こんばんは、ギガです。 2週間連続で6連勤・・・ 繁忙期に入り、忙しくなり大変ですわ。 さてそんな休日、妻と休みが合い静岡県焼津市の 焼津さかなセンターに行ってきました。 朝8時前に家を出発。 行きは名神から新東名を走ります。 最初の休憩は岡崎SA。 ここはお土産やパン屋さんに食べ物屋さんが豊富 で必ず寄るところです。 次は浜松SA。 楽器産業が有名で、外観はピアノをモチーフにして いますね。 初めて新東名の120キロ区間を走りましたが、ハイエ ースでは燃費計が悪くなるばかり。 し..
こんばんは、ギガです。 2週間連続で6連勤・・・ 繁忙期に入り、忙しくなり大変ですわ。 さてそんな休日、妻と休みが合い静岡県焼津市の 焼津さかなセンターに行ってきました。 朝8時前に家を出発。 行きは名神から新東名を走ります。 最初の休憩は岡崎SA。 ここはお土産やパン屋さんに食べ物屋さんが豊富 で必ず寄るところです。 次は浜松SA。 楽器産業が有名で、外観はピアノをモチーフにして いますね。 初めて新東名の120キロ区間を走りましたが、ハイエ ースでは燃費計が悪くなるばかり。 し..
こんばんは、ギガです。 先日、木村拓哉さんが伊藤英明さんと一緒に 食べに行った幸楽というお店の岐阜の県民食 のベトコンラーメンを、食べに行ってきまし た。 平日の11時半に行ったのですが、車は駐車場 に止めれないは、30分待つわの人気ぶり! 久し振りに行きましたが、美味しかったですわ! さて、スカイウェイブのメンテを引き続きやっ てます。 まずはシートダンパーの交換です。 上げたときに保持が出来ず、社外品のダンパーに 交換しました。 これで安心です。 そしてシート下の整備開始です。 ..
こんばんは、ギガです。 最近暖かいですね。 今日は仕事だったんですが、バイク日和でしたね。 さて先日エブリイが年末出来なかったボディーコ ーティングから帰ってきました。 新車の輝き?ですわ! そこで、テールランプが経年劣化で曇ってきていて リフレッシュすることにしました。 車検も受からなくなる可能性があるので、早めに交換 しました。 今回はスモークレンズではなく、クリアを選択。 インナーをブラックにしてみました。 まだ5年は乗りたいので、手入れしていきます。 20年乗るぞ! それでは! ..
こんばんは、ギガです。 皆さんも仕事はじめいかがでしたか? そして、3連休の方もお見えですか? お正月は、我が家の女性陣はしごとが多く、家族が 揃ったのは3日だけでしたね。 私はゴロゴロするだけの正月・・・ 2キロ太ってしまいました・・・ さて、今年のバイクいじりスタートです! まずはシート下トランクのバルブ交換です。 ノーマルは暗いんです。 今回はCOBのLEDをチョイス。 明るくなりました 次はハンドルブレースを取り付け。 これでスマホホルダーが付けれます!! そしてヘッドラ..
新年明けましておめでとうございます 旧年中は私の気ままなブログにお付き合いいただき 誠にありがとうございました。 本年もどうぞお付き合いください。 よろしくお願いいたします。 皆様にとって素晴らしい一年となりますように! リゾートバイトダイブ
こんばんは、ギガです。 皆さんは帰省して実家でおくつろぎの方。 我が家の家族のように大みそかまで仕事の方。 私のようにみんな仕事で、時間を持て余して いる方。 今年もお疲れさまでした。 いまだに右腕が上がらず、洗車も出来ず、大 掃除も出来ず、大晦日を迎えてしまいました。 ということで今年一年、くるま情報.comにお 付き合いいただき、ありがとうございました! 気ままに更新して、自分の好きな事しか書かず。 そんなブログにお付き合いいただきまして、あ りがとうございました。 来年も気ままにお付き合いくださいね。 そ..
こんばんは、ギガです。 皆さん、メリークリスマス! 素敵な週末を過ごしてくださいね。 私は今日サンタになって、コマジェ君を新しい オーナーに届けてきました! さて、スカイウェイヴの駆動系の点検とギヤオ イルの交換をしました。 おっと、真っ黒ではないですか!! 一度も交換したことないようです。 新品はこんな色です。 120ccと少量です。 ヤマハのギヤオイルが残っていたので、そのオイ ルを使用しました。 そして、スカイウェイヴの弱点のベルト点検です。 ひびが入り、摩耗もしていますね・・・ ..
こんばんは、ギガです。 今日は初雪が降りました。 急に寒くなりましたね。 皆様もインフルエンザやコロナなど、気を付けて 下さいね! さて先日、車の冬タイヤへの交換をしました。 今年も家族と、妻のお母さまのタイヤで5台作業! 見習いメカニックの息子が頑張りました。 私のエブリイと長女のA4は新品です!! 私のタイヤは気が付けば7年使ってました。 去年は大雪で、大変困りました・・・ 今年はBSのVRX3を私はチョイス。 長女はFWDなので、ダンロップをチョイス。 これで冬支度は出来ました!..
こんばんは、ギガです。 今日は息子と大学のオープンキャンパスで 滋賀県へ行ってきました。 スポーツ大学ということで、模擬授業を受 けたり、学生の生の声を聴いたりと、大変 参考になりました。 選択肢の一つですね。 さて、スカイウェイヴ250のTypeMを購入し ました! ヤフオクで購入です。 フォルツァのMF12と最後まで悩んで悩ん で、まだスズキのバイクのオーナーになった ことがなく、程度のいいCJ45Aがあったの で、予算オーバーでしたが、押し切りました! 12000キロでタイヤと前後パット交換、オイ..
こんばんは、ギガです。 右肩の筋肉断裂という症状で、右腕が上がり ません・・・ 痛み止めに頼る生活です・・・ さて先週の続きです。 高山旅行二日目です。 朝の予定は宮川の朝市です! ホテルの送迎で駅のコインロッカーに荷物を 預け、宮川の朝市まで送っていただきました。 外国人の観光客が多かったイメージですね。 買い物を楽しみ、次は古い町並みです! 日本酒の利き酒を散々しました・・・ どうも私は辛口の日本酒が好みのようです。 そして昼は日曜日に50人くらい並んでいて諦め た、高山ラーメンの名..
こんばんは、ギガです。 コスタリカ戦見ながら書いています! 先週のドイツ戦は興奮しましたね!! 今日も勝利を期待しています。 さて、先週は妻と二人で一泊で飛騨高山旅行へ 行ってきました。 電車での旅は初めてでした。 ワイドビューひだで紅葉を眺めながらのんびりと 旅の予定です。 途中の飛水峡は絶景でしたね。 列車でしか見れない景色で、わざわざ速度を落と してくれるポイントでした。 そして11時頃高山駅に到着。 昼食は35年ぶりに、ちとせで焼きそばを食べます。 今では人気店で、並んで食べまし..
こんばんは、ギガです。 今日は岐阜でラリージャパンが開催されたり 岐阜基地の航空祭など、先週の信長まつり程 ではないですが、いろいろなイベントが盛り だくさんでした。 さて、本来今日は飛騨清見までの紅葉ツーリ ングの予定でした。 しかし天気が悪く、中止となってしまいまし た・・・ 実は250ccを買ったので、コマジェ君のラス トツーリングの予定でした。 来月にはコマジェ君は次のオーナー様にドナド ナします。 複雑な気持ちで今日を迎えました。 また、バイクが来たら報告しますね。 それでは! ..
こんばんは、ギガです。 岐阜市の信長まつりが全国区のニュースや ヤフーニュースになっていて驚きです。 今日は仕事でしたが、道は混むしヘリは沢山 飛んでうるさいし・・・ 働く側には大変でした。 さて先日の休み、ハイエースのオイル交換に 行ってきました。 今回はディーラーではなく、友人が店長して いるイエローハットでオイル交換してきまし た! 実は娘のA4はいつもここでオイル交換してい ただいていました。 ハイエースのオイル交換の時に、娘の車のエレ メントも注文し、後日交換してもらいました。 これでし..
こんばんは、ギガです。 右肩の関節を痛めて2週間・・・ 大分よくなりましたが、まだ痛い・・・ 洗車ができません・・・ さて先日娘の車で、妻と三人で滋賀ドライブに 行ってきました。 目的地は近江八幡にある、クラブハリエという バームクーヘンが美味しいお店があるんですが 近江八幡のラコーレ近江八幡は焼き立てが食べ れるというので、そこを目的に出発! まずは名神高速で栗東まで行き、琵琶湖大橋の 近くにあるピエリ守山という商業施設でお買い 物して昼食。 ここから琵琶湖大橋を眺めました。 そして、ラコーレ近江八幡..
こんばんは、ギガです。 今月10日から右肩を痛め、肘から下しか 動きません・・・ ハンドル回すのも苦痛です・・・ さて右腕が役立たずのまま稲刈りしました! 両親と姉、我が家は次女が急遽仕事が入り 不参加でしたが7人で稲刈りデス。 朝9時から作業開始。 1時間半で半分終了。 ここで休憩です。 暑かったですわ。 そして後半戦。 刈り終わり、軽トラで米を集め気づくともう 13時半。 昼食をとり、私はコンバインの清掃をして親 父たちは米を実家に運び、乾燥機に投入しに 向かいました。 ..
こんばんは、ギガです。 今日は暑かったですね。 また寒くなったりするんですよね? さて、今日は仕事でした。 本当は稲刈りの予定だったんですが、私が仕事と いうことで、来週になりました。 ということで、先日コマジェの整備をしました。 ヘッドライトが不調で、外したら・・・ フロントフォークが外せそうだったので、その勢 いでフロントフォーク外していました。 前にYouTubeで動画見ていたので、そのまま バラしてみました。 部品はかなり前に仕入れていました。 フォークをバラし、清掃して組んで..
こんばんは、ギガです。 今日ハイエースの燃料入れてきました。 週末はマックス7円引きになるので、我が家は 週末に入れるよう節約しています。 さて先週のツーリングで、ヘッドライトのロー ビームが点灯しなくなるというトラブルがあり ました。 すぐに新しいLEDバルブを注文し、届いたので 交換しました。 今回はシンプルなモデルをチョイス。 前はバイク用の明るそうな高いものを買いました。 早速交換です。 点灯確認! 明らかに明るくなりました。 どんどん安くっていいものが出ますね。..
