こんばんは、ギガです。 PC壊れて、つなぎの中古ノートパソコン購入も 故障で送り返し修理・・・ やっと応急PCが来ました! さて、ずっと業者オークションで息子用にバイク を探していました。 しかし見つからずあきらめかけていたら、ヤフオ クで理想で値段も予算内で見つかりました! GSX-S125です! 2019年式、1万キロで安かった! 埼玉から我が家にやってきました。 早速消耗品の交換と点検です。 まずはオイルとエレメントです。 オイルは奇麗でしたね。 エレメントも交換しました。 ..
2025年7月
こんばんは、ギガです。 PC壊れて、つなぎの中古ノートパソコン購入も 故障で送り返し修理・・・ やっと応急PCが来ました! さて、ずっと業者オークションで息子用にバイク を探していました。 しかし見つからずあきらめかけていたら、ヤフオ クで理想で値段も予算内で見つかりました! GSX-S125です! 2019年式、1万キロで安かった! 埼玉から我が家にやってきました。 早速消耗品の交換と点検です。 まずはオイルとエレメントです。 オイルは奇麗でしたね。 エレメントも交換しました。 ..
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ギガさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんばんは、ギガです。 PC壊れて、つなぎの中古ノートパソコン購入も 故障で送り返し修理・・・ やっと応急PCが来ました! さて、ずっと業者オークションで息子用にバイク を探していました。 しかし見つからずあきらめかけていたら、ヤフオ クで理想で値段も予算内で見つかりました! GSX-S125です! 2019年式、1万キロで安かった! 埼玉から我が家にやってきました。 早速消耗品の交換と点検です。 まずはオイルとエレメントです。 オイルは奇麗でしたね。 エレメントも交換しました。 ..
こんばんは、ギガです。 ガソリン安くなりましたね。 レギュラーガソリン154円! ちなみに高山市の同級生の働いているフルサービス のスタンドはレギュラーガソリン186円でした! さて昨日今日と1泊で飛騨高山に同窓会へ参加して きました。 毎年恒例になってますが、今年の参加者は5人・・・ 少し寂しかったです。 まずは昼前に集合してお決まりの高山ラーメンの店 なかつぼさんで飲みながら近況報告。 あいにくの雨だったのでアーケードのある国分寺通り を歩き、飛騨牛握りを頂きもう一杯二杯。 ホテルにチェッ..
こんばんは、ギガです。 明日からは天気が崩れ、梅雨に入る模様ですね。 うっとおしいですが、私の花粉症は終焉です! さて、父がやっと免許を返納しました。 93歳ですわ。 それでも免許が無くなるのは寂しいと行ってます。 手続きが面倒で、警察で免許返納して自動車学校で 手続きをしないとタクシー券がもらえないから、あ きらめたと父は言ってました。 老人には煩雑な手続きいるそうです。 やはり役所仕事ですね。 それでは。
こんばんは、ギガです。 最期の花粉症でくしゃみが止まりません! 辛い季節です・・・ さて、ツーリングも一息。 スカブーのメンテしました。 まずはベルトの点検。 車重が重いので、交換後4000キロですが意外に減ってます。 そしてギヤオイルの交換。 奇麗でしたね。 交換にベルトカバー外すのが面倒です。 最期にプラグ点検。 長野ツーリングで高回転多用したけど、プラグは奇麗で 安心しました。 今月は梅雨でツーリング行けますかね? ボチボチ乗っていきたいですね。 それでは! 話..
こんばんは、ギガです。 今日は妻のおばあさんの法事で滋賀県の高島市に 行ってきました。 久し振りのご親戚との集まりで、楽しかったですわ。 さて先日初の一泊でのツーリングに行ってきました。 長野県のビーナスラインを走るツーリングです。 気合があれば日帰りで行けますが、最高齢の70歳の メンバーがいらっしゃるので、一泊でのツーリング してきました。 行きは全高で一気に長野道の岡谷インターまで走り 苦労してスタンドを探し、ビーナスラインを目指し ました。 前日までの雨は止んで何とか天気になりました。 ビーナスライン..
