スリコで半額で買ったもちもちクッション スリコで半額、つまり150円もうクッタクタです  ベッドで枕の横に居た、私の必需品です かなりくたびれたので、処…

  • お地蔵メロンパン

     可愛いお地蔵様 穏やかなお顔をしていらっしゃいます    パンで御座います 少し後ろの方に見えていたお耳は、裏返すとこのような作りになっておりました  巣鴨…

  • 海のガラス

     週末のお出かけ、すみだガラス市へ これは沢山ある中から選んだ粗品、もらっちゃった、嬉しい嬉しい~  母がいつも楽しみに出かけている、すみだガラス市 私は今回…

  • COSMO

     ある日のレッスン前、糸の準備をしていた午後のこと COSMOさんのカラーブック あまり使えないのですが(笑)、一応捨てずに持っていた物です    25番刺繍…

  • パンの街

     巣鴨、あんぱんで有名な老舗の喜福堂さん 昔ながらのレトロなお店でしたのに、凄く綺麗になってる~  久しぶりに歩いた巣鴨は、何だか美味しそうなパン屋さんが幾つ…

  • アナゴサン

     時々、本屋さんへ お馬さんのご本、見たいな そう思った時に  スポーツコーナーを覗きますが、まずお馬さん関連は無いのは何でだろ 諦めて帰ろうと思ったその時、…

  • Refresh

     季節は裏切ることなく、確実に進みます 今年も心地よい季節になりましたね いつもなら乗り物で出かける場所も、今日は歩いて行こうかな そんな気分にさせてくれる季…

  • 完治

     我が家のキッチン、リメイク前の画像であります 手をかけている場所はゴミ箱専用、その上の引き出し右端に養生テープが見えますでしょうか あのテープがないと、どう…

  • 青の神秘

     満開の桜を愛でに出かけたミッドタウンで 私はこっちのお庭に夢中でした 芝生広がるお外のテラスで、皆さんお茶しながら気持ち良さそうに 可愛いお花たち、観察をは…

  • COMPOさんに、春投入

     先日ご紹介させて頂きました、12人のバニータッセル オンラインショップデビュー、間近です  そして同時に製作していた春シャンデリア、こちらは近々またご紹介さ…

  • フラスコサック & お知らせ

     来週25日・26日に自由が丘にて行いますワークショップ、バタバタと準備中 出遅れましたが、ようやくお見本仕上げました 色違いのツイードで作ってみましたよ~ん…

  • とげぬき地蔵尊

     駒込を歩いたあの日、そのまま巣鴨で再び街歩き ちょっとばかり久しぶりに参りました、地蔵通り商店街 この通り、道幅がとっても広くなってるわ~ まずはお参りさせ…

  • 貼るピアス

     この文字に、足が止まりました え、貼る、だけ 知らなかった、こんな物が流行っているなんて 私の耳には穴もあいておりませんし、イヤリングもしないので・・・  …

  • 季節

     皆様は今年のお花見、楽しめたでしょうか 今年も迎えた満開は、短くて 天候もご機嫌ななめでしたから、僅かなひと時でしたね 曇り空   そんな日で御座いましたが…

  • 悲しみと桜

     一昨日は悲しすぎる競馬界のニュースに、一日涙に暮れ過ごしておりました 私も大好きなジョッキーの一人でした、藤岡騎手 悲報の前夜は、どうか彼を救ってと空に手を…

  • 12人のバニーちゃん♡

     久しぶりに作ってみた、バニータッセル もともと袱紗に合うタッセルを、とデザインした物でした 3つの小さな巻玉と、おめかしのベルベットリボン 色遊び、楽しんで…

  • 一番近い温泉

     豊洲千客万来 オープンして初めてお邪魔した時は右側無料の足湯庭園さんへ、2回目のこの日は左側へお邪魔します  SPA大好きですが、ここが居心地良かったら近く…

  • 女性の自立教育

     駒込おさんぽを楽しんだ、先日 母校前を通り、帰宅後とても懐かしく想い出してしまいまして 卒業アルバムを開いてみました 私は小中高、大学もすべて教科書や卒業証…

  • 酪王カフェオレ

     昨年の会津旅で、バスの待ち時間にちゅう~っと飲んでみたら、この美味しさに感動 サンドの伊達さんがおススメしていたもので 会津では、酪王カフェオレのチョコクラ…

  • ふくしま館

     お邪魔したかったのです、福島のアンテナショップ 調べると日本橋にあるとの事で、やっと参上よ~   うわ~、買っちゃうかも 会津旅の時も、Tシャツ買いたかった…

  • 私のフラワーBOX

     豊洲千客万来に、可愛いフラワーおはぎのお店が御座います オープンの頃は大行列の即完売、外国人のお客様たちにもフラワーおはぎは大人気  完売すると、また販売時…

  • 最後の晩餐

     1月の時点で既に何度もお参りにお邪魔していた、浅草寺さん 仕入れなどでこのエリアに来る度にちょこっと寄らせて頂いている、そんな理由で御座います 今夜はまだ帰…

  • 思い出の桜駅

     まだ少し、早かったみたいです ここの桜は本当に可愛らしくて、濃いピンクの八重桜 染井吉野桜記念公園 この時は殆どまだ蕾でしたので、週末頃には良さそうです  …

  • 黄色いシアワセ

     来たね ドクターイエロー、時々こんな風に横を通ります    出会うと幸運が訪れるという、ドクターイエロー 我が家のすぐ脇にある、新幹線の引き込み線   今度…

  • Wストラップトート

     私サイズのトート、作りました 一見、ふつう 一見、いつものトート けれど、それが 違うんだな~、うふ    テッテレー 中からもう一本、ストラップが出て参り…

  • Happy

     ブルーの小箱 幸せの小箱 とあるパーティで、パートナーがお土産で頂戴して参りました 中身わからないけど、あげる、と わ~い  ブルーの箱を開けてみましたら、…

  • 蒼いサクラ

     今年も遅ればせながら、桜の季節が参りましたね 季節の変わり目はいつも突然すぎて 衣替え、出遅れまくる私はもう暫く、極厚ニットがメインのクローゼットで過ごすこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
植田裕子さん
ブログタイトル
SORAとわたしのDiary
フォロー
SORAとわたしのDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用