こんばんは、ギガです。 今日も暑かったですね。 しかし、秋らしい気候になってきました。 そんな中、愛知県知多半島一周ツーリングに 行ってきました! 朝6時半に家を出て、愛知県立田村の道の駅 に7時50分集合。 そこで7台集まりスタートです。 一気に常滑のセントレアを望む海岸まで。 ここにローカル番組のぐっさん家という番組 のザ・グッドサン・ビーチハウスに到着。 ここで7台で写真を撮りました。 その後、休憩を兼ねて食と健康の館へ。 流下式枝条架塩田という、塩を作るための仕掛 けがありの一つ..
こんばんは、ギガです。 台風が去って、いきなり秋っぽくなりましたね。 寒暖差で体調を崩さないように、気を付けてくださいね!! さて、次女がオイル交換してほしいと言われたので、今日準 備して作業しました。 気が付けば、私の車も交換時期に。 ということで、2台オイル交換しました。 まずはエブリイ。 オイルも値上がりしてました。 300円くらい高く感じました。 次女の車は、左のストップランプが切れていたので、昨日ホー ムセンターでバルブは購入済み。 片側切れたら、両側交換が私の鉄則。 そしてソニカも..
こんばんは、ギガです。 台風が来てますね。 情報を正確に聞き、早めの避難をしましょう。 私も明日、台風対策します。 さて、来月の2日に知多半島一周のツーリング予定 です。 ということで、バイクの点検整備しました。 先ずは駆動系です。 ベルトの減りと傷み具合を点検良好です。 そしてクラッチ。 残量OK! そしてタイヤ空気圧調整。 後はオイル量点検して終了です。 後は届いていないプラグが届いたら交換して終了 です。 気が付けば7000キロ乗ってましたね。 もう少し頑張ってほしいの..
こんばんは、ギガです。 先日の台風で、バイクカバーが飛ばされていました。 早速Yahooショッピングで購入しました。 さて父も90歳になり、田んぼ仕事が辛いと言い出し ました。 当たり前ですね! ある程度、任せないといけないと思い、任せていまし たが、草刈りは私がやる事に。 ということで、マキタの18Vシリーズの草刈り機を購 入しました。 夕方涼しくなってから、作業開始。 今日の予定は、あぜの半分です。 16時半に作業開始。 一時間ほどで作業終了! バッテリーひとつで作業..
こんばんは、ギガです。 今日は6連勤後の休み! 繁忙期に入り、毎日残業続きで疲れが取れない ですね・・・ 何とかハイエースだけは洗車しました。 エブリイは・・・ さて、私の行ってるスタンドでは最近は価格が 安定してきました。 私の場合、クレカとアプリの値引きを入れて、 レギュラー150円 クレカとアプリで7円の値引きは大きいですね。 週末は値引きが多いんです。 平日は5円の割引。 何とか一週間持たせてエブリイは週末に給油する ようにしています。 毎週ランプ点灯するまで乗って、週末に燃料入れ ..
こんばんは、ギガです。 今週は5連勤、明日からは6連勤・・・ 繁忙期にはつらい勤務です。 さてそんな貴重な休日、青々と茂った雑草を見て 重い腰をあげました。 草むしりしました!! 1時間半で半分・・・ 腰が痛い! しかし気合で頑張りました。 桜の木も伸びた枝を剪定しました。 あとは買い物行ったり、息子のフットサルの送り迎 えで、あっという間に一日が終了です。 明日から雨なので、洗車も出来ず・・・ バイクもフロントフォークの漏れがひどくなってき て、そろそろOHしないといけないし。 やりたい..
こんばんは、ギガです。 盆休み明けから急に忙しくなり、毎日21時頃まで 残業が続いてます・・・ まぁ繁忙期突入ですね。 9月終わりまで、こんな生活が続きますわ。 さて、先日から何回もバイクのバッテリーの充電 をしていますが、バイクの電圧計でキーオンして も10Vにも満たない電圧・・・ 時計もリセットされています。 買ってから1年は経ってますので、安物なので仕方 ないですね。 純正はユアサなんです。 きれいに収まり、バッテリーカバーも締まります。 今回は違うバッテリーで値段も3000円くらいのもの を購入..
こんばんは、ギガです。 お盆休みなのに、台風が来たり雨が良く降ったりと 観光業の方には大打撃ですね。 せっかく行動制限のない連休なのに・・・ さてそんな中、コロナで2年行けてなかった奥飛騨 コーンを買いに行ってきました。 毎年、友人知人などにお中元代わりに買って配って います。 今年は2年ぶりということで、110本を予約! 高山市丹生川町にある菜っ葉というお店にお世話に なっています。 もう通って5年以上になります。 あさ10時前にお店に到着。 110本を受け取り、お店で朝採れの茹でたコーンを4 本かって、近く..
こんばんは、ギガです。 会社はいまだにコロナ患者は増えています。 皆さん感染対策はしっかりしましょうね。 さて、今日は息子を連れて初めての大学のオープン キャンパスに行ってきました。 愛知県の工業系や医療系の学科がある総合大学で 息子は臨床工学士に関心があり、見に行ってきまし た。 臨床工学士とは人工心肺や人工透析などの装置を使用 メンテナンスする仕事。 妻の医療と私のエンジニアの両方をとったような仕事。 かなりの精神的に疲れる仕事のようです。 私も初めて話を聞き、非常に医療チームの中で重要な 仕事と知りました。 ..
こんばんは、ギガです。 コロナ急拡大してますね。 私の会社も現在6人のメカニックが感染して 人がいなく、仕事をお断りする事態です。 私も初めてPCR検査を受けました。 皆さんも気を付けてくださいね。 さて平日に妻と休みがあったので、思い付き で富山県氷見市の道の駅までドライブに行っ て来ました。 氷見港の近くにあり、隣の公園には展望台も ありました。 もちろんランチはお刺身! 白エビは外せません。 息子も美味しいと喜んでくれました。 その後、高岡市の道の駅によりました。 ..
こんばんは、ギガです。 早いものでハイエースも一年たちました。 ということで、ハイエースメンテです! ボディーコーティングのメンテナンスとフィルムを 貼って、中を見えにくくしました。 真っ黒になって、引き締まりました。 貼る前の中からの様子。 貼った後の様子。 少し暗くなりましたが、外から見えないのはいいですね。 そして最後にワイパーゴム交換です。 今回のチョイスはガラコの撥水ワイパーゴムです。 普段妻が乗っているので、撥水コートする手間が休みが合 わないと出来ないので、割高ですがこれにしま..
こんばんは、ギガです。 世間は3連休ですね。 私は今日まで仕事。 明日のみ休みですわ。 さて先日、実家からMRワゴンのエアコンが効か ないと連絡がありました。 マニホールドゲージもって点検に行ってきました。 安物なので、低圧しか見れないんですが、意外に使 えます。 冷えを見ると、確かに弱い。 低圧につなぎ、圧力を見ます。 おっと1.5キロしかありません。 ガスが少ない感じです。 エンジンルームの漏れを目視しますが、無いようです。 とりあえず補充します。 一本補充する前に、圧力が4キ..
こんばんは、ギガです。 今日選挙行きましたか? 安倍元総理の銃撃事件は衝撃でしたね。 与党は好きではないですが、暴力で政治に反対は 許せない行為ですね。 さて、先日ホームセンターで衝動買いしました! ハイエースの灰皿を交換するタイプのUSB電源です。 前からネットで欲しいと思っていたら、ホームセン ターで見つけ、ネットより高かったけど衝動買い! ということで、取り付けました。 ノーマル状態。 これを付け替えるだけです。 さすが専用設計です。 明日からハイエースの磨きメンテと、フィルム貼りに ..
こんばんは、ギガです。 ひさしぶりに雨が降って涼しくなりましたね。 車は汚れましたが、涼しくなって良かったです!! さて、バイクのヘルメットのインカムを買いました。 今までは、ナビ音声と音楽をイヤホンで聞いていま した。 しかし、ヘルメットの内装と干渉して頭が痛くなる のが悩みでした。 そこで、トランシーバー機能はないBluetoothのヘッ ドセットを買ってみました。 ヘルメットの内装を外し、スピーカーとマイクを取 り付けました。 装着感は痛くなく、使えそうです。 Bluetoothもすぐ設定でき、..
こんばんは、ギガです。 最近FC岐阜が監督交代後、一度も負けず。 今日も勝って気分よくビール飲んでます!! さて、先日ハイエースで走行中、3000キロ以内 にアドブルーを補充してくださいとメーターに 表示が出ました。 買ってあったアドブルー5リットルを補充しまし た。 ボンネットを開けるとアドブルータンクの青い キャップがあります。 ここにアドブルーを入れます。 5000キロごとに我が家は5リッター入れます。 ディーラーにオイル交換行くと、いつも補充しま すかと聞かれますが、会社で買った方が安..
こんばんは、ギガです。 暑くなりましたね〜。 今日も私の地元は最高気温32度でしたわ! とろけそうです・・・ さて、先日父から軽トラのストップランプの 右側が切れたから直してくれと連絡がありま した。 近所のホームセンターに行き、バルブを買っ てきました。 整備士的に片方切れたら両側交換が鉄則。 バルブの寿命に大差はないので、片方切れた ら両側交換が私のやり方です。 点灯確認し、作業終了! これでしばらくは、安心ですね。 それでは!
こんばんは、ギガです。 梅雨に入りそうで入らない私の地域。 いつになったら梅雨になるのでしょうか? 雨は降らない方がいいですが、水不足になるので 雨は必要ですし、複雑な気持ちです。 さて昨日、本来は短大の同窓会で一泊で飛騨高山 で行われる予定でした。 しかし、関東や関西からも集まるので、皆の賛同 が得られなかったので、近くの有志で時間がある 人限定で集まりました。 久し振りに母校に行ってきました。 こんな立派な講堂は卒業後にできましたね。 中を一回りさせていただきました。 懐かしい校舎がありました。 ..