こんばんは、ギガです。 今日は雨模様の天気予報でしたが、昼間は晴れ間も のぞく天気でした。 さてそんな中、コマジェを息子の下宿先まで届けに 行ってきました。 天気だったらコマジェに乗っていくつもりでしたが 天気予報では雨が降りそうだったので、ハイエース に積んで持っていきました。 行きは滋賀の米原まで下道で、そこから北陸道に乗り 石川まで向かいました。 尼御前SAで休憩。 海がきれいでした。 朝8時半に家を出て、息子の下宿先には11時半に到着。 バイクを下ろし、息子とランチして一息ついて13時..
こんばんは、ギガです。 皆さんGWはいかがお過ごしですか? 私は明日、唯一の予定で友人家族とBBQするだけ。 今日は買い出しなど忙しかったです! さて、そんな4連休。 息子の石川までコマジェを持っていく予定なので メンテナンスしました。 まずはドライブベルト点検。 少し伸びてますが、亀裂もなくまだ行けそうです。 エンジンオイルは年末に交換したので、今回はギヤ オイルを交換。 ドレンからオイルがにじんでました。 次はガスケット用意しなくてはいけないですね。 オイルを抜きます。 思ったよりき..
こんばんは、ギガです。 世間では11連休なんて言われていますね。 私はカレンダー通りのGWです!! さて、恒例の月一ツーリングに行ってきました。 集合場所に行かなくては、今日の台数が分からな いのがいつもの楽しみです。 コンビニに集合したらなんと今日は10台でした!! 私の予想では7台でしたが予想を上回りました。 今日は岐阜県の東農方面で中津川市を目指し、行き は一気に高速で中津川市まで走りました。 恵那SAで休憩の時にH2乗ってる方のヘルメットが気 になりました。 なんとバリバリ伝説のヘルメットではないですか! ..
こんばんは、ギガです。 急に夏になりましたね! 汗かく体にしないと、熱中症になりそうです。 なるべく体を動かします!! さて先週からトイレのシャワートイレが故障して 座れば冷たく、シャワーも出ない・・・ とりあえず電気屋さんに買いに行きました。 交換をお願いする予定でしたが、自分でもできる 内容で、カタログのQRコードで交換方法が動画 で見れると勧められました。 ちなみにお願いすると約9000円! とりあえず自分でやってみることに。 動画で交換方法を軽く見てみると、意外に簡単。 取り外してみると構造は単純。 ..
こんばんは、ギガです。 繁忙期が過ぎ新入社員も入ってきて、私のグループ にも前働いていた事務員さんが部下として入り、仕 事に余裕が出ました! さて、バイクツーリングの夏の悩み解消にニューア イテムを購入しました。 バイク用のディスプレーオーディオです! 早速バイクをバラしました! ETCの配線から電源を取りました。 取り付けは難なく終了。 ここからが大変でした・・・ 中華製の安いものを買ったので、説明書が適当・・・ 携帯とBluetoothでの接続は簡単でした。 しかし、インカムのB-COMと..
こんばんは、ギガです。 急に寒くなりましたね。 桜が開花したかと思えば、寒の戻り。 体調管理に気を付けてくださいね。 さてハイエースとエブリイのタイヤ交換しました。 今年は見習いメカニックはいない為、私が作業。 私のペースで作業するので、リヤブレーキの残量 確認と、清掃調整も作業しました。 ハイエースも同様に作業。 トヨタとスズキはリヤドラムを調整するとブレーキ ペダルの初期タッチが変わります。 サイドブレーキも引き代は詰まります。 しかし、ダイハツは効果があまり感じないんですね。 メ..
こんばんは、ギガです。 昨日から花粉症が爆発しております・・・ 薬飲んでも、目はかゆいし鼻水とくしゃみが止まら ないですわ・・・ さてそんな花粉症と闘いながらツーリングに行って 来ました。 最初の目的地は三重県の関宿という古い町並み。 近くの道の駅でバイクを止めました。 そしてランチは東海地方のローカル番組で有名なびっく りやさんでランチ。 行列必須ですが、車やバイクが沢山止まっていてこれは ヤバいかと思いましたが、30分ほど並んで食べることが 出来ました。 そして鈴鹿峠を抜け..
