ベルーナ(9997)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で1,000円相当、500株以上で3,000円相当、1,000株以上で5,000円相当の商品選択です。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でし …
IPOの当選方法,FXの勝ち方,CFDの魅力,キャンペーン,株式優待タダ取りなど初心者に向けた低リスクな投資行動
2007年後半からIPOを始めました。こつこつと申し込んで薄利でもいいので得たいと考えています。
【株主優待】ピックルスホールディングス(2935)の優待案内到着!1,500円相当の商品セット選択!
ピックルスホールディングス(2935)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で1,500円相当の商品セットが選べます。 優待案内到着は4月28日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ピックルスホールディングス(293 …
【2025年IPO】ゴールデンウィーク突入前までのIPOの結果は?当サイトを使って分析しよう!
2025年ゴールデンウィーク突入までの上場が全て終了しました。現在のところ5月以降の新規承認もでていませんし、ここで2025年前半戦のIPOの状況を振り返っておこうと思います。 【IPO初値結果一覧表】騰落率、損益、その …
【2025年4月末日優待逆日歩速報】ロック・フィールド2.5円、正栄食品工業10円、ギフトHD15円など
2025年4月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。 株主優待リスト出力機 確認方法は日付を「2025年4月25日(権利付き最終日)」で優待は4月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます。 4月末日は逆日歩日数1 …
続けていればいつかは当たる?株式投資型クラウドファンディングは気長に大きなゲットを狙う出資
ECFの話題かと思いきや最初に競馬の話題で恐縮ですが、先週の牡馬クラシック第一弾皐月賞にて、当方一口出資のミュージアムマイルが勝利しました。サンデーレーシングさんにて一口出資はかれこれ10年弱は続けているでしょうか?早々 …
エレベーターコミュニケーションズ(353A)の初値結果!初値は約30%高の好調結果!
エレベーターコミュニケーションズ(353A)の初値結果です。初値は1枚あたりプラス5万円と結局4月下旬の3銘柄は全て初値プラスで終えました。4月上旬の相場急変動に左右されずに普通に淡々としてれば良かったということで、個人 …
【IPO】エレベーターコミュニケーションズ(353A)の直前初値予想(4/25上場)
明日はエレベーターコミュニケーションズ(353A)の上場日です。4月の最終IPOは札証アンビシャスと地方市場への上場となりました。業種も地味系ということで注目度はかなり低そうで、板の薄い展開になりやすく正直、上下どちらに …
LIFE CREATE(352A)の初値結果!初値プラスもIPOらしくない乏しい値動き!
LIFE CREATE(352A)の初値結果です。初値は公開価格から30円高とギリギリプラス程度でのスタートでした。上場初日の値動きは、ほぼ横ばいということで、残念ながら盛り上がりに欠ける内容となっています。女性社長で盛 …
【IPO】LIFE CREATE(352A)の直前初値予想(4/24上場)
明日はLIFE CREATE(352A)の上場日です。4月3件目のIPOになります。4月IPOは全部で4銘柄しかなく、これまでは1勝1敗と五分の結果になっています。しかし先日のデジタルグリッドの結果を見る限りでは想像して …
デジタルグリッド(350A)の初値結果です。初値プラス、そして初日も上方向という好結果となりました。このところの相場の変動を気にして、あまりIPOに資金が集まらないかもと敬遠していましたが、結果的に攻めた方の大勝利ですね …
【IPO】デジタルグリッド(350A)の直前初値予想(4/22上場)
明日はデジタルグリッド(350A)の上場日です。4月2件目のIPOになります。いつもですと、この時期のIPOは微妙なIPOでも時期的に小遣い稼ぎとして期待したくなるのですが、今年はトランプ関税が尾を引いているのでは?と考 …
【株主優待】大塚ホールディングス(4578)の優待到着!3,000円相当の自社グループ製品!
大塚ホールディングス(4578)の株主優待が到着しました。 100株でポカリスエットなど、大塚製薬のおなじみの商品が届きます。 優待到着は4月19日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒大塚ホールディングス(4578)の …
2025年4月下旬IPOの展望!不安定な相場で初値結果がどうなるか?
2025年4月下旬のIPO3銘柄の上場は全て来週に控えています。4月に入ってからトランプ関税で荒れる株式市場ですが、その影響は落ち着いているのか?4月下旬IPOへの影響度はどの程度なのか?少し展望を考えてみたいと思います …
【IPO】エレベーターコミュニケーションズ(353A)の抽選結果(当選、落選情報)
エレベーターコミュニケーションズ(353A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,700円で決定しました。札証アンビシャスの地方上場と主幹事東洋証券ということで、超マイナーIPOということになります。 ⇒エレベ …
【IPO】LIFE CREATE(352A)の抽選結果(当選、落選情報)
LIFE CREATE(352A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,250円で決定しました。上限決定となりますが、当初の想定価格よりは安い株価でのスタート。また、公募株の大幅減少など、微妙な雰囲気にはなって …
【株主優待】イオン(8267)の第79回株主優待返金引換証到着!久々に3,000円以上に!