こんばんは、ギガです。 すでに夏ですね。 今日も暑かったです。 そんな中、今年も恒例の田植えをしました。 両親と、妻と長女での今年の田植え。 相変わらず植えはじめは機械の調子が悪く・・・ 試行錯誤しながらのスタート。 田植え機はもう40歳くらいなので、仕方ないですね。 しかも御年90歳の父がこだわって植えるんです。 私に田植え機に乗らせないんですよ。 修理、調整はもちろん私の仕事。 なんとか朝8時半から11時半で田植えは終了しました。 曇りで雨が降らなかったのが幸いでした。 しかし、普段使わな..
こんばんは、ギガです。 今日は暑かったですね〜。 真夏でした。 皆さん水分取って、頑張りましょう! さて、先日ソロで福井県の三方五湖まで走ってきま した。 奥琵琶湖から鯖街道を抜け、途中からナビに従い、 初めて走る道を走り、三方五湖のドライブインよしだ でイカ丼を食べようと思ったら・・・ 行列で、一人で長時間並ぶのはきついので、そのまま 移動します。 とりあえず、三方五湖の道の駅に寄りました。 ここはレストランもなく、休息のみとなりました。 そこで、敦賀市にあるさかな街に向かいました。 ここは観..
こんばんは、ギガです。 今日ハイエースの燃料入れに行ったら、ガソリンが レギュラー150円でした! 安くなって助かりますわ。 さて先日三重まで走りに行って、オイル交換ランプ が点灯したので、エンジンオイルとギヤオイルの交 換をしました。 やはりオイルは純正鉱物油です。 125ccはオイルエレメントがないんですね。 ドレンコックに簡単なザルが付いているだけ。 パーツクリーナーで清掃します。 ギヤオイルも抜きます。 ギヤオイルは計量カップで130ccでクリアファイルで 自作した漏斗で入..
こんばんは、ギガです。 息子が部活で濃厚接触者判定され、PCR検査対象に なりました。 GWは独りぼっちだったのに、いきなり家族そろい ました。 結局陰性だったので、行動制限がなくなりました。 さてそんな自由の身になり、ソロで走ってきました。 暇な間に、以前買った中華製のアクションカメラを 取り付けました。 説明書も中国語と英語で読めません・・・ 雰囲気で取り付け走ってきました。 今日の目的地は三重県菰野町の道の駅。 以前津市に行ったとき、気が付かず通過してしまった 所のリベンジです。 走行しな..
こんばんは、ギガです。 今日やっとハイエースの洗車が出来ました。 これで一通り洗車できましたわ。 ハイエースも来月でもう一年。 ボディーコーティング予約しなくては! さて、今日は来月の田植えに向けての種まきをしました。 機械を使って均一に種をまいていきます。 その上に土をまいて種籾を隠していきます。 たっぷり水をかけて、苗床に並べシートをかけます。 これで今日の作業は終了です。 今日種まきということは、6月の5日頃に田植えですね。 元気に育ってほしいです。 それでは!
こんばんは、ギガです。 GWですね〜。 今日から私は6連休です。 連休初日、コロナワクチン3回目接種してきました。 腕は痛いは、体は重いわです・・・ さて、ワクチン打つ前にエブリイのヘッドライトの 黄ばみが気になっていました。 先日YouTubeで黄ばみ取りの紹介を見て早速 気に入った商品をポチりました! それがこちら! ヘッドライトキレイ.comです。 1400円くらいでした。 コンパウンドで磨くタイプでないものを探していて、 これだと思い購入。 早速施工します。 まずは汚れを水洗いし、マスキン..
こんばんは、ギガです。 相変わらず、バイク物色中です。 スクーターの利便性を知った以上、ビックスクーター も候補ですね。 まだまだ悩みそうです。 さて、次女の車のオイル交換時期が来たので、先日の 休みに買っておいたオイルを交換しました。 久し振りにソニカに乗ったら燃費計が20.9キロ! 勤務先は私の会社の近く。 エブリイは11キロくらい。 ダイハツのKFのCVTは燃費いいと聞きますが、14万キロ でも素晴らしいですね。 ちょうど3000キロでの交換。 4リッターで1800円の化学合成油。 エブリ..
こんばんは、ギガです。 ハイエースバンがマイナーチェンジしましたね。 安全装備が充実し、エンジンの燃費も改善されたそう ですね。 まだまだ売れそうです! さて、友人が大型バイクの免許を取りに行き始めました。 ピンクナンバーでのツーリングに限界を感じ始め出して 中型バイクを物色し始めました。 欲しい車種が多すぎ、予算もないので迷うばかり・・・ CB250RにBMWのGT400、ゼルビスにジグサー などなど。 高速走ってツーリングしたいからフォルツァもいいし MT25もかっこいいし・・・ 本当に欲しいのはCB400スーパ..
こんばんは、ギガです。 今日ハイエースの燃料を入れてきたら、少し 安くなっていました。 先週より2円安くなっていました。 さて久し振りに連休で時間があったので、バイク で走ってきました。 私の中の定番になっている、藤橋村の道の駅です。 午後から走りに行ったんですが、暑かった! グローブも冬用では手が蒸れました・・・ しかしバイクが多かったですね! 桜もまだ散り初めでした。 まだ寒暖差が激しいので、ジャケットは冬用か夏用か 悩みますね。 まだ今月のツーリングの予定が決まりません・・・ そし..
こんばんは、ギガです。 今日は息子の試合で、次の期の役員決めがありました。 息子の高校は公立ですが、サッカー部は一般と推薦が あり、学校指定の強化部でもあります。 息子は一般なので、役員やるのは・・・ 中学ではやりましたけど、今回は回避できました。 さて暖かくなり、私もバイクに乗る機会が出てきました。 ということで、バイク仲間からツーリング計画を打診さ れ、最年長が愛知県の知多付近に行きたいとリクエスト がありました。 温暖な地域で、春ツーリングにはもってこいなんですが 私達ピンクナンバーには自動車専用道路が走れないとい ..
こんばんは、ギガです。 急に春が来ましたね。 花粉症も一緒に来ました・・・ そろそろツーリングの予定を考えています。 さて春になって、やっと私も日曜休み。 そうだタイヤ替えよう!! ということで、4台タイヤ交換しました! もちろん息子がメインでやってくれます。 ハイエースのホイールはメッキなんですが、融雪剤 で錆が出てきました。 きれいに洗ってしまいます。 長女の乗っていた軽はそのまま廃車にしたので、今 回はなかったので、4台のみの作業でした。 妻のお母さまの三菱iも一緒に交換! ..
こんばんは、ギガです。 繁忙期、全開ですわ! 今日も休日出勤で買い取り。 残業扱いです! さて先週の日曜日に長女のA4が納車され、ガラス コーティングにフィルム貼りとドラレコ取り付けが 完了しました。 まずはコーティングにフィルムです。 フィルムも映えますね! 今日は、友人のイエローハットの店長さんに頼んでドラ レコ取り付けしていただきました。 前後カメラに駐車監視機能の高性能!! お値打ちにすべてやっていただきました。 通常の半値くらいで出来ました! 持つべき友はありが..
こんばんは、ギガです。 今日、娘のA4が納車だったんですが、仕事で立ち会 えず・・・ まだ見てない私です・・・ さて、明日からまたガソリンが値上げするとメールが あり、今日エブリイにガソリン入れてきました。 アプリにクレカの割引を使ってレギュラー157円。 政府の補助金が25円元売りに投入とニュースを見まし たが、本当に下がるのでしょうか?? 今現在のウクライナへのロシア侵攻で今後も石油価格 は上がっていく気配・・・ なぜトリガーをしないのか疑問です。 トリガーを使うと暫定税率が25円ほど下がります。 しかし、補助金..
こんばんは、ギガです。 先日の通勤時、朝焼けがきれいで、思わず 信号待ちで写真撮りました! さて、昨日今日と連休で、昨日洗車を2台す る予定でしたが、あいにくの雨。 ということで、バイクのエンジンをかけ、エ ブリイの洗車をしました! すると・・・ フロントバンパーに傷が!!! よく見ると、タイヤでこすった跡のようでした。 簡単に傷は落ちましたが、その後ドアミラーの 鏡部分の枠が縦に5センチほど折れていました。 完全に当て逃げされましたね・・・ ミラーはショックすぎて写真を撮り忘れました。 久し振..
こんばんは、ギガです。 先日も雪が降り路面凍結して、あちこちで事故をして いました。 朝6時ごろ出勤時、見たことのない幻想的な景色が広が っていて、信号待ちで思わず写真撮りました。 さて今日も雪が降る中、アウディさんから長女が欲し がっていた車が入庫したと連絡をいただき、見に行っ てきました。 アウディA4スポーツ35TFSIブラックエレガンスという 限定車です。 LEDヘッドライトに黒いホイールが特徴です。 リヤウィンカーはシーケンシャルでした。 令和1年式で走行距離は12000キロ! ..
こんばんは、ギガです。 東京はまた雪が降る予報ですね。 私の地域は雨予想。 もう今年、雪はこりごりですわ。 さて先日、任意保険の更新の案内がきました。 プランを見ると、ドラレコ付きのプランの提案が ありました。 昨年から団体割引が多くなったので、興味本位で 申し込みました。 早速、届きました! 開封してみると、意外に大きいです。 シガーソケットから、配線をAピラーをばらし通します。 電源を入れ設定画面に従って、調整しながら取り付けて いきます。 顔認証だったり、運転支援の登録など..
こんばんは、ギガです。 久し振りの大雪です。 2012年以来の大雪だそうですね。 昨日は大雪警報が出ました。 通勤途中の写真です。 この後、積雪は増えました! 信号も見えないほど、雪がすごかったです。 昨日の帰り、自宅の駐車場の入り口が少し坂に なってるんですが、エブリイは坂を登れず・・・ 初めてカメになってしまい、何回も切り返して 車をゆすってなんとか脱出。 バックで入るんですが不可能だったので、助走 をつけ頭から駐車場に突入しました。 隣の家に当たらないよう、勢いを落とさず難し いハンドリングで何と..
こんばんは、ギガです。 繁忙期に入り、毎日22時ごろに帰宅している毎日 です・・・ 3月いっぱいの辛抱です。 さて、原油価格の高騰や円安進行で、ガソリンの値 上がりが続いていますね。 政府は米国に協調して国が備蓄する石油の放出も計 画していますが、企業や家計の負担は増すばかりで すね。 このため、新たに石油元売り会社などに1リットル当 たり最大5円の補助金を支給する異例の制度を発動し、 価格上昇の抑制を狙うが、仕組みが複雑な上に効果も 不透明で、給油所や消費者は戸惑っていますね。 制度の仕組みは経済産業省が毎週公表す..
