chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
草木と花の彩景 https://blog.goo.ne.jp/tateyama_fumoto

四季のおりおりのガーデンフラワー、富山の山野草・樹木・自然等について紹介しています。

四季、花に囲まれての生活を楽しみながらのガーディニング。立山・黒部のナチュラリスト活動を通しての自然案内。百名山等の自然に親しんでの登山。ボランティアでのHP作成・更新も行っています。

立山の麓から
フォロー
住所
立山町
出身
未設定
ブログ村参加

2008/04/04

  • 庭の花も春満開

    久しぶりの投稿です。我家の花ですが、花名は割愛します。庭花はとりあえずここまで。ここから立山黒部アルペンルートのライブカメラより立山に賑やかさが戻ってきました。春の農繁期になってきましたが、肩が痛くてこれからが心配。ノンビリになりそうです。(ブログ投稿も)姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望庭の花も春満開

  • 今になってモクレンの投稿ですが。

    今、ちょうど立山の日の出。立山黒部アルペンルートのライブカメラより。大変時期遅れの写真ですが、我家の記録のためアップしました、コブシハクモクレンタムシバこの開花を待っていたのです。久しぶりの開花・・・トウモクレン今になってご迷惑をおかけしますが・・・。ソメイヨシノの満開時農繁期を迎え左肩腱板断裂の症状になってしまいました。若い頃から登山で重いに荷物を担いだしわ寄せかも。とにかくやわやわ仕事しなくてはならなくてなりません。ブログ投稿はノンビリになりそうです。・・・宜しくね。姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原...今になってモクレンの投稿ですが。

  • 椿の終演

    桜も散り、椿も散り。・・・どちらも開花時期が早かったなぁ~アップしていなかった庭の椿、遅れながらの投稿です。庭の椿(鉢のも)、何種類あるか数えたことないけど、季節は終りました。植替えと剪定を行っています。姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望椿の終演

  • 八重イチリンソウとピンクイカリソウ

    立山黒部アルペンルートが開通しました。3年ぶりに賑わいが戻ってきているようです。今日は、寒の戻りで寒い日になっています。我家の庭花から。八重のイチリンソウ今朝の二時頃、雷の直撃に近い影響を受け、井戸水の揚水機・水中ポンプ、電話機がダウン・・・全面取替えになりますが、痛い!姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望八重イチリンソウとピンクイカリソウ

  • ヒカゲツツジと黄砂

    一日遅れの記事ですが、ご容赦を。午後から雨も上がり、天気が一機に回復シタノですが・・・。夕方、研修に行く道中で撮りました。少しオーバーな写真になりましたが、黄砂で陽も冨山市内もボンヤリ、影響を受けていました。研修は、新ジオサイト【稻村のスランプ構造】とsて、地質の勉強会でした。地質のスランプ構造とは、主に海底における地すべりによって堆積され、形成される形状でいくつの構造があるとの事。講師は専門家のK氏でした。ここから今我家で咲いているお花たちです。我家にはツツジも多いが。ヒカゲツツジ優しい花びらのクルメツツジの一種シラネアオイコガネグルマ立山黒部アルペンルート開幕近し・・・かなり予約が入っているそうです。私は、農繁期が終るまで行けそうにもありません。姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我...ヒカゲツツジと黄砂

  • 六地蔵と野草

    先日、立山信仰の里、芦峅寺の石仏の地を歩いて来ました。明念坂にある六地蔵菩薩布端六地蔵磨崖仏六地蔵とは、六道それぞれの苦しみを救う六体の地蔵菩薩を言う。並び方も決まっており、左から、天道・人間道・修羅道・畜生道・餓鬼道・地獄道に対応している。散策している時に見かけた野草。シャク2種のケマンキケマンムラサキケマンミヤマカタバミヤマネコノミヤマエンゴサク姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望六地蔵と野草

  • 増える花と何とか持ちこたえている花

    今日は、天気が良かったけど、立山連峰は、靄っていて、視界スッキリとはいかなかった。立山黒部アルペンルートは、15日に全線開通の予定です。我家の庭から。なんとか持ちこたえられているこれも・・・バイカオウレンもしくはキタヤマオウレンあちこちに増えて。これも凄く増えてきています。姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望増える花と何とか持ちこたえている花

  • 庭のキクザキイチゲ開花

    今日は、天候が荒れ模様・・・久しぶりにノンビリしていました。チョットの合間に、立山山麓芦峅寺の石仏を観にいきました。我家の庭花から。今年の花付きは良い、キクザキイチゲキバナイカリソウトキワイカリソウ眼の保養に。桜や椿も散って・・・花の命もはかなくて・・・また来春に。姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望庭のキクザキイチゲ開花

  • カタクリと水芭蕉

    カタクリ・・・今年もなんとか開花してくれました。コチャルメラソウゼンマイもともとあった水芭蕉の親株自然に生えた株立山黒部アルペンルートのライブカメラより4月15日が立山黒部アルペンルートの開通予定でです。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望カタクリと水芭蕉

  • 黒ツバキと開幕近し立山アルペンルート

    今日は快晴、立山連峰は靄っていたけど見えていました。立山黒部アルペンルートのライブカメラより朝の風景・・・ヒコーキ雲が。オオシラビソも、もうこんなに見えて。今年は、残雪がかなり少ないようだ。一昨日、地区の環境整備があり、近くにあったエドヒガンザクラ。これから以下は、我家の植物です。ソメイヨシノも満開。もう一本あったけど、電線・歩道にかかり、もし何かあった場合を考え倒しました。カネノナルキの花の終演黒ツバキ・・・もう少し色が黒いけど、上手く撮れないです。トサミズキ庭には、いろんな花が一機に咲いています。けど、農繁期(自家野菜も)に入り、また庭花の手入れもあり、写真どころでないのです。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.bl...黒ツバキと開幕近し立山アルペンルート

  • 和蘭とタンチョウソウ

    今日の夕方、たまたま見た立山黒部アルペンルートのライブカメラ。素晴らしい映像が映し出されていた。雲海の弥陀ヶ原開幕近し立山・・・人の気配を感じられるようになりました。(まだ立山室堂まで除雪がきていません)我家の花から和蘭【初音】タンチョウソウ(別名イワヤツデ)良い天気が続き、桜に浮かれて・・・と言うわけにいかないでいます。庭花の手入れ・鉢もの・野良仕事(田)とノンビリといかないな。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望和蘭とタンチョウソウ

