chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
求夢洞 https://kyuumudou.livedoor.blog/

千円以内のB級グルメのレポート ラーメン・コンビニ弁当・菓子・酒など 時々、自転車・模型の記事も

もう50歳超えなのに、こんなにジャンクフードばっかり食べていて、体は大丈夫なのか!?。

チョモランマ亀吉
フォロー
住所
香芝市
出身
八尾市
ブログ村参加

2008/03/18

arrow_drop_down
  • 健康なら21計画のポケットティッシュ

    健康なら21計画のポケットティッシュです。毎月10日は県民健康の日みんなで観光をわかちあおう等の記載。裏面。健康づくり10か条1年に一度は健康チェックをうけよう。2一日30種類以上の食品をとろう。3食事は毎回規則正しく。4うす味の食事に慣れよう。

  • 炒飯&豚カルビ塩焼そば

    炒飯&豚カルビ塩焼そばをいただきました。コンビニエンスストアで購入しました。内容は、・塩味焼そば(豚焼肉のせ)・玉子炒飯・鶏唐揚など。野菜が足りないですね…。サラダも購入すべきでした。御馳走様でした。

  • うなぎ丼

    うなぎ丼をいただきました。スーパーマーケットで購入しました。ご飯の上にうなぎの蒲焼、玉子焼がのってます。粉山椒も付いてました。たれも良い塩梅にかかってました。うなぎを食べると元気が出る気分。御馳走様でした。

  • チャルメラ焦がしちゃんぽん 明星食品

    チャルメラ焦がしちゃんぽんをいただきました。明星食品株式会社販売の丼型カップに入ったインスタントラーメンです。スーパーマーケットで購入しました。…*…*…パッケージには、もっちり太麺に焦がし白湯の長崎ちゃんぽん等の記載がありました。…*…*…内容

  • 麺屋武蔵監修 冷し真剣そば 日本クッカリー

    麺屋武蔵監修 冷し真剣そばをいただきました。日本クッカリー製造の調理麺です。コンビニエンスストアーで購入しました。パッケージには、●ワシワシ食べる全粒粉入り太麺●ニンニク入り豚骨白湯魚介スープ●もやしキャベツ煮干し粉掛け●にんにく油●生七味等の記

  • 一口餃子

    一口餃子。具は、豚鶏の挽肉、キャベツ、ニラ、ニンニク、ニラ。フライパンにごま油を引いて焼いてみました。香ばしい風味でお酒がすすみますね。御馳走様でした。

  • 麺屋はなび監修 台湾焼そば 日本クッカリー

    麺屋はなび監修 台湾焼そばをいただきました。日本クッカリー製造の調理麺です。コンビニエンスストアーで購入しました。…*…*…パッケージには、麺屋はなび代表 大将 新山等の記載がありました。…*…*…細麺の焼そば。具は、豚挽肉、もやし、ニラ。唐辛子と

  • チャルメラ 仙台辛味噌ラーメン 明星食品

    チャルメラ 仙台辛味噌ラーメンをいただきました。明星食品株式会社販売の丼型カップに入ったインスタントラーメンです。スーパーマーケットで購入しました。…*…*…パッケージには、仙台味噌がスープの決めて!等の記載がありました。…*…*…内容。かやく入

  • 大脇屋@愛知県一宮市新生

    大脇屋を訪れました。愛知県一宮市新生にある、白い外壁が目印のうどん、丼物、中華そばを出す食堂です。店舗前に立つと出汁の良い香が漂ってきます。落ち着いた雰囲気の店内は、4人掛けのテーブルが5卓。テーブルも椅子も昭和時代のミニマムサイズ。手足の長い現代っ

  • 銘店伝説 中華蕎麦 とみ田 つけめん

    銘店伝説 中華蕎麦 とみ田 つけめんをいただきました。スーパーマーケットで購入した生中華めんです。1袋に2人前入ってます。…*…*…パッケージには、超濃厚魚介豚骨つけだれ+極太麺等の記載がありました。…*…*…内容。つけスープは、和風の豚骨醤油です