こんばんは、ギガです。 今日は午後から雨だと分かっていましたが、ハイエ ースとエブリイを洗車しました。 融雪剤で車を錆るのを保護する目的です。 タイヤハウスから、足回りまで入念に洗いました。 さて、玄関周りのLEDライトが点灯しなくなりました。 ヤフーショッピングで物色していると、安いものをい くつか見つけ、買っていました。 今回はグレードアップしました! まずは玄関のセンサー。 点灯しなくなっていました。 数年は頑張ってくれました。 今回は4つで3千と格安! しかし、夜には明るく点灯していました。 ..
こんばんは、ギガです。 良く雪が降りましたね。 私の地域も15センチほど積もりました。 繁忙期に入り23時ごろ帰宅して、朝5時起きはさすが にきつかったですね。 さてそんな休日、かねてから約束していた友人のセン チュリーのドアミラー化をやりました! 久し振りに乗用車を本気でいじりました!! メニューはドアガラス交換にドアの改修そしてフェン ダー交換です。 まずはドアガラスとサッシを交換しドアミラーを取り 付けます。 高級車はネジが多く、静粛性の部品も多く大変でした。 フェンダーミラーとドアミラーが両方..
こんばんは、ギガです。 仕事始めから、車検台数が13台くらい入庫します。 稼働日数が少なく、目標も高いのは分かりますが なまった体にはきついですわ! さて、世間は3連休。 妻と休みが合うのが今日だけ・・・ ということで、昔ケンミンショウーで紹介された 厚揚げを買いに、急に思い立ち出かけました。 岐阜県八百津町久田見の丸登豆腐店! 自宅から1時間半、山道を走り到着すると・・・ 休み! ここであきらめません。 八百津の直売所で販売しているのは調査済み。 早速向かいます。 昼頃に到着。 思ったより小さい..
新年明けましておめでとうございます。 2022年度くるま情報.com 本年もよろしくお付き合い下さい。 皆様にとって素晴らしい一年でありますように! 2022年 元旦 ギガ
こんばんは、ギガです。 あっという間に2021年も今日で終わりですね。 今年も1年、私のブログにお付き合いいただき ありがとうございました。 今年は仕事も移動があり、初夏にはハイエース の新車を思い付きで買ったりと相変わらず計画 性の無い一年を過ごしました。 コロナの蔓延で制限が多い暮らしの中で、買い 物や美味しいものを食べるなどが、私にとって ストレス発散になっているのが象徴のような年 でしたね。 年末にはついにマキタのインパクトドライバーも 買ったのが私らしいというか・・・ 来年も私の思い付きや、気まぐれ..
こんばんは、ギガです。 雪が降っております。 高速も通行止めになっています。 明日は通勤が早朝から大渋滞ですわ・・・ さて、毎年年末にエブリイのボディーメンテを しました! すっかり奇麗になって帰ってきました。 しかし今日は朝から雪が降り、すでに汚れてしま いました・・・ あとはハイエースの洗車ですね。 年末の休みに入ったら、また洗車したいと思います! それでは! プロ絶賛のガラスコーティングZeus clear(ゼウスクリア)
こんばんは、ギガです。 今日ガソリンを入れてきました。 割引をフルに使って147円でした! 少し安くなりましたね。 さて、先週車検後のHIDバルブを交換しました。 本日はプラグ交換です! 本来、イリジウムプラグは10万キロごとの交換 サイクルです。 私のエブリイは11万キロ。 すでに3回目の交換です。 いまのDLIと言われるダイレクトイグニッション なんですが、プラグが減って失火が増えるとそ の失火したところを補うために、失火したところ 以外の電圧を上げ、エンジンを滑らかに回そうと します。 その結果コイ..
こんばんは、ギガです。 昨日は久しぶりに、飲みに行ってきました。 今年辞めた後輩二人の送別会をやっとやること が出来ました。 違う整備の仕事で、頑張っていて安心しました。 さて、先日13年目のエブリイの車検整備をしま した。 前からヘッドライトが暗く感じていたので、 フィリップスのバルブを買ってみました。 エブリイの荷室がいい作業台です。 バルブを外します。 トルクスネジを4本外しふたを開け、ステーの トルクスネジを二本外し、バルブを抜きます。 新しいバルブを付け、ステーを取り付けてバル ..
こんばんは、ギガです。 今日ご近所の方のお通夜に行ってきました。 同級生のお母さまが、お亡くなりにました。 コロナ過での久しぶりの参列でした。 良くしていただいていただけに、つらかった です。 さて、周りの山が白くなり始めたので、今年 は雪が早いと思い、タイヤ交換をしました。 先日、ハイエースのタイヤが届きました。 車検時期ではないので、乗用車用のブリザッ クVRXとデイトナのメッキホイールをチョイ スしました。 今日は次女の車以外と、妻の母の三菱iの4台の 交換しました。 今年も息子がメインで交換。 ..
こんばんは、ギガです。 今日久し振りにバイクのエンジンかけました。 燃料ポンプの音がおかしく、なかなかエンジンが かかりませんでした・・・ シグナスはリコールで燃料ポンプが交換されまし たが、正規品ではないコマジェはリコール対象外。 自分で修理するしかないですね・・・ さて、そんな久しぶりのコマジェですが、アマゾ ンのブラックフライデーのセールを覗いたら、ス マホホルダーのよさげのやつが安かったので、思 わず購入。 今日届いたので、早速取り付け。 久し振りにガソリン入れに乗りました。 どこか行こうかと..
こんばんは、ギガです。 今日は朝から息子の試合へ同行。 スタメンで使って貰いましたが、得点できず 後半途中で交代・・・ 引き分けで終わりそうと思ったら・・・ 終了間際二分間で2点取られ負けてしまいまし た・・・ さて試合が終わり、長女を連れて多治見市で 行われていた中古車商談会に行ってきました。 娘はアウディA4に興味があり、実車を見てみ たいということで、来てみました。 セダンが見たかったのに、一台もなく・・・ ワゴンが2台あっただけでした。 元々、ベンツのCクラスが欲しかったのですが 予算的に液晶メ..
こんばんは、ギガです。 週中から寒くなりました。 一気に冬になってきましたね。 さて、妻が前から長野にリンゴを買いに行きたいと 言っていたので、今日行ってきました。 名神高速から中央道に入り、長野を目指します。 休憩ポイントはやはり恵那SAです! ここは鉄板ですね。 上りの横にはいすゞ恵那SCが隣接しています! そして飯田インターを降り、最初の目的地、南信州 とよおかマルシェです。 ここでリンゴを購入! 車の中がリンゴの甘い香りでいっぱいです。 長野のリンゴは、酸味より甘みが強いので好きなん で..
こんばんは、ギガです。 寒暖差がありますが、昼間は過ごしやすいですね。 これ以上寒くならないでほしいです。 さて、久し振りにツーリングに行ってきました。 岐阜県中津川市の付知峡というところに紅葉を見に 行ってきました。 今回は4台でした。 3人用事でこれず・・・ 関、金山線で遠回りしながら41号線を目指して、最初 の休憩ポイント。 友人の家の隣なんです。 久し振りに行きました。 そして一気に目的地に向かいました。 観光客は多かったですね。 紅葉には少し早かったです。 あと2..
こんばんは、ギガです。 今日の選挙で、私達中間層が豊かになれるといいですね。 金持ち優遇、地方増税は勘弁してほしいです・・・ さて、経済産業省が10月27日に発表した、25日時点のレ ギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均小売価格は 18日時点の前回調査と比べて2円70銭高い167円30銭とな り、8週連続で値上がりして、7年1ヵ月ぶりに167円台に 突入していますね。 1年前の2020年10月のレギュラーガソリンの全国平均価格 は134円20銭だったので、22.7%も値上げしています。 なぜこのタイミングでガソリン価格がここまで..
こんばんは、ギガです。 一気に寒くなりましたね。 今日ワークマンで、冬用のバイクウェアー買ってきました。 さて、今日は百姓ブログの続きです。 先週稲刈りをし、一週間乾燥機で籾を乾燥しました。 そこで籾から玄米にする工程です。 トース引きという作業です。 乾燥機から籾を剥がす機械に投入します。 藁やごみも混ざっています。 籾を剥がしたら、悪いコメとゴミを選別する機械に 入れます。 この青い機械です。 ここから選別された玄米が出てきます。 30キロごと測って袋詰めします。 保管庫に入..
こんばんは、ギガです。 天気予報では雨と言われていたのに、昨日の夜 少し降っただけでした。 お陰で稲刈り日和でした! 昨年はトビイロウンカという害虫にやられて、 例年の6割しか収穫できず・・・ 今年は数か月お米を買う生活でした。 しかし! 今年は豊作でした。 少し倒れましたが、よく育っています。 今日は兄弟三人と両親、そして孫たちで作業する 予定でしたが、長女の姉が参加できないというこ とで、昨日機械の入るところの刈込をしていただ きました。 今日は昨夜の雨のため、稲穂が少し濡れていて、 ..
こんばんは、ギガです。 10月なのに暑いですね〜。 季節感がおかしくなりますね。 さてツーリング仲間の方が、伊勢海老を食べに 行きたいとリクエストがあったので、先月計画 していたのですが、緊急事態宣言のため延期に なっていたツーリングにやっと行けました。 初めて走る道ばかりで、休憩ポイントもあまり なく、津市に入ってようやく道の駅を発見! それまではコンビニばかりでした。 やっとゆっくり休憩できました。 そして11時過ぎに到着。 伊勢市内で雨に降られ、ずぶ濡れでお店に入るこ とに。 しかし、料理..
こんばんは、ギガです。 先日、平日休みにバイクで琵琶湖の湖岸道路を 木之元から彦根まで走ってきました。 9月30日ということで、宣言が明けてなくて、 道の駅も休み・・・ 写真も撮れませんでした・・・ さて、日本の自動車大手6社が1日発表した20 21年7〜9月期の米新車販売台数は計136万 271台と、前年同期と比べ5・3%減ったそう ですね。 世界的な半導体不足で生産調整を余儀なくされ、 新車の供給が停滞しています。 これは我がいすゞでも同じ。 9月の仮決算が終わり、サービスはそれなりに仕事 があり、まずまず..
