chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 編笠山に行ってきました。

    6月27日木曜日にNSDの仲間4人で山梨県にある編笠山(標高2524M)に登って参りました。天気予報は曇り。回復傾向の天気予報にスーパー楽観視して出発しましたが、中央道を移動中は降ったり止んだりの空模様。奇跡を信じての観音平の登山口からもず~っと雨。おかげ様で生まれて初めてカッパ来て登山。気分は探検隊!気温が低かったので汗をかかずに思いのほか快適。いつもよりおいしい空気で気分は晴れやか、楽しい山行でした。頂上はガスガス。眺望はゼロ。雨は止むも長居は無用。青年小屋に降りる途中でやっと青空が・・・。青年小屋で昼食を済ませて下山し、小淵沢の道の駅で温泉に浸かって疲れを癒し帰宅しました。なかなかの山に登ったけれど雲間に顔を出す富士山以外は名のある山を見ることができなかった不思議な登山。おかげで?イワカガミの名前を憶える...編笠山に行ってきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃせん丸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃせん丸さん
ブログタイトル
だほすぴ日記
フォロー
だほすぴ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用