  • 水芭蕉の開花と除雪進む立山黒部アルペンルート

    天気が良いけど、北からの風で寒い~。立山黒部アルペンルートの除雪も順調に進んでいるようで、現在、雪の大谷近くまできています。庭のミズバショウも開花しています。白のショウジョウバカマ私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望水芭蕉の開花と除雪進む立山黒部アルペンルート

  • 山野草の開花早いよ。

    今冬は、結果的には暖冬だったようです。2月に入ってからまとまった降雪がなかった。で、植物の開花も早まっています。庭の花から。例年より2週間も早く開花したイワウチワエンレイソウの開花も早い!年ごとに増えていますが、開花はまだ先です。ピンク色のユキヤナギヒュウガミズキ庭のソメイヨシノ、開花しましたが、満開はまだ先です。今日から1週間、晴れマークの予報が出ていますが。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望山野草の開花早いよ。

  • 立山吉峰山の早春の花を探しに行こう♪

    今年度の最後のガイド活動は、ボランティアガイドとしてHGの吉峰山で行いました。曇り空の生憎の天候でしたが、春を告げる花を探して熱が入りました。この資料に記載してあるのは、一般的な花ですが、チェックに使いました。残り花のアメリカハナノキ・・・別名ベニカエデ参加の方が、これを見つけてくれました。ツチグリアカヤシオ・・・これは植栽で、当地では自生していません。カタクリ、天候は良くなかったけど、何株か開花しているのを見かけました。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タ...立山吉峰山の早春の花を探しに行こう♪

  • 待っていたカトレアとチューリップの開花

    何年ぶりに開花したろうか・・・たぶん買った時以来だと思う。カトレア一足早く水栽培のチューリップが開花黒花クリスマスローズエドヒガンザクラオウバイ今日は春分の日・・・墓参りしてきました。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望待っていたカトレアとチューリップの開花

  • 立山も春へ微動と庭花

    忙しさも一段落しましたので投稿再開します。昨日は、天気も良く、立山連峰もスッキリ見えました。夕方の立山黒部アルペンルートのライブカメラより地元の北日本新聞に載っていました。春開幕に向けて除雪が進むアルペンルート我家の庭花から空を見上げるとニオイスミレ地植えのミスミソウハナキリン各総会や研修・講師と1週間続き、ようやく日常?に戻りました。明日から、農作業や春の園芸も始まります。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望立山も春へ微動と庭花

  • 青空に白銀の立山

    多忙につき暫くブログ投稿休止します。今日の立山黒部アルペンルートのライブカメラより私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望青空に白銀の立山

  • ちょうど立山のからご来光ですが。

    今朝の立山靄っていた・・・黄砂も関係あるのかな。立山からのご来光ですが、お陽さまが、霞?靄?で大きく見えた。庭花から今日は、黒部川で岩石や地質のスキルアップ研修に出席しました。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望ちょうど立山のからご来光ですが。

  • カネノナルキの開花始まる。

    今日は、20℃を越える5月中旬並みの暖かさでした。冬の間、蕾のままだったカネノナルキ。この暖かさで開花し始めました。今日の立山黒部アルペンルートのライブカメラよりアルペンルートの除雪も順調に進んでいるようで、現在、大観台付近のようです。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望カネノナルキの開花始まる。

  • 立山連峰ご来光と早春の花。

    こちらも良い天気が続き、一機に春到来です。立山連峰黎明前ご来光です。竜王岳からのご来光立山黒部アルペンルートのライブカメラ夕方の立山我家の植物から鉢植えの梅も例年より早く開花。晴れで気温も高く過しやすいけど、花粉症で憂鬱です。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望立山連峰ご来光と早春の花。

  • 朝夕の風景とニシキマンサク

    一昨日の天気の良かった時に、庭から撮った朝夕の風景です。ニシキマンサクなんとか開花しましたキクバオウレン私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望朝夕の風景とニシキマンサク

  • 立山連峰の夕景

    一昨日の夕方の立山連峰です。この日は、早春のような天候に恵まれました。我家の庭から撮ったけど、電線がなければ~。夕焼けというほどでなかったけど、素敵な山岳風景でした。ピンクネコヤナギ・・・例年より早いな。当地、昨日春一番が吹きました。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望立山連峰の夕景

  • 春到来?福寿草の開花

    今日は、春がきたような天候に恵まれました。庭のより暖かくなるような場所に生えてきました。今日は、専門家による【石仏の見方】についての研修を、受講しました。石仏の現地研修が4月にあります。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。春到来?福寿草の開花

  • まだまだ厳冬の立山連峰

    先日の寒波も過ぎ去り、天候が回復した時に撮った厳冬の立山連峰です。ピンボケになっていましたがご容赦を。新雪積もっているようです。今年の積雪、例年に比べ2m程少ないとの情報を聞いています。昨日、ガイド活動のための【伝わる】話し方研修があり受講しました。思っている事を話すって難しいですね。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望まだまだ厳冬の立山連峰

  • 冬の落葉樹を観る

    寒波も過ぎ去り天候も回復してきたので、チョットの吉峰散策に行って来ました。アーバータワーから立山連峰は見えなかった。かろうじて鷲岳(左)と鳶山(右)が見えていました。今時は、雑木林の樹形観察かな。ロシアがウクライナ侵攻して一年、早く戦争が終わってほしい。一人の権力者のために、大勢のかけがえのない命が失っていくのが、辛く可哀そうで寂しい。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望冬の落葉樹を観る

  • 寒波のご来光

    昨日の朝、寒波のなか放射冷却もあり、-5℃と冷えこみが厳しかった。当地は、雪は降り寒いけど、-5℃以下になることはシーズンに数度しかない。寒い朝のご来光アオキもご覧のとおりです。今日は、天候も回復し陽も射してきました。来週から暖かくなりそうです。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望寒波のご来光

  • 春への兆しがチョットあったけど。

    先日の天気が良く、気温もこの時季にしては高かった時に撮った庭の植物です。春の兆しかと思ったけど、昨日から冬へ戻っている当地です。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望春への兆しがチョットあったけど。

  • 立山連峰はまだ厳冬期

    昨日、庭から撮った写真です。この日は、天気が良い方でしたが、立山連峰は、視界まあ~良かった。夕陽は穏やかに観れました。今日は、冬の季節らしい日に戻っています。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望立山連峰はまだ厳冬期

