霊能者の火水ハヌルです。 現実と向き合う全脳スピリチュアル派。台湾高雄市と岐阜から発信中。
世界中の皆様と電話やSkypeによる遠隔セッションにて 霊視リーディング&ヒーリングを行ってまいりました。 ちょっと不思議なスピリチュアルな世界をどうぞ
【奈良】生駒山 寶山寺(生駒聖天)参拝と世界遺産・法隆寺での瓦奉納(1)
福岡市から奈良の開運旅を語る霊能者ハヌルです。 年末も押し迫りクリスマス間近な本日ではありますが、占い師の皆様は冬至に年筮を立てられました?? 私も視た来年の展望を書きたいと思うのですが、その前に!まず!2022年にお出かけしたところを、記憶用に書いておきたいと思いまして。できれば年内に全部書いちゃいたいなーと思います。来年以降の開運積み重ね旅のご参考になれば幸いです。 タイミングとしてはこの記事の続きになります👇 hanuru.hatenablog.com あ!この記事2並びの、2022.2.22にアップしてるんですね!(気づいてなかった) 生駒山寶山寺へゴー! 生駒の聖天さまと言えば、歴史…
【大阪】神峯山 大門寺にての秘仏如意輪観音さま結縁灌頂入檀記念品レポ。
「秘仏とえんむすび」結縁灌頂に参加しました 大家好!福岡からご縁結びを応援する霊能者ハヌルです。 先月11月26日、大阪は茨木の大門寺さんにて結縁灌頂会が行われました。今回は大門寺さんの境内大改修工事落慶記念ということで、30年に1度のみ御開帳される秘仏「如意輪観音」さま御開扉の落慶記念結縁灌頂会です。滅多にない機会に感謝で胸がいっぱいに。 大門寺さんは紅葉の名所としても有名 こちらは771年開基(今から1251年前!)という由緒あるお寺です。 大門寺(だいもんじ)は、大阪府茨木市大門寺にある真言宗御室派の仏教寺院。山号は神峯山。院号は金剛院。(中略) 寺伝によれば宝亀2年(771年)に開成皇…
【福岡市・赤坂駅】福岡が誇る名物”ごまさば”と言えばココ!な「博多ごまさば屋」さんはコスパが凄かった件。
せっかく九州に来た!ならば福岡の名物を! 一ヶ月のうち何度か用事で出かける日があります。どうせ外出してご飯するからには!名物食べたい! 人生が旅のハヌやんですが、元来虚弱なこともあり、ここ福岡に来てからは感染予防の為、どうしても!以外のお出かけはしないようにしてきましたもので。九州超初心者です。 そして・・・九州は美味しいものが多いらしい!!食べたい・・名物・・! どうせなら、おひとり様OKで美味しく食べたい。できればコスパいいお店。 そう、この大変な時代の重要キーワードは「コスパ」。中文だとCP値! (今回の記事はなぜか行間がやたらに空いてしまってます。どれだけ修正しても直らないので諦めまし…
12年に1度の寅年だけ!信貴山朝護孫子寺・玉蔵院・毘沙門天王結縁灌頂の入檀記念品レポ。
毘沙門天王結縁灌頂に参加しました 大家好!お久しぶりです、ハヌルです。 先月、ついに延期になっていた本年の信貴山の毘沙門天王結縁灌頂が開催され、参加させていただきました。 こちらは本来、12年に一度の寅年寅月に行われるものですが、本年はコロナ感染拡大の影響で10月へと延期されたものです。 なにしろ、信貴山は日本で初めて毘沙門天がご出現なされたとされる場所。この結縁灌頂は非常に貴重な機会であり、今回授かった印明(印契・真言)は60年に1度しか授かることができないものです。 もちろんできましたら、時節がぴったり合った四寅で授かりたかったのですが・・・!そこはもう、社会情勢として仕方がないことでした…
ただいま発売中のマイカレンダー4月号に開運コラムを執筆しております。
全国書店にて発売中の説話社「マイカレンダー4月号」 こちらにコラム執筆させていただきました。 マイカレは今号からリニューアルがあり、電子付録がついています。てっきりそちらの電子付録の方の保存版に掲載されていると思いこんでいたのですが(執筆ご依頼いただいた時にはそこまで確認しなかった)、送付頂いた見本誌を拝見したところ、本誌本体の方でした。 そう、ちょっと3月は色々と忙しく、ご送付いただいたのに今日まで開封できてなかったんです。そしてTwitterでは掲載のお知らせをしてましたが、ブログには書いてなかったことも思い出しまして。 【3/22発売】マイカレンダー春号「366日誕生日辞典」に、”お誕生…
四寅(壬寅年壬寅月壬寅日壬寅時)信貴山朝護孫子寺・玉蔵院・特別祈祷の旅レポ。
トラ・トラ・トラでトラなのだ! こんにちは、ハヌルです。 先日は12年に一度の寅並びでしたね。みなさん、いかがお過ごしでしたか? 単なる寅並びなら12年待てばまためぐりますが、前回天干地支が揃った「一卦純清」になったのは1962年3月5日ですから、60年ぶりの出来事で。おそらく私の人生で巡り合うのは最後になるでしょう。 しかも今回は前日に烏兎太陰日・満月・一粒万倍日・大安からの寅日。各暦の吉日どんだけー!と思わずいいたくなるような。こんな流れはそうそうありません。 更にいうなれば・・なんと私ハヌルのお誕生日でもありまして。ほんっとに、なかなかこんなの無いですよね? そんなわけで、虎さまのお導き…
四国八十八ヶ所霊場六番札所「 温泉山 瑠璃光院 安楽寺(徳島)」にて結縁灌頂。
四国に行ってきました! お久しぶりです、ハヌルです。1月に徳島県の温泉山 瑠璃光院安楽寺の新春結縁灌頂会へ、クローズドツアーで行ってまいりました。 88shikokuhenro.jp 安楽寺さんは、四国八十八ヶ所霊場の第六番目の札所。そして「温泉山」とある通り、宿坊に温泉があるというお話。結縁灌頂に参加して、さらに温泉に浸かって開運というパンチ企画です。 (私、温泉大好きおばちゃまです!) ということで、今回の旅レポスタートです。 ※帰りに一人神戸で春節を迎え關帝さまをお参りしたくだりは、こちらの記事の下にまとめました。 ameblo.jp 福岡→徳島は何で行く? 福岡空港から徳島空港まではJ…
2022年始まりました! 旧年中は当ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました。 心より御礼申し上げます。 喪中につきまして新年のご挨拶は ご無礼ご容赦くださいませ。 御縁をいただかせていただいた皆々様、 幸多き良き年となられますようお祈り申し上げます。 そして 農暦(旧暦)暮らしの皆様は、 いよいよ残り一ヶ月の丑年を楽しんで参りましょうね。 え? 丑年?? もう寅年でしょ??? いえいえ、東洋占をやっておいでならご存知だと思われますが、干支が切り替わるのは立春です。今年の立春は2月4日ですので、これからまだ一ヶ月辛丑年があるのです。 西暦では年が変わっても、農暦・旧暦ではやっと12月…
大家好〜ハヌルです! 先日約1年ぶりに行った福岡開運ツアーの様子をお送りします。 今回はこれまで定期的に台湾へおいでくださっていた、特に開運に熱心な開運実践家の方々とのクローズドツアー。昨年は幣立神宮・高千穂・阿蘇山などにご一緒させていただきましたので、約1年ぶりの再会です。メインは前回記事にさせていただいた佐賀は吉祥寺さんの結縁灌頂です。 hanuru.hatenablog.com その他に今回行かせていただいた所の一部をチラっとご紹介しますね。 ・篠栗四国霊場第十六番札所 呑山観音寺 ・金印出土で知られる志賀島 ・篠栗四国霊場第一番札所 南蔵院 篠栗四国霊場とは 篠栗四国八十八箇所(ささぐ…
