2025年7月のキャンペーン情報を更新しました。 残念ながら2025年の新学年にあたる4月以降、新規のキャンペーンは少ない状態が続いています。証券会社では不正取引対策で忙しいでしょうから、現在は新規キャンペーンよりも対策 …
IPOの当選方法,FXの勝ち方,CFDの魅力,キャンペーン,株式優待タダ取りなど初心者に向けた低リスクな投資行動
2007年後半からIPOを始めました。こつこつと申し込んで薄利でもいいので得たいと考えています。
【株主優待】日本マクドナルドホールディングス(2702)の優待到着!バーガーセット引換券!
日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待が到着しました。 マクドナルドは丁度値上がりのニュースが届いた後に優待到着で価値が上がりますね。 優待到着は9月27日頃でした。 ⇒日本マクドナル
グッピーズ(5127)の初値結果!初日は綺麗なW文字チャート!
グッピーズ(5127)の初値結果です。初値は2,000円超えでとりあえず結果を残しました。その後は2,000円のラインを挟んで綺麗に振幅していますね。いわゆる正弦波ですね。 初値売りで約4.7万円のプ
2日目持ち越しとなったポーターズ(5126)の初値結果です。結局ギャップダウンで始まり初値は前日の最終気配より低く始まりました。その後の動きも初日は様子見といった感じでしょうか?昨日と違って全然盛り上
【IPO】グッピーズ(5127)の直前初値予想(9/30上場)
明日はグッピーズ(5127)の上場日です。9月のオーラス上場は単独上場となりました。しかしながら前日のポーターズが翌日持ち越しにそちらは即金規制も入り、初値に関してはやや影響が出るかもしれません。しか
プログリット(9560)の初値結果!ポーターズ(5126)は2日目持ち越し!
プログリット(9560)の初値結果です。本日は2社の同時上場でしたがプログリットのみ初値が付きました。ポーターズの初日の様子は後述したいと思います。結果的には強弱付いてしまった感じでしょうか? 初値売
【2022年9月末日優待逆日歩速報】丸大食品14.4円、カッパ19.2円、キャンディル11.2円など
2022年9月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。 株主優待リスト出力機 確認方法は日付を「2022年9月28日(権利付き最終日)」で優待は9月末日を選択、「逆日歩速報ミニボタン」で簡単に出ます。
キューブ(7112)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の2,140円で決定しました。服飾小売業のIPOは初値不安が高く吸収金額的にも厳しく感じますが、野村證券がうまく扱うでしょうか? ⇒キュ
【IPO】プログリット(9560)、ポーターズ(5126)の直前初値予想(9/29上場)
明日、2社同時上場予定です。本日上場した3銘柄はいずれも初値は好調だったものの、仲良くセカンダリーで沈んでいます。少なからず明日の上場初値には影響しそうです。キットアライブは普通に初日で公開価格割れし
キットアライブ(5039)、ファインズ(5125)、グラッドキューブ(9561)の初値結果!初値OKも右肩下がり鮮明
本日は3社同時上場予定で3社の銘柄が全て初値がつきました。いずれも初値は好調ながら全銘柄右肩下がりの初日チャートとなっています。初値の見た目だけは良いもののセカンダリーが儲からない展開は、後に続くIP
【IPO】FIXER(5129)の抽選結果(当選、落選情報)
FIXER(5129)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の1,340円で決定しました。社名が特徴的で、そこが新型コロナウィルス対策のシステム作ってるんですから面白いですね。 ⇒FIXER(5
【9/28、3社IPO】グラッドキューブ(9561)、ファインズ(5125)、キットアライブ(5039)【上場直前初値予想】
明日は3社同時上場となります。3社同時上場は6月23日以来ですね。前回は初値では2勝1敗でした。その後の株価はいずれも現在値が初値よりも高く、やはり同時上場は初値が抑えられる傾向がありますが、今回はど
【株主優待】すかいらーくホールディングス(3197)の優待到着!17,000円分の優待カード!