  • 過去の記録~冬の上高地~

    今日は良い天気に恵まれています。立山黒部アルペンルートのライブカメラより。我家から立山は、今は見えていません。今までの写真や記録を場所別などに分類しています。平成15年度から保存されていますが、年度によっては、PCダウンでなくなったデータもあります。下記は、平成29年2月に上高地を訪れた時の画像です。地衣類のサルオガセですが、この種はたくさんあるようです。上高地を代表する植物のひとつ・・・ケショウヤナギなを冬の上高地・・・4回訪れています。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望...過去の記録~冬の上高地~

  • 立山黒部ジオパークギャラリー号に乗車

    昨日、富山地方鉄道が、立山黒部ジオパークギャラリー号を、初めて運行しました。途中の駅にとやま模様のラミネートされた電車が止まっていました。のカボチャ電車と親しまれている列車が通過中です。さて、ギャラリー号のついて説明あり、この電車に乗車しました。ヘッドマークが立山黒部ジオパークのロゴです。知人が撮った田園地帯を通るジオ鉄です。富山駅から立山駅までの運行ですが、此所が一番の見所です。天気も良くなく立山連峰が見えていません。富山地鉄駅のパネルより。イメージとして投稿しました。約1時間15分の乗車でした。今日、私がこのジオ鉄に乗車し、沿線から見れる自然・歴史的建造物等を説明しました。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog...立山黒部ジオパークギャラリー号に乗車

  • 寒波前の夕景と多行松

    昨日は、天気も良く夕景が良かった。庭から撮った写真です。立山連峰は見えていません。近くの吉峰山公園を歩いてきました。モミジバフウ植栽のケヤキこの松、今までアカマツだと思っていましたが・・・。タギョウショウ(多行松)とかで、アカマツの変種で園芸品だそうです。葉が身近に観れなかったけど、樹皮がアカマツと違うよう気もしますが。また、この幹の生え方も特徴が出ているのかな。多行とは、根元付近から生じる多くの幹を表す。・・・Webよりなを、この樹は、上の方で幹(枝)が多く生じているようです。雪が溶けて日当りの良い空き地には、ヒメオドリコソウが。早、(当地では)、咲いていた。今日は、寒波到来で、雪が時々舞っています。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(...寒波前の夕景と多行松

  • スノームーンの光景

    遅くなりましたが、スノームーン(一年で一番小さい満月)を撮っていたので投稿しました。2月5日夕刻5時30分頃の西の空日没直前立山や剱岳は見えなかったけど毛勝3山が夕焼けでした。その後、お月さんが出てきました。スノームーン前夜です。翌日の朝の立山連峰のシルエット西の空では、なんとかスノームーンが観れました。靄っていた事もありますが、下手な写真ご容赦。下の写真は、一番、小さい満月時でありません。なを、スーパームーンは、8月31日10時36分(最大)とか。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰...スノームーンの光景

  • 北アルプスの名峰の一つ【薬師岳】

    昨日、良い天気になりましたが、立山・剱岳は姿を現せんでした。百名山の薬師岳(2926m)は、その優美さを魅せていました。きたる越中のマッターホルンとか?鍬崎山(2089m)後で気づいたけど、下にも一羽居たんです。立山黒部アルペンルートのライブカメラより今日も、春が近い事を思わせる快晴です。2ヶ月に一度の眼の治療に行って来ました。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望北アルプスの名峰の一つ【薬師岳】

  • 冬の落葉樹

    今日、午後から天気も良くなり、近くの吉峰山を歩いてきた。ウバメガシ(姥目樫)白炭備長炭の材料の一つ私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望冬の落葉樹

  • 厳冬の立山・剱岳

    昨日は、快晴・・・北陸の冬は、こういう天気もたまにしか見れない。いつもの我家の庭からの眺望厳冬の立山連峰・・・カメラの設定誤りかな、御容赦を。これは立山黒部アルペンルートのライブカメラより。積雪4~5m位でしょうか。今日は、厳しい寒さになっています。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望厳冬の立山・剱岳

  • 冬の自然観察会

    今日は良い天気に恵まれ、冨山県ナチュラリスト協会主催の冬の自然観察会に参加しました。フィールドは、私のHGである吉峰山でした。富山平野や富山湾を一望昨日の庭からの冬景色最近、天候にもよりますが、写真撮るのが面倒になっています。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望冬の自然観察会

  • 寒波が過ぎて一段落

    昨日、一昨日と、今冬一番の寒波に見舞われた当地ですが、積雪は、大した事がなかったけど低温になりました。-6℃になるのは、久しぶりでした。庭の雪・・・例年にくらべかなり少ないです。半屋外に置いていたオキザリス・・・室内へ入れると直ぐ開花しました。冬の北陸らしいどんよりした空立山連峰は観れません。・・・尖山が見える。週末はまた強い冬型になり大雪警報がでそうだ。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望寒波が過ぎて一段落

  • 早い~開花【白梅】と冬芽

    明日から大寒波が押し寄せてくるようで、大雪にならなければ良いのだが。大寒のこの時期に、鉢植えの白梅が一つ開花していました。こんなこと今までなかったと記憶している。今まで暖冬だったのかな。これは先に開花しているピンクの梅寒椿【シシガシラ】庭木の葉痕からハナイカダアジサイの頂芽は裸芽、側芽は2枚の芽鱗が一般的。これには、紫陽花の戦略がありそうです。レンゲツツジ自然観察からサワグルミオニグルミこれらはよく混同するので、私は、オニは羊を襲う、サワに猿がいる・・・てな感じで覚えている。おそまつな話で御容赦を。明日の午後から、風雪・低温に警戒しなくては。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新して...早い~開花【白梅】と冬芽

  • 上市町から剱岳を望む

    所要で、隣町の上市町へ行った時に撮った剱岳です。ここから見る剱岳は迫力がありますね。毛勝3山駒ヶ岳昨日、立山・黒部ゆめクラブ講演会があり出席しました。講演は、立山カルデラにおける「県営砂防~現存した石積み堰堤」でした。今から百年前程における砂防堰堤工事の足跡についてです。今のような重機や運搬手段がなかった時代、先人たちは、手作業で郷土を護るため一生懸命頑張った工事が現存している。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望上市町から剱岳を望む

  • アーベントロートの立山連峰

    先日、我が家から車で5分程にある高台から撮った写真です。アーベントロートの立山連峰マサキマンリョウ昨日、所属する立山町観光ボランティアガイドの研修会がありました。講演名【知られざる立山の雪の世界】~雪の壁から氷河まで~講師、冨山県カルデラ砂防博物館飯田学芸課長今の時期に良い研修でした。週明けから今冬一番の寒波が来るそうで、日本列島(沖縄方面覗く)警戒モード発信中ですね。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望アーベントロートの立山連峰