イオンの79回(2024年9月~2025年2月)半期分のオーナーズカード返金額が確定しました。今回は3,668円でした。久々に3,000円を超えていました。 ⇒イオン(8267)の株主優待関連情報 私は3%のキャッシュバ …
【IPO】デジタルグリッド(350A)の抽選結果(当選、落選情報)
デジタルグリッド(350A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限手前4,520円で決定しました。久しぶりに上限で決まりませんでしたね。地方上場で人気のなかったパパネッツはBB時人気なし、上場時には手のひら返しの上 …
【IPO】デジタルグリッド(350A)の公開価格は仮条件の「中間よりやや上の4,520円」で決定
デジタルグリッド(350A)の公開価格が決定しました。 デジタルグリッド(350A)のIPO新規上場情報 仮条件(4,400~4,570円)の上限とならない4,520円で決まりました。 想定価格4,570円と比べて50円 …
松井証券が2025年5月より投資信託のクレジットカード積立サービス開始!
ようやくと言っても良いかもしれませんが、松井証券でもクレジットカードによる投資信託積立購入サービスが開始されます。リリース予定は2025年5月、準備期間も含めてキャンペーンもありますし、スタートダッシュではかなり高いポイ …
2025年3月のヒロセ通商さんのゾロ目キャンペーン商品、レトルトカレーの在庫あまりか?
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 3月のゾロ目キャンペーンはレトルトカレーでした。 キャンペーンページでは「チキンカレー」「キーマカレー」の2択のようでしたが、当方にはチキン …
ブックビル判断が難しい2025年4月下旬IPO、申し込みギリギリまで待って決めたい
2025年4月に入ってトランプ関税の影響を受けて株式市場が大変動しています。こうなると、もともとボラリティの高さや初期の売買の活発さが魅力のIPOの価値が失われるので、現在進行中のブックビルの判断は非常に迷うところになり …
エレベーターコミュニケーションズ(353A)のBBスタンスと初値予想
エレベーターコミュニケーションズ(353A)のブックビル期間が4/10 (木)に始まります。 札証アンビシャス市場上場は2024年10月の神和HD以来になります。 仮条件は1,600~1,700円 (変動率:0.0% ~ …
LIFE CREATE(352A)のブックビル期間が4/09 (水)に始まります。 かなり相場が荒れている状況で、IPOもブックビル時点では評価がしづらくなっていますね。 仮条件は1,110~1,250円 (変動率:-1 …
IACEトラベル(343A)の初値結果!上場日が可哀想な公募割れスタート!
IACEトラベル(343A)の初値結果です。さすがに今日上場するのはかなり不利な状況で公募割れも仕方のないところだったでしょうか?A級レベルの評価できるIPOなら「IPOは別腹」でプラススタートもあったかも知れませんが、 …
デジタルグリッド(350A)のブックビル期間が4/07 (月)に始まります。 4月のスタート上場となった本日上場のIPOは大きく公募割れという中、ブックビル期間がスタートです。さすがに様子見されそうですね。 仮条件は4, …
【IPO】IACEトラベル(343A)の直前初値予想(4/7上場)
明日はIACEトラベル(343A)の上場日です。トランプ関税の影響もあり、世界的に株安(リスクオフ)に振れておりIPOどころではないかもしれません。ちょっとした大型株の下落や暴落であれば、IPOは別腹で影響がないことが多 …
【ピタリ賞・ニアピン賞】IPO読者予想2025年1~3月上場分のアマゾンギフト券を送付しました【総額4,400円】
4月4日に2025年1月~3月のIPOのピタリ賞・ニアピン賞、アマゾンギフト券の発送作業を行いました。 1月から3月までは当選者は総計6名となりました。ギフト券は総額4,400円分送っています。的中者は延べ11名でした。 …
イベント投資系の良さはショック時や急落時に動じないことかも知れない
織り込み済みかと思われていたトランプ大統領の関税発動で、実際に税率など発表されて世界的に大きく株価が下がっていますね。年初は40,000円近くあった日経平均株価もあっという間に34,000円を割れています。ちょっと下げ模 …
3月IPOラッシュ、優待取りも落ち着き、ECF(株式投資型クラウドファンディング)の情報を整理しました
3月下旬はIPOラッシュに最大の優待権利数がある3月期末ということで作業や情報チェックなど忙しかった人も多かったと思います。4月に入り少し余裕ができる時期になりますが、当サイトのまとめている情報で株式投資型クラウドファン …
【株主優待】船井総研ホールディングス(9757)の優待到着!500円相当のギフト柄クオカード!