結縁灌頂に行ってきました 先週のことになりますが、11月14日に佐賀の吉祥寺さんに行ってまいりました。 吉祥寺{きっしょうじ}は、文明6年(1474年)辛丑歳創建の古刹{こさつ}(由緒ある古い寺)で真言宗善通寺派の西の本山として知られています。その昔、弘法大師様が九州行脚の時、当地{ここ}の瀧場で仁王経を読まれ、御祈願された御遺跡{ごゆいせき}であるという事から仁王山と呼ばれています。 ※由緒 吉祥寺について 大本山 吉祥寺 こちらでは丑年である令和3年が12年一度の秘仏御開帳の年。 www.saga-s.co.jp 本尊は、大日如来と言われていますが、両部の秘印を結印された四臂{しひ…
10/14(農暦九月初九)は、ご先祖さまや神様に感謝して開運!〜九九重陽節〜
お久しぶりです、ハヌルです。 もう10月ですが、30度近い気温の日が続いておりますね。とはいえ、朝夕の風はやはり少し涼しく、秋の始まりを実感します。 そう、農暦でもようやく九月がやってきました。月の運行で更新される暦なので、必ず新月が一日(初一)になり、グレゴリオ暦の10月6日が農暦九月初一でした。 九月と言えば重要なのは重陽節です。 世間では既に先月の話題だと思われますが、農暦や旧暦リズムで生活なさる皆様は、今月14日に行われると思います。 中国での重陽節の始まりは魔除けの日でした。ざっくりお話しますと・・・ ある時村に大変な病が流行り人々が大勢亡くなる惨事となる。生き残った男が病魔を祓う為…
【VOGUE 】”夏越の大祓と邪気除け開運”の記事が掲載されました。
夏越の大祓&邪気を祓って自宅で開運 ・今年上半期の区切りをしたい方 ・出かけずに、自宅で浄化開運をしたい方 におすすめな記事です。 明日6/30は夏越の大祓 6月30日は、上半期分の罪や穢れを落とす行事「夏越の祓え」を行う日。 夏越の大祓でよく知られたものとしては、神社にて大きな茅の輪が建てられ、人々がその輪を八の字にくぐることで穢れと病を落とす「茅の輪くぐり」や神事がありますね。 明日30日は太陽烏兎日! 毎月amebloの方で開運日と要注意日をお知らせしております。 太陽烏兎日はこんな感じの日です。 なにか始める・告知する・イベント日にする 新しく買う、祈願等、全ての開運の種まき日に最適で…
6/14(農暦五月五日・端午節)に行う金運・人間関係・開運法
・ 端午の開運チャンスがやってきます。 大家好!いよいよ農暦5月が始まりました〜! ということで!5月といえば端午節です。「午 wu3」と「五 wu3」が中国語で同音であることから、端午又は端五と言い、また、重午や重五と言ったのだそうです。 元々この日は重要なお祭り日でしたが、後に、屈原の故事が関係されるようになり、更に重要な節句日となりました。 今年は新暦6/14(月)が端午節です。 金運、人間関係、恋愛運をアップしたい方は、ぜひ以下の開運法を行ってみてください。 端午早朝財運法 時間:早朝5時 用意するもの:お椀やカップなどの丸い器 ひとつ 正方形の赤い紙 (1)端午節(14日)の朝5時に…
VOGUE JAPAN「真夜中の占いの館」にて対談させていただきました。
VOGUEといえば アメリカ発で世界18カ国&ラテンアメリカで発行されている、世界の最新ファッションやトレンドニュースなどを発信する雑誌。掲載いただいたのは、そのweb版公式です。 今回ご縁をいただきまして、「霊能者H」の名前で、「真夜中の占いの館」のマダムX氏と対談をさせていただきました。「霊能者H」のHはもちろん、ハヌルのHです。 特に番外編という事で、いつものマダムXによる鑑定は行われず、ぜひ”霊能者という専門家によるスピリチュアルについての話を”という、有り難いお言葉に最後までHさん節が炸裂の前編後編の記事になっています。 実のところ、最初は妙に緊張してしまったんです。しかし、巧みなマ…
3/14(旧暦二月二日)は土地神様に感謝して財運上昇〜做頭牙〜
金運アップしたーい!神様お願い!と願っている方は、大勢いらっしゃるでしょう。 特に今みたいな混迷期は、昨日良かった方が今日は金策に走らざるを得ない、なんてことが普通に起こっている時。波乱万丈が普通になっている世の中で、お金について考える時間が多くなった方もやはり増えていると思います。 そこまで、重くなくとも、生活にはやはりお金が大事!ですよね。 以前開運について、Twitterでこんな事をつぶやきました。 順番からすると、家屋敷の土地の神様、そこを含むエリア管轄の神様、旧国の神様、という感じ。やたらめったらパワスポを探して歩いたり、御朱印に目の色を変えるより、まずは自分の足元(文字通り)を守っ…
年に1度の啓蟄(3/5)に行う「害になる人」を遠ざける開運術。
皆さん、周りに困った嫌な人いますか? 何かと困ったことを言ってきたり、イライラさせる存在の人に悩まされることってありますよね。 自分の都合で一方的に何回もLINEを送ってくる義理の家族や、会社の同僚に、ゴミ出しや買い物で出会ってしまうご近所さんなど、生活していると、「できれば関わりたくない」と思う人に、ついつい出会ってしまうということが起こります。 リアルでは勿論のこと、ネット上のお付き合いでも、一方的に執着されたり、粘着されたりして、精神的に疲弊してしまう・・・そんな悩みからSNSに鍵をかける羽目になる人もいたりして。covid-19で外出を控える生活も長くなり、こちらのお悩みも多いかもしれ…
乞亀をご存知ですか? 亀は長寿の象徴とみなされ、神々とともに長生きをする動物と考えられています。神と並び人々を永遠に守ってくれると言う人もいるほどで、神のお力添を助けてくれる吉祥物として、様々な文化で大切にされることの多い動物のひとつです。 日本でも鶴は千年、亀は万年、なんて言いますし、亀甲紋はめでたい亀の力を使うように昔から使われてきていますね。 今日こんなニュースを見ました。 https://t.co/hvS7VcdrUA福を招く黄金のカメ=台湾海峡に浮かぶ離島・澎湖重さ12キロで9500万円もかかったという — 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) 2…
【追加有】2/26は旧暦小正月で福運・金運上昇 〜上元・元宵節〜
お正月も最終日! 2/26は農暦正月十五日、今年最初の満月の日であり、お正月ラストです。かつての日本でも15日までが松の内(正月)とされ、この日まで門松を立てていました。 現在の日本では小正月の名前で残っていますが、行事を行うことも減ってきており、小豆粥を食べる方も少なくなってきているように思います。そして、言うまでもなく、新暦で行われているので、一ヶ月以上前に終わってしまっていますよね・・・。 一方、現在でもアジアの各地では、伝統的なお祝いを行っています。この時期のTVでは、ランタンフェスティバルについてよく流れていますよね。あれは正月十五日、つまり、元宵節の行事です。元宵とは、お正月の(最…
