毎日お暑うございます。金曜日に道を歩いていたら、日傘をさして歩いてる男性を(別々に)ふたり見かけてなんかいい傾向やな〜と思いました。気温の高さもさることながら日差しの強さがキツイこの季節、日陰を持ち歩ける日傘は最強やと思います。女性だったら女優帽子とかつばの広い帽子という手があるけど男性用のつば広帽子ってちょっと思いつかない。男性にこそ日傘が必要かもしれません。そういえば映画「ババンババンバンバンパイア」に蘭ちゃんが日傘をさして歩くこんなようなシーンがありました。パラソル
100均で買って来た材料で壁掛けのリース(リースじゃないけど”風“ってことで)を作ります。オーバル型の写真立てとひまわりの造花を色々乗っけてみたけどどうしてもテーブル花みたいになるなぁ。花が大きすぎるんやろか?もうちょっと工夫してみたいと思います。明日から7月。2024年も半分終わっちゃいますね。ひまわり
7月から始まる西垣匠君出演のドラマ!顔に泥を塗る原作:ヨシカズ柚原美紅(ヒロイン):高橋ひかる高倉イヴ(メイク男子):木村慧人結城悠久(ヒロインの彼氏):西垣匠土曜ナイトドラマ『顔に泥を塗る』|テレビ朝日2024年7月13日スタート!【毎週土曜】よる11:30~放送!テレビ朝日土曜ナイトドラマ『顔に泥を塗る』番組サイト。“メイクで人生を変える!”髙橋ひかる主演、SNSで大反響を...自分に自信の持てない主人公がいつもと違うメイクに出会って自信と輝きを手にするストーリー(らしい)西垣君の役はヒロインの彼でエリート弁護士。理想の彼氏かと思いきや実はモラハラ男だったという今まで「かわいい後輩」とか「守ってあげたい弟分」みたいな役が多かった西垣君の初めての悪役にザワザワ、ドキドキ、ワクワクですわ初めてのヒール役
ユナイテッドシネマ金沢で「ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ」を観ました2023年アメリカ映画監督:アレクサンダー・ペインポール・ハナム:ポール・ジアマッティメアリー・ラム:ダバイン・ジョイ・ランドルフアンガス・タリー:ドミニク・セッサ『ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ』公式サイト『ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ』公式サイト舞台は1970年、ボストン郊外の寄宿学校バートン校。気難しくて生徒や同僚から煙たがられているハナム先生はクリスマス休暇の期間中、家に帰れない生徒たちのため寮の舎監を任させることになります。休暇中も朝の体操やら補修やら、強要する先生にみんなウンザリ。(そういうとこだぞ)母親が再婚相手と新婚旅行に行くからと休暇直前になって帰宅できなくなったアンガスがひとりが最終的に...ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ
シネモンドからシネマガイドが届きました。http://www.cine-monde.com/観たいのはエドガルド・モルターラある少年の数奇な運命ハロルド・フライのまさかの旅立ち季節のはざまでデジャヴュストレンジ・ウェイ・オブ・ライフかな。アルモドヴァルの「ストレンジ〜」は31分と短いんですが料金1000円だそうです。シネマガイドがやって来た
最近届いたポスクロのはがきはポスクロ送るぜ〜-まぜごはんこれ送ります。アメリカの映画、アート、ロック好きの方(性別不明)に映画「イグジステンズ」のはがきチェコの「ツーリストカード好き」の女性に京都のはがきどすえドイツの...gooblog台湾ドイツインドロシア香港から香港からは京劇のイラストダイカットはがき。ロシアのはがきはやたらとでかい。ドイツのはがきにはジミ・ヘンドリクスの切手が貼ってありました。ポスクロ届きました
来年1月から放送されるアニメ「ババンババンバンバンパイア」(略して「バババ」)TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』原作:#奥嶋ひろまさ先生(@HiromasaOkujima)よりお祝い描き下ろしイラスト色紙が到着‼https://t.co/ppaCsYFiQA#ババンババンバンバンパイアpic.twitter.com/dV5IQKDiQi—『ババンババンバンバンパイア』TVアニメ公式(@bababa_anime)June24,2024TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』2025年1月より毎週土曜夜11時30分〜テレビ朝日系全国24局ネット“IMAnimation”枠にて放送開始キャストは蘭丸役は浪川大輔、李仁役は小林裕介。きゃっいい感じですやん。1月の放送開...バババ盛り上がって参りました
天狗の台所Season2が放送されるんだって。 ︎︎/👺#天狗の台所Season2放送決定! ︎︎\2024年10月、あの天狗の兄弟たちが帰ってくる。#駒木根葵汰#塩野瑛久#越山敬達#BSTBSpic.twitter.com/wFr0liAV5F—「天狗の台所Season2」火曜ドラマ9【公式】(@bstbs_drama23)June23,2024天狗の台所観てます-まぜごはんBSで放送中の天狗の台所を観ています。木曜ドラマ23天狗の台所|BS-TBS人気コミック待望の実写化!ネクストブレイク必至の若手俳優出演、木曜ドラマ23「天狗の台所」10月5日...gooblogテレビ画面からマイナスイオンが出てそうな、田舎の風景もりもりのドラマです。帰ってくる天狗の台所
ONELIFEを観に行って時もらって来た近日公開のチラシ色々。フェラーリ百元の恋ブリーディング・ラブフォールガイもしも徳川家康が総理大臣になったらチャーリーサラールインド映画何相変わらず長いけど(3時間弱)面白そうユアンマクレガーの親娘共演も気になるし。もうすぐ公開
