chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日も食べようキムチっ子クラブ https://naka02.exblog.jp/

韓国で学び、東京・福岡で活動中『我が家の韓国料理教室』を開講中♪韓国旅行記、日々のお料理も満載です。

唐辛子たっぷりの辛い料理〜繊細で辛くない宮廷料理まで、本場韓国料理の魅力をご紹介します。◎イムチェソ料理学校や現地のお母さん達からキムチを始め様々な韓国家庭料理を学びつつ韓国飲食研究院にて韓国伝統飲食課程(韓国宮廷料理)3課程全てを修了。「チャングムの誓い」で宮廷料理を監修した「ハン・ボンニョ」先生に師事、「宮中飲食研究院」で修行。2006年8月「我が家の韓国料理教室」を自宅で開講。

キムチっ子
フォロー
住所
新宿区
出身
福岡県
ブログ村参加

2008/04/14

arrow_drop_down
  • 韓国の器屋さんより愛をいただく

    ソウルでは、お教室で使う器をよく買いに行くお店が3軒ほどあります器やさんはもっと沢山あるけれど、よく行くお店は3軒その1軒を今回も覗きました決して沢山買う...

  • 東京で大人気西荻窪の韓国料理屋さん

    韓国料理屋さんって、個性が出てきましたね私はそれが嬉しいです今まではどこに行っても新大久保と同じ店構え、同じ味、同じ演出でも、こちらの店は、いつも店主のカ...

  • ソウルで美容クリニックに行く 顔がピカッとなりました

    私はソウルに行ったらいつもバタバタと用事を済ませてバッタバタ帰ってきてすぐお教室!っていうのが定番だけど、1年に1度くらいは美容クリニックにも足を運びます...

  • ソウル漢南洞でおしゃれなランチ

    お気に入りのお店でランチしました♬漢南洞にあるのだけど、よくガイドブックやSNSで出てくる漢南洞ではなく、大通りを挟んで反対側の漢南洞(ハンナムドン)です...

  • 新刊の撮影が終わりました

    皆様に沢山手に取っていただいている『韓国料理大全』心から感謝申し上げます本を作るにあたり、自分自身を初心で韓国を見つめ、新たな気持ちで深く深く掘り下げて研...

  • 朝ごはんはうまうまのトースト屋さんへGO

    ソウルでトースト朝ごはん!今回は、とってもお得でおいしかったお店です!トンミョから塀のや横を通って、、そのまま真っ直ぐ進むと川沿いの道に出ますすると間も無...

  • ソウル 安定のオバルタン

    お腹もあまり空いてないし、ものすご~く食べるわけではないのだから少し贅沢して美味しいホルモン食べよう!ということで、、、オバルタンに行ってきました今回、一...

  • コングクス始めました!

    コングクス始めました!!韓国ではよく使われる言葉ですそう!日本の「冷やし中華始めました」と一緒♡お教室も、コングクスレッスンが始まりはや3日最初は本当にド...

  • カンナムマッククスdeトゥルギルムマッククス

    この日は江南にいました!色々行くところがあり、そういう時って、どこでお昼を食べるか!時間のロスにならずに、でも美味しいところって選ぶの考えちゃいますそんな...

  • ソウルでキャビアの豪華ランチを頂けるコスメ会社のKAHIさん

    こんな豪華なランチを無料でーーーー?ってビックリの1日看板には『キャビアクッキングクラス』と書いてありますが、いやいやなーんも作りませんよレシピいただき、...

  • ソウルの骨董品街 タプシンリを散策

    ソウルに何回も行ってらっしゃる方はこの不思議な空間を覗いたことがあるかもしれませんねなんとも怪しげで、何とも魅力的そう!掘り出し物があるかも?しれない「タ...

  • ソウル市内なのに滝を楽しめる!ちょっと変わったお茶タイムならこちら

    友人と2人ソウル友人はもともと私のお料理教室イベント部!何かあった時には必ずアシスタントとして手伝ってくれてた大切な人ですテレビの出演の時などは、裏で何か...

  • ソウル夕食編 大人気のお店 北朝鮮式のサムゲタン

    今回は、福岡時代から何かとお世話になっていたmiyukiちゃんと一緒のソウルでしたソウルからは一歩も出ず、ソウルの中にだけいたわけですが、それでも回りきれ...