毎日毎日続く開運行事。最終日までの大きなイベントはあと1つ。これを過ぎたら今年は旧の1月15日まで大きいものはありません。 今日は諸星が天より降りられる日です。今日は星に関する神仏にお参りなさり、1年分の星の障りを避けていただくようお願いなさると良き。(妙見菩薩は明日の方が良)また、「放」が吉を呼ぶので、何かを自由に開放してあげる事が徳積みにつながる可能性が。年女年男の方は今夜の外出は控えて吉。 — 霊能者 火水ハヌル@農暦生活 (@hanuru_) 2021年2月19日 本日初八も、ご自宅でやっていただける開運法があるのですが、ここの所行うことが多すぎて、皆さんもちょっと息切れなさってるかも…
【追加有】2/18は七種の野菜で”人類の誕生日”を祝う!~初七・人日節~
五節句を知っていますか? お節句というと、3月3日のひな祭りと5月5日のこどもの日がまず思い浮かぶのではないでしょうか。 日本では重要な年中行事の節目として、年に5回節句がありました。 特に江戸時代には公的な節会(行事)と定められましたが、明治の改暦の際に節会は廃止になり、その後5月5日のみが祝日として残されました。 そして、節句の由来は 節句(せっく)は、古代中国の陰陽五行説を由来として日本に定着した暦[要出典]。伝統的な年中行事を行う季節の節目(ふしめ)となる日。節供(せっく)、古くは節日(せちにち)とも[1]。 節句 - Wikipedia 現代の中華文化圏でもこの5回の節句=節日は行わ…
2/15・16は神様を”お出迎え”して開運!〜初四・初五迎神 〜
本日はバレンタインデーですね。それはさておき、農暦・旧暦暮らしの皆さまは、今年1年の開運に関するお正月の神様ごとが続いております。 ということで、明日は、年末に天に戻られた神様がたが、私達の家にお帰りになられる日なのです。しかも財神もおいでになります。お出迎え、超重要ですよね! では明日行うことをお知らせしていきます。 迎神日 今年は2/15が初四です。 【初四のお供え】 ◎お供え物品 ・豚肉・鶏肉・お魚 ※加熱調理済の物でok ・みかん・りんご・メロン・ブドウ ・甘いお菓子(大福餅・ピーナッツ入りの飴等) ・お茶3杯・お酒 ・お花✗2 ・新品のタオル1枚と清潔な容器に入れたお水(あれば新品の…
【追加有】まだ間に合う!日本でできる!自宅でできる!春節は今年の金運アップのチャンス。
本当の過年には数日早いですが、新年快樂〜〜!! 台湾では年末から使える言葉なので便利ですね。ということで。 前回お知らせした、春節からの開運情報(辛丑年正月開運行動予定)をお知らせしようと思い書いております。 「当日いきなり言われても!早く言ってよ〜!」という方もいらっしゃるかもですもんねぇ。昨年までの反省を踏まえ、今年は何事も少し早めに出して行こうかなと。気持ちだけは、あります。努力努力!(Twitterと使い分けるってこういうことじゃん! ←今更) 開運のスタートは2/12の0時(2/11の深夜)から。 その年の、新しい”一年、一月、一日”の始まりなので、大吉時だそうです。これは三元「歲の…
台湾では跨年より過年 。 小年がやってきまして、年末も押し迫って参りました・・って「何言ってるんハヌルさん!」でしょうか。 前回年賀のご挨拶記事を書かせていただいたばかりですものね〜。引き続き、農暦暮らしな私は、今はまだ農暦12月でございます故に、年末です。しかもあと少しで春節です。 台湾にはこんな年越しの歌があります。 《過年歌》 二十三祭灶官,二十四掃房子,二十五磨豆腐,二十六去割肉,二十七殺豬雞,二十八蒸棗花,二十九去打酒,年三十包餃子,大年初一蹶著屁股亂作揖。 この漢数字は日付を表していて、二十三は農暦12月23日のこと。その日を小年といい、そこから1月15日までが伝統的な年末年始期間…
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年も 旧年同様 宜しくお願い申し上げます。 皆様に 幸せの風が吹き 愛の雨が降り注ぎますように。 火水 ハヌル 2021年 1月元日 2021年始まりました! みなさま、今年もどうぞよろしくお願い致します! 今年のご挨拶は年末にツアーで訪れた高千穂と阿蘇の写真にしてみました。ジャージー牛のソフトがとっても美味しかったですよ〜。 千成瓢箪の飾り物は、私の亡くなった祖父が作ったもので、 既に60年以上経っています。上の鶴の飾りは父が正月用につけたものです。 (以前LINEブログのお正月写真に載せたことがあります。) 今まで単に宝…
ツアー中の空 いよいよ2020年も終わっていきます。 COVID-19で世界中が変化をし続けたこの1年も、今日で終わり。思い返せば、いろんなことがありましたね。 個人的には、ほぼ籠城を継続していた1年でしたが、この年末に福岡・長崎・熊本と九州各地のスピリチュアルスポットを巡って参りました。 熊本では、幣立神社の春木宮司様とも楽しくお話させていただきました。久しぶりのクローズド開運ツアーは、大変思い出深いものとなりました。ご一緒させていただいた皆様に、心より感謝致します。 ブログを頑張るぞ!と言いながら 結局あまり書けませんでした。しかし、書いた記事はどれも、沢山の方がお読みくださり、大変うれし…
メリークリスマスです! 今年もあっという間に12月も終わりですよ。早いですねぇ・・。 で、ですね。 先日の21日は冬至だったもので、それについてツイートをぼちぼちしたので、記事にまとめようと思っていたんですけれども、世間は「風の時代が来る」ということで一色なので、頭にぼんやり浮かんでいることを、ちょっとつれづれ書いてみることにします。 木星と土星のグレートコンジャクション(以下グレコン)は、占星術関係の皆様はもとより、望遠鏡無しで見られる天体ショーとあって、ニュースにもなり、相当な話題でしたね! いやもう、ほんとに、この12月はどんだけーという勢いで、SNSでは朝から晩まで「風の時代」と「グレ…
今年は10/25(農暦9月9日重陽節の)邪気払いと開運行動。
今日は農暦9月9日重陽節ですね。簡単に言えば髪に茱萸の実を挿して高い所へ上り、菊酒や菊花茶を楽しむことで、邪をはらう事ができる日です。もたもたしているうちに当日になってしまったので、ブログは来年・・と思ったのですが、簡単にTwitterに投稿したものをFacebookに再録しましたので、それをこちらに再録しておきます。 重陽節の開運行動 重陽節に行う行事は中華文化圏で多少違いがありますが、主なものは最初に書いた通りです。これらの謂れは伝説によると疫病の流行と関係しているそうです。 重陽節の疫病の伝説 その昔疫病が大流行し、人々が大勢次々に亡くなっていました。ある所に住む桓景という人が山へ仙人を…
