早期教育・育児日記を中心に、子育てで幸せになる方法を模索し、皆さんにおすそ分けしていきますね。
早期教育・育児日記を中心に、子育てで幸せになる方法を模索し、皆さんにおすそ分けしていきますね。
クリスマスの準備、遅かった… でも!もっと良い形にするもんねー
気が付けば、年末ですね。 今年は、うっかり過ごしてしまって、 今日になってました。。 ここ3年ほど、パパさんが ケンタッキーのクリスマス特別セットを気に入ってて 毎年お世話になってました。 チ
一昨日の昼前 中学校の担任から、 「お子さんが転倒して、今から救急車で病院に向かいます」 という電話があった。 「えぇっ!」 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン と、慌てて大きな救急病院へかけつけたら。
洗濯機が壊れまして(´;ω;`) ラッキーもあった(^_^)v 我が家の洗濯機の選び方は?
結婚してから2代目の洗濯機。 購入から11年目にして、 洗濯機の給水が出来なくなりました。。(つд⊂)エーン 洗濯機の耐久年数は、8年~10年。 初代洗濯機も10年目に壊れたし、 寿命を全うしてますね
「ブログリーダー」を活用して、ビーグルじょでぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。