10/14(農暦九月初九)は、ご先祖さまや神様に感謝して開運!〜九九重陽節〜
お久しぶりです、ハヌルです。 もう10月ですが、30度近い気温の日が続いておりますね。とはいえ、朝夕の風はやはり少し涼しく、秋の始まりを実感します。 そう、農暦でもようやく九月がやってきました。月の運行で更新される暦なので、必ず新月が一日(初一)になり、グレゴリオ暦の10月6日が農暦九月初一でした。 九月と言えば重要なのは重陽節です。 世間では既に先月の話題だと思われますが、農暦や旧暦リズムで生活なさる皆様は、今月14日に行われると思います。 中国での重陽節の始まりは魔除けの日でした。ざっくりお話しますと・・・ ある時村に大変な病が流行り人々が大勢亡くなる惨事となる。生き残った男が病魔を祓う為…
2021/10/10 19:55