chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
植田裕子
フォロー
住所
港区
出身
東京都
ブログ村参加

2008/04/22

arrow_drop_down
  • 佳いお年を♡

    2022年、本年も多くの皆様にお世話になりまして有難うございました変わらず1年間毎日ブログを書き綴る事ができたことに感謝、そのブログにお越し下さった皆様には心…

  • エグい野鳥

     野鳥観察、してました 鳥はまだまだ知識不足ですが、双眼鏡片手に観察していると、なかなか面白く もしもし、髪の毛貼ってます 随分と変わった髪型ですこと  鴨た…

  • 大人女子のピンク

     ころりん ころりんは、いつ見ても可愛いな 自画自賛 長年ずっと、私のキャリアの中でずっとずっと巻き続けてきたオーソドックスな巻玉   これからもずっと、指先…

  • Morrisに囲まれて

     Morris 貼りました NewPC、天板がやっと落ち着きました 指紋の跡が気になりますし、天板の上に物を早く置きたかった    その考えがまず、ダメなので…

  • べこたんのオペ

     どうしたんだべな こうして居ないと、首が下がっちまうんでな    おーい、顔がどっか行っちまってるぞー 仕方ねぇんだど、首がまわっちまって変な方向いちゃうん…

  • Gradation

     少し前にご紹介したタッセルの名前、なんだっけな えっと…あ、思い出しました、キャンディキャンディでした その時に少し触れたのですが、懐かしいタッセルを手にし…

  • 足元のクリスマス

     Merry Christmas スノードームは夢の世界 いつまででも、眺めていられる夢の世界 とっても気に入った物に出会えたら、ひとつ私も持っていたいな日々…

  • 昭和

     クリスマスイブなのに、こんな画像ですみません も~、ホラー系は苦手なのですけれどスピリチュアル系は平気なのですが、ホラーはだめ お化け屋敷も、どうせ角曲がっ…

  • ヴィオラ色のカバー

     てんとう虫バッグにも使用しました、美しいパープルのツイードファブリック 今度はノートカバーになりました 先日無事にお嫁入り致しました、オーダーのお品で御座い…

  • お料理で発散

     皆様のストレス発散の方法って、何ですか 私は、まずモノづくりあとは…お料理も、そのひとつかな  お料理は得意でもなく、たいした物も作りませんが 好きか嫌いか…

  • 松とお喋り

     日本に暮らしている限り、松の木はどこででも見る事のできる馴染み深い植物 盆栽のように整えられた美しい松にうっとりする事もありますが、たくましく自然に生きる松…

  • Fox Fur Tassel

     シルキーなグレーのファータッセル フォックスです 大福みたいに、どっしりぼってり腰を下ろしたファータッセル オーダー品でございます     もう一人 とって…

  • SHIRO

     香りの整理 その日の気分で、好きな香りを楽しんでおります でも、この中にはもう使っていない香水も沢山あるのよね 香りの好みも変わりますから   これ、なんだ…

  • カラッカラ

     乾燥に負けそうです お肌カラカラ、保湿が追いつきません~ ただでさえ乾燥肌ですので、毎日お顔がかゆくってカキカキ 女子力ますます低めな女子です   ん~、こ…

  • 片足のカラス

     海洋大学、コロナ禍になってから長いこと入る事が出来ず寂しかったな 今秋からようやく入門再開され、私も久々のお散歩  この、鯨ギャラリー 大きな鯨が物凄く窮屈…

  • ショップSALE & 新商品追加のお知らせ

     昨日の予告通り、本日正午~オンラインショップSALEスタートということで 昨日のファー&今日のどんぐりを投入致しました  どんぐりタッセル ループバージョン…

  • オンラインショップ★SALEのお知らせ

     Soranzeオンラインショップ、明日16日正午~18日まで全品20%オフ~ BASEさん10周年記念クーポンが届きましたので、皆様にお得にお使い頂けるチャ…

  • ツリーとチキン

     もうすぐクリスマス 私はクリスマスが嫌いなんとなく、寂しいから でも、今はどこへ出かけてもクリスマスムードを感じる季節ですから チキン、先走りで食べちゃおう…

  • 笑うキノコ

     中華料理屋さんのメニューを開くと、迷うほど美味しそうがいーっぱい 皆さんは、その中からいつも何を選びますか 私は酢豚でしたら、黒酢より赤いほうが好き でもや…

  • なつかしメニュー

     あれ、なんか見たことある~・・・と懐かしく感じた方は、私世代 昔こんなキャラクター、ありました UMEBOSHIGOHAN 確か、幾つかのグッズを愛用してい…

  • 気ままな時間

     10年ぶりに思い付きで自転車に乗ってみた、あの日 あの日は一日、気ままに時間を過ごした良い午後でした 自転車は自由 目に留まったものがあれば、すぐに停めて …

  • 東京

     この時間の、刻刻と過ぎる時間の中のこの瞬間、なんとも言えない色が好き レインボーに染まった、レインボーブリッジ  闇に鮮やかに浮かぶレインボーカラーになるそ…

  • どんぐりころころ

     コロコロ転がっていた可愛いカラフルどんぐりたち、先日ご紹介致しました で あの後どんぐりたちはそれぞれのパートナー玉を見つけ、カラフルパワーを一段とアップし…

  • 天王洲ハーバーマーケット

     天王洲リバーサイド、ハーバーマーケット ここでは毎月第一第二の週末に様々イベントが行われているのですが、初めて来てみたー わざわざというか、歩いても10分か…

  • 今日からサクサク

     今日から、新しいPCです 就寝時間以外はずっと稼働している、日々の必需品 今はスマホで全て出来てしまうのでしょうが、私はスマホはあまり触らないのでこれがない…

  • Tassel ☆ キャンディキャンディ

     昔に巻いたリボンタッセル、いつも吊るして綺麗に保管してあったもの 久しぶりに手に取ってみたら、この可愛さに再び恋してしまった私 いつものシャンデリアタッセル…

  • 美しすぎるアニマル

     長いこと素通りしていた本屋さん、不思議とふっと入ってみたくなりました 以前タロットカードを購入した、本屋さん 充実していたタロットコーナーは、今も健在 すご…

  • この街の煌めき

     キラッキラです 銀座が一年で一番キラキラする季節、参りましたよ 今年は人も多く賑やかで華やかで、蘇った数年前の銀座の空気に喜びを感じます 夜になるほど、銀座…

  • 展示中作品 ~クリスマスのてんとう虫

     先日よりご紹介を続けております、コンポさんにて只今展示中の作品、その3 こんなデッサンを形にしてみたら・・・  このようになりました イメージ通り、かな リ…

  • おべんとコーナー

     いつものセリアさんで、物色中 キッチンコーナーのお弁当アイテム、ん~どれがいいかな あのシリコンフードカップも10年前から愛用中、巻玉作業では欠かせないので…

  • タイムスリップ

    このニュースを目にした先日は、嬉しくって奇声をあげてしまった タイミング、私もPV見まくってますし、スマホでも車でも聴きまくってますから ビビアンがほんともう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
植田裕子さん
ブログタイトル
SORAとわたしのDiary
フォロー
SORAとわたしのDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用