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待が到着しました。 やはり届くときが一番嬉しいすかいらーく優待です。 優待到着は9月27日頃でした。 ⇒すかいらーくホールディングス(3197)の株主優
ソシオネクスト(6526)のブックビル期間が9/27 (火)に始まります。 10月IPOの中で一番の大型IPOになります。また今年最大級のIPOですね。 仮条件は3,480~3,650円 (変動率:0
【株主優待】ベルーナ(9997)の優待案内到着!1,000円相当のワインなど
ベルーナ(9997)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で1000相当のギフトです。 優待案内到着は7月1日頃でした。 ⇒ベルーナ(9997)の銘柄情報 個人的には勘違いで100株にしてしまい
株式投資型クラウドファンディングのパイオニアでもあるFUNDINNO(ファンディーノ)では最近、募集案件の投資金額コースが50万を超えるものも用意されています。 どうやら特定投資家として登録していれば
【pluszero(5132)】東証グロース市場に新規上場承認(10/28上場予定)
オサレな社名のIPOの登場です。会社名からして初値伸びそうですね。「+ZERO(プラスゼロ)」と呼んだら良いのでしょうか?ゼロ足しでも0やん!ていうのが一般的な考えですが、社名の由来はインドで0という
【リンカーズ(5131)】東証グロース市場に新規上場承認(10/26上場予定)、SBI証券主幹事!
9月はSBI証券主幹事のIPOがありませんでしたが、ようやく10月IPOで登場です。枚数も多くチャンスの高い銘柄になりそうですね。 リンカーズ(5131)のIPO新規上場情報 ビジネスマッチングサービ
【株主優待】東建コーポレーション(1766)の優待到着!ハートマークショップ割引券!
東建コーポレーション(1766)の株主優待が到着しました。 メインはハートマークショップで使える割引券でしょう。 優待到着は8月31日頃でした。 ⇒東建コーポレーション(1766)の株主優待関連情報
【FCE Holdings(9564)】東証スタンダード市場に新規上場承認(10/27上場予定)
スタンダード市場にも新規承認が出ました。「7つの習慣」のライセンスを受けて教育事業をしていました。それが2004年あたりで昔流行った時期ありましたね。普遍的な内容ではありますが、ここに来ていろいろな事
【Atlas Technologies(9563)】東証グロース市場に新規上場承認(10/26上場予定)
10月のIPOはバラついていい感じで新規承認が出ていますね。上旬から下旬までバラバラと出てくれるのがスケジュール的にも楽しめます。水曜日には2社の新規承認が出ました。 Atlas Technologi
FPパートナー(7388)の初値結果!初値微プラスもストップ高に!
FPパートナー(7388)の初値結果です。初値こそ盛り上がりませんでしたが、後半に伸びて初日ストップ高とIPO好調をアピールするような動きになりました。IPOファン的には嬉しいですね。 初値売りで約1
【IPO】グッピーズ(5127)の抽選結果(当選、落選情報)
グッピーズ(5127)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の1,500円で決定しました。医療系の求人サイト運営の老舗です。グッピー〇〇で使った人はいるでしょうか? ⇒グッピーズ(5127)のI
【IPO】FPパートナー(7388)のの直前初値予想(9/16上場)
明日はFPパートナー(7388)のの上場日です。9月に入ってIPOは初値好調が続いており、続けるかどうかですね。規模の大きい銘柄ですので正念場と言えそうです。IPOのムードはいいものの、この銘柄は補欠
【株主優待】クスリのアオキホールディングス(3549)の優待到着!2,000円相当の地方名産品!