春は太陽 秋は月。 日本で中秋の名月は別名十五夜お月さまと言いますね。この日は毎年農暦の8月15日です。そして月の神である、太陰星君の聖誕日なのです。(太陰星君は嫦娥の別名と言われますが、男性神と伝わっている所もあります。)さらに、土地の神である土地公の聖誕日でもあるのです。 15日は多いですね!というか、これ一部だけ出したんですが、8月は1年で一番多い月なんです。わかりやすく黄色でマーキングしておきました。福徳正神とあるのが、土地公さまのことです。道教の廟では神様のお誕生日や仏様の成道日などお祝いしますので、もしお好きな神様がいらっしゃるなら、いつがお誕生日かをチェックして参詣に訪れるとより…
純情・愛情・過剰に異常〜♪という歌がありました。しかしヤマトナデシコよりもっと七変化しがちなのが、直観・霊感・霊能力という言葉だなぁと思うハヌルです。 そもそも、「なにがどう違うん?」と思ったこと、ありません? 私のやっている☆ハヌルの霊能者ラジオで何度か、この3つの違いについて話してきました。しかし12分では話せなかったこともありました! 何しろ、ただいま混迷する時代。(大げさじゃなく事実なのが怖い) 混乱したまま言葉を使い続けるのは、わかったつもりを重ねるだけの「更なる勘違い」の元になりかねませんし、ラジオをお聞きでない方もいらっしゃるでしょうから、ここはひとつ、文字でも書いておこうと思う…
火星&R土星+R木星が私にくれたもの。(⇒新規予約受け付再開のお知らせ)
あなたが私にくれたもの〜♪なんて歌がありましたよね。そう、ジッタリン・ジンの。ふとそんなことを思い出しているハヌルです。大好きだったけどー!とカラオケで思いっきり絶叫して歌ってみたいのですが、そうもいかない相変わらずのコロナデイズ。 宣言解除になった日から数えて2週間頃な昨日(7/2)、東京では感染者が急増し、新たに107人の感染が確認されました。 いろんな意見があると思いますが、私はやはりこういう流れになったなぁ・・と思いながらニュースを眺めています。 元々、明確に解決の決め手が見つかっているわけではないので、相変わらずちょっとした事から感染拡大する可能性はまったく減っていないわけです。 ち…
大家好!ハヌルです。 前回は明後日25日の☆年に1度、農暦端午節だけにできる開運法を書きましたが、記事の最後に「よもぎ飾るべし!」と書きました。「飾るって、あーた!どんな風にしたらいいザマス?!」と思った方もいらっしゃるかも?なので、書いていきますね〜。 前回の記事はこちら。 hanuru.hatenablog.com 中国でも よもぎ やってます こちら中国上海の様子。 艾草ヨモギ・モグサ旧暦5月5日の端午節はこの艾草を玄関に飾る習慣があり八百屋で売られています。気温や湿度が上昇し蚊も増え疾病が多発しやすいこの時期の厄除けや虫除けが由来とされています。中国の若者から離れつつある習慣を外国人が…
「もうすぐ端午節って、あーた、もう6月も終わりじゃございませんこと?」 そんなみなさまのお声が聞こえそうなのですが。いえいえ、農暦ではこれから! 今年2020年は6月25日が端午節なのです。 日本ではほのぼのとした、主に鯉のぼりと柏餅を楽しむ「こどもの日」として残っているこの節句ですが、台湾では1年の中でも大きなイベントのひとつです。各地で勇壮なドラゴンボートレースが開かれ、また北部、中部、南部さらに客家など、各地様々な違う味付けや形の粽が並べて販売され、コンテストが行われたりもします。 台湾の粽は「粽子」といい、北部は蒸して、南部は茹でて、など作り方も違うので、魯肉飯と同じく、各地で違いがあ…
ブログではお久しぶりのハヌルです。皆さんお元気ですか?? FBを見ていたら、「今日は天赦日で一粒万倍日というスペシャルラッキーデー!」という投稿がいくつも目に入りました。Twitterでも結構流れてきたような。 今日はスペシャルラッキーデー・・・? 一応、ですね。本日はまず、日食があります。今は天文イベントとして楽しみますが、もともとは古来より、凶とされているものです。そしてですね、明日は夏至。つまり今日は夏至の前日で、年に四回ある「四離凶日」と言われる日に当たってるんですね。なので・・私的にはスペシャルラッキーデーとはちょっと考えないかなぁと思ったりして。 もちろん、何事も何にフォーカスする…
生存戦略とメタモルフォーゼ 〜こんな時代の気の持ち方・大切な4つのポイント〜
すっかり毎日暑くなってきましたね。まだエアコンは要らず、爽やかな毎日です。 先日とある方が私の籠城準備の記事を、会社の同僚の方にお見せくださった所、 「この人は防災コンサルタントをしてる方?」 と、おっしゃったそうで。思わず噴き出したハヌルです。 前回お知らせした霊能者ラジオは、今の所、だいたい各日で更新しておりまして、既に、9本もUPさせていただいております。(この記事を書くのに手間取っているうちにもう11本に。時の流れが早すぎる件。) お聞きくださっている皆様ありがとうございます!そして、メッセージやツイートにて感想をくださった皆様、本当にありがとうございます!温かい励ましのお言葉が、私の…
24hいつでも聴いていただける、無料音声番組をスタートしました。
その名は、ハヌルの霊能者ラジオ です。 ずーーっとやりたいと思っていた音声配信を、ついに開始しました! こちらのブログ、なかなか気軽にサクサク更新できておりません。あれはどうだったかな?これはどうだったかしら?と、調べ直したり、メモを見直したり、時間ばかりかかるうちに、このネタもう古いな・・と下書きに入れっぱなしに・・。もともと、書くより話すほうが好きなんですよね・・・。(※話すのが好きなだけの話し下手) かといって、いまのご時世、なかなか講座もお茶会も難しいもの。zoomなんかで行えばいいじゃない?とお考えの方もいるかもしれませんが、格安の、データ無制限やネット使い放題ではないタイプの契約を…
あっという間に桜の季節が過ぎていこうとしています。7日の夕方に緊急事態宣言が出され、初めての週末を迎えました。 this.kiji.is 一方、このように毎日感染者の増加ニュースも流れてきます。ただただ、一日も早い収束を願うばかりです。 前回書いた通り、幼い頃から病がちで、「持病は友達!(大空翼のCVで)」な、私。健康体の方と比較すると、治療の為に免疫は低めな体です。特に、一昨年の旧正月に高雄で引いたひどい風邪にすっかり懲りて以来(その時の様子はコチラ⇒☆春節中の台湾で風邪を引いたらどうするのか問題)、感染症には普段から気をつけて生活してきました。今回のCOVID-19対しては、2月から籠城開…
【追加有】2月から自主的籠城生活してきた私が買った物を語ってみる。
※この記事は、買ったものを思い出すたび追加更新しています。 こんにちは。福岡にて自主禁足中のハヌルです。 年末から何度か、世界の変化について書いていました。しかし、私の中には言葉にしなかった、注意すべきと考える話がいくつもありました。文字にしないうちに世界は猛スピードでCOVID-19の渦の中に落ち込んでいます。 表立って書かなかったのは、内容が明るい話ではないので、感情に囚われやすい方の不安や恐怖を煽ることに繋がるのでは?と懸念したことが第一の理由でした。 前回のブログからの2ヶ月の間、日本ではCOVID-19に対しての防御よりも経済活動を応援優先する空気が強く、この段階で書いても伝わらない…