ユナイテッドシネマ金沢で「ONELIFE奇跡が繋いだ6000の命」を観ました。映画『ONELIFE奇跡が繋いだ6000の命』公式サイト6月21日(金)全国ロードショー/アンソニー・ホプキンス主演/チェコの子供たち669人をナチスから救った、英国版“シンドラー”ニコラス・ウィントンの愛と苦悩を描いた感動...映画『ONELIFE奇跡が繋いだ6000の命』公式サイト監督:ジェームズ・ホースニコラス・ウィントン:アンソニー・ホプキンス若き日のニコラス:ジョニー・フリン1987年。年老いたニコラスが娘夫婦と孫のためモノで溢れた部屋の片付けを始めるところから始まります。(捨てられネーゼで色々ため込むじいちゃんみたい)書斎にある古いバッグには色褪せたスクラップブック。それはニッキーがかつてナチスから救った子供たちの資...ONELIFE奇跡が繋いだ6000の命観ました
creemaで購入したイヤリング緑色、ひと粒タイプで探したら見つけました。きれいな緑色のマラカイト。孔雀のような色や模様で孔雀石とも言われ石言葉は「再会」「恋の成就」「癒し」「魔除け」…いいね👍ストレスや緊張を解してくれるそうです。孔雀石
イオンシネマ金沢で「みーんな、宇宙人」を観ました。映画『みーんな、宇宙人。』公式サイト|2024年6月7日(金)劇場公開|MojaPROJECT(モジャプロジェクト)@moja_pjt「NYLONJAPAN」創刊20周年プロジェクト完全オリジナル長編映画『みーんな、宇宙人。』公式サイト|出演:兵頭功海、菊地姫奈、西垣匠、三原羽衣、草川拓弥、YU/麿赤兒ほ...映画『みーんな、宇宙人。』公式サイト|2024年6月7日(金)劇場公開|MojaPROJECT(モジャプロジェクト)@moja_pjt宇宙の害悪:地球人を駆逐するために6体のモジャモジャの宇宙人(モジャ)がやって来た。それぞれが6人の若者たちと出会う。不器用だけど一生懸命に生きている善良な若者たちと触れ合ううちに「本当に地球人たちを駆逐するべきなのか...みーんな、宇宙人観ました
100均でイルカに乗ったクマちゃんと7.5センチ四方の写真立てと夏の砂浜っぽいミニオブジェを買ってきてコレ作ったぜぇ〜なかなかかわいいぜぇちなみに裏返すと…あんまり可愛くないイルカに乗ったクマちゃん
BLドラマ「25時、赤坂で」が放送中です。BLドラマに出演することになった新人白崎(新原泰佑)が人気俳優羽山(駒木根葵汰)と疑似恋愛することになって、本気になって…ざっくりいうとそういうストーリー。子犬のようにドギマギしている白崎とニヒルで余裕あって大人な羽山(でも実は結構ドキドキしてる)【木ドラ24】25時、赤坂で テレ東・BSテレ東7ch(公式)テレビ東京木ドラ24「25時、赤坂で」公式サイトです。人気俳優と新人俳優がBLドラマ撮影中に恋に落ち…⁉芸能界を舞台にした切なく美しいラブストーリー!テレ東・BSテレ東主役のおふたりが美しくて毎回ドキドキしながらBSで観てましたが最終回を残すのみとなりました。そういえば、羽山役駒木根葵汰(こまぎねきいた)主演の「天狗の台所」が再放送中でまた観ています。天狗の台...気になる俳優さん駒木根葵汰
いつもの靴屋さんで購入。「サマーブーツ」だけど春夏いけそう。ベージュっぽいカラーを想像していたら結構キラキラしておりました。ソックスの色によって印象が違って見える、というなかなか楽しそうなブーツです。足元にあそびゴコロ
これ送ります。アメリカの映画、アート、ロック好きの方(性別不明)に映画「イグジステンズ」のはがきチェコの「ツーリストカード好き」の女性に京都のはがきどすえドイツの景色、鳥、船の好きな男性にビーチのイラスト(by野中ともそ)はがきキティちゃんのはがきはポーランドの9才の女の子へポスクロ届いたはがき-まぜごはん4通届きました。ポストクロッシング-Wikipediaドイツからゲーテの「ファウスト」の彫刻アメリカからくまのイラストオレゴンの灯台台湾から鹿野高台熱気球視力検査のアレみた...gooblogポスクロ送るぜ〜
楽天スーパーセールで購入したものです。プチプラだけど高見え(したらいいなぁ)という2品。大きめのペンダント。何でもないTシャツの胸元にあったらアクセントになって細見え…まではせんか…パール調ステーションネックレスにもなるけどメガネホルダーです。メガネホルダーはすでにいくつか持っているのですがメガネホルダー-まぜごはんcreemaで購入しました。革製でメガネにこうつけて首からぶら下げる。このホルダーをつけたままメガネをかけることもできてとても便利なお品です。いいお買い物しましたメガ...goobloストラップが革製のもの。大汗かいたら、服の襟元にシミになりそうな気がして暑い夏にはなんだかな〜と思っていたので夏用ってことで。プチプラを2つ
100均で黄色の造花を買ってきたのでリースを作ります。リース台に茶托を付けてグルーガンで花を貼り付けます。完成〜黄色い薔薇
ウチの前に車が停まる音がして♪ピンポーン♪と通販の配達がやって来た。ドアを開けたら「こちらにサインお願いします」とお兄さんのスマホを出された。電子サインなんですね。ウッキウキでボールペン掴んでドアを開けましたのに電子サインの文字は曇りガラスに書いたラクガキのようなというか、砂浜に書いた文字のような、というかとにかく普段書く文字ヨリ5割増しくらいヘタクソに見えてしまう。私の場合姓名合わせて20画かそこらなんでいいんですけど字画の多い名字の人、大変やろな。そして届いた荷物はこれゆるっとシルエットのジーンズ。ジーンズだけど生地が薄くてこの夏を涼しく過ごせそうです。ボールペン要らんし
NHKBSで放送されてたのを観ました。(がNetflixにあったわ)2005年日本映画監督・脚本荻上直子サチエ小林聡美ミドリ片桐はいりマサコもたいまさこフィンランドのヘルシンキにある「かもめ食堂」。日本人でサチエが切り盛りしています。がお客様は来ない。そこへ旅行者のミドリやマサコがやって来て手伝うようになる。やがて日本オタクの青年、シナモンロールの香りにつられたマダム3人組、夫が蒸発して病んでる妻…色んな人々がやって来るようになり店は賑わって来ます。すごい事件が起こるような話じゃなくてゆっくりと日常が流れて行くような話。(まあヘルシンキで飲食店を経営する日本人女性…というのが日常的じゃないですけど)美味しいコーヒーとお料理。生姜焼き、焼き魚、とんかつなど日本人には目新しい料理ではないけれどなんとも言えない...かもめ食堂観ました