  • 快晴の黒部峡谷自然観察会

    昨年の9月29日、黒部峡谷欅平~祖母谷小屋まで往復の自然観察会に参加しました。黒部峡谷自然解説員としてメモリアル投稿しました。後曳橋を渡る車窓から終点の欅平から祖母谷へシダ植物のコタニワタリ奥鐘橋(長さ87m川から高さ40m)からの黒部川本流・・・今日は穏やかな流れです。左前方のコンクリートアーチに断層破砕帯がある。岩壁にリンドウ祖母谷温泉小屋・・・白馬岳への登山基地でもある。あちこちに温泉が湧き出ている。自分だけの露天風呂も可能左右の岩壁の間に断層があり、岩壁の生成の年代が違う500万と100万の新しい地層だと言われている。リョウブ結晶片岩・・・写真では分りづらいが、暗い青色です。古生代の2億5000万前の岩石だと言われています。キタヤマオウレン帰路、欅平へここあたり、古い岩石もあるが、世界一新しい花崗...快晴の黒部峡谷自然観察会

  • 立山連峰(日本百名山3座)夕景

    先日の快晴だった時撮った、夕景を写真です。雪と岩の殿堂【剱岳】16時頃撮影↑から1時間足らずの夕焼け16時50分頃薬師岳・・・こちらからでは正対していません。斑入りマサキアオキ今日は、北陸らしい鉛色の空、どんよりした天候です。これから冬型になりそうで、明日にかけ寒くなりそうです。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望立山連峰(日本百名山3座)夕景

  • 快晴!!【厳冬の立山連峰】

    10日と11日、素晴らしい天気が続き、厳冬の立山連峰が雄々しく観れた。我家の庭からの望遠今年登りたいなと思っている剱岳ヤブコウジクロガネモチ季節外れの暖かさも今日まで、明日からまた寒くなりそうです。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望快晴!!【厳冬の立山連峰】

  • 今年初めての立山連峰からのご来迎

    朝、冷えこんでいるものの快晴で、立山連峰視界良好でした。我家の庭から撮りました。日の出前の立山連峰シルエット左から順に剱岳・大日連山・立山・浄土山今年初めてのご来迎です。積雪は今のところほとんどなし。西の空では、お月さんが観れました。ここ数日、良い天気が続いているので、昨年末に出来なかった落葉樹(果樹も)の剪定を行っています。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望今年初めての立山連峰からのご来迎

  • 今も健在【千垣橋梁】と【本宮砂防堰】】

    今日は、今年初めての快晴で、立山連峰は凜々しく観られました。姉妹ブログのアメーバで【コスモスの矮性群生を観察記録】投稿しました。立山黒部アルペンルートのライブカメラよりここから、昨年からの出来事で投稿していない記事や写真をアップしていきます。富山地方鉄道の千垣橋梁1937年(昭和12年)に架けられた長さ117mのアーチ橋。今でも健在真下の岩盤は、岩稲層で2500年前頃の地層。1937年(昭和12年)完成の本宮砂防堰堤平成29年国の重要文化財に指定される。堰堤の左岸に小さい山があるが、立山(弥陀ヶ原)の時の溶岩の末端小さい山名は鏡山で、頂上には堰堤不動尊がある。この下流に↑の本宮砂防堰堤がある。土砂貯砂量500万㎥の日本一私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000...今も健在【千垣橋梁】と【本宮砂防堰】】

  • 今年初めての立山稜線展望

    どんよりした冬の北陸らしい天気が続いていましたが、昨日は良い天気に恵まれました。家から立山連峰が、今年初めて観れました。立山稜線は雲に隠れて拝めません。立山室堂からのライブカメラで見ることが出来ました。かなり積もったようで、玉殿の湧水もほぼ隠れています。今のところ暖冬?春咲きのツバキが開花しています。ソシンロウバイ正月気分もようやく抜けたようです。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・黒部平から立山タンボ平展望今年初めての立山稜線展望

  • 穏やかな年明け

    お陽さまは輝かないけど、年末から曇りがちですが穏やかな日が続いています。今日の夕方・・・夕陽が見れませんでした。今、我家で見れる植物たちです。天気予報では、北陸が雪が降るとかでも、当地では雪が積もっていません。寒いけどね。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から穏やかな年明け

  • 初詣にて

    初詣は、地元の雄山神社前立社壇立山山頂の峰本社にも【立山雄山宮】があった。年末年始は予報に反し、穏やかな気候に恵まれました。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から初詣にて

  • 初日の出はお預け・・・寒椿(シシガシラ)

    明けましておめでとうございます。拙いブログですが、本年もどうぞよろしくお願いします。今日は、元旦、予報通り生憎の空模様。初日の出は見れず、日中、僅かに陽が見れました。夕陽も見れず、元旦が終りました。寒椿・・・シシガジラ初日の出(ご来光)見れず残念でした。それにしても、太平洋側と日本海側と違うもんですね。太平洋側は、確り初日の出が見れていますね。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望初日の出はお預け・・・寒椿(シシガシラ)

  • 2022年立山連峰最後のご来迎

    朝起きたら、予想外に東の空が明るかった。ひょっとしたら、今年最後のご来光が見れると思い待っていました。剱岳の頂上が見えた。残念ながら立山は雲に隠れて見えず。このような空、諦めていたところ、ほんの数分ご来迎が見れました。間違いなく2022年の最後のご来光でした。午後には、暫く陽が出ていたので、夕陽を期待していたが、出現しませんでした。冬期オリンピック、ウクライナ、w杯サッカー、終息しないコロナ等等いろんな事あったけど、今年もあと数時間で終ろうとしています。来る2023年は、穏やかで平和な日本であってほしい。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から2022年立山連峰最後のご来迎

  • 大晦日前日に。

    予報に反し、比較的良い天気になったので、スキー場へ。ただ、今回は外孫ひとり、私は送り迎えの役でした。(一昨日の疲れがまだ取れない面もあり)写真は暗いけど、実際はもっと明るいです。我家の花から白のワビスケ小輪寒菊先月伐り倒したソメイヨシノ本本幹直径最大1mあり、磨いてもらって飾りにと思うけど。どれだけ掛かるのだろうか。明日は大晦日、正月を迎える準備しなくては。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から大晦日前日に。