  • 三色おにぎりとおかず弁当

    三色おにぎりとおかず弁当をいただきました。スーパーマーケットで購入しました。内容は、・おにぎり(たまごふりかけ、ごま塩、赤しそ)・鶏唐揚・コロッケ・肉団子(甘辛タレ)・ゆで卵・ちくわ磯部揚げ・沢庵・梅干です。御馳走様でした。

  • ミニ寿司セット

    寿司セットをいただきました。スーパーマーケットで購入しました。内容は、・太巻き・稲荷寿司・マグロ・イカ・海老・玉子です。醤油、ワサビ、生姜甘酢漬が入ってました。御馳走様でした。

  • ミニ海鮮ちらし丼

    ミニ海鮮ちらし丼をいただきました。スーパーマーケットで購入しました。酢飯の上に、・イカ・貝柱・サーモン・甘エビ・錦糸卵・イクラ等がのってます。醤油とワサビの小袋付。御馳走様でした。

  • 一宮城跡@愛知県一宮市本町

    一宮城跡。愛知県一宮市本町の三菱UFJ銀行前に石碑だけがあります。『この城に住んでいた関氏は平重盛の子孫で、伊勢関氏の一族である。関長安は、はじめ織田信長に、のちに秀吉に仕え、天正12年(1584年)小牧山の戦で長久手に戦い、討死した。この城には、豊

  • めん処 大源 駅前店@愛知県一宮市本町

    めん処 大源 駅前店を訪れました。愛知県一宮市本町にある、麺類のお店です。幟に看板、店頭の食品サンプル等、商店街にある昔ながらの飲食店の雰囲気。幟に『ユネスコ無形文化遺産登録』の文字。店内入ってすぐ右側が厨房。厨房横の細い通路を通って客席へ。居酒屋の

  • ごっつ旨い とろ~りたこ焼 テーブルマーク

    ごっつ旨い とろ~りたこ焼をいただきました。テーブルマーク株式会社製造の冷凍たこ焼き。…*…*…パッケージには、便利な紙トレー入り国内製造等の記載がありました。…*…*…電子レンジで加熱してソースをかけたら出来上がり。花鰹やアオサは付いてません。

  • おかず&おむすびセット・ローストチキンパスタサラダで昼食

    おかず&おむすびセットと、ローストチキンパスタサラダをいただきました。コンビニエンスストアーで購入しました。おかず&おむすびセットの内容は、・おむすび(海苔)・ハンバーグ(ソース)・ゆで卵・鶏唐揚・ナポリタンスパゲッティ・メンチカツ(タルタルソー

  • 広島呉名物 鳥皮みそ煮 ヤマトフーズ

    広島呉名物 鳥皮みそ煮をいただきました。広島市のヤマトフーズ株式会社販売の缶詰です。随分前にお土産でいただいた物を冷蔵庫の中から“発掘”しました。…*…*…パッケージには、ぷるぷるコラーゲン晩酌のお供に、夕飯の一品に。大和のふるさと呉で長年愛されて

  • 串カツ

    串カツをいただきました。スーパーマーケットで購入しました。内容は、・白身魚・イカ・れんこん・えび・玉ねぎ・さといも・じゃがいも・アジです。物足りなかったので、冷凍のカキフライとカニクリームコロッケを追加。ソースをたっぷりつけていただきました。

  • 鯛飯

    鯛。鯛をスーパーマーケットで購入。日本酒をまぶして軽く焼いてから米、出汁の素、醤油と一緒に炊飯器に入れてスイッチオン。ご飯が炊けたら鯛の身をほぐしてご飯に混ぜ込んで完成。鯛飯。少しおこげが出来ていて良い塩梅。米を2合炊いたのですが、一気に全部食べて

  • 匠にぎり

    匠にぎりをいただきました。スーパーマーケットで購入しました。内容は、・マグロ・イカ・サーモン・カンパチ・玉子焼・タイ・イクラ軍艦・ネギトロ軍艦・エビ・煮穴子です。御馳走様でした。