クスリのアオキホールディングス(3549)の株主優待が到着しました。 100株で2,000円相当の地方名産品が貰えます。3つから選べてどれもナイスな商品です。 優待到着は8月5日頃でした。 ⇒クスリの
【IPO】プログリット(9560)の抽選結果(当選、落選情報)
プログリット(9560)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の730円で決定しました。本田圭佑が広告塔、自身も出資、著名人IPOとして気になる存在ですね。 ⇒プログリット(9560)のIPO新
eWeLL(5038)の初値結果!初値2.3倍とIPO好調継続!
eWeLL(5038)の初値結果です。初値は2日目持ち越しとなりましたが、初日の最終気配と同じ3910円スタートとなりました。ということで2.3倍初値ですね。明らかに強い状況なのですが、初日の動きはこ
【IPO】グラッドキューブ(9561)の抽選結果(当選、落選情報)
グラッドキューブ(9561)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の960円で決定しました。AI競馬解析など個人的には面白い会社だと思っていますが、仮条件などは中立です。 ⇒グラッドキューブ(9
キューブ(7112)のブックビル期間が9/13 (火)に始まります。 MARK&LONAというブランド名でゴルフアパレルなどの服飾小売業です。IPOではやや不人気セクターですね。 仮条件は2
【IPO】ポーターズ(5126)の抽選結果(当選、落選情報)
ポーターズ(5126)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の1,570円で決定しました。小型のクラウドサービス・人材系ビジネスとIPOでは初値が上がりやすい要素が多いですね。 ⇒ポーターズ(5
丸三証券からマルサントレードを事業継承した岡三オンライン。もともとマルサントレードではネットで立会外分売を受け付けていて、事業継承したなら岡三オンラインでもネットで立会外分売の抽選に参加できるようにな
シルバーウィーク突入!9月中に実行しておきたいキャンペーン特集
9月は四半期末の一つで、小売業では決算シーズンということで特売りなどが多い季節ですね。口座開設のキャンペーンなども、一旦9月末などで終了するところが多いので、まだ口座を持っていない人にオススメの口座開
eWeLL(5038)は初日初値付かずで2日目へ!フル板合致点は4,000円超えも!
本日上場予定だったeWeLL(5038)は初日初値付かずで明日持ち越しとなりました。3連休前でしたので、持ち越しがいいのかどうかは微妙ですが、とりあえず週明けのIPOは22日のFPパートナーだけですの
FIXER(5129)のブックビル期間が9/13 (火)に始まります。 10月のスタートIPOになります。「HER-SYS」を請け負った会社ということで上場前から注目度は高いです。 仮条件は1,280
【株主優待】マクニカ・富士エレホールディングス(3132)の優待案内到着!カタログギフト!
マクニカ・富士エレホールディングス(3132)の株主優待案内が到着しました。 100株でクオカード1000円分、200株からカタログギフトが貰えます。 優待案内到着は5月30日頃でした。 ⇒マクニカホ
【IPO】ファインズ(5125)の抽選結果(当選、落選情報)
ファインズ(5125)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の1,800円で決定しました。3社同時上場の一角ですが、現在需要の高い動画作成サービスで期待されています。 ⇒ファインズ(5125)の
【IPO】eWeLL(5038)の直前初値予想(9/16上場)
明日はeWeLL(5038)の上場日です。ジャパニアスの初値結果が良かったことからムードは上々のまま上場日を迎えることになるでしょう。なかでもeWeLLは福祉系のシステム提供会社ということで評判は良く
【IPO】キットアライブ(5039)の抽選結果(当選、落選情報)
キットアライブ(5039)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の1,410円で決定しました。業種業績は良いですが、地方上場だったり親子上場の部分が懸念されていて初値はどうかという銘柄ですね。
【ビジネスコーチ(9562)】東証グロース市場に新規上場承認(10/20上場予定)
10月IPO5件目の登場です。予想以上にIPO新規承認が出てくる気がしますが、これが普通のペースでしょうか?まぁ、数が増えるのは何かしら楽しめること(イベント)が増えるわけですし良きことです。 ビジネ
久しぶりに出たお得端株優待!東京日産コンピュータシステム(3316)でクオカード500円!
端株優待はあまり書いてしまうと、今までの歴史上すぐになくなっていくのですが、今回はもう1回でなくなるの覚悟の人が多そうなレベルの端株優待の登場です。 東京日産コンピュータシステム(3316)の株主優待
【IPO】FPパートナー(7388)の抽選結果(当選、落選情報)
FPパートナー(7388)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の2,600円で決定しました。久しぶりの上場となったジャパニアスが好調だったことでIPO人気が再び高まるでしょうか? ⇒FPパート
【SBIリーシングサービス(5834)】東証グロース市場に新規上場承認(10/19上場予定)
10月IPO4件目の登場です。10月のIPOは比較的規模感のあるIPOが上旬から順調にポツポツと登場しますね。SBIの「冠」が付く会社の上場です。筆頭株主はSBIHDですので親子上場になります。住信S
ジャパニアス(9558)の初値結果!初値2,000円超え、大商いで好調!