こんばんは、ギガです。 日中は暖かくなりましたね。 暖かさと共に、花粉という強敵もやってくるんですね。 辛い季節です・・・ さてそんな辛い季節ですが、バイクには乗りたいので 追加整備をしました。 フロントのディスクローターが減っています。 目で見てもわからないですが、触ると段があります。 ということで新品の社外品を購入。 外して測定します。 おっと、3.5ミリしかありません・・・ 使用限度は4ミリです。 新品を測定すると、4.7ミリでした。 その前にフロントホイール外すのに、12ミリの..
こんばんは、ギガです。 繁忙期に入り、仕事は沢山あるのに人不足のため 仕事を断ることも多く、色々疲れますわ・・・ さて昼間は暖かくなるということで、プチツーリ ングに行ってきました。 今年初のならしツーリングで仲間と二人で行く予 定でしたが、相方がノロウイルスでダウンしたの でソロツーリングとなりました。 まずは滋賀県の伊吹の里で一息。 もうこの辺りで道路わきににはまだ残雪があります。 ここから長浜市を抜け岐阜県の揖斐川町に向かいま した。 坂内の夜叉ヶ池の道の駅で暖かいコーヒータイム。 周り..
こんばんは、ギガです。 急に暖かくなり、コマジェでウロウロしました。 23日は三重県の関宿にツーリング決まりました! さてツーリングも決まり、スカブーのオイル交換 しました! 急遽思い付き、近所のコーナンでオイルを買って きました。 エレメントはデイトナのエレメントをネットで事前 に購入済みです。 まだオイル交換ランプは点灯してないですが、意外に 汚れていますね。 あとはフロントのディスクローター交換が残っています。 来週には整備を完了したいですわ! それでは! 話題の車中泊グッズなら車..
こんばんは、ギガです。 最強寒波で、今日もうっすら雪が積もっていました。 来週から暖かくなりそうなので、バイクに乗れるか な? さて、世間は3連休。 我が家は2連休ですが、今日は妻が仕事。 久し振りにバイクを引っ張り出し、洗車しました! もちろんエブリイも洗いました! 妻が仕事で、ハイエース乗っていったので、ハイエ ースの洗車はお預けでした。 3月からはツーリングの予定は決めました。 スカブーのオイル交換しなくてわ! 皆さんは3連休、いかがお過ごしですか?
こんばんは、ギガです。 昨日今日は暖かかったですね。 また明日から寒くなり、寒波が来るそうです。 もう雪は降ってほしくないです・・・ さて、3月にはツーリングに行きたいと考えて いるところです。 スカブーのオイル交換もそろそろやろうかと思 い、とりあえずエレメントを購入。 しかしオイルはまだ買ってないので、交換はまだ 未定ですね。 とりあえず3月のツーリングの場所を考えることで 頭がいっぱいです。 中々難しいですね。 泊りでのツーリングも行きたいと要望があるので 色々思案中ですわ。 とりあえず、繁..
こんばんは、ギガです。 燃料が高くなりましたが、私の行ってるスタンドは まだお値打ち価格ですね。 助かりますね。 さて、最強寒波渡来しましたね。 私の地域は積もる量は少なかったです。 平野部で予想降雪量は40�p! 実際は10�pでしたね。 しかし何年振りかにつららが出来てました。 路面凍結が多く、よく滑りましたわ。 これでもう春が来るかな? それでは! 価値ある価格と安心を ブランド品売るなら福ちゃん
こんばんは、ギガです。 ガソリン高くなりましたね。 思い付きで出かけましたが、インター近くの スタンで軽油入れたら高かった! 帰ってエブリイをいつものスタンドで入れたら 全然価格違いましたわ・・・ そんな燃料が高い中、急遽天気が良かったので 岐阜県中津川方面までドライブ。 中央道恵那SAで休憩後、中津川市の4か所の道の 駅を回りました。 2か所は写真を撮り忘れました・・・ そのうちの3か所は、初訪問でした。 午後から出かけましたが、16時回ると閉まってし まうところが多く、朝か..