  • ローストビーフ切落し

    ローストビーフ切落しをいただきました。スーパーマーケットで購入しました。閉店間際で半額でした。リンゴとナシの果汁入りのソースが美味。御馳走様でした。

  • ソースかつ丼

    ソースかつ丼をいただきました。スーパーマーケットで購入しました。内容は、・ご飯・キャベツ・ロースカツです。濃厚なソースがかかってました。御馳走様でした。

  • ジェイズキッチン@愛知県小牧市堀の内

    ジェイズキッチンを訪れました。愛知県小牧市堀の内・小牧市役所6階にある、食堂です。市役所内の食堂ですが、一般の人も利用できますよ。食券制。券売機は店外向かって左側。食券を調理の方に渡し数分で料理ができますので自分で空いてる席に運びます。外が見える窓

  • 史跡 小牧山@愛知県小牧市堀の内

    史跡 小牧山を訪れました。場所は、愛知県小牧市堀の内。小牧山は、永禄6年(1563)に築かれた織田信長の居城小牧山城跡であり、天正12年(1584)に徳川家康と豊臣秀吉が戦った小牧・長久手の合戦の古戦場でもある。山の頂上の標高は85.9メートル。山頂か

  • あかつき 一宮本店@愛知県一宮市今伊勢町

    あかつき 一宮本店を訪れました。愛知県一宮市今伊勢町にある、『厳選されしらぁめん此処にあり』の看板が目印のらーめん店です。店内は、I字型のカウンター席とテーブル席。テレビ有。厨房の床が…。客から見えないような工夫が必要でしょうネェ…。***** お料

  • 焼肉じゃんじゃん亭 一宮店@愛知県一宮市赤見

    焼肉じゃんじゃん亭 一宮店を訪れました。愛知県一宮市赤見にある、黄色い看板が目印の焼肉店です。名岐バイパス、富士3丁目交差点北側。駐車場も広いです。満車の場合は少し離れたところに第二駐車場があるようですね。店内も広くて、大きな窓で明るいです。平日は夜

  • 焼うどん

    焼うどん。具は、牛肉、キャベツ、イカ、エビなど。冷凍庫・冷蔵庫の残り物で作ったにしてはグッドでした。御馳走様でした。

  • ジャガイモ玉ねぎベーコンを焼いたん

    ジャガイモ玉ねぎベーコンを焼いたん。耐熱皿に切った材料を入れてレンチン。マヨネーズをかけてオーブンで焼いたら完成。簡単調理でまずまずの味。御馳走様でした。

  • ネギトロ中巻

    ネギトロ中巻をいただきました。スーパーマーケットで購入しました。マグロのたたきと薬味ネギの巻寿司。小腹がすいた時のおやつに良いですね。御馳走様でした。

  • 豚丼弁当

    豚丼弁当をいただきました。スーパーマーケットで購入しました。内容は、・ご飯・照焼豚肉・エビフライ(タルタルソース)・つくね串・玉子焼(明太子入り)・インゲン揚・生姜甘酢漬です。コッテリ濃いめの味付けでグッド。御馳走様でした。

  • カモパッチョ

    カモパッチョをいただきました。スーパーマーケットで購入しました。内容は、・スモークした合鴨・玉ねぎ・ねぎ・ニンジン・ごま・水菜など。御馳走様でした。

  • ぶっかけ讃岐うどん助六セット

    ぶっかけ讃岐うどん助六セットをいただきました。スーパーマーケットで購入しました。製造者は、岐阜県の株式会社三菜。太巻き、稲荷ずし、うどんのセット。生姜甘酢とうどんつゆ付。544キロカロリー。御馳走様でした。

  • 肉団子甘酢あん

    肉団子甘酢あん。肉団子、玉ねぎ、ピーマンを炒めて甘酢あんで絡めたら出来上がり。ピーマンは種ごと入れてしまった。笑御馳走様でした。

  • ざるらーめん

    ざるらーめんをいただきました。コンビニエンスストアで購入しました。つけ汁は醤油味。具は、チャーシュー、メンマ、ねぎ、わさび、海苔。わさびや海苔が入ると和風のテイストですね。御馳走様でした。

  • 北海道鮭弁当

    北海道鮭弁当をいただきました。内容は、・ご飯(おかか、海苔)・焼鮭・蓮根・筍・蒟蒻・マカロニサラダ・金時豆など。カイワレの緑が良い彩です。御馳走様でした。

  • 味の民芸品煮込うどん 山本屋本店 一宮インター北店@愛知県一宮市浅野字大曲

    味の民芸品煮込うどん 山本屋本店 一宮インター北店を訪れました。愛知県一宮市浅野字大曲にある、白い看板が目印の味噌煮込みうどんのお店です。風格のある和風の建物。店内は、テーブル席と小上り。テーブルは飛騨高山の銘木?天井が高くテーブルの間隔も広いので落ち

