chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わくのい通信 https://blog.goo.ne.jp/wakunoi

鉄道と旅行、音楽やスポーツのデータ分析など自身の趣味で更新している自己満足的なブログです。

鉄道話では、年に2回の大旅行記!?のほか勝手に選ぶローカル線100選を更新中。 音楽では、年末から年始にかけて年間チャート祭りを。カラオケ関係を不定期に更新。 スポーツは、高校野球や箱根駅伝、アイスホッケーなど興味のある分野のデータ分析を行なっています。

ぱっく
フォロー
住所
宇都宮市
出身
川越市
ブログ村参加

2008/03/15

arrow_drop_down
  • 第97回箱根駅伝予選会反省会 最終回 参加回数順

    箱根駅伝が残り2日と迫っていますが予選会の反省会の投稿が遅れてしまいました、、、急ピッチで仕上げて元旦に最終予想といきたいと思います!今日で予選会参加全大学の振り返り終了です。第10位専修大学10:33:59(昨年比37校中17位)【⑭⑭⑭】参加回数68回歴代8位の記録を持つ古豪専修大学がサプライズの7年ぶりの復活を果たした!原動力となったのは、専修大を立て直すと男気で入学したスーパールーキーの木村が44位と奮闘。引っ張られるように初参加4年生芽野が56位など二けた順位でのフィニッシュが6人と前半突っ込むいつものパターンが、コース変更と涼しい気候も相まってぴったりはまった格好となった。本戦では、最下位候補ということにはなってしまいそうだが往路ではそこそこ戦えるのかとは思っています。第11位筑波大学10:34:1...第97回箱根駅伝予選会反省会最終回参加回数順

  • 箱根駅伝予選会反省会 参加回数順③ 亜細亜、山梨学院、慶應、麗澤

    箱根駅伝予選会反省会参加全大学をプレイバックしてきましたが、ラスト2です。今回は・・・参加回数33回18位タイの亜細亜大、山梨学院大参加回数30回20位の慶應義塾大。そして初出場を狙った麗澤大学です。第20位亜細亜大学10:46:38(昨年比11位)【⑳⑬㉒】チーム内エース3年河村が獅子奮迅の走りで38位とタイムを稼ぎ、同じく3年の竹井も大健闘と言える83位。しかしそこに続ける選手がいなくてチーム内3番手一瀬以下200位以下に沈んだ。持ちタイムは各自伸ばしていたが、やはり選手層がだいぶ薄くなってしまったのは否めず完全な力負けといった感じ。11年間も遠ざかっているが復帰への道のりは容易ではないようだ。第7位山梨学院大学10:30:50(前年比9位)【④⑩⑰】惨敗の昨年から見事に立て直し予選通過!留学生はここは、毎...箱根駅伝予選会反省会参加回数順③亜細亜、山梨学院、慶應、麗澤

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱっくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱっくさん
ブログタイトル
わくのい通信
フォロー
わくのい通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用