chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生きること:過去と未来とエスペラント https://blog.goo.ne.jp/glimi/

主にエスペラント・福祉・平和・子育てについて日々の雑感を綴っています。

 2月エスペラントアジア大会に出席してインドに行ってきました。7月はロッテルダムで行われる世界大会に参加します。その時、ドイツにある公的にエスペラント市を名乗るヘルツグベルグという町で行われる行事に参加する予定です。  現在青春時代に果たせなかった夢を果たしつつあります。

glimi
フォロー
住所
栄区
出身
秋田県
ブログ村参加

2008/04/12

arrow_drop_down
  • 著者は級友

    不思議な縁でこの本を手にしました。照屋さんを級友と呼ぶべきか旧友と呼ぶべきか迷ったけれど、大学卒業後60数年間出会うこともなかったのでやっぱり級友と呼べきと思ったのでした。照屋さんとの出会いはまさに奇縁と言うべきでした。彼は沖縄出身で私は東北出身。縁もゆかりもないと思っていたのでしたが、高校時代所属する部活を通して交流していたのでした。そんなわけで彼の文学論などを聞いたような気がします。いま記憶にあるのは歌人若山牧水が好きということ、時には一人で新宿に飲みに行くということでした。牧水の歌は忘れたけれど、友人が照屋さんの話をすると私の脳裏に浮かぶ言葉は!照屋さん、酒はしずかに飲むべかりけり当時沖縄はアメリカの統治下にあり、彼は留学生として本土(彼らは内地と言っていたような記憶があります。)に来ていました。同...著者は級友

  • 梅シロップの実を利用

    梅シロップの実を利用して梅ジャムをを作る話を聞いて数10年前に挑戦してみた。取り出したウメをじっくりと煮て、種を取り出したのだけれどうまく行かなかった。その作業の大変さを思って無駄な努力はしないと決めていました。今年はウメが不作。昨年沢山作ってあったのでシロップを取った残りの梅が沢山あります。なんだか捨てるのももったいない!ご飯が甘くなるかもしれないと思いながらも玄米ご飯を炊く時に2~3個入れてみました。微かに甘いけれど味は悪くない。それに、以前梅を煮っ時よりも皮が柔らかくなっているような気がして、玄米炊きで梅を炊いてみました。使ったのは5.5合炊きの電気釜。玄米の目盛り(3合)より少なめに梅の実を入れ、水は玄米炊き3合の水加減で炊きました。炊いた後数時間放置し、それから熱がなくなるまで待ちました。泡立て...梅シロップの実を利用

  • 畑へ:'24-8-23

    久しぶりの畑でした。草はいつものことですが、隣の耕作者のいなくなった畑の草が高く繁っていて、境界線がわかるように草を刈り取りました。驚いたのは2本植えたオクラです。1メートルを超えて木のように成長していました。オクラの実はどれほど大きくなるのでしょうか。20センチ近くに成長したものが数本ありました。もうハサミにできるのが大変なほどに固くなっていました。切り取って捨てるのも気の毒で、最後まで観察することにしました。収穫できた柔らかいオクラはこれだけす。短いもので10センチほど。恐る恐る切ってみたら柔らかかったです。刻んっだものをレンジにかけました。納豆と混ぜで食べようかな?台風はどうなるのでしょうか。今日から3男家族は2泊3日でサファリパークに行くそうです。台風と出会わないようにと願っています。畑へ:'24-8-23

  • 飛行経路の写真

    今朝、2男から写真が届いていました。プーチンのせいで北極を通ることとなった。飛行時間が長すぎると言う言葉と共に!嵐の上空へと飛行機は飛んだようです。コペンハーゲンまで12時間半乗り替えてベルリンですから、大変だったでしょうね。飛行経路の写真

  • 嵐の前の離日とEUの試み

    昨日正午前、2男家族はは離日しました。弟家族が羽田へ見送りに行き、みんなで変顔を作った写真などを送ってきました。毎日のように知人にあったり遊びにったりと忙しい3週間を過ごしましたが、1昨日にはのんびりと我が家で数時間過ごしました。私もの終活でブローチやネックレスなど持って行って貰いました。Eは真珠のブローチを必ず結婚式で漬けると言っていました。EUは若者たちにEUを理解してもらうための企画の一環として電車の切符を贈り、EU内を旅行させているそうです。参加者は応募者から抽選で選んでいるそうです。Eも選ばれた一人だそうです。切符の有効期間は3週間と3日だとか!9月に入ったら、旅行に出発するそうです。”ひとりで?”と聞いたら”ボーイフレンドと!”ああ青春。親も気がもめることでしょう。行き先はウイーン・ザグレブ・...嵐の前の離日とEUの試み