NHKBSで放送していたので観ました。1999年アメリカ映画監督・脚本:M・ナイト・シャマラン死者が見える恐怖に怯え、周りからは化け物扱いされる少年コール(ハーレイ・ジョエル・オスメント)小児精神科医マルコム(ブルース・ウィリス)はコールにかつて救えなかった患者の少年を重ねます。死者がコールの元へやってくるのはこの世に思い残しがあってそれをコールに伝えるため。コールはマルコムに自分の秘密を告白し自分の不思議な能力と向き合います。そして母親(トニ・コレット)にも告白します。公開当時「結末は誰にも言わないでください」的なキャッチフレーズがついていたんじゃなかったっけ。結末にびっくりした映画というと思い出すのは「猿の惑星」「スターウォーズ」のI’myourfather、そしてこの映画かなぁ。ママへの告白シーンは...シックスセンス観ました
今日は朝から自転車に乗って金沢駅へ駅の地下に降りるとこのようなのぼり全日本レコードCDサマー・カーニバルが本日まで開催中全国の中古レコード店が出店していてすごい量のレコード、CDがずらり。どこをどう探せばいいのかしばし固まる「ジュリアン・クレールのレコードないかな」とフレンチポップのコーナーを一生懸命探していたのですが購入したのはこの2枚フレデリック・フランソワパトリック・ジュベパトリック・ジュベは「いとしのソニア」が大好きだったのですがその後ディスコ系に転身したみたいだな。たまにシャンソン-まぜごはん今日午前中胃検診に行きバリウム飲んでぐるぐる回転してきました下剤をもらって飲んだのですが、いまだバリウム部分が排泄されておらず、でもお腹がぐるぐるいってるし、居...gooblogサマーカーニバル!
相方が四国方面へ行ってきました。うれしい顔して受け取るお土産あれこれ。そして赤福餅どこであろうと赤福餅が売られている限りはお土産の面子に赤福餅がいてほしいはずせないもの
4通届きました。ポストクロッシング-Wikipediaドイツからゲーテの「ファウスト」の彫刻アメリカからくまのイラストオレゴンの灯台台湾から鹿野高台熱気球視力検査のアレみたいですね気球じゃなくて-まぜごはん遠近両用メガネを作ったのは1年半くらい前のこと。シャバが明るくなったo(*゚▽゚*)o-まぜごはんメガネが出来上がりました。メガネを新調する-まぜごはん先日眼科通院してメガ...gooblog切手はこうですさて私も送らねば。ポスクロ届いたはがき
NHKBSで放送していたのでありがたく観ましたがよくよく調べたらNetflixにもあった1994年の作品。トム・クルーズ、ブラピ、アントニオ・バンデラスと超豪華お耽美映画でした。この映画のことを調べてググっていたら2年前にテレビドラマになっているというではありませんか!?テレビ版ルイ(左)ジェイコブ・アンダーソンレスタト(右)サム・リードこちらはこちらでいい雰囲気じゃございません?日本では放送も配信もされてない様ですが観てみたいなあ。インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
creemaで購入しました。大判ハンカチ(53×53)黒いのは柄がチェリーですがとてもシックで気に入ってます。こちらはヨーロッパの切手をモチーフにしたポップな柄大判なのでお弁当箱包んだりバンダナにしたり色々使えてオトクですね。ハンカチカチカチ
1977年頃のテレビアニメ「超電磁マシーンボルテスV」なぜかフィリピンで国民的人気でなぜかフィリピンで実写化もされていてその映像(数分間ですが)を観たらめっちゃ素晴らしいクオリティに感動しました。超電磁マシーンボルテスV-まぜごはんアニメの話題はひょっとして初めて・・・かも??今日「Z世代声優が選ぶ!!伝説の昭和アニメ声優50人を禁断発表SP!!」という番組をやっておりまして若手声優が50人のレジ...gooblogこの映画日本で観られないのかな、と思っていましたら10月18日公開だそうです。やった〜『ボルテスVレガシー』公式ポータルサイト半世紀前のロボットアニメがフィリピンで愛されて実写化‼10月18日(金)劇場公開!レッツ・ボルトイン!『ボルテスVレガシー』公式ポータルサイト映画『ボルテスVレガシー』...ボルテスVレガシー超本気の実写化
5月の話になりますが。イオンシネマ金沢で「青春18×2君へと続く道」を観ました。映画『青春18×2君へと続く道』公式サイト映画『青春18×2君へと続く道』公式サイト。大ヒット公開中『余命10年』のスタッフが贈る、新たな傑作ラブストーリー監督・脚本藤井道人“日台合作”初の国際プロジェクト...ゲーム会社の社長ジミーが突然解任されるところから始まります。時を戻して18年まえの台湾。18歳のジミーはバイト先の台南のカラオケ店で日本人バックパッカーのアミと出会います。日本人店主に頼み込んで住み込みで働くことになったアミにジミーは恋心を抱く。猛アタックして休みの日に一緒に映画を観に行ったり、2人乗りバイクで出かけたり。アミも同じ気持ちだと思っていたのですがジミーが納得できる理由も告げず突然帰国してしまいます。18年...青春18×2君へと続く道観ました
100均で購入しました。コレなんでしょう?サイズは146×108×18(比較用にペンを置いてみた)びょんと伸ばすと深さ46ミリのミニバケツみたいになります。底にザラザラがついてるけど卸し金ではなく「メイクブラシ用クリーニングマット」です。少量の水と洗剤を入れてメイクブラシをコシコシするとカンタンに汚れが取れます。お値段550円。ちょっとお高いけれどブラシ洗いが楽ちんになりました。100円ではないけれど
通販サイト(おばちゃん向けの、ね)を見ていたら見つけた素敵なシャツブラウス。鮮やかな水色に白のパイピング、衿は開衿。ジーンズに合わせて颯爽と着こなすモデルさん。コレはぽちっと買いかしら?と思った瞬間「そうか〜?パジャマみたくね?」と言われた気がした。冷静になって見ると…袖がずるっと余って(腕が短いので何を着ても萌え袖になる)身丈も長すぎて、なるほど私が着たらパジャマやわという現実を突きつけられてしまった。でもたんすの肥やしは増やさずに済んだ天の声
「ブログリーダー」を活用して、マチルダさんをフォローしませんか?