ジャパニアス(9558)の初値結果です。初値は2,000円超えで盛り上がりました。当方の予想では盛り上がっても2,000円は行かないぐらいと思っていたので、完全に勢いは「強」でスタート。勢いの乗ってセ
【株主優待】キーコーヒー(2594)の優待到着!自社商品詰合せセット
キーコーヒー(2594)の株主優待が到着しました。 自社商品詰め合わせセットですが、もちろんコーヒーです。 優待到着は5月27日頃でした。 ⇒キーコーヒー(2594)の銘柄情報 当方はとりあえず「株主
グッピーズ(5127)のブックビル期間が9/13 (火)に始まります。 熱帯魚の代表格の名前が社名になっているのは覚えやすいですね。私も昔、グッピー買ってることがありました。 仮条件は1,400~1,
【IPO】ジャパニアス(9558)の直前初値予想(9/13上場)
明日はジャパニアス(9558)の上場日です。一つ前のIPOから一ヶ月以上空くとやはり久しぶりな感じがしますね。地合いの方は、それほど悪くないということでいつも通り少し期間が空いたことで初値がオーバーシ
デアリングタクト牝馬三冠達成記念祝賀会への参加!投資は実る!?
今日は休みということで閑話休題的な記事です。 ちょくちょくと私が競馬好きで一口馬主にも参加していて「デアリングタクト」という馬に出資していることは書いてきました。ノルマンディーオーナーズクラブというク
プログリット(9560)のブックビル期間が9/12 (月)に始まります。 KSKファンド出資でIPO的には初値受け、個人受けする銘柄ですね。話題性は高そうです。 仮条件は620~730円 (変動率:-
2022年8月のヒロセ通商さんのゾロ目キャンペーン商品、高菜チャーハン到着!
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 8月のゾロ目キャンペーンは高菜チャーハン(冷凍食品)でした。 4桁揃えて2人前(二袋)ということで段ボール箱に入っている
【IPO】eWeLL(5038)の抽選結果(当選、落選情報)
eWeLL(5038)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の1,700円で決定しました。訪問看護ステーション等にSaaS型の業務支援ツールを提供しており、今後さらに需要が高まりそうで期待できそ
ポーターズ(5126)のブックビル期間が9/09 (金)に始まります。 9月下旬のIPOの中では、需給面なども含めて初値に期待できる銘柄です。 仮条件は1,510~1,570円 (変動率:0.0% ~
グラッドキューブ(9561)のブックビル期間が9/09 (金)に始まります。 上場日は9月28日で3社同時上場の一角です。事業内容の中に競馬予想AIがあって、そこが話題となれるでしょうか? 仮条件は8
ファインズ(5125)のブックビル期間が9/08 (木)に始まります。 上場日は9月28日で3社同時上場。BB時点から同時上場や上場ラッシュは加味しながら初値予想したいところです。 仮条件は1,610
ロジカ・エデュケーションから株主優待が到着、可愛いキーホルダー!