  • 今年の最後の良い日に初滑り

    今日は久しぶりの良い天気に恵まれました。庭から、立山連峰もなんとか拝めました。先日の寒波での積雪、こちらは意外と少なかったです。京都の外孫が、年末年始の休みで、こちらへ来ているので、この天気、見逃すわけにいかず、スキーに行って来ました。富山平野や湾が見えるが。京都の孫君午後から孫君について行けなくなった小生年齢に勝てなくなりました~。大辻山(1361m)今日は、今年最後の晴れだと思います。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から今年の最後の良い日に初滑り

  • 強い冬型の前兆

    強い寒波が徐々に襲ってきています。大雪にならなければ良いのだが。我家の庭から寒波がたびたびきていますが、全体として気温が高かったのだろうか。ピンクの梅、開花しています。ロウバイ雪の中、スイセンが一つ開花していました。こちら積雪予報、明日の夕方から明後日にかけて、かなり積もる予報が出ています。不要不急の外出はしないでいます。私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から強い冬型の前兆

  • 縁起物植物を探索

    昨日、今年最後のガイドとして、吉峰山森林公園で【縁起・魔除け植物を探そう】を行いました。前日、庭に生えている縁起植物を採って、寄せ植え作り、教材?にしました。カラタチバナ・ナンテン・マンリョウ・ヤブコウジ・アカマツ参加者は、寒かったのかキャンセルも3名でした。↑で観ているのは、セイヨウヒイラギです。他にもありましたが、これにて。今朝、10㎝程の積雪ありましたが、今のところ積雪は増えていません。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・大観峰からの展望縁起物植物を探索

  • 先日の天気の良かった日の立山連峰

    チョット手が込んでいて、久しぶりの投稿です。今日は寒い中、今年最後のガイド活動を行いました。(後日掲載)先日(1週間前かな)天気の良い日に撮った写真です。立山と浄土山・竜王岳立山大日連山剱岳植えっぱなしの葉牡丹・・・十年近く経ちます。サザンカ明日から大寒波到来・・・かなり積もりそう予報が出ています。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・大観峰からの展望先日の天気の良かった日の立山連峰

  • 桜と柿の樹の伐り倒し

    昨日、我家の入口にあるソメイヨシノ・・・大きくなりすぎて道路側の木は切り倒し、もう一本は剪定しました。どちらも私は植えたもので名残惜しかったけど・・・。切断面庭にあった柿の木・・・先祖が植えた木ですが、手においなくなってやむを得ず。幹の真ん中の凹から、長年泥など?入ったと思われる痕跡が。切り株の芯部分が黒く炭素化していました。樹齢が大きい樹には凹が見られますが、このように真ん中に泥等侵入しているかも。このような事、初めて経験しました。寒菊はもう咲いてしまいました。ピンクの椿・・・ワビスケ明日から寒くなりそうで、水・木曜日に初雪が降る予報が出ています。いよいよ、冬将軍到来です。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(live...桜と柿の樹の伐り倒し

  • ヒメツルソバと【コールドムーン】

    通りがかりで見かけました。ヒメツルソバカラスウリこの実を見て、初めて此所に生えていた事に気づくもんですね。花も素敵だけど種子も面白い。今日の夕景昨晩、今年最後の満月【コールドムーン】でした。天気は良くなく雲間からチョット見えましたが。つまらない写真ですが、記録としてアップしました。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・大観峰からの展望ヒメツルソバと【コールドムーン】

  • 白八重寒椿とコマユミ

    早、咲いてしまった白八重寒椿季節外れ、ヤマツツジの開花我家の庭の最後の落葉樹・・・コマユミ簡易温室・・・クンシランやシンビ、押し込みました。昨日収穫した富有柿今年、こちらの柿はどこも豊作で、クマの出没も今のところ、ないようです。山の実物も良かったのでしょうね。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・大観峰からの展望白八重寒椿とコマユミ

  • 晩秋の吉峰山樹木観察

    だいぶ前に立山町の吉峰山自然散策で撮りました。クジャクヒバコウヨウザンBy【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・大観峰からの展望晩秋の吉峰山樹木観察

  • 雪がすぐそこまで~。

    昨日の写真ですが、西高東低の冬型気候により、雪がかなり近くまできていました。今度、さらに寒くなると、手前の里山、そして我家に初雪が降るでしょう。近所のお宅で開花していたコシノフユザクラです。この桜は、十数年前に県東部に数本見つかった品種です。昨日、今冬一番の寒さだったけど、W杯サッカーでの日本の金星で、暖かくなりましたね。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・大観峰からの展望雪がすぐそこまで~。

  • アーベントロートの富山の百名山

    先日の天気が快晴だった日の夕方撮った写真です。夕焼けの立山連峰・・・日没直前です。夕焼けをアーベントロート(ドイツ語)と言うそうです。剱岳薬師岳サザンカ2花今日は、強風が吹き荒れる一日です。この後、冬型になり一機に寒くなって雪も舞う予報が出ています。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・大観峰からの展望アーベントロートの富山の百名山

  • ベニバナイソギクと真冬の立山・剱岳

    昨日、我家の庭から撮った写真です。立山駅へのローカル電車が行く。ベニバナイソギク早開花・・・わびすけ系のツバキ寒い時にどこにいたのか分からないけど、日だまりに現われました。今日の立山黒部アルペンルートのライブカメラより30日から寒くなる予報が出ています。冬タイヤの準備が必要になりそうです。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・大観峰からの展望ベニバナイソギクと真冬の立山・剱岳

  • イソギクと歯肉植物の取込み

    今朝、放射冷却で凄く寒かったけど、天気は快晴で穏やかな一日でした。今回も我家の植物から。イソギク山茶花ウリカエデ今年の紅葉はいまいちでしたが、黄葉は良かった。月下美人や孔雀サボテン等室内へ入れるための準備しました。(鉢を清掃したり水をたっぷり与えたり)シロチョウも寒いので、サボテンにくつっいて離れません。立山黒部アルペンルートのライブカメラより。今日の昼頃の立山今年の夏、立山へ登ったときに買った手ぬぐい。立山黒部アルペンルートの営業は30日まで、来春まで暫しのクローズです。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室...イソギクと歯肉植物の取込み

  • ワカサハマギクと小紅葉

    今日は、晩秋の雨の寒い一日でした。勤労に感謝してノンビリしていました。昨日庭から撮った写真です。ワカサハマギク園芸種の菊ミセバヤも紅葉します。紅葉はいまいちのヒメリョウブ去年が良かったけどな~。コマユミ・・・これもいまいちかな。ツタサッカーw杯・・・日本先制を許す。頑張れ!!By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂からワカサハマギクと小紅葉