毎日お暑うございます。金曜日に道を歩いていたら、日傘をさして歩いてる男性を(別々に)ふたり見かけてなんかいい傾向やな〜と思いました。気温の高さもさることながら日差しの強さがキツイこの季節、日陰を持ち歩ける日傘は最強やと思います。女性だったら女優帽子とかつばの広い帽子という手があるけど男性用のつば広帽子ってちょっと思いつかない。男性にこそ日傘が必要かもしれません。そういえば映画「ババンババンバンバンパイア」に蘭ちゃんが日傘をさして歩くこんなようなシーンがありました。パラソル
公開延期になっていた「ババンババンバンバンパイア」がめでたく公開されましてシネマワールド金沢で観てきました。映画『ババンババンバンバンパイア』公式サイト|大ヒット上映中!恋をさせてはなるものか!決死の〈童貞喪失阻止作戦〉が幕を開ける!大波乱のバンパイア・ラブコメディ!映画『ババンババンバンバンパイア』公式サイト|大ヒット上映中!こいの湯で働く森蘭丸。こいの湯の一人息子:李仁が18歳になったらその血をいただく…のを楽しみに李仁を見守る450歳のバンパイアです。18歳童貞の血が最高だそうで、ベストな状態で味わうために知り合ってから10年以上も手を出さず、ひたすら耐えてきました。高校生になった李仁くんに好きな女子(葵)ができて童貞喪失のピンチをなんとか阻止しようと奔走する蘭丸。そこへ脳筋の番長やら、バンパイアハ...ババンババンバンバンパイア観ました
Netflixで「シンデレラクロゼット」を観てます。深夜帯にテレビ放送もしているらしい。TBSテレビ「ドラマストリーム『シンデレラクロゼット』」TBSテレビ「ドラマストリーム『シンデレラクロゼット』」の番組公式ページです。TBSテレビ垢抜けない女子大生の春香が女装男子の光くんのサポートでステキなレディになっていく話(みたいです)原作はマンガで、チラッと立ち読みしたけどなかなか面白そうでした。春香役尾碕真花はちゃんと?野暮ったく見えてコレからステキに変身していくんだろなとワクワクしますわ。光役松本怜生の女装はホント可愛いくてモデルさんみたい。声も、これくらいの低音の女の子だったらいそう!体の線も細くてゴツゴツしてないし。ミニスカートにロングブーツという出立がよく似合って(脚ホソっ)かわいかったです。NHKの...シンデレラクロゼット観てます
昨日BS松竹東急のクロージング作品として放送された「蒲田行進曲」何度観ても泣いてしまうハンカチ(テイッシュか!)必須の映画ですわ。エンドロールをみていたら多賀勝峰蘭太郎と侍タイ出演者のお名前が。峰蘭太郎さんはこの方じゃないかと思うんだけど絶対的な自信がある訳ではござらん(˙-˙)スター俳優の銀ちゃんのライバル:橘の取り巻きの1人でしたが違うかなぁ。「侍タイ」でおじちゃんテレビドラマ監督(「よーい、はいっ!」の掛け声が印象的)役の多賀勝さんの方は確認できませんでした。ザンネン。侍タイ出演者見つけた…か!?24
「BS松竹東急」が本日をもって終了。BS松竹東急BS松竹東急は、あらゆるジャンルを編成し放送する無料総合編成チャンネルとして、視聴者のみなさまの暮らしに、上質感やワクワク感をお届けします。BS松竹東急ドラマの再放送とか映画、演劇なかなか素敵なラインナップでたびたび試聴させていただきました。ありがとうございます。なくなってしまうのは淋しいと思ってましたが「J:COMBS」に名称変更+引き継ぎされるようで。よかったよ(^_^)ただいま最後の放送となる「蒲田行進曲」放送中です。年越しは蒲田行進曲-まぜごはん大晦日、テレビのチャンネル触ってたら「年越しミッドナイトシネマ」というのをやってまして「蒲田行進曲」を観ました。1982年作品監督:深作欣二原作、脚本:つかこうへい小...gooblog本日終了
シネモンドから7月のシネマガイドが来ました。明日から7月か〜。今年半分終わったんやね。月末ですわぞ
テレビで夏の新番組「スティンガース」の予告が始まり、流れてきた曲はパイロットの「マジック」ですやん!?スティンガース-フジテレビスティンガース-オフィシャルサイト。毎週火曜よる9時放送。主演:森川葵フジテレビ親しみやすいポップなメロディ🎵うっわ懐かしい。(よく考えたら半世紀前のヒット曲じゃん、マジか)ひょっとしてテーマ曲に使われてたりするのかしら?脚本家さんが「おっさんずラブ」や「ライオンの隠れ家」の徳尾浩司。面白そうではありませんか!?チェックチェック_φ(・_・ギターのイントロが印象的な「ジャニュアリー」も大好きだったパイロットでした。テーマ曲は「マジック」!?