霊だの意識だのだけにこだわっていると、問題解決を遅らせ、こじらせるだけ。
何か悩み事や困り事があるとき、 その原因を全て「霊的なもの」「意識を変えること」だけに求める人は、 なかなか物事が解決しません。解決しないどころか、悪化することすらあります。 FBでコロナウィルスに対してのスピリチュアルな対処法がいくつか流れてきました。それを読んでツイートしたのが以下です。 新型肺炎に対して、地球を愛で光で包むだのどうのより、まず、手洗い、うがい、程よい休養を心がけ、適宜栄養を摂取することを意識したいと思う。 — 火水ハヌル@花样江湖 (@hanuru_) 2020年1月29日 手洗いは手先指先まででなく、できれば袖をめくって肘あたりまでするのをお勧めするぞ。 — 火水ハヌル…
スピが好きな人こそ、日本という国がステージチェンジしていることに気づいて欲しい。
こんにちは、ハヌルです。今夜はなんとなく眠れずにいまして、せっかくなのでブログを書いています。 今月の始めころに書いたこちらの記事で私は「甘くない時代の始まり」について書きました。 今までの社会の継続を前提にした考え方は、もう終わりにしましょう。10年、20年先の自分がどのように生きるのかを、きちんと考えましょう。 これまでは「どうやって生きるか」が頭を悩ませてきたかもしれません。しかし、この「生きる」の意味合いが今後大きく変わります。「生き方」ではありません。どのように生存するか、なのです。 hanuru.hatenablog.com 今日は「今までの社会」と「今からの社会」の違いについて、…
恭喜發財,万事如意,身体健康,年年有餘 ! 春節、明けましておめでとうございます。お正月ということで、私の大好きな、おめでたい旺福(Won Fu)の新年ソングをまずどうぞ。このPVの中には様々な吉祥モチーフが出てきますよ。 www.youtube.com さて、おめでたいといいつつも・・・・本来であれば、春節期間は、中華文化の影響を持つ国々で、あれこれと賑やかな催し物が行われていたでしょうに、今年は状況が例年とは異なっています。みなさまよくご存知のように、今年は農暦の年末に新型肺炎が猛威を振るい出し、そのために中国本土では様々な年末年始の行事が中止になりました。(もちろん、それどころではない騒…
七草粥、召し上がられましたか? 今日は1月7日。七草の日です。子供の頃からこの日が来ると、お正月から日常へと切り替わっていく一区切りと感じたものでした。とはいえ、現在の私は、台湾ではまだ春節が来ないのに日本はお正月が終わってしまってるし・・・と、毎年なんとなく、宙ぶらりんの奇妙な気持ちになります。逆に、台湾のお店では今の時期でもサンタやクリスマスツリーもそのままなので、やっぱりまだ年末なのかな?と思ったり。 これも、日本の暦文化で育ったからでしょうね。 もし、私が3月が年の始まりの文化で育ったら、また今の空気への感じ方も違ったのでしょう。年末にもちょろっと書きましたが、西暦の正月の他にも、別の…
旧年中は大変お世話になりました。 お陰様で良き新年を迎えることができました。 本年も昨年同様 宜しくお願い申し上げます。 皆様に 幸せの風が吹き 喜びの雨が降り注ぎますように。 ご多幸とご健康をお祈り致します。 火水 ハヌル 2020年 1月 今年の目標は・・・ ・ブログの更新頻度を上げる ・積ん読になっている本を読む。 ・各地の廟を更にめぐる。 ・あちこちに行ってみる。(漠然としてますが) こんな感じですね。 次の記事で、私の観る今年の展望のようなものを書けたらと思います。春節までに・・と思いましたが、ついつい伸び伸びにしてしまいそうなので。今年の目標の更新頻度を上げるというのもありますし、…
2019年の大晦日です。 大家 好久不見!すっかりブログをご無沙汰しておりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今日は大掃除やお節の準備などで、大忙しの方も多いでしょう。どうぞご無理なさらず。 FBの方で昨日投稿しました内容です。 今日はグレゴリオ暦の大晦日ですが、農暦では12月6日です。(皆さんに馴染みのある言い方をするなら、旧暦ではまだ12月6日ということ。) ※下の漢数字が農暦です なので、ご病身の方はもちろんのこと、なんだかしんどいな・・と感じる方などは、何が何でも今日大掃除を終わらせなくても良いのではと思います。「ちゃんとできない自分は幸運が来ないのでは・・」などと、自分を責める…
令和元年、はじまりました。 新しい元号である「令和」がついにスタートです。 前回平成を迎えた時とはかなり違い、世間はお祭りムードですね。 5月1日の深夜0時を、私は秘蔵の1940年物のヘネシーでお祝いをしました。 日本と世界の人々にとって、悲しみ少なく喜び多き時代の幕開けとなりますようにと願がっております。 そして、ただ願うだけでなく、行動をせねば・・と思いまして。日本で私ができる何かをと考えてみました。それは「ヘアドネーション」でした。 ヘアドネーションって知ってますか? ヘアドネーションをご存知でしょうか? 脱毛症や小児ガンに外傷など、さまざまな理由で頭髪に関する悩みを持つ子供たちのための…
いよいよ平成が終わりますね。日本の歴史の1ページが閉じようとしています。 皆さんにとって平成はどんな時代でしたでしょうか?そして、どんなふうに過ごされたでしょうか? 平成の終盤は大学生してました。 FBでつながってくださってる方はすでにご存知のことなのですが、國立中山大學華語中心の学生になりました。私が初めて台湾に来たのは、たぶん平成4年か5年頃。その時は、後に台湾と日本を行き来する生活が待っているとは思いもよりませんでしたし、台湾で学生になるなんて想像もしていませんでした。 大學の最寄り駅は紅線の西子湾。※これは1番出口。 私は行きはバス、帰りは徒歩で通学。1番出口から1キロくらいでしょうか…
フーチの源流を探して台湾の離島・澎湖島へ飛んでみた話:馬公に出発(その5)
今回の記事は、台湾の離島・澎湖島・海外女ひとり旅・スピリチュアルに興味ある方におすすめです。 目次 フーチってなんぞ編 ・フーチの源流を探して台湾の離島・澎湖島へ飛んでみた話。(その1) フーチの歴史を探ぐる編 ・フーチの源流を探して台湾の離島・澎湖島へ飛んでみた話。(その2)※動画有 ・フーチの源流を探して台湾の離島・澎湖島へ飛んでみた話。(その3) フーチと救済編 ・フーチの源流を探して台湾の離島・澎湖島へ飛んでみた話。(その4) フーチの源流を訪ねて馬公編 ・今回⇨その5 観音亭近くで見つけた澎湖新十景の地図 どうしても台湾フーチ/扶鸞の源流地を見たくなった私は、一路澎湖島へ。 というこ…
フーチの源流を探して台湾の離島・澎湖島へ飛んでみた話。(その4)
