ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミシンはあるのに
さあ、縫うぞー 随分細いネックウオーマーヘアバンドでも作る気かな、わたくし いいえ、切り落としたパンツの裾でした ちょっと長さが中途半端なのよね・・・買う…
2023/01/31 09:04
あお & みどり
先日ご紹介の、タッセル兄弟 個人的大好きカラーの、タッセル兄弟 お兄ちゃんは素敵な手帳カバーになりましたが、今日は弟くんのご紹介です 奥にいる、弟くん …
2023/01/30 09:05
二度目は66番
本年二回目の浅草寺 2週間ぶりに、再び参りました 夜で本堂は閉まっておりますが、参拝客は絶えず 私は端っこから「二回目です、こんにちは」と、心の中でお伝えし…
2023/01/29 09:12
ハギレSale
こんなご案内、久しぶり コロナ禍になってからというもの、すっかり無くなってしまったハギレセール 年に数回、私にとって恒例の散財イベントが数年ご無沙汰は寂…
2023/01/28 09:08
光のお散歩道
インターコンチに続く橋は、この夜キラッキラで この橋を渡ったら、どこか遠くの知らない世界に辿り着くかもしれませんね そういう時、皆さんなら渡りますか 私は・…
2023/01/27 09:10
サクサク
だいぶ日が長くなり、とっても嬉しい私です 大好きな天王洲歩き慣れた天王洲今日も いつものカフェで、ひとやすみ ただの考え事程度でも、ここに来ると本当はかど…
2023/01/26 09:08
さようなら、銀座コア
極暖かそうな大きな尻尾 鎌倉で見かけた野生のリスは、イメージしていた可愛らしいリスと大違いでショックが大きすぎました イメージを崩された思い出って、結構忘…
2023/01/25 09:09
お揃いのカメラバッグ
おそろいおそろい~ なんちゃってGGのピンクは、私のちいちゃなバッグ 私の愛用カメラの二代目おうち、カメラバッグです 作ってから、毎日便利に使っておりますよ…
2023/01/24 09:02
春節
土曜日の東京タワーは、真っ赤っか~ こんなに鮮やかで赤一色のタワーは、初めて とんでもなく美しかったです え、今日は何の日なの特別な日だっけ… と思い調…
2023/01/23 09:07
ArtなSpirit
アニマルオラクルカード、手にして嬉しいのでまだ書いちゃいます 多分以前にも書いたこと、またここで今日同じ言葉を繰り返す気が致しますが このカードが大好きな理…
2023/01/22 09:11
スモモモモモモモモ
先日、ソダシという美しき牝馬のおはなしを書かせて頂きました アイドル馬ソダシのグッズも沢山、白い恋人パッケージにもなっていたとは…ソダシ傘も可愛いし、キティ…
2023/01/21 09:09
ブラックウオッチ
お首におリボンでおめかししたタッセルも、こんな感じの男の子カラーだと キリリとタキシードで決めた男の子 そうね、背伸びして大人の紳士を気取った少年 て感じに…
2023/01/20 09:01
クリスマスプレゼント
時は遡り、クリスマスイブのこと 外出していた私が自宅に帰って来た時、ドアにかかっていた小さなクリスマス柄の真っ赤な袋 同じマンション内の母とはよくドアに荷物…
2023/01/19 09:04
純白のアイドル
土日の夕方おうちにいる時は、たいていTVで競馬を観ております 馬はとても美しいから やった事もない競馬、行ったこともない競馬場、でも競馬は美しい ぶつかり合…
2023/01/18 09:03
心をこめて
遅ればせながら、本年も宜しくお願い申し上げます 毎年お年賀状を頂きながらお返事をお送り出来ず、失礼しております事をお許しくださいませ 本心は書きたくてウズウ…
2023/01/17 09:06
シャンデリアタッセル
シャンデリアタッセル、大漁~ たくさんマキマキ、してました 全部で14個、お色様々でとにかくカラフル~ もともと年末に向けて、せっせと製作しておったわけです…
2023/01/16 09:02
アイドルのタイムスリップ
ちょっと待ってよ~、懐かしすぎませんかー SMAPのデビューが決まった時って、こんなだったんだ 今の時代、もしかしてSMAPを知らないほうが増えてる世代 …
2023/01/15 09:07
いつか亀を食べる日まで
冷やし中華はじめました みたいな感覚で、書くんじゃないの~ 体が訛り過ぎていた年末近く、ここに用事もありましたのでお散歩がてら参りました 年末年始もお…
2023/01/14 09:06
5%
年明けての浅草寺、おみくじを引く気満々でしたのに100円玉がなく、諦め しかし食後に連れが100円玉をくれたので、出戻って参りましたー やったー 浅草寺では…
2023/01/13 09:08
季節はチェック
あったかいチェックのトート、お揃いでほっこり 奥のファー付きの物は、一年前から愛用中の私のバッグ 手前の小ぶりちゃんが、生徒様作品です かわいいー 温か…
2023/01/12 09:04
天井画
浅草寺の手水舎 4年前のブログで、この手水舎の美しさをご紹介させて頂きました もともと私は神社仏閣の手水舎フェチですので、興味深く拝見しております ここは、…
2023/01/11 09:04
ショップ☆ファータッセル追加のお知らせ
大玉のファータッセル うさぎ年ですので、ラビットです ぬくもりを求めるこの季節、ファータッセルをまた幾つか仕上げました そしてそのタッセルたちを早速、Sor…
2023/01/10 09:00
私のあかり
リビング照明のおはなし 照明を新しくして、あれから毎日快適に使っております 明るさや灯りの色を細かく調節できる、このリモコン そんなに設定できたって、結…
2023/01/09 09:10
アザ健在
基本的に、よく転びますしかも、ド派手に たいがいは大勢の中でスライディング、すくっと立ち上がり何もなかったような涼しい顔して去ります 年末、また転びました …
2023/01/08 09:10
日本美
やっぱり美しいなあ やっぱり、いいのよねぇ。。 うん、間違いない美がここにある 日本らしい趣ある朱の輝き、壮大なのに繊細で心あらわれます お正月だから初…
2023/01/07 09:11
べこたんは胆石
べこたん、手術の続編です 首が上がらなくなり、壮大なオペを行ったべこたん 元気になったどー オペしてもらえて、おらは幸せ者だどご主人様に感謝するべ べこ…
2023/01/06 09:08
New ♡ スマホベッド
スマホベッド、新調 長く使い続けて来た一代目、頑丈なのでまだまだこれからも長く使える状態 夏に海でどっぷりと水没したにもかかわらず、何もなかったかのようにし…
2023/01/05 09:05
筆娯楽
うなぎ じゃぁないですよ うさぎ、と書いたつもりです 久しぶりに、おうち書道を楽しんで過ごしました なぐり書きで、失礼 書道は気分転換になりますから…
2023/01/04 09:03
十二支の由来
動画で時々楽しんでいる、「日本昔ばなし」 十二支の由来、これは私の大好きなお話 ある年の大晦日、神様が動物たちに向けてお手紙をしたためました このお手紙…
2023/01/03 09:05
鳳梨酥
卯年、スタートです 私の年、終わっちゃった寅年ですので、わたくし ガオーッと荒々しく強いトラから真逆のイメージの愛らしいウサギん~、癒されちゃう 干支って、…
2023/01/02 09:01
謹賀新年
2023/01/01 02:12
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?