  • 芳香【ヒイラギ】が満開

    昨日の夕方、コロナ5回目のワクチン注射しました。痛くも熱も出ず、まず一安心。けど世の中、油断出来ない状況が続いていますね。良い香りがしているのは、ヒイラギ園芸種のパオンブルーワレモコウに似ているけど千紅花火ノースポールまた開花した木立ベコニア冬支度の最中ですが、まだまだ掛かりそうです。明日、サッカーw杯、日本とドイツ格上の相手だけど、ひるまず引き分け以上を願っています。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から芳香【ヒイラギ】が満開

  • 2022年度ブラとやま最終回は【神通川と人々のつながり】でした。

    昨日、2022年度ブラとやま最終回は、【神通川と人々のつながり】でした。紅葉も終盤の神通峡加賀藩ゆかり歴史ある飛騨街道につき石仏が随所にあります。神社も地区ごとにありどれも由緒あるとか。私はC班として参加しました。天狗の石仏フユノハナワラビ飛騨との関所・・・猪谷関所図人との往来を厳しく管理するため、神通峡には橋がなかったとか。唯一、絵図のような篭渡しがありました。誠に天気が良く、楽しく旧街道を歩きました。↓↓・・・Webより道祖神は、村境、峠などの路傍にあって外来の疫病や悪霊を防ぐ神である。庚申塚は、中国より伝来した道教に由来する庚申進行に基づいて建てられた石塔のこと。今回、石仏を良く見かけ、少しは勉強になりました。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物...2022年度ブラとやま最終回は【神通川と人々のつながり】でした。

  • コンギクと立山快晴

    昨日撮った庭花です。コンギクこんなに寒いのにまだ元気・・・黄花コスモス立山連峰良く見えました。立山黒部アルペンルートのライブカメラより一昨日は、真冬なみ気候でした。昨日、絶好の天気の立山室堂平から↑の立山の裏側は、↓のような風景です。タンボ平と呼ばれていて、ロープウェイが通っています。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂からコンギクと立山快晴

  • ノコンギク【桃山】と夕景

    今日は、寒かったな~。立山連峰は見えなかったけど、標高1,500M位まで雪が降っているようだ。今咲いている庭花から。ノコンギク【桃山】アシズリノジギクホトトギスの見納め・・・タイワンホトトギスニワハゼ庭からの夕景雪が見れる↑と同じ頃の立山黒部アルペンルートライブカメラより夕方の弥陀ヶ原だんだんと雪が舞う時季が近づいている。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂からノコンギク【桃山】と夕景

  • 山茶花と野路菊

    晩秋に入った当地、冬支度(雪吊り・囲い)の真っ最中です。今日は、予想外の良い天気になりました。我家の庭花から。ナツツバキの紅葉サザンカ・・・撮り遅れてしまいました。ノジギクかなり寒くなってきたけど、こぼれ種から開花した百日草この時季に、良く開花したもんだなと関心しています。植物にとってまだ暖かいのだろうか。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から山茶花と野路菊

  • HG吉峰山で晩秋を彩る植物

    晩秋、HGの吉峰山での植物メタセコイヤオオバクロモジの黄・緑葉の色づきが面白いコナラの黄葉のしかたダイモンジソウユウガギククルマバハグマオオモミジにBy【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂からHG吉峰山で晩秋を彩る植物

  • 富山吉峰山にて紅葉散策

    今日は紅葉狩りには、最適な日になりました。今年最後だと思われるガイド活動は、近くの吉峰山森林公園で行われました。老若男女15名の参加で、絶好の紅葉散策でした。公園下部では、紅葉の見頃でした。昨晩の出来事ですが、月と火星が大接近している報道を聞き、早速へ外へ。下手な写真ですが、またまた雰囲気を。月と火星がもっと接近していたようだけど、私が撮ったときはご覧のような位置でした。立山連峰の夕焼けです。これからも皆さんにとって穏やかな日でありますように。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富...富山吉峰山にて紅葉散策

  • 月と太陽を撮る。

    いち日遅れの皆既月食が・・・・。日中は天気も良くなく、観れないと思っていたけど、皆既近くになって雲もなくなり、まさかの観賞日よりとなりました。下手な写真ですが、記念?のつもりで投稿しました。皆既直前いちおう皆既月食ですが、失敗作ご容赦を。ならば、本日のご来迎をと、寒さ我慢して撮ったのです。立山連峰からのご来迎By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から月と太陽を撮る。

  • 黄葉の珊瑚閣とカマツカ

    昨日の天気がうって変わって、今日は肌寒い生憎の天気になっています。我家の庭木も紅(黄)葉の最中です。黄葉の珊瑚閣鉢植えのカマツカ一昨日の立山黒部アルペンルートのTKKライブカメラより。弥陀ヶ原の紅葉も既に終っています。今夜の皆既月食、観れないかも。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から黄葉の珊瑚閣とカマツカ

  • 雪姿の立山連峰と夏椿の褐葉

    今日は快晴、雪被る立山連峰は、素晴らしかった。8日に皆既月食があるようです。タムシバの冬芽と立山我家のナツツバキ3本日当りの違いだと思いますが、それぞれの褐葉?の色が違います。なBy【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から雪姿の立山連峰と夏椿の褐葉

  • 秋晴れ!立山連峰とダルマギク

    昨日撮った写真です。昨日は、天気も良く立山連峰はよく見えました。チョットくらい写真になってしまいましたが・・・。剱岳庭花からダルマギクマユハケオモト鉢植えのヤマモミジ今年の紅葉は誠にあざやかである。カシワバアジサイ庭の落葉樹も紅葉が始まり、秋本番になりました。昨日から、少し早いけど冬支度始めました。今日も良き一日であるように・・・。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から秋晴れ!立山連峰とダルマギク

  • ツワブキとフジバカマ

    我家の庭花から。この時季になると、↓の黄色の花が目立ちます。ツワブキフジバカマ今年は、アサギマダラが訪れなかったようです。ヤマラッキョウハナラッキョウ昨日、富山市民大学の【立山黒部ジオパークを知る】講座の最終回がありました。学習題は、「富山の恐竜時代を探る」でした。恐竜の種類として、獣脚類・竜脚類・鳥脚類に分けられる。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂からツワブキとフジバカマ