このシリーズは、一歩深いスピリチュアルに興味のある方、東洋の不思議に興味のある方、台湾の民俗に興味のある方におすすめです。 【今回のポイント】 ・台湾にフーチが浸透した大きな理由は「阿片」 ・阿片毒治療のために活用され受け入れられたフーチ ・台湾のフーチは澎湖島からという仮説を立てる (上の画像は南陽博物館より) 目次 ♡フーチの源流を探して台湾の離島・澎湖島へ飛んでみた話。(その1) ♡ フーチの源流を探して台湾の離島・澎湖島へ飛んでみた話。(その2)※動画有 ♡フーチの源流を探して台湾の離島・澎湖島へ飛んでみた話。(その3) ♡今回⇒ その4 阿片(アヘン)とフーチ(扶鸞) ということで、…
フーチの源流を探して台湾の離島・澎湖島へ飛んでみた話。(その3)
このシリーズを書き始めてから知ったんですけども、宜蘭の蘭陽博物館で扶鸞の特別展を開催していたみたいです・・・・。期間はなんと、昨年の12月30日から先月の4日までという!ガーン! 打ちひしがれなう、な、ハヌルです。 知ってたら行ったのに・・・(涙) この特別展のサイトによると、扶鸞の由来には前回書いたものの他に、孔子が関係している説があるようで、 ある時、孔子は鸞が砂の上に嘴で文字を書いているのを見、天意が伝えられるのを見た。しかし鸞はいつも来て疑問に答えてくれるわけではないので、孔子と弟子は鸞の代りとして木筆を用いるようになった というような内容でした。 目次 ♡フーチの源流を探して台湾の離…
フーチの源流を探して台湾の離島・澎湖島へ飛んでみた話。(その2)※動画有
前回は、いきなりザックリまとめて終了したのですが、秋月さやか先生から、FBページ(霊能者 火水ハヌル - ホーム Facebook )の方で「箕」についてコメントをいただきました。とても興味深いお話なので、転載のご許可をいただき、こちらに掲載させていただきます。 箕と呪力 「箕は籾をふるい分ける舌状の農具であり、単なる農具以上に呪力のあるものとして、誕生祝いや、産のまじないに用いたり・・・」( 野尻抱影『日本星名辞典』 東京堂書店) なお、この誕生祝いというのは、赤子を箕の上に乗せてゆすり、悪い物が吹き飛ばされ、良い物だけが残るように、とするものです。 箕宿に月がかかると強風がやってくると…
フーチの源流を探して台湾の離島・澎湖島へ飛んでみた話。(その1)
フーチって知ってますか? スピ系の人なら「知ってる知ってる〜」という方も多そうなんですが。 ネットで検索してみるといっぱい出てきます。それを眺めつつ・・・・えーと、どこから話を始めたもんかな?と軽く頭を抱えて2日経過しましたハヌルです。(前置き長い) 以前もチラっとつぶやいた気がするんですが、日本ではフーチというとダウジングとかペンジュラムの別名的なイメージっぽいですよね。ダウジングのイメージも、単純に道具立てでザックリわけると、棒的な物で行う系と、紐や鎖的な先に錘をぶら下げた物(ペンジュラム)で行う系とあると思うんですが、検索したところでは、フーチはペンジュラムを使用する方のダウジングの別名…
廟・・それは台湾の象徴たるもののひとつ 台湾を歩けば誰でも、そこかしこに廟があることに気づくだろう。歩かずとも、例えば桃園空港から台北市内に向かう車窓から、七色に彩られた華やかな屋根を見かけるのは簡単なことだし、宿泊ホテルのすぐそばに廟があるなんてことも珍しくはない。 高雄でもそれは同じことで、小港の国際空港からタクシーで中心部に向かう人なら、目的地にたどり着くまでに、ひとつやふたつ、目にするはずだろう。そして、廟を見た途端、(ああ、台湾に来たんだなぁ)と思う人も少なくないんじゃなかろうか。少なくとも、私はそうである。ビンロウの並木、プルメリアの芳しい香り、鮮やかなイルミネーション、どれも勿論…
教師「君の肩に霊がいるんだけど」生徒「え・・(困惑)」というありえない話を耳にした件。
(上の画像は高雄国際空港の搭乗ゲート近くで見つけたもの。有名な佛光山(左)85大楼(中)・・・右側はどこだろう?関帝廟ともちょっと違う感じ・・?) お久しぶりです。 ずっと更新しようと思いながら、気づいたら5ヶ月更新してませんでした。 書きたいことは山盛りあるのですが、こういうスピとかオカルトにまつわることを 一般に向けて書いていくことの功罪みたいなことを、ちょっともじもじと考えてたんですね。はい。 私程度の知識や経験なんぞ、書いたところで世間様に大して影響は無いんじゃ?とも思ったりもしたのですが、それでもなんとなく更新するスイッチが入りませんでしたの。 どっちかというと私は、おもしろキテレツ…
本日発売の学研ムー5月号 総力特集にて取り上げていただきました。
総力特集/転生と臨死体験の謎を解く「中間生の秘密」 普段、私ハヌルは、SNS等において、あまり霊的な世界について積極的に発信することはしてきておりませんでした。どちらかというと、俗な世界の美味しいごはんや好きな歌、可愛い動物ネタなどなど、シェアさせていただいたたりRTさせていただいたり。どの辺がスピリチュアリストなのかしら・・・と思わずリムーブしたくなるアカウントとなっております。(このブログですらそうですよね 汗) しかしなんと言っても学研ムー。それも中間生の総力特集ということで。今回お声かけをいただき、お話させていただきました。 450号特大記念号は、いつも以上に盛りだくさなのです。 今回…
【台湾 高雄】みんなと違う所へ行きたい?なら、インスタ映え間違い無しの「集盒 Kubic」に行くべし。
高雄は輝く光と色彩の都市である。 日本と高雄を結ぶLCCが飛び始めた頃、 ネットでは、よくこんな言葉を目にしました。 「高雄って観光する所が無いよね」 「高雄って一回行けば十分・・つまんない街」 そんな言葉を読むたびに、 (高雄、こんなに良い所なのになぁ!) と、とても残念に思ったものです。 ところが、それから数年が立ち、 高雄は益々変化を続け、 更に魅力的な「目で見て楽しい」都市へ 成長しています。 それとともに、日本のガイドブックなどでも、 高雄の情報が以前より少し多くなったように思いますし、 何より、高雄へ観光に来る日本人が 本当に多くなりました。 西子湾のホームなど、駅を中心に、あちこ…
今更ですが・・・・ 2月10日の名古屋浄化講座は 無事終了させていただきました。 ご参加くださった皆様、 お目にかかれてとても嬉しかったです。 心から感謝しております! そしてヘイズ中村先生、Reiさん、 会場のイルエル様、大変お世話になりました ありがとうございました! ※栗大好き人間なので お土産でいただいた栗はスーツケースに詰めて 台湾でいただきました〜♪ しかし、名古屋で風邪を拾ったらしく いつもは名駅の表の方 (ミッドランドとか高島屋が有る側)に宿泊するのですが、 占い関係の先生方がよく利用なさるという噂を聞いて 初めて新幹線口側の某ホテルを利用しました。 しかし、どうも私は合わなか…
前略:桃園国際空港より(春節明けましておめでとうございます。)
新年快楽!恭喜發財! 今頃何言ってるの・・と言われそうですが、 春節明けましておめでとうございます。 今年は農暦の年末年始は 台湾で過ごしていたにも関わらず 見事に酷い風邪を引いておりまして。 とにかく熱と咳でえらいこっちゃ状態でございました。 ちょうど今年の春節は、 水瓶の新月と重なっておりまして、 なおかつ個人的にはソラリタもあり。 風邪も込みで色々濃厚な台湾デイズでした。 やっと体調が戻ってきましたので、 春節の高雄の様子など あれこれブログに書いていこうと思います。 (そうそう、タンキーにも会いましたのよ) ただいま桃園国際空港は午前0時過ぎ。 明日は久々の日本です。 (一度、空港でブ…