金曜ロードショーで「侍タイムスリッパー」が放送されるんだって。(ˆoˆ)/たった1館の上映から社会現象を生む大ヒットへインディーズ映画初の日本アカデミー賞最優秀作品賞獲得!~時代劇コメディー~7月18日(金)『侍タイムスリッパー』|金曜ロードシネマクラブ金曜ロードショーでは7月18日(金)に、今年の日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた時代劇コメディー『侍タイムスリッパー』を早くも地上波初放送する!制作費は通常の邦画...金曜ロードシネマクラブ配信や円盤化もうれしいけど地上波放送=お茶の間にやって来る!というのもうれしいですね。速報#侍タイムスリッパー7/18金曜ロードショーで放送決定‼︎公開から11ヵ月。異例の展開‼︎35分拡大枠にて‼︎pic.twitter.com/57ngV6Q1Uo—『侍タイムスリ...侍タイ今度は金ローで!
「波うららかに、めおと日和」本日最終回でした。ストーリー最終話|波うららかに、めおと日和-フジテレビ波うららかに、めおと日和-オフィシャルサイト。毎週木曜よる10時放送。主演:芳根京子フジテレビ波うららかに、めおと日和-まぜごはん今日から放送が始まった「波うららかに、めおと日和」なんとなく観てしまったのですが何コレ、かわいい波うららかに、めおと日和-フジテレビ波うららかに、めおと日和-オフ...gooblog最終回(10話)は「これまでの振り返り」みたいな回で、ぎこちない出会いから徐々に心が通い合っていくのをふたりが懐かしみあい、焦りあい、照れあう…という話。瀧昌となつ美が可愛過ぎて観てるこっちもデレる。こちら深見(小関裕太)と芙美子(山本舞香)のちょっと捻くれ者カップルもめでたしめでたし。なんかひたすら...終わってもうためおと日和
「笑ゥせぇるすまん」実写ドラマ化のニュースを知り藤子不二雄A氏原作「笑ゥせぇるすまん」実写ドラマ化決定✨主演未解禁ティザー映像公開宮藤官九郎・マギーらが脚本担当🎥7月18日〜PrimeVideohttps://t.co/E3bv8j1o3N謎のセールスマン・喪黒福造が悩める現代人のココロのスキマを埋めていくというオムニバス形式の物語#笑ゥせぇるすまんpic.twitter.com/bybFTsq7mY—モデルプレス(@modelpress)June20,2025「喪黒福造誰やねん?」とワクワクしておりましたら//実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」喪黒福造役はロバート秋山竜次に決定❗️\“ドーン!”徹底再現のビジュアル15秒ティザー予告解禁🎬️https://t.co/TLgi5...ドーン!
「見つけた」というよりご本人から告知がありました。「侍タイムスリッパー」で劇中ドラマ「龍馬伝」の監督役の戸田都康さん。「大岡越前」に出演〜。楽しみ〜。前もってのお知らせって助かる〜。「情報解禁です。本日公開の映画“〇〇”に出てます」という場合だと「今日観た映画に出てたんや〜。どこにおったん?分からんやった(/_;)」となりがち。今週6月29日(日)午後6時45分〜7時28分BSNHK『大岡越前8』高橋克典さん主演、藤山直美さんゲスト出演に#侍タイムスリッパーと同じく私冒頭にチョロっと出演しております!宜しければ、見付け下さい😊#新歌舞伎座かたき同志#藤山直美#戸田都康(トダクニヤス)#大岡越前8pic.twitter.com/VrT1Rttlhy—戸田都康(@toda3274)June24...侍タイ出演者見つけた23
もユナイテッドシネマ金沢で鑑賞2024年韓国映画映画『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』 大ヒット上映中!6月13日(金)公開『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』公式サイト。キム・ゴウン×ノ・サンヒョン主演。”あなた”に贈る最高のエールムービー!映画『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』 大ヒット上映中!大学のフランス文学の講義で知り合ったジェヒとフンス。ズバズバとものを言いマイペースな行動でイカレ女と呼ばれるようになるジェヒ。ゲイでありそれを隠して生きづらさを感じてるフンス。フンスの秘密が暴かれそうになった時助けてくれたのはジェヒでした。「あんたらしさは欠点にならない」ジェヒがフンスに言ったときフンスの心がフワッと軽くなったことでしょう。2人はルームシェアをはじめ、ケンカもするけど、うれしかったことも悔しかったことも...ラブ・イン・ザ・ビッグシティ観ました
ユナイテッドシネマ金沢で鑑賞。監督松居大悟原作法条遥脚本上田誠映画『リライト』オフィシャルサイト史上最悪のパラドックスタイムリープ×青春ミステリ出演:池田エライザ阿達慶橋本愛/監督:松居大悟脚本:上田誠/原作:法条遥「リライト」(ハヤカワ文庫)映画『リライト』オフィシャルサイト尾道の高校生の美雪は転校生の保彦が300年後からやって来た未来人だと知ります。未来人の彼と過ごすひと夏の恋。やがて保彦は元の世界に帰っていきますが「この夏の話を小説に書いてほしい」と言います。10年後、美雪は青春小説の作家になり、あの夏の出来事を書いた小説の発売が控えています。同じ頃高校の同窓会が開かれることになり幹事の酒井は「どうしても全員参加!」と息巻いていました。=============================始めの...リライト観ました