こんばんは、ギガです。 親父がコロナで入院中です。 私もインフルエンザで寝込むは、今年は年始から 色々なことが我が家では起こっています。 さてそんな中、近所のコーナンに行ったら・・・ 欲しかったマキタのブロアーが特売中!! ネットで買うよりも割安。 両面テープ買いに行っただけなのに、衝動買いし ましたわ! 落ち葉を飛ばしたり、洗車後の水滴飛ばしと活躍 してくれますわ! また電動工具増やしてしまいました。 それでは!
こんばんは、ギガです。 梅雨はどこ行った?? 真夏な気候ですね。 熱中症に気を付けてくださいね。 さて、暑いので朝8時からエブリイのオイル交換 しました。 カインズでカストロのオイルが安くって購入。 13万キロ到達でエレメントも交換しました。 追突されリヤバンパーも新品になり、コーティン グまでしてきれいになりました。 息子が卒業するまでは頑張ってほしいので、メンテ はしっかりしますわ。 夕方は草刈りしましたが、汗だく・・・ 疲れました。 それでは!
こんばんは、ギガです。 梅雨に入り、バイクに乗れない日々が続きます。 洗車も出来ず、田んぼは草が伸びて草刈りも出来ず。 会社も社内異動で、今日事務所の引っ越しをするた めに行ってきました。 さて、また父がサンバーのエアコンが効かないと言 ってきました。 去年も点検しましたが、漏れ箇所が発見できず。 今年も点検するも、よく漏れるホース類は漏れが確認 出来ず。 近くのアストロプロダクツでエアコンガスを買ってき て、補充しました。 1本は入らないくらい。 次は蛍光剤でも入れて漏れ箇所を特定しなくてはいけ ない..
こんばんは、ギガです。 梅雨に入りましたね。 今日は本来なら今日と舞鶴へツーリングに行く予定 でした。 今月は中止となりました・・・ さて先日、次女が8月から静岡県沼津市で仕事が決ま り、沼津市へアパート探しに行ってきました。 車だと往復7時間。 次の日は仕事・・・ 新幹線で三島駅まで行き、一駅戻り沼津市に到着。 不動産屋で物件を探し、現地に見に行くのは午後から しか行けないとの事。 2時間ほど時間が空いたので、沼津港へランチに行って きました。 午後に物件を見て回り、無事に契約..
こんばんは、ギガです。 ハイエース車検後、コーティングに出してます。 今我が家は2台とも代車生活です。 さて、息子が自動車学校に通いだしたので、ボチ ボチソニカの整備を始めました。 今日はプラグ交換と、スロットルボディー清掃です。 インタークーラーを外します。 もちろんエンジンを暖機してます。 そしてDLI とプラグを外します。 まだ使えそうですが、イリジウムプラグを交換です。 そしてワコーズのキャブクリーナーでスロットルボ ディー清掃です。 スロットルボディーの右上にある四角い吸入..
こんばんは、ギガです。 雨が降ると天気予報が言っていたので、バイクに 乗らなかったら、雨降りませんでした・・・ さて、岐阜県高山市で同窓会でした。 毎年恒例なんですが、今年は7人しか集まりません でした。 土曜日の午前中に近い人間は集合。 短大横の駐車場に集まり、ホテルの駐車場に移動。 まずは高山ラーメンから! 昼から飲み始めました! 13時に午後組と合流。 30年ぶりに逢う同級生がなんと”!! 私のあこがれZ31の300ZRのツーシーターのレカ ロに乗ってきました!!! 私もZ31は前期のZG..
こんばんは、ギガです。 今日も息子が渡米準備でワクチン接種のため 帰ってきていました。 荷物があるので、小松市まで送りがてら、福 井の越前で温泉に寄ってから小松市へ送って 行きました。 さて来週ハイエース車検のため、右のスモール ランプが点滅していたので、交換しながらウィ ンカーもLEDに交換しました。 傷防止にマスキングテープで養生してます。 交換後、点灯確認。 明るくなりました。 来週は高山で同窓会、その後車検。 車検後はコーティングのメンテナンス。 忙しくなります! ..