台湾のレシート宝くじ(統一發票)が当たった!(スマホアプリで簡単当選確認)
レシートって大事なものだけど・・楽しくない。 普段、お買い物でたくさんレシートって貰いますよね。 レシートを使って生活の改善や、 開運など様々な事ができるのですが、 中にはお財布の中にレシートを溜め込んでしまって、 パンッパンになってるという人も? (開運的にはそれはちょっと避けたいところ) 家計簿つけたり、会社に経費精算で提出したり、 確定申告の準備だったり等々、 様々な理由でなかなか捨てられないけれど、 かといって、取っておいて特に楽しいものではない・・ レシートって一般的にはそんな感じでしょうか。 一方台湾のレシートは夢がある 台湾ではコンビニやスーパーなど 様々なところで出されるレシー…
【募集】2/10(土)名古屋市にて「芳香による浄化講座」を開催します。
「浄化」・・スピ好きさんなら必修科目? 普段、様々な所で、「浄化」という言葉を見かけますね。 いえ、見かけないほうが珍しいかもしれません。 それほど私達の社会の中では、 特にスピリチュアルに興味がある方には、 馴染みの深い言葉なのだなと思います。 特に「溜まっているもの」を「流す」という表現は、 しょっちゅう目になさっていることでしょう。 ときに、浄める、と言う言い方も。 「浄化」ってつまり・・・? そこから考えると、私達は「浄化」について、 ”A(溜まっている)という状態”から ”B(浄化された)という状態”へと変化をする、 『状態変化の為の手段とその状態』と、 私達は捉えているようです。 …
明けましておめでとうございます。 2018年が始まりました。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今日から仕事始めだった方、 冬休みの宿題や受験の追い込みの方、 お正月は家事三昧だったのでやっと一息の方 等々、 いろんな方がおいでだと思います。 本日はもう4日、早いですね。 最初からフルスロットルで頑張ると 疲れてしまいますから、 今夜は少し早めにおやすみくださいね。 やっと一息の方は、 ほっとしすぎて風邪を召されませぬよう、 防寒をしておやすみくださいな。 今年の世界の展望等は 毎年お正月には、 そういった事を書いてきましたが。 今年はおやすみさせていただきました。 というのも、 何よ…
皆様、2017年もありがとうございました。 今年の日本は、様々なニュースがありましたね。 私にとって非常に目まぐるしく、 大変思い出深い一年になりました。 何しろ平成が30年の5月で終わることが確定。 今年は平成最後の大晦日というわけです。 ↑ きゃーー! さっき移動中に書いてたのですが、 いま座って改めて読み直して・・・ 改元は31年でしたね!!! 来年だと思ってました! 年末最後の恥のかきおさめということで・・(真っ赤) 今年もうっかり屋は治りませんでした! 今年の個人的ニュースを選ぶとしたら。 ・台湾の最南端の岬にある 旧鵝鑾鼻神社跡地を訪れた いつか訪れてみたいと思っていたのですが、 …
人に合わせやすい共感力の高い人の風邪対処法→グラウンディング強化。
ただいま秋の土用中。 この週末、台風が通り過ぎた日本列島でしたが、 残りの風がかなり強風!さ、寒いですね!!! 寒さに弱い私ですので、見事に風邪を引きまして。 ぐうぐう寝てるうちに台風が通り過ぎてました(照 ちょうど今は秋の土用期間で、 土用といえば、次の季節へと体を調整する期間であり、 熱が出たり風邪を引きやすかったりする時期 とも言われます。 そして、その時に出る熱や鼻水やくしゃみなどは、 体を調整する際に出る症状と言われたり。 中には胃腸が不調になったり下痢をする人もいて、 これらはどれも風邪の症状と見分けがつきませんので、 「土用は風邪を引きやすい」と言うのですね。 土用は季節ごとに4…
私達みんな美味しいスープになれるかな?(木星の蠍座入りに向けて)
本日10月10日は、木星が蠍座へ移動します。 昨年の9月9日からはじまった、 天秤木星期間もいよいよ終わり。 およそ12年で12サインを一周していくので、 12年ぶりの蠍座インです。 木星は「豊かさ」の象徴、「吉星」とされています。 それは何故か。 拡張拡大する働きがあるからです。 豊かさとはなんだろう?と考えてみると わかりやすいでしょう。 拡張拡大とは、増量にも繋がります。 領地が広がる、国土が広がる、 人が広がる、人脈が広がる、 収穫が増える、お給料が増える、 すると家族が増え、人口が増え、 国も人々も生活が豊かになる・・・ これまでの歴史の中で、基本的に、 増えることは嬉しいことだった…
美味しいところだけをドーン!な浄化講座。 第二回目となったこの講座。 両方ご参加くださった方には、 その違いがお分かりいただけたことと思いますが、 今年の浄化講座は、かなりテーマを絞込みました。 私ハヌルは、 「浄化って結局何をしてるのか」 について、 正面からドカンとお話させていただきました。 エネルギーとか、波動とか、気とか、 様々な言葉が氾濫していて、いつの間にか、 「分かっているような気持ち」に、 なってしまいがちな私達。 であるからこそ、 まずは根本に立ち返り、 ・浄化って何をすること? ・浄化が必要な状態って? ・何故浄化をすることになるの? ・何を浄化したいの? ・何がどのように…
大阪カイロン透視能力開発講座ご参加有難うございました。(記事下方に10/1の浄化講座告知あり)
関東、広島、そして台湾からも。 先日の土曜日、大阪はカイロンさんにて、 透視能力開発講座を無事終了させていただきました。 当日は早朝からの激しい豪雨で 飛騨方面のJRが困った事になっており、 私が乗車する予定の特急ひだも遅れが出ていましたが、 JR名古屋駅構内をズドドドドッとひた走り 新幹線に無事乗車。 予定どおり大阪へ到着出来ました。 関係ないですが、行きの新幹線にて、 久々に車内販売でお茶を購入しましたら、 こんなメニューをいただきました。 長年新幹線は利用していますが、 メニューは初めてです。 そして、大阪は晴れ! 心斎橋の駅までお迎えに来てくださった カイロンの天晶礼乃先生にご案内いた…
アラビアの医術を読んでいたら、サードメディスンを始めた上にナードアドバイザー試験に合格していた件。
大宇宙の法則を明らかにするのが哲学であれば。 少し前なのですが、 「アラビアの医術」という本を読んでおりました。 (詳細はそのうちハヌルの本棚シリーズで書く予定なので 今は割愛しますが、上の地図はその本のものです。) 本によれば、古代ギリシャでは、人体を小宇宙と見て、 大宇宙を支配するのと同様の法則が、 小宇宙ーすなわち人体ーをも支配していると 考えていたそうです。 かつて様々な文化において、 空の星々と、この地球上の様々なものが 対応し相関性を持っていると 考えられてきました。 そしてそれらはまるきり別々に 独自に発生したものばかりではなく、 人の往来とともに、様々な所へ運ばれ 発展枝分かれ…