  • 庭の秋の彩り

    11月に入りました~。年齢が増えると月日が経つのが早いな。今年もあと2ヶ月か。里山の紅葉も見えるようになりました。我家の庭から、秋の彩りです。これは、野菊として早く咲く、ユウガギクノコンギクコマユミ撮り遅れ・・・ミズナラヤマモミジのふた鉢ダンコウバイブナの黄葉がおかしい季節外れの開花・・・エドヒガンいち時、寒い期間もあったので花開いたのでしょうね。今日から値上げラッシュで、節約も限界。皆さんにとっても穏やかでありますように。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの...庭の秋の彩り

  • 我家のホトトギス ~PartⅢ~ 他も。

    我家で今咲いているホトトギス~Part3~です。何かと交配した種と思われますが。コガラシギボウシシロハナアキチョウシ・・・地植えにしたら元気になりました。我家の山野草も終盤になりましたが、これから野菊を投稿していきます。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から我家のホトトギス~PartⅢ~他も。

  • 初冬の立山から ~PartⅠ~

    10月26日に立山室堂へ行った時に撮った写真です。この日は、年に数回しかない絶好の日に恵まれました。室堂ターミナルからの立山残雪と新雪の風景ミクリガ池と別山・剱御前岳ミクリガ池と立山浄土山雪ダルマ?今日の夕方の風景立山のpart2は、後日投稿します。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から初冬の立山から~PartⅠ~

  • 我家のホトトギス ~part2~

    朝、放射冷却で寒いけど、良い天気が続いています。今日は、今年最後と思われる立山室堂へ行って来ました。素晴らしい風景に出合いましたが、後日投稿します。今回は、我家のホトトギスpart2今冬一番の冷えこみ朝、立山連峰からのご来迎です。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から我家のホトトギス~part2~

  • 紫苑と大文字草

    今朝は、放射冷却もあり、今冬一番の冷えこみとなりました。快晴で気持ち良い秋の朝ですが、とにかく寒い~。今見れる我家の花からシオンの花壇ダイモンジソウ・・・夏の天候不順でいくつかダミにしてしまいました。唯一、咲いているのがこれです。ミヤマフユイチゴキンモクセイに寄り添うシュウメイギク我家からの立山・剱岳先日の雪が降った時の写真です。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から紫苑と大文字草

  • 快晴の立山室堂平にて

    一昨日、立山室堂へ行って来ましたが、その時撮った写真投稿します。ブナ平にて落差350mの日本一の瀑布・・・称名滝美女平から立山室堂へのバスは、運転席を前にして左側に座ること。七曲り付近から見る富山平野と湾弥陀ヶ原平原と鍬崎山、そして遙か白山が見える。室堂平にてシモバシラミクリガ池とオオハナウド立山3山を見る。右側の端っこに雄山神社社務所があります。左側のちょっこと出たのが雄山神社。花は、オヤマリンドウ・・・ここで唯一の花でしたs。撮影スポット青空があまりにもスッキリ。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から...快晴の立山室堂平にて

  • 初冬の立山室堂にてガイド

    昨日、天候に恵まれ立山町観光ボランティアガイドとして立山室堂に行って来ました。先日、雪が降った事もあり、視界は澄みきって最高!だが寒かった~。ミクリガ池から見る立山室堂から見る富山平野画面中央の山小屋直下に我家があります。初雪と浄土山(2831m)奥大日岳(手前の山)標高2610mと私のシルエット。20日に冨山県多面的機能支払推進研修会に出席しました。参加者は、県内から多数参加す、農業に関しての研修です。今日からまた寒くなり、一段と秋も深まるでしょう。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀...初冬の立山室堂にてガイド

  • 久しぶりに雲のない快晴

    今日は全国的に晴れこちらも朝から、雲ひとつない快晴で、立山連峰は良く見えました。我家の花から・・・庭の花で開花しているのもだいぶ少なくなりました。ヒイラギモクセイミヤギノハギ・・・夏場に枯らしてしまったけど、蘇りいくつか開花しました。ユウゼンギクワレモコウ3日前に北日本新聞に載ったアルペンルートの7曲りの紅葉By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から久しぶりに雲のない快晴

  • 今冬一番の冷えこみの朝

    今朝、寒かった~。今冬一番の冷えこみで、立山室堂にも積雪がありました。夕方、ライブカメラより撮りました。我家のリンドウ開花した時今日、富山市民大学のジオパーク研修で、【立山曼荼羅にみる立山の景観】を受講しました。明日の早朝は、放射冷却により、今朝よりさらに冷えこむそうです。季節は、確実に秋冬に向かっています。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から今冬一番の冷えこみの朝

  • 我家のホトトギス ~ PartⅠ

    今日は予報通りの雨模様予定されていた立山カルデラ白岩砂防堰堤視察歩行会が中止になりました。久しぶりに常願寺川の上流へ歩いてカルデラに行けると思ったいたのに残念です。次回、あるかどうか全く分かりません。我家のホトトギス、開花しています。今回はPartⅠです。斑入りです。チャボホトトギス一昨日の夕景です。今晩から寒くなりそうで、里山にも紅葉前線がおりてきますね。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から我家のホトトギス~PartⅠ

  • 美女平も紅葉始まりました。

    昨日、今日、良い天気になり、立山方面も賑わったようです。午後から、美女平に行って来ました。立山駅前にあるカツラの木も色づきました。これは、TKKのライブカメラの映像を撮りました。昨日、立山博物館主催の文化講演会に出席しました。演題は、【地蔵霊場としての立山】美女平散策の様子は、後日投稿します。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ美女平も紅葉始まりました。

  • 秋明菊

    今開花している我家の秋明菊たちです。開花近し【マユアケオモト】By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から秋明菊

  • 久しぶりに立山連峰から、ご来光を拝みました。

    東の空が異様な風景だったので目覚めました。夜明け前の立山・浄土山のシルエット。目の前の電線の鳶と朝の挨拶。今日の天気予報は良くないけど。ご来光ですが、この後曇り空に、その後天気は崩れました。朝のカキツバタ。マユハケオモトが開花し始めました。3連休からぐずついた日が続いていますが、明日は天気良さそうだ。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から久しぶりに立山連峰から、ご来光を拝みました。