船井総研ホールディングス(9757)の株主優待が到着しました。 100株で500円相当のクオカードです。広告なしのギフト柄になります。 優待到着は4月2日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒船井総研ホールディングス(97 …
【株主優待】東京都競馬(9672)の優待到着!東京サマーランド招待券など!
東京都競馬(9672)の株主優待が到着しました。 100株以上、1年未満の保有で当方はサマーランド券2枚、大井競馬場優待証1枚です。 優待到着は3月31日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒東京都競馬(9672)の株主優 …
【2025年4月】最新キャンペーン更新、新規事業開始サービスに期待か!?
2025年4月のキャンペーン情報を更新しました。 年度替わりの4月になります。いろいろと3月末で旧来のキャンペーンなどは終了する季節ですが、そのかわり4月から新しいサービスなど始まるところであれば、それに付随して広告宣伝 …
【株主優待】シークス(7613)の優待到着! 三井住友VISAギフトカード(1,000円分)!
シークス(7613)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円分のギフトカード1枚です。手軽なギフトカード優待になります。 優待到着は3月31日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒シークス(7613)の株主優待関 …
「ブログリーダー」を活用して、黒澤さんをフォローしませんか?
ベルーナ(9997)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で1,000円相当、500株以上で3,000円相当、1,000株以上で5,000円相当の商品選択です。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でし …
安田倉庫(9324)の株主優待が到着しました。 100株以上、3年未満の保有で1,000円分のクオカードが貰えます。 優待到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒安田倉庫(9324)の株主優待関連情報 クオカ …
エスリード(8877)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のグルメギフトカタログです。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒エスリード(8877)の株主優待関連情報 選択 …
ユナイテッドアローズ(7606)の株主優待が到着しました。 200株以上の保有で15%割引券が4枚ですが、QRコードで取得なので紙が届いただけでは分かりにくいです。 優待到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 …
アイコム(6820)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のグルメギフトカタログです。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒アイコム(6820)の株主優待関連情報 カタログ …
リゾートトラスト(4681)の株主優待が到着しました。 200株以上の保有でとりあえず3割引券1枚が貰えます。 優待到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒リゾートトラスト(4681)の株主優待関連情報 割引 …
2025年7月のキャンペーン情報を更新しました。 残念ながら2025年の新学年にあたる4月以降、新規のキャンペーンは少ない状態が続いています。証券会社では不正取引対策で忙しいでしょうから、現在は新規キャンペーンよりも対策 …
シュッピン(3179)の株主優待が到着しました。 100株以上の保有で2年未満なら1枚、2年以上で2枚の割引券です。 優待到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒シュッピン(3179)の株主優待関連情報 1枚 …
ヒット(378A)の初値結果です。初値は2,000円を超えて良い結果の方で出ましたね。7月に入ってSBI証券主幹事案件が登場ということでタイミングも良かったと思います。後場に入ってストップ高と良い流れで金曜日の上場を終え …
明日はヒット(378A)の上場日です。7月のスタートIPOになります。月が変わってIPOも気分一新、上場延期のIPOも出てきたことでイベントの少なさからくる希少性をやや感じるでしょうか?このヒット上場後は2週間程度間が空 …
TOKAIホールディングス(3167)の株主優待案内が到着しました。 100株以上でA~Eの選択肢から選択できます。一番割が良いのは携帯回線の割引ですね。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒TO …
なとり(2922)の株主優待が到着しました。 100株以上で市価2,500円相当の自社製品詰め合わせです。おつまみ優待ですね。 優待到着は6月28日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒なとり(2922)の株主優待関連情 …
ウェルネオシュガー(2117)の株主優待が到着しました。 100株以上で3年未満だと1,000円相当の砂糖類です。 優待到着は6月28日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ウェルネオシュガー(2117)の株主優待関連情 …
フランスベッドホールディングス(7840)の株主優待案内が到着しました。 200株以上、1年以上で当方はゴールドコース(1万円相当)です。 優待案内到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒フランスベッドホール …
中央倉庫(9319)の株主優待が到着しました。 300株以上で3月末は2,000円分のクオカードが貰えます。 優待到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒中央倉庫(9319)の株主優待関連情報 広告なしのギフ …
共英製鋼(5440)の株主優待が到着しました。 100株、1年未満で1,000円分のクオカードです。1年以上で追加の1,000円分があります。 優待到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒共英製鋼(5440) …
丸一鋼管(5463)の株主優待が到着しました。 100株でおこめギフト券3枚です。額面価値は1,320円になります。 優待到着は6月26日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒丸一鋼管(5463)の株主優待関連情報 おこめ …
