「ベック式!魔法の暗記術(エール出版)」で有名な別宮孝司先生のブログです。
『ベック式!魔法の暗記術』(エール出版)・『ベック式!日本史ゴロ覚え』(学研)・『ベック式!世界史ゴロ覚え』(学研)・『ゴロ覚え古文単語600』(学研)・『英単語・熟語の科学的暗記法』(ライオン社)など、多くの参考書を執筆し、効果の上がる勉強法では日本一のカリスマ塾講師、別宮孝司先生のブログ。 暗記法に関する情報やイベントの情報満載!受験生の役に立つブログです。
aloof(əlúːf)「ある不倫にて離れてる。」副詞(morealoof;mostaloof)離れて,遠ざかって〔from〕.standaloof(fromothers)他の人から離れている.形容詞(morealoof;mostaloof)〈人・態度など〉よそよそしい,打ち解けない.aloof
austere(ɔːstíɚ)「厳格な、緊縮の」※stern「厳しい」と同様、〈ピンと張った緊張感〉を表すstr-が変化した語。strict,severe,harsh等の類義語。(ɔːstíɚ|ɔːstíə,ɔs‐)「王捨てやぁ!は厳しいな。」形容詞〈人・性格など〉(道徳的で)厳しい,厳格な;禁欲的な.austerefare禁欲的な食事;粗食.a〈生活など〉耐乏の,質素な.liveanausterelife質素な生活を送る.b〈建物など〉飾り気のない,簡素な.austerely副詞【名】austerity「耐乏、緊縮(財政)」だが、緊縮財政によるデフレーションは租税収入の減少を招くという悪循環に悩まされる(松方デフレ)。However,thedeflationcausedbythebudgetauster...austere
abort(əbˈɔɚt/əbˈɔːt)「~を初期に鎮圧する、進行を阻止する」※ortやoriは〈始まる〉。鎮圧するは初期のうち「嗚呼冒頭に鎮圧す。」動詞自動詞1〈女性が〉妊娠中絶する,堕胎する.2【生物】〈動植物・器官などが〉発育しない,退化する.3a〈計画などが〉挫折する,失敗する.b【陸海軍,軍事】〈ミサイル発射などが〉(故障などで)中止になる.他動詞1a〈胎児を〉流産させる,堕胎する.b〈妊娠を〉中絶する.2a〈計画などを〉中止する.abortaproject計画を中止する.b【陸海軍,軍事】〈ミサイル発射などを〉中断する,中止する.Thelaunchinghasbeenaborted.(ロケット・ミサイルの)発射は中止された.abort
ablution(əblúːʃən)「沐浴」「浴びるシャンプー沐浴で。」不可算名詞[具体的には可算名詞](特に,宗教的な)沐浴(もくよく),垢離(こり).[複数形で]《口語》体[顔,手(など)]を洗うこと.perform[make]one'sablutions体[手や顔]を洗う.ablution
abide(əbάɪd)「~を我慢する、~に耐える、(自)とどまる」※abideby~(決定)に従うTheonethingthatdoesn’tabidebyamajorityruleisaperson’sconscience.「多数決に黙従せぬ唯一のものは人の良心である。」“ハロルド・リー”abide「アバ移動せず我慢する。」動詞(音節a・bode発音記号・読み方/əbóʊd|əbˈəʊd/,a・bid・ed)他動詞[canまたはcouldと共に否定・疑問文で]a〈…を〉我慢する.Icannotabidedirt.私は不潔は耐えられない.b〔+doing/+todo〕〈…することを〉我慢する.Icannotabidebeing[tobe]madetowait.待たされるのは我慢できない.自動詞〔+前+(...abide
abhorrent(əbhˈɔːrənt)「嫌でたまらない」「虻、俺んとこ忌まわしい。」形容詞a〈行為など〉忌まわしい,大嫌いな,いやでたまらない.b叙述的用法の形容詞〔人などにとって〕嫌悪すべきで〔to〕.Hypocrisyisabhorrenttohim.彼は偽善が大嫌いだ.c叙述的用法の形容詞〔…を〕嫌って〔of〕.He'sabhorrentofcompromise.彼は妥協を嫌う.叙述的用法の形容詞〔…に〕相反して〔to〕.Todosuchathingwouldbeabhorrenttomyprinciples.そのような行為は私の主義には相反するものだ.abhorrent