こんばんは、ギガです。 息子がアメリカへ短期留学に行くことが決まりました。 パスポート申請に必要な戸籍謄本が地元でしかとれず 高くつきましたわ・・・ さて、ダイニングの蛍光灯が切れました・・・ 2日ほど電気が点灯しない状況で夕飯を食べました。 ということで、交換作業です。 蛍光灯を外します。 近くのホームセンターへ蛍光灯を物色しに行きました。 蛍光灯単体で3500円。 LEDシーリングランプが5500円。 LEDシーリングランプを迷わず購入。 リモコンもあり、明るさも操作できます。 ア..
こんばんは、ギガです。 昨日は30度越えで暑かったですね。 しかし今日は曇り空でひんやりでした。 そんな曇天の中、下呂方面にツーリングに行って きました。 岐阜県関市の道の駅で集合。 天候不良のせいか5台でスタート。 次の経由地、郡上市の和良の道の駅。 ここでゴーゴールドウィングのトライクが異音発生で 離脱・・・ 続いて今日の目的地である、下呂市の馬瀬村にある美 輝の里のホテルに到着。 ここでランチ。 ここのランチは入浴券がセットで割安で温泉に入る事 が出来ます。 私はこの地方の名..
こんばんは、ギガです。 ガソリンの補助金が終わると噂されてますね。 今日でレギュラー159円。 これ以上高くならないことを祈ります。 さて、久し振りに刈谷のハイウェイオアシスへ買い物に 行ってきました。 相変わらず混んでました・・・ 高速からは駐車場が空いてなくて、一度一般道へおりて から入れました。 まずは腹ごしらえ。 横綱ラーメン! おなか膨れてから、下のスーパーで地元の野菜や魚を買っ て帰りました。 もちろん、えびせんべいの里で買い物もしました! また時間があれば行きたいですね。 ..
こんばんは、ギガです。 明日でGWも終わりですね。 皆さんはいかがお過ごしですか? 後半の4連休。 私だけ休み・・・ 4日に石川まで息子に荷物届けがてら迎えに行って きました。 行きは大きいSAは満車で並んでいます。 福井の敦賀を越えた杉津PAでトイレ休憩。 小さなPAですが警備員がいるくらい混んでいました。 独りぼっちなので、トイレ行って飲み物買って写真撮 って小松に向かいました。 11時到着予定で混んでいると思い、7時45分に出発した のですが、混雑してなく10時30分頃に小松に到着。 11時に地元..
こんばんは、ギガです。 今日地元は30度越え・・・ 暑かった!! そんな中、今年初のツーリングに行ってきました。 集合して走り始めてすぐに1台が不調で変更・・・ 1時間遅れで再スタート。 岐阜県藤橋村の道の駅で再合流。 バイクだけで100台くらいは居ましたね。 ここから冠山峠を越えて越前を目指しました。 北陸道南条SAに併設されている道の駅でランチ。 その後越前のしおかぜラインを走り、滋賀で休息。 8台でのツーリングでした。 GWで少し渋滞しましたが、1時間遅れで帰宅できました。 ..
こんばんは、ギガです。 今日はあいにくの雨でした・・・ ツーリング予定でしたが、来週に延期。 ということで、ふらっとドライブへ。 向かったのは三重県津市の道の駅津かわげ。 私は何度も来てますが、妻は初めて。 そして鈴鹿バイパスを走り関宿の道の駅へ。 滋賀に入り、あいの土山の道の駅へ。 そしてお次は、道の駅あいとうマーガレットス テーション。 すでに16時を回り、何もない状態・・・ 最期の道の駅を目指します。 せせらぎの里こうら。 ここがゴールです。 その後三重の員弁を経由..
こんばんは、ギガです。 急に暑いですね! もうTシャツで昼間は過ごせますね。 さて、 石川県小松市の息子の引っ越しが終了しました。 講義も始まり、いるものを揃えてひと段落。 時間が余ったので、息子を連れて少し小松観光。 小松空港で飛行機を見るのは妻の要望。 私は小松市唯一の道の駅へ行きました。 すごく混んでいました。 ここでランチ。 関西風なんですね小松は。 薄味が多いのが岐阜との文化の違いを感じます。 そして帰路につきました。 福井の南越前のSAは桜がきれいでした。 ..