うるさいくらいのほうが安全? 車・バイクのエンジン音に持論展開
こんばんは、ギガです。 今日高校生の息子が、コロナワクチン一回目 接種しました。 政府はワクチンは十分にあると言ってますが 予約がどうしても取れなく、長女の勤務先に 無理言ってキャンセル待ちで、2週間まって やっと打っていただきました。 どこの医者に聞いても足りないというのに、 政府の見解に疑問です。 さて、千原兄弟の千原ジュニアが自動車・バイ クに関してちょっとうるさいくらいのほうが安 全と持論を述べたという記事を見ました。 おっと、私と同じ考えだと共感しました。 もちろん爆音は迷惑ですが、私もバイクは特に ..
こんばんは、ギガです。 皆さん台風被害は大丈夫でしたか? 私の地域は普通の雨降り程度でした。 さて今日まで地獄の6連勤でした。 そんな中池袋暴走事故の実刑判決が確定しました。 9月17日の控訴期限までに弁護側、検察側とも控訴 しなかったため、東京地裁での1審判決が確定しま した。 検察にとっても、被害者家族がこれ以上の裁判を望 んでいない姿勢を明らかにしていることから、求刑 通りの禁固7年をもぎ取れなかった面子より、国民感 情に配慮した判断となったのだと思われますね。 自分自身や、自分の身近な親類に高齢ドライバーがい ..
こんばんは、ギガです。 緊急事態宣言が延長されました。 今月はツーリングも行けず・・・ ドライブも行けず・・・ 我慢の9月です。 さて今日もやる事がなく、やりたかったエブリイ の洗車をしました。 前はいつ洗車したか記憶にございません! フロントガラスの内側の汚れも気になっていたし 撥水も落ちてきていました。 やっとすべてやることが出来ました。 ここり残りはハイエースの洗車が出来ていません。 つまと仕事のタイミングと天気が合わず・・・ 次の休みに天気でタイミングが合えばハイエース の洗車したいですね。 ..
こんばんは、ギガです。 天気予報では、今週は雨。 しかし思いっきり晴天!! 先日オイル交換したバイクのギヤオイル交換 することにしました。 半年以上前に交換したきりです。 前回の残りのオイルを使用します。 エンジンオイルでも使えるそうですが、ここは こだわってギヤオイルを使います。 まずはオイルを抜きます。 量が少ないので、食品のパックで受けました。 思ったより汚れていました。 新しいオイルを入れるんですが、130ml という少ない量です。 せまいフィラーから入れます。 クリアファ..
こんばんは、ギガです。 オリンピックは開催しても、緊急事態宣言です。 国民にしか、我慢をしなさいというのは、いか がなものかと思います。 さて、平日連休があってもどこにも行けず・・・ 娘が暇だったらオイル交換しておいて! ということで、娘のムーブのオイルとエレメント 交換しました。 この年式はフロントナンバー外すとオイルエレメ ント交換のためのサービスホールがあります。 ホームセンターで安いオイルを買ってきて交換し ました。 ついでに私の車も、2400キロ走っていたので交換 しました。 娘は4000キロ..
こんばんは、ギガです。 コロナウィルスが感染爆発してますね。 なぜでしょう? 国民はわかってますね。 さて、コマジェのエンスト原因の部品が届いたので 交換しました。 エンジン不調になると、パチパチイグニッションコ イルから音がしていたので、ミスファイヤしてエン ストしているようでした。 いろいろ物色しましたが、結局純正を注文。 一緒にプラグコードも交換。 交換はネジ2本ですぐ交換できました。 ついでに冬仕様の燃料調整だったので、夏用にCOも 調整しました。 アイドリングでは絶好調! ..
こんばんは、ギガです。 各地で大雨でしたね。 皆さんの地域は大丈夫でしたか? おかげさまで、私の地域は被害はありませんで した。 被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。 さて、お盆の連休は私だけ・・・ 雨でバイクも乗れず。 唯一できたのがハイエースのLED化です! 今回は、ルームランプ、スモール、ナンバー灯 です。 まずは室内から。 専用設計なので、楽ですね〜。 あっという間に室内とナンバー灯を交換。 最後にスモールランプの交換。 これが面倒でした。 左側はそのまま..
こんばんは、ギガです。 オリンピック、思った以上に盛り上がっていますね。 わたしもサッカーはしっかり見ました。 銅メダル惜しかったですね。 さて先月のツーリングで、オイル交換ランプが点灯 したので、交換することに。 オイルはやはり純正。 化学合成油を使うとヘッドガスケットが溶け、オイル 漏れするので、鉱物油の純正を使います。 今回はドレンボルトとパッキンも交換。 以前交換した時、ドレンボルトがなめ気味だったので、 注文しておきました。 交換後、前回のツーリングで信号待ちでエンスト症状 が出たので、アイ..
こんばんは、ギガです。 昨日、コロナワクチン2回目接種してきました。 今日は腕が腫れ、倦怠感が強いですが仕事に行 ってきました。 おかげさまで、熱は上がりませんでした。 さて昨日ワクチン接種後、家には妻と二人。 私の体調も良かったので、福井県小浜市までド ライブに行ってきました。 行きは下道で、滋賀県の今津市から鯖街道を走 り、敦賀に抜けました。 最初の目的地、小浜フィッシャーマンズワーフ です。 17時閉店でしたが、16時半にギリギリセーフ! お買い物をし、漁港に向かいました。 おお! 魚釣りス..
こんばんは、ギガです。 皆さん4連休はいかがお過ごしですか? 思ったよりは人込みも少なく、控えていらっ しゃる方も、多いかと思われる連休ですね。 さて、昨日だけ私もツーリングに行ってき ました。 今回は会社の同僚だけで4台で行ってきまし た。 あとの方は土曜が仕事ということでした。 地元を出て、途中美濃市で一人合流して一気 にひるがの高原を目指しました。 いつもより台数が少なく、ペースが速いので ゆっくりできました。 そして、もう一回休憩予定でしたが一気に目 的地である飛騨清見ななもりの道の駅に11時 ..
こんばんは、ギガです。 梅雨も明けました。 暑い夏がやってきました! 熱中症とコロナには気をつけましょう。 さて、ハイエースのホイールを交換しました。 納車後に届くよう、手配していました。 今回選んだのはMIDの17インチ。 タイヤはバン用の車検対応ホワイトレターで ヨコハマのパラダを選びました。 持ちはトーヨ−のH20がいいと聞いたのです が、少数派のヨコハマを選びました。 炎天下の中、タイヤ交換。 汗だくですわ・・・ 苦労も報われるほど、カッコよくなりました! 家族の評判も上々です。..
こんばんは、ギガです。 昨日、コロナワクチン接種してきました。 1回目、左腕が腫れていたいです。 来週からはワクチンが遅れ、接種の予定が狂っ ているようです。 さて、今日念願のハイエースが納車されました。 私がトヨタ時代、メカニック最後の店です。 もう知ってるスタッフは、世話になった営業マン しかいないですね。 妻が一通り説明を受けます。 そして皆さんにお見送りをいただき、トヨペット 出ました。 そのトヨペットのすぐ近くに、私の友人が店長を 務めるイエローハットがあるんです。 そこに寄り、スマートキーの..
こんばんは、ギガです。 各地で土砂災害がありますね。 私の地域では、ほとんど雨が降らず。 偏った雨の降り方のイメージですね。 梅雨後半、激しい雨に気をつけましょう。 さて、ハイエースの納車が11日に決定しました。 そこで、ホイールの選択に迷っています。 一度はヤフーショッピングで注文したんですが 欠品で納期未定。 なんかヤフーショッピングで欠品納期未定は多い ですね。 だったら載せるなよってことが多々ありますね。 ということで、また一からやり直しです。 もう納車には間に合わない感じですね。 それでは。 ..
こんばんは、ギガです。 コロナワクチンの接種券が届きました。 かかりつけの医者に予約依頼をし、結果待ち です。 さて日曜日はFC岐阜が勝ち、飲みすぎて寝て しまいました。 ということで今日更新です! 休みで天気もいい!! バイクにまたがり、プチツーに行ってきました。 まずは岐阜県藤橋村の道の駅。 平日で空いてますね〜。 ここで11時。 早めのランチをしようと思ったら・・・ レストランはすべて休み! 気を取り直し、近くの藤橋城を目指します。 城をバックにパチリ。 レストランはや..
こんばんは、ギガです。 今日3年ぶりに、日曜出勤しました。 通勤は道が空いていて、楽ですね。 さてついにトヨタが、クルマの商流を根本的に変える 大仕事に着手する様ですね。 新車から中古車、そして廃棄されるまでの“クルマの一 生”をメーカーが管理する資産運用体制が、今後トヨタ を筆頭に本格化しそうという、私にとっては衝撃的な ニュースが流れてきました。 それはトヨタが始めたサブスクのKINTOから始まって いました。 KINTOはトヨタが2019年2月に始めた、保険や税金を 含んだ定額の月額料金で新車を販売する、これまでの ..
こんばんは、ギガです。 今日も雨は少し降りましたが、ほとんどが 曇り空。 バイクに乗ろうか迷いましたが、家の仕事 中心で一日が終わりました。 さて、そんな休みの午前中。 エブリイの前回からのオイル交換の距離を 見ると・・・ 2400キロ走っていました。 ということで、近くのホームセンターにエ ンジンオイルを買いに行き、交換すること にしました。 まとめ買いしてあったエレメントもついで に交換することにしました。 自宅でエブリイのオイル交換は初めて。 エレメントを外すのはジャッキで持ち上げな..
こんばんは、ギガです。 今日は梅雨の合間の晴れ! 絶好の百姓日和! ということで百姓ブログです。 朝8時半から実家の苗床に苗を捕りに行き、 田植え開始です。 妻も息子もつなぎ着用です! 開始直後から田植え機が不調・・・ 私が点検し、油圧の切り替えバルブの渋り で、動きが悪く、給油して何とか動くよう になりました。 午前11時過ぎには田植えは終了。 ケルヒャーで田植え機を洗い、片付けをし 庭でみんなで昼食をとり、終了です。 しかし疲れましたね。 今日は早く寝ますわ。 それでは。 ..