株式投資型クラウドファンディングで出資した会社から株主優待が到着しました。ロジカエデュケーションのロジカグッズ優待です。 株式会社ロジカ・エデュケーションの株式投資型クラウドファンディング情報 何が届
【ソシオネクスト(6526)】東証プライム市場に新規上場承認(10/12上場予定)
10月3件目のIPOは全数売出の半導体関連となかなかえげつないIPOの登場です。ひと目見ただけでパスという人も多いかも知れませんが、チャンスが隠れているかも知れませんので丁寧には見ていきたいと思います
キットアライブ(5039)のブックビル期間が9/07 (水)に始まります。 3年3ヶ月ぶりの札証アンビシャス上場ということでどうなるでしょうか? 仮条件は1,230~1,410円 (変動率:-12.8
【IPO】ジャパニアス(9558)の抽選結果(当選、落選情報)
ジャパニアス(9558)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限の1,020円で決定しました。9月のスタートIPOになり、前回の上場から期間が空いていますので自ずと注目度は高まりそうです。 ⇒ジャ
This is a temporary post that was not deleted. Please delete this manually. (8bf1aad0-f6d3-43a3-b7e8
【キューブ(7112)】東証グロース市場に新規上場承認(10/7上場予定)
10月上旬に2連続で野村證券主幹事のIPO登場ということになりました。ただ、小売業であまり知名度もない気がするところが、吸収金額大きく登場となっています。大丈夫でしょうか? キューブ(7112)のIP
FPパートナー(7388)のブックビル期間が9/06 (火)に始まります。 マネードクターのサービス名で知名度を上げているFPパートナーです。 仮条件は2,340~2,600円 (変動率:0.0% ~
2022年9月のIPOは結局9銘柄が上場予定となっています。 IPO初値予想、読者予想の結果と投票所 今年は8月のIPOが2件止まりで8月5日が最終上場日だったので、9月のスタートIPOは前の上場日か
楽天証券では証券口座を持っている方に楽天グループの特徴を活かしたサービスがたくさんあります。楽天ポイントでの還元はその主たるものですが、結構狙い目なのが「楽天kobo」とのコラボで実現できているマネー
イークラウドから注目ロボティクス案件登場!新規投資家登録で1,000円電子ギフトプレゼント中!
イークラウドさんからまた面白そうな案件の登場です。みんな大好きロボディクス系ですね。椅子型モビリティで従来の電動車いすと比較して「しゃがむ」「立ち上がる」エスカレーターに乗るといった動作が可能です。
月初に三井住友信託銀行から封書はスマート行使プレゼント企画クオカード当選!当選銘柄は?
月初めに三井住友信託銀行から封書が届くと、最近はクオカードが届いたと分かるようになってきました。なんと7月末に続いて、8月末にも当選したようです! 100分の1になりますが、スマート行使の申込みはちゃ
【株主優待】4℃ホールディングス(8008)の優待案内到着!4℃オリジナルQUOカードなど
4℃ホールディングス(8008)の株主優待案内が到着しました。 今回からは100株以上でクオカードになってしまい商品は貰えません。 優待案内到着は5月30日頃でした。 ⇒4℃ホールディングス(8008
【2022年9月】最新キャンペーン更新、9月末終了が多いので注意!
2022年9月のキャンペーン情報を更新しました。 夏休みも終わり「キャンペーンの秋?」到来が待ち遠しいところですが、どちらかというと9月は新規キャンペーンは少なく、9月末で終了というものが多いです。現
【FIXER(5129)】東証グロース市場に新規上場承認(10/6上場予定)
10月のIPO新規承認が出てきました。かっこいい社名のIPO登場ですね。クラウドシステム開発で社名がFIXERなんてかっこよすぎです。名刺交換や挨拶の時に「フィクサーの〇〇です」とか言うのでしょうか?
【株主優待】ワタミ(7522)の優待到着!優待券(500円)x8枚、商品交換可能
ワタミ(7522)の株主優待が到着しました。 100株で4000円分の優待券です。年2回あります。 優待案内到着は5月24日頃でした。 ⇒ワタミ(7522)の株主優待関連情報 この優待券1日1人1枚と
「ブログリーダー」を活用して、黒澤さんをフォローしませんか?
