北海道出身・奈良在住のナツコが仏教・お寺とお酒を楽しむちょっとしたブログ。
関西は仏教のテーマパークだ!! 遷都祭で注目を集める古都奈良で、「仏」に癒される日々。 昼間はお寺に沈没・夜は日本酒を味わうという優雅な生活を夢見つつ、普段は会社であくせくしています。 抱かれたい仏像ランキングから お寺裏話・仏教に関する硬派な意見まで ちょっと気になることを随時書き込む予定。 暇つぶしにどうぞご参加ください♪
2015年12月
奈良で過ごす大晦日は格別です。寺社仏閣には静かな高揚感が漂い、たくさんの人が冬のすがすがしい空気の中で新たな年を迎えます。部屋の中でマンネリな年越しをしてしまってはもったいありません。行くべき場所はたくさんあります。今回は奈良のスペシャル大晦日をご紹介
近鉄で主要観光地はある程度カバーできたものの、サブとしてバスを利用することも出てきます。それでは、奈良県内のバス事情はどうなっているのでしょう。奈良県内を走るバスは「鹿のマークの奈良交通」だけ。バスを利用する際には迷わす鹿バスに飛び乗りましょう。奈良
2015年12月
「ブログリーダー」を活用して、霜月ナツコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。