みのや(386A)のブックビル期間が7/02 (水)に始まります。 同日に仮条件発表予定だった「かがやきホールディングス」が上場中止となったことで、こちらがより目立つスケジュール感になったでしょうか? 仮条件は1,440 …
平和不動産(8803)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のギフトが選べます。百貨店のものなので質が良いですね。 優待案内到着は6月24日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒平和不動産(8803 …
淀川製鋼所(5451)の株主優待案内が到着しました。 100株以上、3年以上で4,000円相当のギフトが選べます。 優待案内到着は6月24日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒淀川製鋼所(5451)の株主優待関連情報 気 …
ナック(9788)の株主優待が到着しました。 100株で薬用マイクロバブルローション100mlが1つ貰えます。 優待到着は7月2日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ナック(9788)の株主優待関連情報 化粧品優待では …
ケーズホールディングス(8282)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円の金券が1枚です。 優待到着は7月2日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ケーズホールディングス(8282)の株主優待関連情報 家電量販 …
シュッピン(3179)の株主優待が到着しました。 100株以上で割引券が1枚になります。2年以上保有で追加で1枚です。 優待到着は7月2日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒シュッピン(3179)の株主優待関連情報 優待券 …
リゾートトラスト(4681)の株主優待が到着しました。 100株以上で3割引券1枚になります。1000株以上からは5割引券となり、最大で10枚まで貰えますね。 優待到着は7月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒リゾート …
2024年7月のキャンペーン情報を更新しました。 7月は6月末までが上半期でキャンペーンの締め切りとしていることで、キャンペーン終了で一旦キャンペーンがなくなったり、新規で違った形のキャンペーンが出やすい月です。しかしな …
テーオーシー(8841)の株主優待案内が到着しました。 500株以上で優待品から1つ選択できます。1,500株以上なら2セットです。 優待案内到着は7月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒テーオーシー(8841)の株主 …
エスリード(8877)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のフリーチョイスギフトです。 優待案内到着は7月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒エスリード(8877)の株主優待関連情報 季節の旬 …
フィットイージー(212A)のブックビル期間が7/05 (金)に始まります。 業績急上昇中で特徴的なジム運営ですが、東証スタンダード上場のサービス業セクターでどう出るかですね。 仮条件は950~990円 (変動率:0.0 …
ヤマダホールディングス(9831)の株主優待が到着しました。 100株で3月末は500円券1枚です。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ヤマダホールディングス(9831)の株主優待関連情報 1000円 …
安田倉庫(9324)の株主優待が到着しました。 100株で1000円分のクオカードです。3年以上の保有で500円増額されます。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒安田倉庫(9324)の株主優待関連情報 …
PRISM BioLab(206A)の初値結果です。初値は微プラススタートからの速攻でストップ高張り付きとなりました。これだからバイオ銘柄は好きという方も多いかも知れません。まさにギャンブル感が出ていますね。うまく攻めた …
カドス・コーポレーション(211A)のブックビル期間が7/02 (火)に始まります。 東証スタンダード上場の地味系案件で注目度は薄そうですが、どうなるでしょうか? 仮条件は2,850~2,900円 (変動率:0.0% ~ …
理研ビタミン(4526)の株主優待が到着しました。 100株以上で3年未満だと1,000円相当、3年以上で2,000円相当です。 優待到着は6月29日頃でした。配達はクロネコヤマトでした。 ⇒理研ビタミン(4526)の株 …
明日はPRISM BioLab(206A)の上場日です。7月最初のIPOになりますが、6月下旬のIPOから日が空いてないことから6月下旬IPOの続きという印象です。この上場が終わると2週間程度空白期間があります。空白期間 …
日本紙パルプ商事(8032)の株主優待が到着しました。 100株以上でトイレットペーパーが24ロールもらえます。 優待到着は6月29日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒日本紙パルプ商事(8032)の株主優待関連情報 …
なとり(2922)の株主優待が到着しました。 100株以上で2,500円相当の自社製品詰め合わせです。 優待到着は6月29日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒なとり(2922)の株主優待関連情報 いずれも王道のおつま …
ウェルネオシュガー(2117)の株主優待が到着しました。 100株以上、3年未満で1,000円相当の自社製品(砂糖系)です。 優待到着は6月29日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ウェルネオシュガー(2117)の株主 …
平和不動産(8803)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のカタログギフトです。 優待案内到着は6月28日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒平和不動産(8803)の株主優待関連情報 ウェブからし …
ダスキン(4665)の株主優待が到着しました。 100株で1,500円相当の優待券です。3年以上保有のおまけで1枚プラスされています。 優待到着は6月28日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ダスキン(4665)の株主優 …
昭和産業(2004)の株主優待が到着しました。 100株以上で1,000円相当の自社製品です。200株で3,000円相当だったんですね。 優待到着は6月27日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒昭和産業(2004)の株 …