abet(əbét)「扇動する」※a「その方向へ」bet「餌、餌をやる」が語源、「そそのかして悪事をさせる、ほう助する」。「安倍と組もうとけしかける。」forherfatheraidsandabetsher.動詞他動詞(a・bet・ted;a・bet・ting)1〈悪事・犯罪を〉けしかける,扇動する,教唆(きようさ)する.〈人を〉扇動して〔悪事・犯罪を〕働かせる〔in〕.abetapersoninacrime人をそそのかして罪を犯させる.他動詞としての「abet」のイディオムやフレーズáidandabétaidandabetaperson【法律,法学】〈人の〉犯行を幇助(ほうじよ)する.abet
aberrant(æbérənt)「異常な、常軌を逸した」※ab(離れる)とerrare(間違い)に由来。名詞のaberrationは光学の分野でも使われる語で、色収差(chromaticaberration)とは、レンズ内の光の分散によって生じる色ブレ。「安倍乱闘は異常なり。」Anaberrationinwhicheverythingispardonable.形容詞正道をはずれた;常軌を逸した.【生物】変型の,異常の.aberrantly副詞aberrant
abdicate(ˈæbdɪkèɪt)「退位する」※ab-は〈離れる〉、dicは〈述べる〉で〈離れると宣言する〉から。「虻で系統退位する。」動詞他動詞〈王位などを〉捨てる,退く.abdicatethethrone退位する.2〈権利・責任などを〉放棄する,捨てる.自動詞〔王位などから〕退位する〔from〕.abdicate
abate(əbéɪt)「弱める」※batは「打つ」。「安倍いと長期衰える。」hisattachmenttoherwasunabated,動詞他動詞〈勢い・苦痛などを〉やわらげる,弱める.Themedicineabatedthepain.薬で痛みがひいた.2【法律,法学】〈不法妨害を〉排除する.abateanuisance不法妨害を排除する《隣の家から突き出た木の枝を切るなど》.自動詞〈風・あらし・怒りなどが〉衰える,やわらぐ;〈洪水・熱が〉ひく.Thestormabated.あらしが弱まった.abate
abandon(əbˈændən)「【他】(計画など)を断念する、(妻子・友人など)を捨てる」※対象に対して(a-=ad-)関与を禁じ(ban)ること。夜も遅いし、もう止めた!「あぁ晩、断念見捨てるよ。」。abandonedchildrenで「見捨てられた子どもたち」。大勢の病人や負傷者が残されたanumberofsickandwoundedhadbeenabandoned動詞他動詞〈人・船・国・地位などを〉捨てる,見捨てる,捨て去る.abandonafriend友人を見捨てる.a〈計画・習慣などを〉(中途で)やめる《★giveupのほうが口語的》.abandonone'swork仕事を断念する.b〔+目的語+for+(代)名詞〕〈…を〉やめて〔…に〕する.abandonlawforart法律をやめて美術...abandon
pastor(pˈæstɚ|pάːstə)「パスタが好きな牧師さん。」名詞可算名詞牧師《《主に英国で用いられる》では英国国教会以外の新教牧師にいう》.【語源】ラテン語「羊飼い」の意pastor
partridge(pάɚtrɪdʒ|pάː‐)「パート理事長ヤマウズラ。」名詞(《複数形》partridges,partridge可算名詞【鳥】ヤマウズラ,イワシャコ.不可算名詞ヤマウズラ[イワシャコ]の肉.partridge
howitzer(hάʊɪtsɚ|‐tsə/)「砲、行っちゃるす榴弾砲。」名詞可算名詞【陸海軍,軍事】榴弾(りゆうだん)砲.【語源】チェコ語からhowitzer