  • 梅きゅうり巻

    梅きゅうり巻をいただきました。スーパーマーケットで購入しました。潰した梅干、シソ、きゅうり、花鰹の巻寿司。生姜甘酢漬付でした。御馳走様でした。

  • ディ・チェコ ミッレリーゲ

    ディ・チェコ ミッレリーゲ。マカロニ型のパスタ。マカロニよりもかなり太いです。標準ゆで時間13分の表示がありましたが、13分ではかなりかたいめ。100g当り、362キロカロリー。調理例。豚肉のスペアリブとトマトの水煮缶と一緒に煮込んだのと合わせてみま

  • プルコギキンパ

    プルコギキンパをいただきました。スーパーマーケットで購入しました。パッケージを開けたら、ほとんどの糸唐辛子がフタの裏にくっついてましたので戻してから撮影しました。内容は、・ご飯・味付牛肉・小沢菜・ニンジン・牛蒡・玉子焼・沢庵など。海苔には胡麻

  • コンビニ食品で夕餉

    コンビニ食品で夕餉。内容は、・豚醤油ラーメン・青菜とガーリック炒め・焼餃子です。全てコンビニエンスストアーで調達。(ラーメンの生卵トッピングと餃子のタレの小皿は別です。)レンジでチンするだけでいただけるのが良いですね。青菜とガーリック炒めには、ロ

  • デミグラスソースハンバーグパスタ

    デミグラスソースハンバーグパスタをいただきました。太めのモチモチ食感のパスタに、ハンバーグ、ニンジン、ブロッコリーがのってます。その上からビーフシチューがかけられてます。カローリガッツリですね。御馳走様でした。

  • 麺屋はなび監修台湾まぜそば

    麺屋はなび監修台湾まぜそばをいただきました。コンビニエンスストアーで購入しました。500W電子レンジで4分。麺屋はなび 高畑本店@名古屋市中川区高畑 : 求夢洞濃厚担々麺ひばな 名四有松店@名古屋市緑区桶狭間切戸 : 求夢洞麺屋はなび 緑店@名古屋市緑区鳴海

  • 太田屋 高見店@愛知県一宮市大和町宮地花池高見

    太田屋 高見店を訪れました。愛知県一宮市大和町宮地花池高見にある、みそ煮込みうどんのお店です。混雑や相席は避けたいので開店10分前に現着。暖簾がかかっていたので扉を開けてみるとすでに先客がお二人。11時前にもう開いていたのですね。ゆったりした空間の店

  • 来来亭 各務原店@岐阜県各務原市那加不動丘

    来来亭 各務原店を訪れました。岐阜県各務原市那加不動丘にある、黄色い看板が目印のラーメン店です。駐車場に先客の乗用車が2台。(写真は帰り際に撮影したので車は3台写ってます。)これなら店内で飲食しても3密にならないだろうと入店。店内はI字型カウンター席と

  • とり飯唐揚セット

    とり飯唐揚セットをいただきました。内容は、・とり飯・鶏唐揚・きんぴら牛蒡・漬物シンプルで美味い。御馳走様でした。

  • おかずたっぷり白身魚フライ海苔弁当

    おかずたっぷり白身魚フライ海苔弁当をいただきました。内容は、・ご飯(海苔・おかか)・シュウマイ(カラシ)・竹輪天・白身魚フライ(タルタルソース)・コロッケ・ゆで卵半分・ホウレン草ごま和えおかずたっぷりで満足。御馳走様でした。

  • 豆腐ハンバーグ野菜重と鉄板焼ハンバーグ

    豆腐ハンバーグ野菜重と鉄板焼ハンバーグ。スーパーマーケットで購入しました。最初、豆腐ハンバーグ野菜重だけ買おうとしたのですが、物足りなさそうだったので、もう一品追加。御馳走様でした。お腹ポンポン。♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チョモランマ亀吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チョモランマ亀吉さん
ブログタイトル
求夢洞
フォロー
求夢洞

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用