  • 今日も肌寒 #~超珍しいザクロの六つ子~

    折角の3連休ですが、今日も天気が良くなく寒い~です。立山稜線は雪が舞っているでしょうね。以下の写真は昨日の立山のライブカメラです。紅葉散策には良い時期なんですが、天候が・・・。眼下に見えるのは黒四ダムです。こちらも紅葉の見頃なんですが。以下、我家の庭からクンタン作り、今年もできばえは、良くないです。(失敗)先日の富山市民大学の【ジオパークを知る】から。演題は、【ジオと植物のつながり】でした。非常に不思議なザクロの六つ子この不思議なザクロについて、詳細は下記ブログに載せてあります。アメーバブログ自然観察を愉しむ昨日、母の7回忌の法要を執り行いました。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブ...今日も肌寒#~超珍しいザクロの六つ子~

  • 今冬一番の冷えこみで立山初雪

    昨日の立山のライブカメラより撮りました。昨日は寒かった~。やはり立山稜線周辺に初雪が降りました。初冠雪もあり、例年より1週間早いとの報道がありました。なんとなく初雪が降ったのが見れます。我家の庭花から。キンモクセイウスギモクセイホソバヒマワリハマギク今日も寒い~。ファンヒータの出番になりそうです。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から今冬一番の冷えこみで立山初雪

  • 今時の庭花たち

    キンモクセイの香りが漂う時季になりましたね。今庭に咲く草木をアップしました。トウテイランキキョウ・・・切り戻しで開花カキツバタ今年、中途半端な時期に剪定したので花付きがいまいちのシラハギこれも同じ・・・ヤマハギピンクのトラノオコスモス遅れて、今頃開花したヤマアジサイのサンドラ明後日から、急に寒くなるそうで、一機に秋本番到来。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から今時の庭花たち

  • 空を見上げれば。

    昨日、立山へ登って来ましたが、下記写真は、自宅出発前に撮った風景です。県内の日本百名山の3座が見えます。とにかく良い天気になりそうで、凄く元気が出ました。今回の登山は、左端の雄山だけが目的です。左端より、少々(写真では1㎝位)左側の小さいピーク(3003m)に雄山神社峰本社があります。一昨日の朝、上空を観ると。ご来光です。樹齢100年近いシュロイヌサフランオクラ気節外れですが裂いていました。ムラサキツユクサ今日で、今年の農作業(水稲)は終りで、これからは、来年に向けて時々作業する事になります。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンル...空を見上げれば。

  • 岩石を学ぶ

    昨日、今日、晴天に恵まれ、地質・岩石の勉強しました。昨日は、黒部峡谷の欅平周辺にて、専門の講師による地質・岩石の研修でした。今日は、立山登山を目的に、岩石について自己研鑽しました。6時30分にこの混雑、県外の人が多いようです。この時期に、こんなに登山者がいるなんて。この石碑の上に置いてある小石は?我家の庭の家宝?の柚子根元にあった小石を奉納?しました。下るときも登る人が混雑していました。2日間の出来事は、いつか投稿します。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展...岩石を学ぶ

  • 立山にUFO?が飛来

    8月のある朝、早起きした時に立山を見ると、UFO?がいるではないか。陽が昇る前に遙か宇宙に旅立ちましたが。早起きは3文の得とか・・・そんな感じがした朝のひと時でした。二度と観れない自然現象って神秘的ですね。我家の山野草からカリガネソウヒダカミセバヤBy【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から立山にUFO?が飛来

  • 菊に季節にもなりました。

    もう10月も近くなり、キクの季節にもなりました。今回も、我家の庭花から。クジャクソウ(別名・・・孔雀アスター)ユウゼンギクセンボンギク鉢植えのノカンゾウが咲きました。ナンバンキセルは、まだまだ生えてきます。茗荷に寄生しています。シモバシラ・・・地植えにしました。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から菊に季節にもなりました。

  • ホトトギスの季節へ

    今日は本当に久しぶりの快晴の天気でした。(午後から曇も出てきましたが)【今咲いている我家の花から】以下の記事にケムシが登場しますので、嫌いのお方は注意を。時季でしょうか・・・ホトトギスが開花し始めました。油断していたら、ホトトギスの葉が、こいつの食事になっていました。ルリタテハの幼虫です。ケムシを忘れるために・・・。ワスレナグサが咲いています。繁殖力が凄いキクイモアッツザクラ農繁期の間に咲いていました。昨年のこぼれ種から自然に育ちました。コスモスこれも昨年のこぼれ種をほったらかしにしていました。農繁期も終盤にかかったのに、とうとう腰痛になりました。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブ...ホトトギスの季節へ

  • 一瞬の陽光と友禅菊

    昨日から今日の夕方まで雨の天気でしたが、夕方、一瞬の陽光が射しました。一昨日の朝だったかしら・・・立山連峰のシルエットユウゼンギクヒガンバナタマスダレトチノキの黄葉前にもアップしたかな。マゴジャクシと言う名のキノコ朽ちた針葉樹の株本に生えるとか。我家のアカマツに生えていて、傘と柄が堅く、一年ぐらいは、このままの状態でいます。何の効用があるか分かりませんが、薬になるとか。明日は、久しぶりに天気が良さそうですね。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂か...一瞬の陽光と友禅菊

  • 今年も無事、出荷が終りました。

    台風14号の影響で遅れましたが、昨日、今年2回目の出荷を終えることが出来ました。半年近く育てての無事出荷に、喜びを感じます。JAの2台の車が引き取りに来ました。庭花から白眉孔雀・・・月下美人の仲間です。斑入りヤブランもう紅葉の季節になりました・・・ハゼ。連休は、台風15号による雨の予報が出ています。鉢の片付けが終ったばかりなのに、また移動が必要なのかな。By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から今年も無事、出荷が終りました。

  • 布橋の舞台が整えました。

    先日、立山方面へ出かけた時に撮った写真ですが。常願寺川・・・画像の上が下流です。ここは、本宮砂防堰堤により貯砂量500万㎥の日本一である。右岸には芦峅寺地区があり、9月25日に5年ぶりに布橋灌頂会が行われます。模様替えし舞台が整えました。工事中に撮った布橋近所で撮った2枚By【立山の麓から】私の姉妹ブログ【自然観察を愉しむ】にもお寄りくださいませ。我家のの植物種類数は1000を超えています。(livedoor.blog)他にもブログがありますが、更新していません。⛄立山黒部アルペンルートライブカメラ・室堂から立山を望む・弥陀ヶ原と富山平野・大観峰からの展望・立山山頂から布橋の舞台が整えました。

ブログリーダー」を活用して、立山の麓からさんをフォローしませんか?

ハンドル名
立山の麓からさん
ブログタイトル
草木と花の彩景
フォロー
草木と花の彩景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用