2025年7月のキャンペーン情報を更新しました。 残念ながら2025年の新学年にあたる4月以降、新規のキャンペーンは少ない状態が続いています。証券会社では不正取引対策で忙しいでしょうから、現在は新規キャンペーンよりも対策 …
シュッピン(3179)の株主優待が到着しました。 100株以上の保有で2年未満なら1枚、2年以上で2枚の割引券です。 優待到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒シュッピン(3179)の株主優待関連情報 1枚 …
ヒット(378A)の初値結果です。初値は2,000円を超えて良い結果の方で出ましたね。7月に入ってSBI証券主幹事案件が登場ということでタイミングも良かったと思います。後場に入ってストップ高と良い流れで金曜日の上場を終え …
明日はヒット(378A)の上場日です。7月のスタートIPOになります。月が変わってIPOも気分一新、上場延期のIPOも出てきたことでイベントの少なさからくる希少性をやや感じるでしょうか?このヒット上場後は2週間程度間が空 …
TOKAIホールディングス(3167)の株主優待案内が到着しました。 100株以上でA~Eの選択肢から選択できます。一番割が良いのは携帯回線の割引ですね。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒TO …
なとり(2922)の株主優待が到着しました。 100株以上で市価2,500円相当の自社製品詰め合わせです。おつまみ優待ですね。 優待到着は6月28日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒なとり(2922)の株主優待関連情 …
ウェルネオシュガー(2117)の株主優待が到着しました。 100株以上で3年未満だと1,000円相当の砂糖類です。 優待到着は6月28日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ウェルネオシュガー(2117)の株主優待関連情 …
フランスベッドホールディングス(7840)の株主優待案内が到着しました。 200株以上、1年以上で当方はゴールドコース(1万円相当)です。 優待案内到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒フランスベッドホール …
中央倉庫(9319)の株主優待が到着しました。 300株以上で3月末は2,000円分のクオカードが貰えます。 優待到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒中央倉庫(9319)の株主優待関連情報 広告なしのギフ …
共英製鋼(5440)の株主優待が到着しました。 100株、1年未満で1,000円分のクオカードです。1年以上で追加の1,000円分があります。 優待到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒共英製鋼(5440) …
丸一鋼管(5463)の株主優待が到着しました。 100株でおこめギフト券3枚です。額面価値は1,320円になります。 優待到着は6月26日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒丸一鋼管(5463)の株主優待関連情報 おこめ …
みのや(386A)のブックビル期間が7/02 (水)に始まります。 同日に仮条件発表予定だった「かがやきホールディングス」が上場中止となったことで、こちらがより目立つスケジュール感になったでしょうか? 仮条件は1,440 …
平和不動産(8803)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のギフトが選べます。百貨店のものなので質が良いですね。 優待案内到着は6月24日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒平和不動産(8803 …
淀川製鋼所(5451)の株主優待案内が到着しました。 100株以上、3年以上で4,000円相当のギフトが選べます。 優待案内到着は6月24日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒淀川製鋼所(5451)の株主優待関連情報 気 …
JPホールディングス(2749)の株主優待が到着しました。 500株で1万円分のクオカードです。今回が初回になります。 優待到着は6月26日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒JPホールディングス(2749)の株主優待関 …
昭和産業(2004)の株主優待が到着しました。 100株以上で1,000円相当の家庭用商品詰め合わせです。 優待到着は6月26日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒昭和産業(2004)の株主優待関連情報 100株で1, …
6月最終日は2社同時上場で、2社とも初値がつきました。初値はどちらもプラスながらやや強弱が付いたでしょうか?そして素直にその強弱の動きがでた初日の結果ですが、全体的には盛り上がりに欠けたかも知れません。 値付け順は逆です …
明日は2社同時上場となります。6月の最終日に初めて2社同時上場となります。お互いに数十億規模の吸収金額となり、これといった目玉IPOではないものの、6月最終戦ということで期待と不安が混ざっているような状況ですね。地合いは …
東京センチュリー(8439)の株主優待が到着しました。 400株で2,000円相当のクオカードです。そして3,000円相当のレンタカー割引券です。 優待到着は6月25日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒東京センチュリー …
リコーリース(8566)の株主優待が到着しました。 100株で3年以上だと5,000円相当のクオカードです。長期保有が大きいので修行しています。 優待到着は6月25日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒リコーリース(85 …
2024年7月のキャンペーン情報を更新しました。 7月は6月末までが上半期でキャンペーンの締め切りとしていることで、キャンペーン終了で一旦キャンペーンがなくなったり、新規で違った形のキャンペーンが出やすい月です。しかしな …
テーオーシー(8841)の株主優待案内が到着しました。 500株以上で優待品から1つ選択できます。1,500株以上なら2セットです。 優待案内到着は7月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒テーオーシー(8841)の株主 …
エスリード(8877)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のフリーチョイスギフトです。 優待案内到着は7月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒エスリード(8877)の株主優待関連情報 季節の旬 …
フィットイージー(212A)のブックビル期間が7/05 (金)に始まります。 業績急上昇中で特徴的なジム運営ですが、東証スタンダード上場のサービス業セクターでどう出るかですね。 仮条件は950~990円 (変動率:0.0 …
ヤマダホールディングス(9831)の株主優待が到着しました。 100株で3月末は500円券1枚です。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ヤマダホールディングス(9831)の株主優待関連情報 1000円 …
安田倉庫(9324)の株主優待が到着しました。 100株で1000円分のクオカードです。3年以上の保有で500円増額されます。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒安田倉庫(9324)の株主優待関連情報 …
PRISM BioLab(206A)の初値結果です。初値は微プラススタートからの速攻でストップ高張り付きとなりました。これだからバイオ銘柄は好きという方も多いかも知れません。まさにギャンブル感が出ていますね。うまく攻めた …
カドス・コーポレーション(211A)のブックビル期間が7/02 (火)に始まります。 東証スタンダード上場の地味系案件で注目度は薄そうですが、どうなるでしょうか? 仮条件は2,850~2,900円 (変動率:0.0% ~ …
理研ビタミン(4526)の株主優待が到着しました。 100株以上で3年未満だと1,000円相当、3年以上で2,000円相当です。 優待到着は6月29日頃でした。配達はクロネコヤマトでした。 ⇒理研ビタミン(4526)の株 …
明日はPRISM BioLab(206A)の上場日です。7月最初のIPOになりますが、6月下旬のIPOから日が空いてないことから6月下旬IPOの続きという印象です。この上場が終わると2週間程度空白期間があります。空白期間 …
日本紙パルプ商事(8032)の株主優待が到着しました。 100株以上でトイレットペーパーが24ロールもらえます。 優待到着は6月29日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒日本紙パルプ商事(8032)の株主優待関連情報 …
なとり(2922)の株主優待が到着しました。 100株以上で2,500円相当の自社製品詰め合わせです。 優待到着は6月29日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒なとり(2922)の株主優待関連情報 いずれも王道のおつま …
ウェルネオシュガー(2117)の株主優待が到着しました。 100株以上、3年未満で1,000円相当の自社製品(砂糖系)です。 優待到着は6月29日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ウェルネオシュガー(2117)の株主 …
平和不動産(8803)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で3,000円相当のカタログギフトです。 優待案内到着は6月28日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒平和不動産(8803)の株主優待関連情報 ウェブからし …
ダスキン(4665)の株主優待が到着しました。 100株で1,500円相当の優待券です。3年以上保有のおまけで1枚プラスされています。 優待到着は6月28日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ダスキン(4665)の株主優 …
昭和産業(2004)の株主優待が到着しました。 100株以上で1,000円相当の自社製品です。200株で3,000円相当だったんですね。 優待到着は6月27日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒昭和産業(2004)の株 …
共英製鋼(5440)の株主優待が到着しました。 100株で1000円分のクオカードです。1年以上の継続保有で2000円分になります。 優待到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒共英製鋼(5440)の株主優待 …
丸一鋼管(5463)の株主優待が到着しました。 100株でおこめギフト券(お米券)3枚です。1枚440円の価値があります。 優待到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒丸一鋼管(5463)の株主優待関連情報 …
リコーリース(8566)の株主優待が到着しました。 100株以上、3年以上で5000円相当のクオカードが貰えます。 優待到着は6月26日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒リコーリース(8566)の株主優待関連情報 1年 …
東京センチュリー(8439)の株主優待が到着しました。 400株以上でQUOカードが2,000円分とニッポンレンタカーの優待割引券が付きます。 優待到着は6月26日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒東京センチュリー(8 …