  • ソウル2日目

    この日は大切なお約束がありました本の監修をしてくださったイ・ソネ先生へご挨拶に行く約束、、外でお茶でも飲みながらと思ってたのですが、先生からご飯を準備する...

  • ソウル1日目

    今回の旅は、本の出版にあたりお世話になった皆さんにお礼の旅です1度では済みませんが、とにかく行かなくっちゃと思いましたまずは、3ヶ月間、いえ、もっとかもし...

  • ソウルへ

    6月に入り今月もかなりスケジュールパンパン、新しいこともたくさん挑戦しますその前にまずはソウルに行って参ります沢山食材を仕入れて次のクラスに備えようと思っ...

  • コングクス始めました

    日本では、『冷やし中華始めました』っていう貼り紙をみると夏だなーーーという気持ちになりますが、韓国では!『コングクス始めました』がそれです我が家も今季初め...

  • 京都の旅・・・続き ホテルと昼食

    高齢者との京都の旅って、何が大切って移動なんです泊まりたいホテルは沢山あるんだけど、目の前が地下鉄乗り場や新幹線口、タクシー乗降車場所がやはり一番というこ...

  • チェッコリさんでのイベント店舗は満席になりました オンラインはまだ受け付けています

    皆様,前回の日記でご紹介させていただいておりました神保町の韓国関連書籍専門書店『チェッコリ』さんでの出版トークイベントは,おかげさまであっという間に満席に...

  • 神保町 チェッコリさんでの出版イベント参加者募集いたします

    京都・奈良の旅の途中ですが、今日は以前からお知らせしておりました神保町で行われる出版トークイベントの募集をさせていただきたいと思っています場所は「チェッコ...

  • 奈良へ そして京都

    皆様のおかげで本を出版することができましたどうぞ『韓国料理大全』をよろしくお願いしますこの本はレシピがたっぷりということのほか、今の韓国が全てわかるように...

  • TSUTAYAさんでの出版トークイベント無事終了

    TSUTAYAさんでおこなわれた出版トークイベントに行ってまいりましたいつもはボサッとしている私、少々失敗しても気にしない気にしない・・・と前向きなのです...

  • 韓国菓子はお好きですか?

    韓国菓子は、好きな人は大好きでしょうでも、そんなに好きじゃない人もいるかもしれない、、特にこのお餅系私も、甘ーい日本の和菓子になれてるひとりですから、最初...

  • 広尾のコリアンダイニング「HASUO」

    久しぶりに広尾の韓国料理屋さん「HASUO」さんにお邪魔しました何年ぶりでしょう~外観や、店内の設えは以前と変わりないのですが、シェフやホールの方が変わり...

  • チングガワツタ!

    韓国からチング(友人)が来ました日本の大学に通っていた息子くんが卒業式のため・・・なんだけど、東京を満喫するためももちろんですよ🎵ご主人も...

  • 韓国の可愛い本屋さん『チェッコリ』

    今日は、神保町にある「チェッコリ」という可愛い本屋さんに行ってきました以前から行きたい行きたいと思っていた書店です韓国の書籍を専門に取り扱う日本でも珍しい...

  • 新宿伊勢丹横のおむすびやさん「まんま」

    あの!!大塚駅前で大人気のおむすび屋さん「ぼんご」ってテレビでもかなり有名になり、いつぞやか、家からウォーキングもかねて行ってみたらぼんごの前にはすさまじ...

  • ソウル江南でランチ♬

    日本人同士だと韓国でのお食事は必ず韓国料理になるけれど、韓国の方と一緒の時には、時に洋食っていうことも多い今回は、ミラノに本店があるイタリアンレストランに...

  • 韓国料理の本を出版いたします!

    ながーく韓国料理と向き合い、割とながーく韓国料理教室をしてまいりましたが、形にするものができましたこの度5月8日 誠文堂新光社さんより『韓国料理大全』とい...

  • キムパッ持ってお出かけしませんか?キムパックラスまもなく募集!

    桜が終わったらいよいよ行楽シーズン突入ですね遠方に旅に出られる方も多いかもしれませんが、私はこの時期近くの公園などにお弁当を以って出かけるのが大好きですお...

  • 韓国餅『シルトッ』を作る

    ひとつ前の日記でご紹介した器屋さんは、オーナーさんがもともと「プム ソウル」のシェフでいらっしゃった方なのですが、その甥っ子君と我が家はなぜかとっても仲良...