ふうユナイテッドシネマ金沢で鑑賞。2025年アメリカ映画映画『Mr.ノボカイン』公式サイト気弱でマジメな銀行員。愛する彼女がさらわれた。武器は無痛の体だけ。痛みを感じない男『Mr.ノボカイン』大ヒット上映中!映画『Mr.ノボカイン』公式サイト銀行員のネイト、30歳。生まれつき痛みを感じない体質。ある日銀行強盗が押し入り、現金と行員のシェリー(ネイトとお付き合いを始めたばかり)をさらって逃走。警察には任せておけん、と犯人の車を追いかけアジトを突き止め、バトルへと…。なんといってもネイトは痛みを感じないので、殴られてもほぼノーダメージだし、脚にナイフが刺されても蚊に刺されたレベル。やられてもやられても応えないネイトと焦る犯人の対比が笑えるのですが、皮膚がばっくり割れて血が吹き出す描写がとにかく多くても“イタイ...Mr.ノボカイン観ました
ユナイテッドシネマ金沢で石川県先行上映舞台挨拶で鑑賞。映画『生きがい/能登の声』公式サイト映画『生きがい』7月11日(金)/石川県先行6月20日(金)公開「それでも、生きることは喜びだと信じたい」映画『生きがい/能登の声』公式サイト「生きがい」は土砂災害の瓦礫から助け出されたものの心を閉ざした老人(鹿賀丈史)が近所のお節介おばちゃんや震災ボランティアの青年との触れ合いで、前を向いて歩き出すお話です。この映画のメイキングというか地震、水害後の能登の様子を記録した「能登の声」が併映されてました。上映後の舞台挨拶には宮本亜門監督、主演のおふたり(鹿賀丈史、常盤貴子)が登壇。撮影の経緯など興味深いお話が聞くことができました。倒壊した家屋や瓦礫に胸を痛めつつも能登の人々の優しさを感じた、という話には泣けてきました。...生きがい/能登の声観ました
今日金沢店-ARCOASIS-アークオアシスへ行ったら手ぬぐいコーナーが充実しておりました。スイカ、風鈴、金魚など季節の柄の可愛いのもたくさんあって絵のように飾るのもいいかも。私が選んだのはこちらちょっと小粋な縞模様。バッグ入れておけば包んだり、手を拭いたり、首に巻いたりいろいろ使えそう。手ぬぐい
買いました。ちょっと変わった形のボウルとザルセットMサイズ(容量約500ml)Lサイズ(容量約800ml)切った食材をチリトリのようなボウルでちゃちゃっと救えるというスグレモノ。トリコロールカラーがかわいいボウル3個+ザル1個のセットもあったのですが、とりあえずボウルとザル1個ずつあればいいかな、と思いサイズ違いで2セットを購入しました。ネギとかミョウガとか薬味野菜に使いやすそう。玉ねぎのみじん切りにもいいかな。PayPayポイントとか値引きとかなんとかでお支払いは0円でした(^_^)vチリトリザルボウル
映画上映中の2時間くらいだったら「喉が渇いて死にそう」という状況になることはまずない(むしろ水分摂取したらトイレに行きたくなるかも)ので映画鑑賞中の飲み物は特に必要ない、と思ってました。考えを変えたのはコロナ禍の頃。映画館は座席数を半分にしても飲食物の販売中止を避けた、という話を聞いて、売店の飲食物が映画館の収入源になっていると知ったのでした。知らなかった、そんな事情。随分と長いこと映画館へ通っているというのに。以来映画に行ったら何かしら売店で買うようになりました。まあ大体コーヒーか炭酸程度、たまにチュリトスとか、ですけど。ポップコーンは食べてるとすきっ歯に挟まってちょっとイラッときてしまうので買いませんね。まあ微々たるもんですけど売り上げに協力したく。映画のお供
本日「キャスター」最終回でした。TBSテレビ「日曜劇場『キャスター』」TBSテレビ日曜劇場『キャスター』の公式サイトです。日曜よる9時放送。出演は阿部寛、永野芽郁、道枝駿佑。TBSテレビ進藤キャスター(あべちゃん)が報道の力で(時には生放送で)バッサバッサと悪人を暴いていくのは痛快でした。最終回はやたらと“セリフで説明”が多かったのは気のせいやな。最終回は全てがキレイに片付いて「めでたしめでたし」かと思いきや…進藤キャスターの父を殺したのは誰⁉︎というか謎は二転三転ののち…え、結局誰やったん?進藤キャスターの妻を刺したのは?ヒコロヒー何者?その他いろいろ「????」を残して終了。「え、私の理解力足りてない??」「途中ガッツリ寝たてた回あったっけ?」という不安がないわけではないのですが置いてかれたのは私だけ...続く…んかい
早朝の金沢駅です郷土力士のデカいパネル郵便ポストの郵太郎そして高速バスに乗り名古屋まで。名古屋はじゃじゃ降り。滞在中ずっと降っていたような。目的地はNiterra日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)こちらは最寄り駅と直結しているので傘不用でした。Takemeoutを観てきました。会場には玉置玲央さんあて、か加藤晴彦さんからのスタンド花が。「キャスター」で共演してますね。夜戻って来ましたお土産は赤福もちっ今日はもう寝ます名古屋はじゃじゃ降りだった
これいただきました。コールラビ。コールラビ-Wikipediaクラシルでレシピを検索しました。皮を剥いて拍子切りにして片栗粉をまぶして揚げる。カレー粉と塩をまぶしていただきました。蕪のようなキャベツの芯ような食感と味。蕪甘藍と呼ばれることもあるそうで納得ですわ。コールラビ自体はクセがなく、炒めたり、和えたりしても美味しいそうです。コールラビを食す
BS松竹東急で連日ブルース・リー映画を放送していたらしく、今日放送の「燃えよドラゴン」を観ました。1973年映画。ブルース・リーのアクションはもちろんカッコいいのですが、潜入シーンとか音もなくヒタヒタ歩いてる身のこなしがかっこいい。Don’tthink,feelとか決め台詞が惚れちゃうね。ひさびさに観たけどハラハラドキドキ面白かったです。公開から50年経つんですね。画像検索したらこの写真が出て来たんですが昨年劇場公開された(知らんかったけど)時の写真らしいです。カッコいいな。半世紀前の公開時のはどことなく垢抜けてない(ご無礼すいません)感じでした。確かパンフレット持ってたな、と本棚探したけど見つからず、ちょっと泣いているあれから半世紀
