chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わくのい通信 https://blog.goo.ne.jp/wakunoi

鉄道と旅行、音楽やスポーツのデータ分析など自身の趣味で更新している自己満足的なブログです。

鉄道話では、年に2回の大旅行記!?のほか勝手に選ぶローカル線100選を更新中。 音楽では、年末から年始にかけて年間チャート祭りを。カラオケ関係を不定期に更新。 スポーツは、高校野球や箱根駅伝、アイスホッケーなど興味のある分野のデータ分析を行なっています。

ぱっく
フォロー
住所
宇都宮市
出身
川越市
ブログ村参加

2008/03/15

arrow_drop_down
  • 第100回箱根駅伝 順位予想

    今年も恒例の記念すべき第100回箱根駅伝が開催されます気温が上がりそうな予想なので特に復路での脱水症状なども気になるところ今回は、記念大会ということで例年より3校多い23校で争われます。では、恒例の順位予想です。左の数値は選手能力値。右側の補正数値は、(采配、山区間、実績、区間配置)です1位駒澤大学49+2434=62Pちょっと弱いなって思うのは山下りくらいか。多少の故障者がいても平気な選手層。連覇に向け視界良好か2位青山学院大学44+4434=59P2年前5区好走の若林が順当なら十分に優勝も狙える布陣。駒大との一騎打ちの公算高い3位城西大学39+3343=52P往路は役者揃いで往路優勝も十分に狙える。復路はやや弱いが序盤の貯金を生かしたい4位中央大学40+4212=49P山登りで実績のあった阿部を平地に...第100回箱根駅伝順位予想

  • 第100回箱根駅伝 各大学監督レーティング

    昨年最終結果後に各大学監督の采配補正値を修正していなかったのでここで修正させていただきます。S早稲田(花田)A青山学院(原)順天堂(長門)創価(榎木)中央(藤原)帝京(中野)B東京国際(?)法政(坪田)城西(櫛部)C駒澤(藤田)東洋(酒井)山梨学院(飯島)D国学院(前田)大東文化(真名子)日体大(玉城)国士舘(小川)専修(長谷川)E明治(山本)東海(両角)立教(実質不在)東京農大(小指)日本大(新)★昨年予想との比較予想通り(0~±1)駒澤、国学院-1、順天堂-1、日体-1、専修-1やや外し(-2-3+2+3)青山学院-2、明治-2、大東文化-2、帝京-2、国士舘-2、立教+2創価-3、東洋-3、東京国際-3、早稲田+3外し(-4-5+4+5)中央+4、東海-4、法政+5、城西+4、山梨学院+4第100回箱根駅伝各大学監督レーティング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱっくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱっくさん
ブログタイトル
わくのい通信
フォロー
わくのい通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用