chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
霊能者 火水ハヌルの全方向スピリチュアル https://hanuru.hatenablog.com/

霊能者の火水ハヌルです。 現実と向き合う全脳スピリチュアル派。台湾高雄市と岐阜から発信中。

世界中の皆様と電話やSkypeによる遠隔セッションにて 霊視リーディング&ヒーリングを行ってまいりました。 ちょっと不思議なスピリチュアルな世界をどうぞ

火水ハヌル
フォロー
住所
岐阜県
出身
岐阜県
ブログ村参加

2008/04/07

arrow_drop_down
  • 福岡開運ツアーレポ・呑山観音寺/志賀島/南蔵院

    大家好〜ハヌルです! 先日約1年ぶりに行った福岡開運ツアーの様子をお送りします。 今回はこれまで定期的に台湾へおいでくださっていた、特に開運に熱心な開運実践家の方々とのクローズドツアー。昨年は幣立神宮・高千穂・阿蘇山などにご一緒させていただきましたので、約1年ぶりの再会です。メインは前回記事にさせていただいた佐賀は吉祥寺さんの結縁灌頂です。 hanuru.hatenablog.com その他に今回行かせていただいた所の一部をチラっとご紹介しますね。 ・篠栗四国霊場第十六番札所 呑山観音寺 ・金印出土で知られる志賀島 ・篠栗四国霊場第一番札所 南蔵院 篠栗四国霊場とは 篠栗四国八十八箇所(ささぐ…

  • 仁王利剣山華厳院吉祥寺(佐賀)にて12年に一度の結縁灌頂。

    結縁灌頂に行ってきました 先週のことになりますが、11月14日に佐賀の吉祥寺さんに行ってまいりました。 吉祥寺{きっしょうじ}は、文明6年(1474年)辛丑歳創建の古刹{こさつ}(由緒ある古い寺)で真言宗善通寺派の西の本山として知られています。その昔、弘法大師様が九州行脚の時、当地{ここ}の瀧場で仁王経を読まれ、御祈願された御遺跡{ごゆいせき}であるという事から仁王山と呼ばれています。 ※由緒 吉祥寺について 大本山 吉祥寺 こちらでは丑年である令和3年が12年一度の秘仏御開帳の年。 www.saga-s.co.jp 本尊は、大日如来と言われていますが、両部の秘印を結印された四臂{しひ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、火水ハヌルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
火水ハヌルさん
ブログタイトル
霊能者 火水ハヌルの全方向スピリチュアル
フォロー
霊能者 火水ハヌルの全方向スピリチュアル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用