  • 大好きなソウルの器屋さん

    ソウルに行くと、必ず寄りたいところそれは、、、、、、ソウルのチョンダムドンにある食器屋さん 大好きな食器屋さんです🎵お教室でも、こちらのお...

  • 韓国でおやつタイムは何を?

    私は、日本ではできるだけおやつを食べないようにしています食べ始めると、あれもこれもとどんどん食べたくなるし、量も増えていくから、、でも、旅に出るとちょっと...

  • ソウルの熱い街、新堂洞!いつも大人気の『鶏流館』へ再び

    再訪しました!何度でも行きたいお店皆さんにもそれぞれそんなお店があるかと思いますが、私はこの鶏流館さんは、お店の方の優しさ、居心地の良さに加えてやっぱり家...

  • ソウルの老舗パン屋さんといえば!

    ※先日お教室の募集をさせていただきましたが、沢山の皆様にお申し込みいただき、心から感謝申し上げます次回のクラスは『セリのユッケピビンパッ』をはじめ、ヘムル...

  • ヌンドンミナリ「ユッケピビンパッ」を家で美味しく作る方法をレッスンで!

    いよいよ本日15日15時より~我が家の韓国料理教室春のクラスを募集いたします今回のメイン料理は!!今、ソウルでも大人気のミナリ(セリ)をどっさり使う「ヌン...

  • お土産に大人気のベーグルチップ

    友人がどんどん買っていたベーグルチップ!私も頂いたことがあるのですが、塩味効いててとっても美味しくて、パッケージも可愛い!こちらは上が『レインボーチーズベ...

  • ソウルのスタバタンブラー

    友人が、スタバで悩む、、車通勤をしているので、タンブラーが欲しいと!そーよねー、仕事に行く時に気分が上がるものがそばにあるって大切というわけで、、今の韓国...

  • ソウルのレストラン『ミングルス』ミシュラン三つ星獲得

    ソウルに三つ星レストランがまたひとつ増えました『ミングルス』カン・ミングシェフは、41歳ここまで来るのにどれほど努力をし、どれほど絶えず前を向いてきたか、...

  • 東大門の朝ごはん

    最近ソウルの旅の朝ごはんはパン!って方も多くなったかもしれませんねでもこの日は昔ながらの食堂での朝ごはんにしました東大門のタッカンマリ通り入り口にある「コ...

  • キュンとなる韓国食器を買う

    この日は、ソウル市内をウロウロ解放村にある食器屋さんに行きたいと言ったら友人が着いてきてくれましたバスで途中まで行って、その後ススーッと歩こうと思ったら目...

  • ウルチロで大人気の『部長さんの家』で韓国料理

    ソウルで今、熱い場所と言えば聖水だけではありません「ウルチロ」もその一つではないでしょうか 「HIPチロ」と呼ばれている場所ですそう!日本の方にもおなじみ...

  • 韓国の家で韓菓を楽しむ

    韓国菓子と言っても、今回ご紹介するのはスナック菓子ではなくて「韓菓(ハングァ)」ですせっかくお友達も一緒のソウルならば、食べることだけではなくて1つくらい...

  • 聖水の塩パンとカフェ

    今回は女子旅以前行った時にはオットと2人だった聖水も、オンナ3人となると、風景も違うもんですねぇ以前は一袋4個入りだそうだから、2個ずつにしてほしいと言っ...

  • ソウルの市場でドライフルーツ買う買う

    これはドライフルーツやドライ野菜の数々です!私がよく行くソウルの「中部市場」で数年前からどんどん、どんどん売り場が広がっているドライもの綺麗だから写真に収...

  • ソウル ヌンドンミナリはお昼ちょっと前よね

    ソウルの旅ひっさびさに女子旅嬉しいのは、流行ってるところなど行っちゃうー?ってなるところ1人だといつも市場と食器屋さんの往復で終わるのに、今回は聖水を沢山...

  • ソウルの旅は久しぶりの女子旅

    今回はホントにホントに久しぶりに古い友人との女子旅でした福岡から出発した2人と羽田から出発したわたし、ソウルで会うなんて,嬉しすぎますっ友人は仁川空港だし...

  • 今日から韓国へ

    久々に真冬のソウルへ出発恐ろしいくらい重ね着しましたが、最近は裏起毛のパンツが大活躍中韓国でも色々売ってるらしいのでチェックしたいと思うけど、、歳をとった...