こんばんは、ギガです。 今日は久しぶりの晴れた休日。 腰の悪い私に替わり、息子が田植え前の肥料まき をやってくれました。 私の父も嬉しそうでした。 さて今週は休みも多く、天気も良かったのでやり たい事が、いろいろできました。 洗車道具を買いに行き、ガラスの撥水コートを選 んで、バイクのヘルメットにも使えるもの買いま して、今日私と妻の車を洗車し、バイクのシール ドやヘルメットも撥水コートしました。 そしてバイクの燃料入れに行ったついでに、ふら っと道の駅まで行ってきました。 谷汲の夢さんさん谷汲という..
こんばんは、ギガです。 今日は久しぶりの晴れですね。 やりたい事はたくさんありましましたが・・・ 家でゴロゴロしてしまいました。 さて、コマジェのフロントタイヤのひび割れが ひどくなってきたので、先日ヤフーショッピン グで買っておいたタイヤを交換しました。 フロントタイヤは、外すのが楽ですね。 前回、リヤタイヤを組むのにかなり苦労したの で、今回はタイや屋さんに持っていき、組み換 えをしていただきました。 タイヤは同じダンロップにしました。 タイや屋さんもバイクのタイヤは初めてで、私 も手伝い..
こんばんは、ギガです。 コロナはすぐそこまで近づいていますね。 会社の先輩も家族内感染で、療養中です。 オリンピックするよりも、ワクチン接種を 全国民に早急に摂取できるようにしていた だきたいですね。 さて先日、妻がどうしてもハイエースが欲 しいと、言い出しました。 いま、ダークプライム�Uという限定車も出 ています。 トヨペット時代の後輩に見積もりを依頼。 先日妻と平日休みが一緒になり、店に見に 行ってきました。 勢いでその場で購入してしまいました! ソリオの下取りが2万円というのは笑っちゃ いましたが・..
こんばんは、ギガです。 緊急事態宣言が延長されますね。 本当にオリンピックが開催されるのか疑問 ですね。 飲食店には我慢させて、オリンピックは開 催は私は今一つ、納得できないところがあ りますね。 さて、今日もステイホーム。 ということで、娘の車のオイル交換などを しました。 あとワイパーゴムも交換してほしいとリク エストがあり、交換しました。 ついでに私の車もワイパーゴム交換しました。 その後、2台揃って洗車しました! しかしいつまでこの生活が続くのでしょうか? ぱぁっと飲みに行..
こんばんは、ギガです。 今日から連休です。 早いところは29日からGWみたいですね。 皆さんも引きこもりGWですか? 私もその予定です。 さて、引きこもり1日目。 先月25日にヤフーショッピングでバイク用品 を爆買いしました。 まずはリヤボックスの取り付けです。 最初にもっと安いものを注文したんですが、 欠品で5月末になると連絡があり、キャンセル し、違うGIVIのボックスを購入。 パールホワイトを注文したのに、ブラックが きました・・・ 返品も面倒なので、取り付けることにしました。 まずはバック..
こんばんは、ギガです。 今日はヤフーショッピングでポイントが沢山 付く日曜日の5のつく日! バイク用品など爆買いしましたわ!! ペイペイのキャッシュバックがやばいですね。 さて昨日の夜、長女が買い物から帰ってくる と、大きな買い物袋を持って帰ってきました。 それはなんと!! 私と妻に、初任給で財布をプレゼントしてく れました。 涙が出そうでした。 大学を卒業させるために、私達夫婦が苦労して いる姿を見ていたんですね。 もったいなくって使えないと、思ったのですが せっかく買ってもらったので、使うことにしま..
こんばんは、ギガです。 今日は変わりやすい不安定な天気でした。 そんな中、今年初のツーリングに行って 来ました。 本当は福井県の越前に行く予定でしたが 雨の予報なので、急遽岐阜県の明宝村に ある、國島家の芝桜を見に行くことにし ました。 片道120キロほどの距離。 朝8時に出発。 しかし美並村辺りで土砂降りに・・・ 二人は雨具を忘れ、ずぶぬれに・・・ 私も一応雨対策はしていましたが、ここま で降るとは思っていなく、グローブがベタ ベタで手が、かじかんで大変でした。 何とか雨宿りしながら到着! ここは..
こんばんは、ギガです。 久しぶりの天気な日曜日でした。 我が家の車3台洗車しました! さて最近岐阜支店に移動になり、バイク通勤 もできず、乗る機会がなかったら・・・ ついにバッテリーが上がってしまいました。 今週からちょくちょく乗ったんですが、キッ クでしかかかりません。 インジェクションなので、燃料ポンプが回ら なくなるとキックでもかからないんです。 来週は福井の越前方面へツーリング予定なので 交換することにしました。 ヤフーショッピングで物色していると、ユアサ のバッテリーがバイクグローブサービスで送料 込..
こんばんは、ギガです。 日曜日のたびに雨ですね・・・ さて、今日も次女の引っ越しの続きをして いました。 買い物して荷物を積み込んで、名神高速に のって名古屋を目指していると・・・ 聖火リレーのセンチュリーと高速で遭遇し ました。 そういえば今日地元では聖火リレーがあり 地元にゆかりがない、みやぞんが走るよう なことを聞いた覚えがありました。 後席の娘がうまく写真を撮ってくれました。 聖火リレーよりセンチュリーを見れたのが うれしかったですね。 しかし来週はゆっくりできるかな? それでは!..
こんばんは、ギガです。 4月から移動になりました。 また岐阜支店に戻るらしいです。 通勤が遠くなるのが辛いですし、帰りも遅く なるのがしんどいです・・・ さて、私も4月に引っ越しなんですが、次女 の引っ越しに名古屋市瑞穂区に行ってまいり ました。 家電は洗濯機と冷蔵庫と買ったので配達して もらったので、大分楽でしたが、エブリイ満 載の荷物を3回のオートロック付きのマンショ ンに運ぶのが疲れました・・・ いまもキーボード打つ手がプルプルしてます。 おまけになれない名古屋高速を走ったのも疲 れを増幅させまし..
こんばんは、ギガです。 今日は息子の高校合格発表でした。 おかげさまで、無事に合格しました! おまけに新入生代表のあいさつという重要な 役割までいただき、うれしい限りです。 さて、そんな息子と一気に5台タイヤ交換を しました。 我が家の車+嫁のお義母さんの車まで一気に やっちゃいました。 来週は名古屋へ次女の引っ越しだし、今日を 逃したらいつやれるか解らなかったので、雨の 中、強行でずぶぬれでやりました。 昨日は次女の家電を買いに行ったり、お金も かなり厳しい状況です。 我が家の車の3台はスタッドレスが..
こんばんは、ギガです。 今日J3が開幕しました。 我がFC岐阜は素晴らしい補強で、有望と思っていた のに、なんと開幕戦ホームで引き分け・・・ 今年こそはJ2へ戻ってほしいです。 さて、最近ガソリンの値段が上がってますね。 この間まで、私の地域では118円くらいだったんですが 最近は125円くらいになってますね。 生活に車が必要な地域としては、つらいですね。 今日次女のアパート契約したので、名古屋まで引っ越し があります。 車を使う機会が多いのに、燃料代が高いのは辛いですね。 4月にツーリング予定があるのに、バイクにも乗れま..
こんばんは、ギガです。 緊急事態宣言は解除されました。 しかし、予断はできないですね。 さて宣言が解除されたので、次女が名古屋に就職が 決まったので、物件探しに行ってきました。 来週には決めないと間に合わないという、強硬スケ ジュールです。 名古屋でも高級住宅地のあたりで、治安は良さそう 地域です。 周りを見渡しても、家やマンションには高級車ばか り停まってました。 家賃5万以下。 駅近くで、生活に便利なところが希望。 そんな無理を、不動産屋さんにぶつけ探していただ きました。 次女が気に入った物件はあり..
「ブログリーダー」を活用して、ギガさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんばんは、ギガです。 2週間連続で6連勤・・・ 繁忙期に入り、忙しくなり大変ですわ。 さてそんな休日、妻と休みが合い静岡県焼津市の 焼津さかなセンターに行ってきました。 朝8時前に家を出発。 行きは名神から新東名を走ります。 最初の休憩は岡崎SA。 ここはお土産やパン屋さんに食べ物屋さんが豊富 で必ず寄るところです。 次は浜松SA。 楽器産業が有名で、外観はピアノをモチーフにして いますね。 初めて新東名の120キロ区間を走りましたが、ハイエ ースでは燃費計が悪くなるばかり。 し..
こんばんは、ギガです。 先日、木村拓哉さんが伊藤英明さんと一緒に 食べに行った幸楽というお店の岐阜の県民食 のベトコンラーメンを、食べに行ってきまし た。 平日の11時半に行ったのですが、車は駐車場 に止めれないは、30分待つわの人気ぶり! 久し振りに行きましたが、美味しかったですわ! さて、スカイウェイブのメンテを引き続きやっ てます。 まずはシートダンパーの交換です。 上げたときに保持が出来ず、社外品のダンパーに 交換しました。 これで安心です。 そしてシート下の整備開始です。 ..
こんばんは、ギガです。 最近暖かいですね。 今日は仕事だったんですが、バイク日和でしたね。 さて先日エブリイが年末出来なかったボディーコ ーティングから帰ってきました。 新車の輝き?ですわ! そこで、テールランプが経年劣化で曇ってきていて リフレッシュすることにしました。 車検も受からなくなる可能性があるので、早めに交換 しました。 今回はスモークレンズではなく、クリアを選択。 インナーをブラックにしてみました。 まだ5年は乗りたいので、手入れしていきます。 20年乗るぞ! それでは! ..
こんばんは、ギガです。 皆さんも仕事はじめいかがでしたか? そして、3連休の方もお見えですか? お正月は、我が家の女性陣はしごとが多く、家族が 揃ったのは3日だけでしたね。 私はゴロゴロするだけの正月・・・ 2キロ太ってしまいました・・・ さて、今年のバイクいじりスタートです! まずはシート下トランクのバルブ交換です。 ノーマルは暗いんです。 今回はCOBのLEDをチョイス。 明るくなりました 次はハンドルブレースを取り付け。 これでスマホホルダーが付けれます!! そしてヘッドラ..