今日はむっとくる暑さで、風が強くて洗濯物がよく干せた夏の外出は日焼け対策で長袖を着ることが多いのですが、半袖を着たいこともある。そうだ、アームカバーだ!長すぎず、幅はゆるすぎず(ずり落ちる)刺繍もレースもリボンもいらん…で、100均にありました。サポーターか?ってくらいシンプル。涼しくはないけど日焼けはばっちり防げそう。ぴっちりしてずり落ちない。黒とグレーの2色を大人買いしましたわよ。日焼け対策
相方が大量のじゃがいもをもらって来ました。相方は「芋はおかずにならない」とのたまう。炭水化物の芋もをおかずに炭水化物(ごはん)を食べるのはおかしい、んだってさソースの沁みたコロッケなんてサイコーのおかずじゃん、と私は思うけどな。そんなワケで我が家ではじゃがいもといえばもっぱらポテサラやフライドポテトなど付け合わせ系料理に使っていました。しかしもらった芋の量が多すぎてなかなか減らず、ちょっと考え方を変えて主食にしてみることにしました。まずは極細切にしてフライパンで丸く焼いてガレット。ソーセージや半熟卵と一緒にいただ来ました。今日はマッシュして牛乳と片栗粉を加えてからチーズを仕込んで丸め、フライパンでこんがり焼いて芋もちに。次は砂糖醤油をからめてみるのもいいかもじゃがいも
2通届きました。ドイツとアメリカから。ドイツからはデュッセルドルフのベンラート城。ピンク色のかわいいお城。アメリカからはワシントンの桜。桜がソメイヨシノじゃないみたいでぽんぽんみたいに丸くて花びらが多い桜です。ポスクロ届きました。7/2
今日は氷室の日。氷室開き江戸時代には氷は非常に貴重であったため、冬になると「氷室」と呼ばれる貯蔵庫(氷室小屋)に雪を詰め、保管していました。そして、旧暦6月1日を「氷室の朔日」と呼び、保管...金沢旅物語無病息災を祈って氷室饅頭をいただきます。きんつばで有名な中田屋が氷室饅頭を売り出すというので買って来た。薄皮の麦饅頭で黒こしあん。皮が薄い分あんこが多めに感じるけど甘さ控えめで豊かな味わいのあんこです。さらに百万石花園屋酒饅頭で粒あんのもあるけどこしあんのを選んで買ってきました。皮がふかふかしてほんのりとお酒の香り。甘さやさしいあんこ。麦饅頭も酒饅頭もそれぞれに美味しくてシアワセ無病息災を願い氷室饅頭を食べ比べする7月1日でした。2024年折り返し
100均で買って来た材料で壁掛けのリース(リースじゃないけど”風“ってことで)を作ります。オーバル型の写真立てとひまわりの造花を色々乗っけてみたけどどうしてもテーブル花みたいになるなぁ。花が大きすぎるんやろか?もうちょっと工夫してみたいと思います。明日から7月。2024年も半分終わっちゃいますね。ひまわり
7月から始まる西垣匠君出演のドラマ!顔に泥を塗る原作:ヨシカズ柚原美紅(ヒロイン):高橋ひかる高倉イヴ(メイク男子):木村慧人結城悠久(ヒロインの彼氏):西垣匠土曜ナイトドラマ『顔に泥を塗る』|テレビ朝日2024年7月13日スタート!【毎週土曜】よる11:30~放送!テレビ朝日土曜ナイトドラマ『顔に泥を塗る』番組サイト。“メイクで人生を変える!”髙橋ひかる主演、SNSで大反響を...自分に自信の持てない主人公がいつもと違うメイクに出会って自信と輝きを手にするストーリー(らしい)西垣君の役はヒロインの彼でエリート弁護士。理想の彼氏かと思いきや実はモラハラ男だったという今まで「かわいい後輩」とか「守ってあげたい弟分」みたいな役が多かった西垣君の初めての悪役にザワザワ、ドキドキ、ワクワクですわ初めてのヒール役
ユナイテッドシネマ金沢で「ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ」を観ました2023年アメリカ映画監督:アレクサンダー・ペインポール・ハナム:ポール・ジアマッティメアリー・ラム:ダバイン・ジョイ・ランドルフアンガス・タリー:ドミニク・セッサ『ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ』公式サイト『ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ』公式サイト舞台は1970年、ボストン郊外の寄宿学校バートン校。気難しくて生徒や同僚から煙たがられているハナム先生はクリスマス休暇の期間中、家に帰れない生徒たちのため寮の舎監を任させることになります。休暇中も朝の体操やら補修やら、強要する先生にみんなウンザリ。(そういうとこだぞ)母親が再婚相手と新婚旅行に行くからと休暇直前になって帰宅できなくなったアンガスがひとりが最終的に...ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ
シネモンドからシネマガイドが届きました。http://www.cine-monde.com/観たいのはエドガルド・モルターラある少年の数奇な運命ハロルド・フライのまさかの旅立ち季節のはざまでデジャヴュストレンジ・ウェイ・オブ・ライフかな。アルモドヴァルの「ストレンジ〜」は31分と短いんですが料金1000円だそうです。シネマガイドがやって来た
最近届いたポスクロのはがきはポスクロ送るぜ〜-まぜごはんこれ送ります。アメリカの映画、アート、ロック好きの方(性別不明)に映画「イグジステンズ」のはがきチェコの「ツーリストカード好き」の女性に京都のはがきどすえドイツの...gooblog台湾ドイツインドロシア香港から香港からは京劇のイラストダイカットはがき。ロシアのはがきはやたらとでかい。ドイツのはがきにはジミ・ヘンドリクスの切手が貼ってありました。ポスクロ届きました