  • 韓国料理教室キムチクラス第二弾始まりました

    2月に入り、白菜のキムチクラスがスタートしていますキムチと言っても、今回は赤くないキムチ『白キムチ』です水キムチに似ているけれど、水キムチのように漬け汁を...

  • 東京散歩→大人気店で〆る

    福岡から友人が来た日午後から会う約束をして久々の東京散歩です青空の下、上野公園を2人で喋りながら抜けて芸大前の上島珈琲店へ!黒田記念館の中にあるわたしの好...

  • 済州島名物 オメギトッ

    私は韓国餅の中で何が一番好きかと尋ねられたら!迷わず!『オメギトッ』と答えるでしょうそれは、なかなかソウルでは食べられない、いや、食べた事がないのでこの人...

  • 日本橋でお寿司ランチ

    福岡から,大好きなオネーサンとそのお嬢様が突然連絡してきてくれましたあらーーどうしたのかしら?と思っていたら、福岡から、東京の穴八幡宮さんのお札をもらいに...

  • 京都にて2

    今年最初の旅は、ソウルではなく京都でしたしかも、母と叔母と一緒の旅一人行動は基本的になし!近くに飲み物やちょっとしたものを買い出しに行く以外はずっと一緒母...

  • 京都にて

    これまた韓国の方が沢山いらっしゃる日本の京都何もお手伝いできずただただ京都を歩いてきましたが、韓国の方ばかりでなくこの日本人も、京都に行くと心を取り戻せる...

  • 新大久保で飛ぶ鳥落とす勢いのアン社長

    最近は、お教室の試作などを続けているため、新大久保にもよく伺いますそういえば、韓国語の先生が←遅々として進まない勉強ですが続いている「新大久保の真ん中にあ...

  • 새해복많이 받으세요 おめでとうございます!

    1月2日は毎年恒例の韓国式のお正月料理です毎回、韓国餅のトックッですが、今年は、今、韓国で流行っているミナリサムギョプサル、ミナリコムタンを思い出して私も...

  • 明けましておめでとうございます

    皆様、明けましておめでとうございます2024年12月31日までお教室をさせていただき、その夜からほんの少しだけお節を仕込み、今日、やっとゆっくりとお正月を...

  • 年末年始はマッコリで!

    大好きなマッコリを、今回はお教室のお持ち帰りレッスンでもご注文できるようにさせていただきましたするとー!!ホントに沢山の皆さんからご注文をいただきましたよ...

  • 夫婦2人のクリスマス

    クリスマスは毎年お教室をしていました街のクリスマスとはあまりご縁がなかったのだけど、今年はちょっと用事ができていたので12月25日はお休みをいただき、当日...

  • ソウルは蕎麦人気?

    ソウルに行ってまずは何食べますか?私は最近、トゥルギルムマッククスをよく食べますが、清流壁はいまや日本人が三分の一をしめるほどの人気だそうで、そうなるとち...

  • 年に一度の大仕事

    数十キロの柚子を1日で柚子茶にするこの日朝から体調万全で伺ったのは銀座の天ぷらいわ井さんです最初に、1番大きなタライ(これに柚子茶を仕上げる)をドラ代わり...

  • 目白散歩

    目白といえば、エーグルデュースと志むらさん!きっと、もっと沢山素敵なところがあるのでしょうが、私にとってはずせない2箇所ですエーグルデュースさんもクリスマ...

  • ナッコプセクラス始まってますっ

    今月からいよいよ秋冬クラスのナッコプセメニューがスタートしました正直なところ、このクラスを募集した頃はまだまだ暑くて、鍋料理?ってハラハラしたんですが、グ...

  • 韓国の美味しいもの ナツメのこちら!

    ソウルにいったお嬢さんが買ってきてからだというこちら!ナツメの丸ごとドライ!美味しくてびっくりですお若いお嬢さんが買ってきてくれたと聞いて、素晴らしいーー...

  • カンジャンケジャンを作りました

    今日はお休みの1日たまたま手に入ったワタリガニ元気いっぱいだったんですこんなお料理になりましたカンジャンケジャン!とっても美味しくて、オットにあんなに褒め...

  • 福岡でカンジャンケジャンを食べる!

    福岡といえば海産物の宝庫わたしが住んでいた頃はまだまだ韓国料理屋さんが少なかったのだけど、今やあちこちにオープンしていて、どこのお店も賑わっていますそんな...