新年明けましておめでとうございます 旧年中は私の気ままなブログにお付き合いいただき 誠にありがとうございました。 本年もどうぞお付き合いください。 よろしくお願いいたします。 皆様にとって素晴らしい一年となりますように! リゾートバイトダイブ
こんばんは、ギガです。 皆さんは帰省して実家でおくつろぎの方。 我が家の家族のように大みそかまで仕事の方。 私のようにみんな仕事で、時間を持て余して いる方。 今年もお疲れさまでした。 いまだに右腕が上がらず、洗車も出来ず、大 掃除も出来ず、大晦日を迎えてしまいました。 ということで今年一年、くるま情報.comにお 付き合いいただき、ありがとうございました! 気ままに更新して、自分の好きな事しか書かず。 そんなブログにお付き合いいただきまして、あ りがとうございました。 来年も気ままにお付き合いくださいね。 そ..
こんばんは、ギガです。 皆さん、メリークリスマス! 素敵な週末を過ごしてくださいね。 私は今日サンタになって、コマジェ君を新しい オーナーに届けてきました! さて、スカイウェイヴの駆動系の点検とギヤオ イルの交換をしました。 おっと、真っ黒ではないですか!! 一度も交換したことないようです。 新品はこんな色です。 120ccと少量です。 ヤマハのギヤオイルが残っていたので、そのオイ ルを使用しました。 そして、スカイウェイヴの弱点のベルト点検です。 ひびが入り、摩耗もしていますね・・・ ..
こんばんは、ギガです。 今日は初雪が降りました。 急に寒くなりましたね。 皆様もインフルエンザやコロナなど、気を付けて 下さいね! さて先日、車の冬タイヤへの交換をしました。 今年も家族と、妻のお母さまのタイヤで5台作業! 見習いメカニックの息子が頑張りました。 私のエブリイと長女のA4は新品です!! 私のタイヤは気が付けば7年使ってました。 去年は大雪で、大変困りました・・・ 今年はBSのVRX3を私はチョイス。 長女はFWDなので、ダンロップをチョイス。 これで冬支度は出来ました!..
こんばんは、ギガです。 今日は息子と大学のオープンキャンパスで 滋賀県へ行ってきました。 スポーツ大学ということで、模擬授業を受 けたり、学生の生の声を聴いたりと、大変 参考になりました。 選択肢の一つですね。 さて、スカイウェイヴ250のTypeMを購入し ました! ヤフオクで購入です。 フォルツァのMF12と最後まで悩んで悩ん で、まだスズキのバイクのオーナーになった ことがなく、程度のいいCJ45Aがあったの で、予算オーバーでしたが、押し切りました! 12000キロでタイヤと前後パット交換、オイ..
こんばんは、ギガです。 右肩の筋肉断裂という症状で、右腕が上がり ません・・・ 痛み止めに頼る生活です・・・ さて先週の続きです。 高山旅行二日目です。 朝の予定は宮川の朝市です! ホテルの送迎で駅のコインロッカーに荷物を 預け、宮川の朝市まで送っていただきました。 外国人の観光客が多かったイメージですね。 買い物を楽しみ、次は古い町並みです! 日本酒の利き酒を散々しました・・・ どうも私は辛口の日本酒が好みのようです。 そして昼は日曜日に50人くらい並んでいて諦め た、高山ラーメンの名..
こんばんは、ギガです。 コスタリカ戦見ながら書いています! 先週のドイツ戦は興奮しましたね!! 今日も勝利を期待しています。 さて、先週は妻と二人で一泊で飛騨高山旅行へ 行ってきました。 電車での旅は初めてでした。 ワイドビューひだで紅葉を眺めながらのんびりと 旅の予定です。 途中の飛水峡は絶景でしたね。 列車でしか見れない景色で、わざわざ速度を落と してくれるポイントでした。 そして11時頃高山駅に到着。 昼食は35年ぶりに、ちとせで焼きそばを食べます。 今では人気店で、並んで食べまし..
こんばんは、ギガです。 今日は岐阜でラリージャパンが開催されたり 岐阜基地の航空祭など、先週の信長まつり程 ではないですが、いろいろなイベントが盛り だくさんでした。 さて、本来今日は飛騨清見までの紅葉ツーリ ングの予定でした。 しかし天気が悪く、中止となってしまいまし た・・・ 実は250ccを買ったので、コマジェ君のラス トツーリングの予定でした。 来月にはコマジェ君は次のオーナー様にドナド ナします。 複雑な気持ちで今日を迎えました。 また、バイクが来たら報告しますね。 それでは! ..
こんばんは、ギガです。 岐阜市の信長まつりが全国区のニュースや ヤフーニュースになっていて驚きです。 今日は仕事でしたが、道は混むしヘリは沢山 飛んでうるさいし・・・ 働く側には大変でした。 さて先日の休み、ハイエースのオイル交換に 行ってきました。 今回はディーラーではなく、友人が店長して いるイエローハットでオイル交換してきまし た! 実は娘のA4はいつもここでオイル交換してい ただいていました。 ハイエースのオイル交換の時に、娘の車のエレ メントも注文し、後日交換してもらいました。 これでし..
こんばんは、ギガです。 右肩の関節を痛めて2週間・・・ 大分よくなりましたが、まだ痛い・・・ 洗車ができません・・・ さて先日娘の車で、妻と三人で滋賀ドライブに 行ってきました。 目的地は近江八幡にある、クラブハリエという バームクーヘンが美味しいお店があるんですが 近江八幡のラコーレ近江八幡は焼き立てが食べ れるというので、そこを目的に出発! まずは名神高速で栗東まで行き、琵琶湖大橋の 近くにあるピエリ守山という商業施設でお買い 物して昼食。 ここから琵琶湖大橋を眺めました。 そして、ラコーレ近江八幡..
こんばんは、ギガです。 今月10日から右肩を痛め、肘から下しか 動きません・・・ ハンドル回すのも苦痛です・・・ さて右腕が役立たずのまま稲刈りしました! 両親と姉、我が家は次女が急遽仕事が入り 不参加でしたが7人で稲刈りデス。 朝9時から作業開始。 1時間半で半分終了。 ここで休憩です。 暑かったですわ。 そして後半戦。 刈り終わり、軽トラで米を集め気づくともう 13時半。 昼食をとり、私はコンバインの清掃をして親 父たちは米を実家に運び、乾燥機に投入しに 向かいました。 ..
こんばんは、ギガです。 今日は暑かったですね。 また寒くなったりするんですよね? さて、今日は仕事でした。 本当は稲刈りの予定だったんですが、私が仕事と いうことで、来週になりました。 ということで、先日コマジェの整備をしました。 ヘッドライトが不調で、外したら・・・ フロントフォークが外せそうだったので、その勢 いでフロントフォーク外していました。 前にYouTubeで動画見ていたので、そのまま バラしてみました。 部品はかなり前に仕入れていました。 フォークをバラし、清掃して組んで..
こんばんは、ギガです。 今日ハイエースの燃料入れてきました。 週末はマックス7円引きになるので、我が家は 週末に入れるよう節約しています。 さて先週のツーリングで、ヘッドライトのロー ビームが点灯しなくなるというトラブルがあり ました。 すぐに新しいLEDバルブを注文し、届いたので 交換しました。 今回はシンプルなモデルをチョイス。 前はバイク用の明るそうな高いものを買いました。 早速交換です。 点灯確認! 明らかに明るくなりました。 どんどん安くっていいものが出ますね。..
こんばんは、ギガです。 今日も暑かったですね。 しかし、秋らしい気候になってきました。 そんな中、愛知県知多半島一周ツーリングに 行ってきました! 朝6時半に家を出て、愛知県立田村の道の駅 に7時50分集合。 そこで7台集まりスタートです。 一気に常滑のセントレアを望む海岸まで。 ここにローカル番組のぐっさん家という番組 のザ・グッドサン・ビーチハウスに到着。 ここで7台で写真を撮りました。 その後、休憩を兼ねて食と健康の館へ。 流下式枝条架塩田という、塩を作るための仕掛 けがありの一つ..
こんばんは、ギガです。 台風が去って、いきなり秋っぽくなりましたね。 寒暖差で体調を崩さないように、気を付けてくださいね!! さて、次女がオイル交換してほしいと言われたので、今日準 備して作業しました。 気が付けば、私の車も交換時期に。 ということで、2台オイル交換しました。 まずはエブリイ。 オイルも値上がりしてました。 300円くらい高く感じました。 次女の車は、左のストップランプが切れていたので、昨日ホー ムセンターでバルブは購入済み。 片側切れたら、両側交換が私の鉄則。 そしてソニカも..
こんばんは、ギガです。 台風が来てますね。 情報を正確に聞き、早めの避難をしましょう。 私も明日、台風対策します。 さて、来月の2日に知多半島一周のツーリング予定 です。 ということで、バイクの点検整備しました。 先ずは駆動系です。 ベルトの減りと傷み具合を点検良好です。 そしてクラッチ。 残量OK! そしてタイヤ空気圧調整。 後はオイル量点検して終了です。 後は届いていないプラグが届いたら交換して終了 です。 気が付けば7000キロ乗ってましたね。 もう少し頑張ってほしいの..
こんばんは、ギガです。 繁忙期に入り、毎日22時ごろに帰宅している毎日 です・・・ 3月いっぱいの辛抱です。 さて、原油価格の高騰や円安進行で、ガソリンの値 上がりが続いていますね。 政府は米国に協調して国が備蓄する石油の放出も計 画していますが、企業や家計の負担は増すばかりで すね。 このため、新たに石油元売り会社などに1リットル当 たり最大5円の補助金を支給する異例の制度を発動し、 価格上昇の抑制を狙うが、仕組みが複雑な上に効果も 不透明で、給油所や消費者は戸惑っていますね。 制度の仕組みは経済産業省が毎週公表す..
こんばんは、ギガです。 今日は午後から雨だと分かっていましたが、ハイエ ースとエブリイを洗車しました。 融雪剤で車を錆るのを保護する目的です。 タイヤハウスから、足回りまで入念に洗いました。 さて、玄関周りのLEDライトが点灯しなくなりました。 ヤフーショッピングで物色していると、安いものをい くつか見つけ、買っていました。 今回はグレードアップしました! まずは玄関のセンサー。 点灯しなくなっていました。 数年は頑張ってくれました。 今回は4つで3千と格安! しかし、夜には明るく点灯していました。 ..