朝日は照るとも曇るとも 数日前に抜歯をしまして。 抜歯って本当に疲れますね・・・。 その疲れで今日は殆ど寝たきりでした。 さて。たまには本のご紹介。 皆様御存知、出口王仁三郎です。 大正〜昭和を生きた神道系宗教家であり、 平成の今も私達に様々な影響を及ぼしている 有名な偉人のひとりですね。 予言者であり、芸術家でもあり、 馬賊を率いてモンゴルを走り回るなど 激動の時代にアジアを闊歩していた人物でもありました。 アジアと名前と王仁三郎 「弥勒下生達賴喇嘛(みろくげしょうだらいらま)、素尊汗」、 日本姓名「源日出雄 瑞月」、朝鮮姓名「王文泰 天龍」、 民国姓名「王文祥 尋仁」(画像とともにwiki…
【告知】大阪8/26(土)「透視能力開発講座inカイロン」 募集開始です。(満席になりました)
ハヌルの透視講座を大阪で受講できます。 先日学研ムーに取材していただいた当講座。 その節は、「読みましたよー♪」というメッセージを 沢山いただきましてありがとうございました。 とてもそうは思えないと言われる私ですが、 猛烈な恥ずかしがり屋なもので・・、 あの一ヶ月は本屋でムーを見かけるたび、 ドキドキして通り過ぎておりました。(笑) 月刊ムー「辛酸なめ子の魂活道場」第29回”ハヌル先生の透視講座”が掲載されます。 (↑これを書いた時は、恥ずかしさで とっ散らかり祭り開催中だったので、 タイトルからしてオカシイ事態になってます・・。 そのうちこそっと直そう・・。) さて、今回、その講座につきまし…
入院したり、手術したり、色々あれでこれでな3ヶ月。 もう今年も半分過ぎようとしています。 この半年間は、 治療治療安静治療安静の繰り返しでした。 長年いろいろ堪えてどうにかやっていたのですが、 手術をしないどうにもならない部分が出てきたのですね。 とはいえ、もう抜糸も済んでますし 退院もしております。 まだ舌を見ると黄色いので中に熱があるようですが、 これは元々の傾向もあるので、仕方がないですね。 ずっと顔色もかなり黄黒くなっていたのですが、 やっと白っぽく戻りました。 ご飯も美味しくいただけるようになりました。 車に乗っての移動や飛行機の移動も もうまったく問題ないのではと思います。 お待た…
月刊ムー「辛酸なめ子の魂活道場」第29回”ハヌル先生の透視講座”が掲載されます。
世界の謎と不思議に挑戦するスーパーミステリーマガジン! ムーと言えば・・・1979年創刊という歴史を持つオカルト誌。 陰謀に占いにパワースポットに偽史偽伝に妖精にUFO、 忘れちゃならない超能力など、 不思議や謎と言われることに 40年向き合ってきた最古参雑誌です。 とにもかくにも、日本の不思議大好きさんなら、 誰もが一度は手にしたことがあるのでは? そんな「ムー」に今回、 私ハヌルが登場させていただきます。 講座にご参加くださった辛酸なめこさんは。 ※ムー5月号より 辛酸さんとは初対面でした。 しかし、会場に座っていらっしゃる御姿を見た瞬間、 ご紹介いただく前から、 (あの方が辛酸さんに違い…
久々のブログ更新です。 2月があっという間に終わりまして。 なんと、今日は3月3日。 早いですね・・。 なんどか、ブログを書きかけてはいたのですが、 なかなかまとまらず、3月が来ておりました。 三月三日は雛祭り・・ではありますが。 (画像 阿波羅新聞網より) 3月3日というと、日本ではお雛様の節句ですね。 日本では節句を新暦(グレゴリオ)で行いますので、 今日は日本中で雛祭りが行われていたでしょうね。 この日はもともとは上巳の節句であり、 旧暦では今年は3月29日がその日に当たります。 (画像 華人網より) 今でも、アジアの国々では、上巳の節句には、 野外で祭典を行う部族がいますし、 この日、…
風邪を引いております。 昨年からずーっと走ってきた気持ちが緩んだのか、 滋賀から帰った途端、風邪引きさんになりました。 朝起きると少し良くなった気がするのですが、 頭の中に綿が詰まっているようで働きません。 何より喉がガラガラで聞き苦しい事この上無く。 そして夜になるとまた熱が出て、 咳の酷さで眠れないという状態が続いておりました。 そうこうするうちに、 もう明日はバレンタインデー。 結局2週間近く、風邪にやられているようです。 おかげでメールの返信、メッセージの返信が どれも非常に滞っております。 本当に申し訳ありません。 お返事を書こうと思っても、 日程の数字を見ているだけで頭がぼーっとし…
【開催レポ】滋賀県 透視能力開発講座&個人セッション2DAYS終了しました。
滋賀県 透視能力開発講座&個人セッション2DAYS終了しました。 農暦新年明けましておめでとうございます。 台湾では今日が仕事始めですが、 日本時間で動いている私は、1/29.30に、 滋賀県での透視能力開発講座初級編と、 個人セッション会を行ってまいりました。 今回もほぼ初めてお目にかかる方ばかり。 兵庫や、中には関東からおいでくださった方も! 遠方より足を運んでいただき、 心より感謝しております。 透視能力開発講座についてハヌル語る。 今回の講座では、開催前に、 主催のひろかもさんによる 講座に向けてのインタビュー記事が作成されておりました。 農暦新年前の私は超絶忙しく、 せっかくの記事を…
【シャーマニズム】台湾のシャーマン(童乩・タンキー)と私:第12章
※台南市の安平劍獅埕の門にいる剣獅・鎮守。 古くからある剣獅とは違いユーモラスな姿で ちょっとゆるキャラと間違えられそうな気も。 この広場では町おこし的に剣獅のグッズが多く売られている。 すぐ近くに有名な周氏蝦捲の支店もある。 周氏蝦捲は台湾では有名なエビ巻のお店。 台南小吃の代表格とも言える一品。 たたいたエビと豚肉に葱等を混ぜてから 豚の腹膜でくるんと巻いて揚げたもので、 外はカリカリ、中はアツアツ! 一口食べればふわんとエビが香ります。 http://66.hk/www/play/display_fold.php?ilang=zh_tw&city_id=659&menu_id=22 台南…
【開催レポ】新春オカルトお話会&東京透視能力開発講座 終了しました。
先週の週末は近畿〜中京地区に大雪がやってきました。 そんな土日でしたが、お知らせさせていただいていた、 春日井市オカルトお茶会と、 東京での透視能力開発講座につきまして、 無事開催終了させていただきました。 愛知県春日井市でのオカルトお茶会では。 有り難い事に、この日の春日井市は 名古屋や小牧ほどには雪が降っておりませんでした。 ご参加くださった方々は、 名古屋でご活躍中の現役の占い師さんや、 現在占いを勉強中という皆さん。 ・前世とは ・生まれ変わりとは ・霊とは ・霊という意識文化 等々・・・ 皆さんのオカルト体験も拝聴しつつ、 様々なお話をさせていただき、 あっという間の3時間でした。 …
「ブログリーダー」を活用して、火水ハヌルさんをフォローしませんか?