  • 韓国三大ピビンパッの一つ『チンジュピビンパッ』を食べる

    今回の渡韓では、韓国の三大ピビンパッを食べる!というのがわたしのテーマの一つでしたよく知られている『全州ピビンパッ』北朝鮮の『海州ピビンパッ』そして今回ご...

  • 正統派の洋食 香味屋さん

    入谷まで行ってきました久しぶりに会う3人での食事会がパッと決まりましたやりくりはするけれど、会いたい友人と数年ぶりに会えるとなるとこの機会を優先したいそし...

  • もう!来年のカレンダー!素敵なポジャギカレンダーです

    2024年はどんな年でしたか?って、まだ2ヶ月残ってるわーでも、よーく考えたら2ヶ月しかないのですね2025年の素敵なカレンダーが届きました毎年この時期に...

  • お昼ご飯食べにたけ行っても後悔しないソウル郊外の美味しい店

    わたしはこのお店に一体何回行ったかしら、、韓国が好きになって、初めてお友達が連れて行ってくれたのは遥か昔、20年前くらい月日の流れるのは早いもので、浮気せ...

  • 白と黒のスプーン

    久々にNetflixにどっぷりハマり、そもそも見始めるのが遅いから、ふと時計を見たらあら!もうこんな時間!「白と黒のスプーン~料理階級戦争~」韓国版の料理...

  • エルメスのお菓子???

    韓国に行くと、友人たちに会うのも楽しみのひとつです今回も、大好きな友達とご飯を食べたりして、あったかい時間を過ごしましたそして、プレゼントがあるから!と、...

  • この季節になりました!

    我が家は韓国料理教室ですのでこれからの季節はとっても楽しい日々です季節の手仕事をする季節でもーーーー韓国料理とは関係なく,わたしの故郷の味をお届けする季節...

  • ソウルでセンス抜群の食器屋さんへ行くなら断然ココ

    お料理教室では、韓国食器も皆さんに楽しんでほしいといつも思っていますチープな器もいいけれど、お料理に合わせた韓国の素敵な食器も使いたいそう思ったらやはり日...

  • ソウルでテンションあがったデザート

    最近の韓国、特にソウルでは、今まで感じたことのないお菓子の魅力をビシバシと感じます以前は盛り付けや色味だけが魅力的なものが多かったけれど最近では格段に味も...

  • スッカラとチョッカラのアクセサリー

    胸キュンが止まらないアクセサリーこれは、作る時にわたしに!と考えて作ってくれたネックレスなんだそうで、受け取った時には感激しすぎてしばらくは首にかけるのも...

  • オヨバレゴハン

    この日は夏の終わり、まだまだ灼熱の太陽が照りつけるお天気でしたが、お昼過ぎからご飯会にお誘いいただき、とってもとっても嬉しい1日になりましたセンスの良いテ...

  • 光州のキュンとなる市場は!

    ソウルからバスで地方旅光州へ初めて行ってきました光州の美味しいクルビ(イシモチの干物)を食べて、こんな市場でひと休み人通りは少ないといえ、ドラマに出てくる...

  • バスに乗って全羅道 「光州」へ到着

    ソウルからの地方旅プレミアムシートバスに乗って、途中サービスエリアで休憩し、休憩時間もいれて「3時間40分」さ!サン時間ヨンジュップン~~~かけて光州に到...

  • ソウルからプレミアムシートバスで光州へ

    ソウルからの地方旅何度も経験した事があるバス旅ですが、、この日、初めての『プレミアムシートバス』に乗りましたボディは金色お顔も何となーくスタイリッシュいつ...

  • トゥルギルムマッククスのクラス始まってます

    魅惑の味!ってわたしは言ってますトゥルギルムマッククス!数年前からジワジワと人気が出てきたかと思ったら、今じゃCJからも袋麺が出たというではないですか!す...

  • 全州(チョンジュ)ピビンパッをソウルで!

    全州ピビンパッと言えば、韓国3大ピビンパッの中でも一番有名なピビンパッのひとつです全州までわざわざ行って食べたこともありましたが、今回はソウルの中でも食べ...

  • スーツケースのネームタグをソウルで作る

    前に作ったネームタグが年季が入ってきたなぁ~と思っていたところにこんなお店を発見!!よし~~帰国するまでにできたらいいので作ろう!!「マイネーム」というお...