こんばんは、ギガです。 良く雪が降りましたね。 私の地域も15センチほど積もりました。 繁忙期に入り23時ごろ帰宅して、朝5時起きはさすが にきつかったですね。 さてそんな休日、かねてから約束していた友人のセン チュリーのドアミラー化をやりました! 久し振りに乗用車を本気でいじりました!! メニューはドアガラス交換にドアの改修そしてフェン ダー交換です。 まずはドアガラスとサッシを交換しドアミラーを取り 付けます。 高級車はネジが多く、静粛性の部品も多く大変でした。 フェンダーミラーとドアミラーが両方..
こんばんは、ギガです。 仕事始めから、車検台数が13台くらい入庫します。 稼働日数が少なく、目標も高いのは分かりますが なまった体にはきついですわ! さて、世間は3連休。 妻と休みが合うのが今日だけ・・・ ということで、昔ケンミンショウーで紹介された 厚揚げを買いに、急に思い立ち出かけました。 岐阜県八百津町久田見の丸登豆腐店! 自宅から1時間半、山道を走り到着すると・・・ 休み! ここであきらめません。 八百津の直売所で販売しているのは調査済み。 早速向かいます。 昼頃に到着。 思ったより小さい..
新年明けましておめでとうございます。 2022年度くるま情報.com 本年もよろしくお付き合い下さい。 皆様にとって素晴らしい一年でありますように! 2022年 元旦 ギガ
こんばんは、ギガです。 あっという間に2021年も今日で終わりですね。 今年も1年、私のブログにお付き合いいただき ありがとうございました。 今年は仕事も移動があり、初夏にはハイエース の新車を思い付きで買ったりと相変わらず計画 性の無い一年を過ごしました。 コロナの蔓延で制限が多い暮らしの中で、買い 物や美味しいものを食べるなどが、私にとって ストレス発散になっているのが象徴のような年 でしたね。 年末にはついにマキタのインパクトドライバーも 買ったのが私らしいというか・・・ 来年も私の思い付きや、気まぐれ..
こんばんは、ギガです。 雪が降っております。 高速も通行止めになっています。 明日は通勤が早朝から大渋滞ですわ・・・ さて、毎年年末にエブリイのボディーメンテを しました! すっかり奇麗になって帰ってきました。 しかし今日は朝から雪が降り、すでに汚れてしま いました・・・ あとはハイエースの洗車ですね。 年末の休みに入ったら、また洗車したいと思います! それでは! プロ絶賛のガラスコーティングZeus clear(ゼウスクリア)
こんばんは、ギガです。 今日ガソリンを入れてきました。 割引をフルに使って147円でした! 少し安くなりましたね。 さて、先週車検後のHIDバルブを交換しました。 本日はプラグ交換です! 本来、イリジウムプラグは10万キロごとの交換 サイクルです。 私のエブリイは11万キロ。 すでに3回目の交換です。 いまのDLIと言われるダイレクトイグニッション なんですが、プラグが減って失火が増えるとそ の失火したところを補うために、失火したところ 以外の電圧を上げ、エンジンを滑らかに回そうと します。 その結果コイ..
こんばんは、ギガです。 昨日は久しぶりに、飲みに行ってきました。 今年辞めた後輩二人の送別会をやっとやること が出来ました。 違う整備の仕事で、頑張っていて安心しました。 さて、先日13年目のエブリイの車検整備をしま した。 前からヘッドライトが暗く感じていたので、 フィリップスのバルブを買ってみました。 エブリイの荷室がいい作業台です。 バルブを外します。 トルクスネジを4本外しふたを開け、ステーの トルクスネジを二本外し、バルブを抜きます。 新しいバルブを付け、ステーを取り付けてバル ..
こんばんは、ギガです。 今日ご近所の方のお通夜に行ってきました。 同級生のお母さまが、お亡くなりにました。 コロナ過での久しぶりの参列でした。 良くしていただいていただけに、つらかった です。 さて、周りの山が白くなり始めたので、今年 は雪が早いと思い、タイヤ交換をしました。 先日、ハイエースのタイヤが届きました。 車検時期ではないので、乗用車用のブリザッ クVRXとデイトナのメッキホイールをチョイ スしました。 今日は次女の車以外と、妻の母の三菱iの4台の 交換しました。 今年も息子がメインで交換。 ..
こんばんは、ギガです。 今日久し振りにバイクのエンジンかけました。 燃料ポンプの音がおかしく、なかなかエンジンが かかりませんでした・・・ シグナスはリコールで燃料ポンプが交換されまし たが、正規品ではないコマジェはリコール対象外。 自分で修理するしかないですね・・・ さて、そんな久しぶりのコマジェですが、アマゾ ンのブラックフライデーのセールを覗いたら、ス マホホルダーのよさげのやつが安かったので、思 わず購入。 今日届いたので、早速取り付け。 久し振りにガソリン入れに乗りました。 どこか行こうかと..
こんばんは、ギガです。 今日は朝から息子の試合へ同行。 スタメンで使って貰いましたが、得点できず 後半途中で交代・・・ 引き分けで終わりそうと思ったら・・・ 終了間際二分間で2点取られ負けてしまいまし た・・・ さて試合が終わり、長女を連れて多治見市で 行われていた中古車商談会に行ってきました。 娘はアウディA4に興味があり、実車を見てみ たいということで、来てみました。 セダンが見たかったのに、一台もなく・・・ ワゴンが2台あっただけでした。 元々、ベンツのCクラスが欲しかったのですが 予算的に液晶メ..
こんばんは、ギガです。 週中から寒くなりました。 一気に冬になってきましたね。 さて、妻が前から長野にリンゴを買いに行きたいと 言っていたので、今日行ってきました。 名神高速から中央道に入り、長野を目指します。 休憩ポイントはやはり恵那SAです! ここは鉄板ですね。 上りの横にはいすゞ恵那SCが隣接しています! そして飯田インターを降り、最初の目的地、南信州 とよおかマルシェです。 ここでリンゴを購入! 車の中がリンゴの甘い香りでいっぱいです。 長野のリンゴは、酸味より甘みが強いので好きなん で..
こんばんは、ギガです。 寒暖差がありますが、昼間は過ごしやすいですね。 これ以上寒くならないでほしいです。 さて、久し振りにツーリングに行ってきました。 岐阜県中津川市の付知峡というところに紅葉を見に 行ってきました。 今回は4台でした。 3人用事でこれず・・・ 関、金山線で遠回りしながら41号線を目指して、最初 の休憩ポイント。 友人の家の隣なんです。 久し振りに行きました。 そして一気に目的地に向かいました。 観光客は多かったですね。 紅葉には少し早かったです。 あと2..
こんばんは、ギガです。 今日の選挙で、私達中間層が豊かになれるといいですね。 金持ち優遇、地方増税は勘弁してほしいです・・・ さて、経済産業省が10月27日に発表した、25日時点のレ ギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均小売価格は 18日時点の前回調査と比べて2円70銭高い167円30銭とな り、8週連続で値上がりして、7年1ヵ月ぶりに167円台に 突入していますね。 1年前の2020年10月のレギュラーガソリンの全国平均価格 は134円20銭だったので、22.7%も値上げしています。 なぜこのタイミングでガソリン価格がここまで..
こんばんは、ギガです。 一気に寒くなりましたね。 今日ワークマンで、冬用のバイクウェアー買ってきました。 さて、今日は百姓ブログの続きです。 先週稲刈りをし、一週間乾燥機で籾を乾燥しました。 そこで籾から玄米にする工程です。 トース引きという作業です。 乾燥機から籾を剥がす機械に投入します。 藁やごみも混ざっています。 籾を剥がしたら、悪いコメとゴミを選別する機械に 入れます。 この青い機械です。 ここから選別された玄米が出てきます。 30キロごと測って袋詰めします。 保管庫に入..
こんばんは、ギガです。 天気予報では雨と言われていたのに、昨日の夜 少し降っただけでした。 お陰で稲刈り日和でした! 昨年はトビイロウンカという害虫にやられて、 例年の6割しか収穫できず・・・ 今年は数か月お米を買う生活でした。 しかし! 今年は豊作でした。 少し倒れましたが、よく育っています。 今日は兄弟三人と両親、そして孫たちで作業する 予定でしたが、長女の姉が参加できないというこ とで、昨日機械の入るところの刈込をしていただ きました。 今日は昨夜の雨のため、稲穂が少し濡れていて、 ..
こんばんは、ギガです。 10月なのに暑いですね〜。 季節感がおかしくなりますね。 さてツーリング仲間の方が、伊勢海老を食べに 行きたいとリクエストがあったので、先月計画 していたのですが、緊急事態宣言のため延期に なっていたツーリングにやっと行けました。 初めて走る道ばかりで、休憩ポイントもあまり なく、津市に入ってようやく道の駅を発見! それまではコンビニばかりでした。 やっとゆっくり休憩できました。 そして11時過ぎに到着。 伊勢市内で雨に降られ、ずぶ濡れでお店に入るこ とに。 しかし、料理..
こんばんは、ギガです。 先日、平日休みにバイクで琵琶湖の湖岸道路を 木之元から彦根まで走ってきました。 9月30日ということで、宣言が明けてなくて、 道の駅も休み・・・ 写真も撮れませんでした・・・ さて、日本の自動車大手6社が1日発表した20 21年7〜9月期の米新車販売台数は計136万 271台と、前年同期と比べ5・3%減ったそう ですね。 世界的な半導体不足で生産調整を余儀なくされ、 新車の供給が停滞しています。 これは我がいすゞでも同じ。 9月の仮決算が終わり、サービスはそれなりに仕事 があり、まずまず..
こんばんは、ギガです。 今日高校生の息子が、コロナワクチン一回目 接種しました。 政府はワクチンは十分にあると言ってますが 予約がどうしても取れなく、長女の勤務先に 無理言ってキャンセル待ちで、2週間まって やっと打っていただきました。 どこの医者に聞いても足りないというのに、 政府の見解に疑問です。 さて、千原兄弟の千原ジュニアが自動車・バイ クに関してちょっとうるさいくらいのほうが安 全と持論を述べたという記事を見ました。 おっと、私と同じ考えだと共感しました。 もちろん爆音は迷惑ですが、私もバイクは特に ..