こんばんは、ギガです。 桜が満開ですね。 近所の桜もピークを過ぎた感じ。 そろそろ散り始めるかな? さて、遅れてエブリイタイヤ交換しました。 見習いメカニックがいないので、すべて自分で作業 しました・・・ ですので、リヤブレーキの清掃と調整も同時に行い ました。 そして交換終了! 洗車して完了です。 汚かった!! 黄砂もひどいので、洗車の回数を増やさなくては いけないですね。 それでは! 本格派車ガラスコーティング剤
こんばんは、ギガです。 桜の開花が始まりましたね。 近所の桜も少しだけ花が確認できました。 春が来たかと思えば、今日は暑かったですね! 急に夏が近づいたように思えました。 さて、息子の石川県小松市への引っ越しをしました。 ハイエース満タン荷物! 11時に不動産屋さんで鍵を頂くので、8時ごろに積み 込み終わって石川県小松市へ出発! 説明を聞き鍵を頂き、そのまま昼食を食べて、アパー トに向かいました。 2階の部屋まで洗濯機や冷蔵庫を運び、小物は妻と息子 に任せ、私は洗濯機などの電化製品の設置。 そして空いたスペー..
こんばんは、ギガです。 雪降ったり雨降ったり、寒かったり。 タイヤ交換して雪景色は焦りました・・・ さて、息子の石川県小松市への引っ越しが急遽 決まり、スケジュールが目まぐるしく変わる中 やっとハイエースのオイル交換に行けました。 交換時期を1000キロオーバーしていました。 予定がやっと見え、店長が同期のため無理やり やって頂き、感謝しています。 今どきの乗用車ディーラーは完全予約で、繁忙期 は予約が大変ですね。 これで今週の引っ越しは無事に行けそうです。 それでは! タイヤ通販の終着駅 オートウェ..
こんばんは、ギガです。 昨日は知人と我が家でお互いの息子の就職と進学 祝いで飲んできました。 その流れでカラオケに行き、久し振りに夜更かし して、今日はしんどかったですわ・・・ さて小雨が降る昨日、タイヤ交換とハイエースと バイクの洗車をしました。 20日にツーリングの予定があり、バイクを洗い、つ いでにハイエースも洗っちゃいました。 午後からは3台のタイヤ交換。 見習いメカニックが交換してくれました。 あとはエブリイだけが未交換。 いつできるかな? それでは。 「29万円から実..
こんばんは、ギガです。 息子が第一志望の大学に合格いたしました。 石川県に住むことが急遽決まり、バタバタ しています。 今日はノートパソコン買いに行き、明日は 入学金払い、木曜日にはアパートを探しに 行き契約しなくてはいけません・・・ そんなバタついている中、ソニカのバッテ リー交換しました。 もちろん交換するバッテリーはパナソニック のカオスです! 安定の性能ですね。 偶然にも前のオーナーもカオスを使用。 5年以上は使ってますね。 ちゃちゃっと交換。 明日、次女の新車のラパンが納..
こんばんは、ギガです。 繫忙期に入りました。 人は辞めていくけど、入庫は減らず・・・ 悪循環にハマっています」。 さて、先日息子の高校の卒業式に参加してきました。 あっという間の3年間でした。 しかしまだ大学の結果が第一志望と第二志望が出て いません。 第三志望の合格が分かっているので、入学金と前期 の授業料は支払いました・・・ あと三日で結果が分かります。 早くすっきりしたいですね。 それでは。
こんばんは、ギガです。 3連休でしたね。 急に寒くなり、寒暖差で体がおかしくなりそうです。 皆さんはどんな3連休を過ごしましたか? さて、私は息子の受験でまたまた石川県小松市へやっ て来ました。 新幹線の開業まで後20日ほどで盛り上がってますね。 今回は駅前の変なホテルに宿泊しました。 今日朝から受験は駅前なので息子を送り、私一人で 14時頃まで時間をつぶすことに。 まず向かったのが、石川航空プラザ。 外に展示してある対潜哨戒ヘリはコクピットに入る ことが出来ました。 T-33..