来年1月から放送されるアニメ「ババンババンバンバンパイア」(略して「バババ」)TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』原作:#奥嶋ひろまさ先生(@HiromasaOkujima)よりお祝い描き下ろしイラスト色紙が到着‼https://t.co/ppaCsYFiQA#ババンババンバンバンパイアpic.twitter.com/dV5IQKDiQi—『ババンババンバンバンパイア』TVアニメ公式(@bababa_anime)June24,2024TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』2025年1月より毎週土曜夜11時30分〜テレビ朝日系全国24局ネット“IMAnimation”枠にて放送開始キャストは蘭丸役は浪川大輔、李仁役は小林裕介。きゃっいい感じですやん。1月の放送開...バババ盛り上がって参りました
天狗の台所Season2が放送されるんだって。 ︎︎/👺#天狗の台所Season2放送決定! ︎︎\2024年10月、あの天狗の兄弟たちが帰ってくる。#駒木根葵汰#塩野瑛久#越山敬達#BSTBSpic.twitter.com/wFr0liAV5F—「天狗の台所Season2」火曜ドラマ9【公式】(@bstbs_drama23)June23,2024天狗の台所観てます-まぜごはんBSで放送中の天狗の台所を観ています。木曜ドラマ23天狗の台所|BS-TBS人気コミック待望の実写化!ネクストブレイク必至の若手俳優出演、木曜ドラマ23「天狗の台所」10月5日...gooblogテレビ画面からマイナスイオンが出てそうな、田舎の風景もりもりのドラマです。帰ってくる天狗の台所
ONELIFEを観に行って時もらって来た近日公開のチラシ色々。フェラーリ百元の恋ブリーディング・ラブフォールガイもしも徳川家康が総理大臣になったらチャーリーサラールインド映画何相変わらず長いけど(3時間弱)面白そうユアンマクレガーの親娘共演も気になるし。もうすぐ公開
ユナイテッドシネマ金沢で「ONELIFE奇跡が繋いだ6000の命」を観ました。映画『ONELIFE奇跡が繋いだ6000の命』公式サイト6月21日(金)全国ロードショー/アンソニー・ホプキンス主演/チェコの子供たち669人をナチスから救った、英国版“シンドラー”ニコラス・ウィントンの愛と苦悩を描いた感動...映画『ONELIFE奇跡が繋いだ6000の命』公式サイト監督:ジェームズ・ホースニコラス・ウィントン:アンソニー・ホプキンス若き日のニコラス:ジョニー・フリン1987年。年老いたニコラスが娘夫婦と孫のためモノで溢れた部屋の片付けを始めるところから始まります。(捨てられネーゼで色々ため込むじいちゃんみたい)書斎にある古いバッグには色褪せたスクラップブック。それはニッキーがかつてナチスから救った子供たちの資...ONELIFE奇跡が繋いだ6000の命観ました
creemaで購入したイヤリング緑色、ひと粒タイプで探したら見つけました。きれいな緑色のマラカイト。孔雀のような色や模様で孔雀石とも言われ石言葉は「再会」「恋の成就」「癒し」「魔除け」…いいね👍ストレスや緊張を解してくれるそうです。孔雀石
イオンシネマ金沢で「みーんな、宇宙人」を観ました。映画『みーんな、宇宙人。』公式サイト|2024年6月7日(金)劇場公開|MojaPROJECT(モジャプロジェクト)@moja_pjt「NYLONJAPAN」創刊20周年プロジェクト完全オリジナル長編映画『みーんな、宇宙人。』公式サイト|出演:兵頭功海、菊地姫奈、西垣匠、三原羽衣、草川拓弥、YU/麿赤兒ほ...映画『みーんな、宇宙人。』公式サイト|2024年6月7日(金)劇場公開|MojaPROJECT(モジャプロジェクト)@moja_pjt宇宙の害悪:地球人を駆逐するために6体のモジャモジャの宇宙人(モジャ)がやって来た。それぞれが6人の若者たちと出会う。不器用だけど一生懸命に生きている善良な若者たちと触れ合ううちに「本当に地球人たちを駆逐するべきなのか...みーんな、宇宙人観ました
100均でイルカに乗ったクマちゃんと7.5センチ四方の写真立てと夏の砂浜っぽいミニオブジェを買ってきてコレ作ったぜぇ〜なかなかかわいいぜぇちなみに裏返すと…あんまり可愛くないイルカに乗ったクマちゃん
BLドラマ「25時、赤坂で」が放送中です。BLドラマに出演することになった新人白崎(新原泰佑)が人気俳優羽山(駒木根葵汰)と疑似恋愛することになって、本気になって…ざっくりいうとそういうストーリー。子犬のようにドギマギしている白崎とニヒルで余裕あって大人な羽山(でも実は結構ドキドキしてる)【木ドラ24】25時、赤坂で テレ東・BSテレ東7ch(公式)テレビ東京木ドラ24「25時、赤坂で」公式サイトです。人気俳優と新人俳優がBLドラマ撮影中に恋に落ち…⁉芸能界を舞台にした切なく美しいラブストーリー!テレ東・BSテレ東主役のおふたりが美しくて毎回ドキドキしながらBSで観てましたが最終回を残すのみとなりました。そういえば、羽山役駒木根葵汰(こまぎねきいた)主演の「天狗の台所」が再放送中でまた観ています。天狗の台...気になる俳優さん駒木根葵汰
いつもの靴屋さんで購入。「サマーブーツ」だけど春夏いけそう。ベージュっぽいカラーを想像していたら結構キラキラしておりました。ソックスの色によって印象が違って見える、というなかなか楽しそうなブーツです。足元にあそびゴコロ