  • 最後の晩餐?【追記】

    夕べは家族全員12人が集まった。夫の行動できる範囲を考える遠出はできない。近くには大人数で集まれるところは少ない。一つあるイタリアレストランで以前は食事をしたのだけれど、8月10日~18日は良くを受け付けないことにしています。直接お越しくださいと言う。やむなく近くのお好み焼き屋を予約したのでした。孫のEが夫の世話をすべて引き受けてくれました。彼女は大学に入って、障がい者の支援をする仕事について学ぶそうです。こんな小さな手配でも疲れました。私が声をかけるのはこれが最後でと息子たちに伝えました。それにしても疲れて、今日午後は久しぶりに昼寝をしました。会食費用は本当に安く済みました。3男家族がラオスから帰国した時に、2家族で行った時のイタリアンレストランの支払いの半額以下だったのです。晩餐と言えない庶民的会食で...最後の晩餐?【追記】

  • 縁の不思議

    昨日、2男家族は2男の高校時代の担任の先生にあってきました。高校卒業してもう40年になります。先生は担任であるとともに部活の指導教師でもあり、つながりは深かったと思います。指導教科は英語。当時の高校荒れていました。フラフラし、学習意欲のなかい生徒が多かったように思います。夏休み前の三者面談で先生曰く:彼は英語の成績が悪くて3なんです。あら3ですか。3は普通ですよね。普通なら良かった。上出来ですと私は言ったのでした。呆れたような顔で先生は独り言のように私が鍛えてやると言いました。2学期から先生は詩を暗記すると言う宿題を出すようになりました。誰も暗記してこなかったようです。息子は出席簿の一番でした。先生は覚えてきたものは?と聞いたのちにだれも答えないと’ハイ、出席簿一番!’と息子を指名する。1週間後と思ってい...縁の不思議

  • バスの運賃不足

    今はバスも電車もICカードを使って乗車することが多い。バスに乗ってから残高が足りないと言われて支払っている方をよく見ます。大人は対処できるけれど、子どもには対処できないこともあると思うのだけれど!夕方のNHKニュースで80円足りなくて乗り継ぎができずえんてんかを歩いた子どものことが報じられていました。実は40年近く前、夕暮れにバス停でべそをかいている少女と出会いました。バス代が10円足りないと言うのです。彼女の降りるところはそのバスの終点でした。10円あげるのは簡単なことですが、あげて良いのか迷いました。’返してくれるなら貸してあげる’と言うと彼女は´貸してください’と言いました。’今度、10円がなくて困っている人がいたら。私に返したと思ってその人に渡してくれるかな?’といって彼女に10円渡しました。彼女...バスの運賃不足

  • 畑へ:’24’-8-4

    畑の草はまたまたボウボウ。暑いし、熱中症にならないように欲張らずにやめました。翌日、と言うのは今日のことまだ疲れが取れないのでナツメ茶を作ることにしました。器を沢山使いたくなくて直接濾したら周りについてしまいました。後でナツメについて読んだら、皮も栄養豊富。アンチエイジングの効果がある栄養が含まれているそうです。別の作り方もあったので、また他の方法も試してみます。元気回復となるでしょうか!畑へ:’24’-8-4

  • 肉まんを食べに!

    日本滞在中はベジタリアンをやめると言う孫Eのために、昨日は他の孫4人も伴って中華街に肉まんを食べに行ってきました。昨日も暑かってですね。中華街に行かなくても肉まんは食べることができますが、どうしても干しナツメが欲しかったのです。以前、韓国で行われた日韓共同エスペラント大会に参加した時、大会前にソウルを歩きました。小さなコンビニで’疲れた、宿で飲めるお茶が欲しいね!’と同行の息子に話していたら、定員がインスタントのナツメ茶を疲れに良いと勧めてくれました。ナツメ茶を飲んだら本当に元気になりました。先日ネットでナツメ茶の作り方を見つけたのんでみたくなりました。以前、干しフルーツの一種として中華街で買いパンに入れていました。ちかうでも売っていますが価格がとても高いのです。肉まんを食べに行くと言うよりも私は干しナツ...肉まんを食べに!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、glimiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
glimiさん
ブログタイトル
生きること:過去と未来とエスペラント
フォロー
生きること:過去と未来とエスペラント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用