  • ソウルのレストラン オシャレで美味しい韓国料理をアラカルトで注文できるお店

    今日は、オシャレにかっこよく、でもとびっきり美味しく韓国料理を楽しみたい!!そんな時にピッタリなお店です場所は江南区 チョンダムドンにあるこちらオーナーさ...

  • ソウルで美容クリニックに行く② こんな施術します

    前回の日記で書きました「チョンダム品クリニック」韓国の美容クリニックのお話の続きです♡私は、韓国で美容クリニック選びをするときに気を付けていることは・・・...

  • ソウルで美容クリニックに行く!大満足の数々

    ソウルに行くと魅力的なのは『食』と断言するわたしも、美容の部分も忘れないもともと美容クリニックがお勧めする『ドクターズコスメ』を使っているわたしは、ときー...

  • プデチゲならココ!ソウルっ子にも大人気

    オットと2人で行ったソウルです遠出しない1日だった日『お昼は何食べる?』って聞いたら『久しぶりにプデチゲ食べたいなあ、、』ってそうだ!わたしも行ってみたい...

  • 韓国DAISOのハングルシリーズ

    今回、ソウルにいる間に、rieちゃんがわたしにDMくれました!『センセーーソウルのDAISOにはハングルシリーズが出てるみたいですッ』て!わぁそれは行って...

  • 韓国三大ピビンパッのひとつ①ヘジュピビンパッ

    今回の旅は韓国料理の中でも奥が深いピビンパッを改めて食す!ということに重きを置いていました最初に訪れたのはこちらの「ヌンラパプサン」です以前は鍾路のナグォ...

  • 大人気店 コギリマッククスへ潜入

    ここ数年、ソウルでも、私の中でもかなりのブームになっているのが蕎麦麺のマッククス!その中でも、えごま油であえる『トゥルギルムマッククス』は自分でも再現する...

  • 韓国で大人気の○○界のエルメス

    今回、いつもに増してバッタバタと忙しく過ごしたソウルですが、お友達とも元気の確認をし合いました!mihoちゃんが、心をくすぐるプレゼントを準備してくれまし...

  • ソウルで夏の麺 コングクスを!

    ソウルもまだまだ夏が残っています昼間は30度以上になる毎日ですでも空が澄んでいるとシグニエルホテルもこんなに綺麗に見えますよソウルに到着して、最初からとっ...

  • 気候同行カード バス地下鉄乗り放題

    ソウルも日本と変わらず猛暑ですあーー、これは街を歩くには危険な気温、、バスや地下鉄を上手に利用したいですね今回は、私も皆さんから情報をいただき、バスや地下...

  • ソウルへ

    このスーツケースも年季が入ってきたなーでも新型リモワは高くて買えないしなーと思いながら準備をして、、本日より韓国へ飛びますまたしばらくは韓国日記です日本の...

  • サムゲタンを家で作る方法

    今月は、アワビレッスンを行ってるお教室ですが、お盆の間は豊洲市場がお休みなので、『サムゲタンクラス』を行ってましたお教室では本格的に丸鶏を使って作る韓国そ...

  • 江華島へ!日帰りの旅

    ソウルから地下鉄9号線で金浦空港隣の駅「開花」駅まで!そこに迎えに来てもらって日帰りの江華島を楽しみましたソウルからだと地下鉄2号線『新村』駅からすぐの新...

  • ツウが行くチャジャンミョンの店

    韓国の人にとっては、それぞれ必ず思い出があると言う『チャジャンミョン』韓国式の中華料理代表とも言えるメニューです日本ではジャージャー麺?でしょうか今回は数...

  • 全部ある!ターイッソ

    先生に会いに行ってきましたお歳は70歳を超えてらっしゃるのにすごーくチャーミングで、いつもにこやかに沢山お料理のお話をしてくださる暑い暑い日だったのに、市...

  • 江南からバスで!豆腐を食べに行った口福の時間

    美味しかったのです!韓国って、お豆腐が美味しいといつも思いますスンドゥブチゲ豆腐キムチコングクス大豆が美味しいのでしょう!こちらのお店もそうでしたその名も...

  • トゥルギルムマッククスを作りませんか?

    大好きな「トゥルギルムマッククス」韓国に行くたびに食べている気がします前回、6月に行ったソウルの旅でも行ってきました~🎵蕎麦麺に新鮮なエゴ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キムチっ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
キムチっ子さん
ブログタイトル
今日も食べようキムチっ子クラブ
フォロー
今日も食べようキムチっ子クラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用