orgiastic(`ɔɚdʒiˈæstɪk|`ɔː‐←)「王子は素敵飲み騒ぎ。」形容詞飲み騒ぐ,乱痴気騒ぎの.[ORGYの形容詞形orgiastic
bawdy(bˈɔːdi)「ボディータッチはいやらしい。」形容詞(bawd・i・er;‐i・est)〈言葉・話など〉みだらな,いやらしい.bawdytalk(ユーモアを交えた)猥談(わいだん).名詞不可算名詞猥談,卑猥な話.[BAWD+‐Y1]bawdy
liege(líːdʒ)※"vassalofafeudallord,"also"afeudalsovereign,aliege-lord,"probablyfromliege(adj.))orfromanounuseoftheadjectiveinOldFrenchorAnglo-French.Afullyreciprocalrelationship,sotheadjectivecouldapplytoeitherparty.OldFrenchdistinguishedthemasligeseignur"liege-lord"andhomelige"liege-man."「リー爺領主。」名詞可算名詞(封建制度下の)君主,領主.Myliege![呼び掛けに用いて]わが君,殿.(封建制度下の)家臣.HisMa...liege
lethargy(léθɚdʒi)「無気力」※ギリシャ神話で、冥界にある忘却の川(lethe)が語源。「レーサー爺じゃ無気力じゃ。」名詞不可算名詞無気力,不活発.【語源】ギリシャ語「健忘症」の意lethargy
opaque(oʊpéɪk)「不透明な」※「OPEC油で不透明。」Theclaimhasdrawncriticismfromoppositionlawmakers.TheysayrelationsbetweentheofficeandChoiareopaque.その主張は野党議員からの批判を引き起こしました。野党議員は、大統領府とチェ氏との関係は不透明であると言っています。解説opaqueは、光などを通さないので「不透明な、どんよりとした」、転じて物事が「はっきりしない、分かりにくい」という意味です。opaque(oʊpéɪk|əʊ‐)形容詞不透明な.光沢のない,くすんだ.はっきりしない,不明瞭な.Hisintentionsremainopaque.彼の意図はあいかわらず不明瞭だ.opaquely副詞op...opaque
cajole(kədʒóʊl|‐dʒˈəʊl)「過剰ルビーで彼女釣る。」動詞他動詞a〈人を〉甘言でつ(ろうとす)る.b〈人を〉甘言でつって〔あることを〕させる〔into〕.cajoleapersonintoconsent(ing)人をおだてて同意させる.c〈人を〉甘言でつって〔あることを〕やめさせる〔outof〕.Theytriedtocajoletheirdaughteroutofmarryinghim.両親は娘にうまいことを言って彼との結婚を思いとどまらせようとした.甘言を弄して〔人から〕〈ものを〉取り上げる〈away〉〔outof,from〕.Hecajoledtheknife(away)fromthechild.彼はうまくだましてその子供からナイフを取り上げた.cajolement名詞【語源】フラ...cajole
ogle音節ogle発音記号・読み方/óʊgl|ˈəʊ‐/)「追うグルーピー色目で見。」動詞他動詞〈女性に〉色目を使う.自動詞〔女性に〕色目を使う〔at〕《★受身可》.名詞可算名詞[通例単数形で]色目.ogle
impudent(ímpjədnt)「淫婦デ~ンと厚かまし。」形容詞厚かましい,恥知らずの《★【類語】⇒impertinent》.animpudentperson厚かましい人.叙述的用法の形容詞〔+of+(代)名(+todo)/+todo〕〈…するとは〉〔人は〕厚かましくて;〈…するとは〉〈人は〉厚かましくて.Itwasimpudentofhimtosayso.=Hewasimpudenttosayso.そんなことを言うとは彼も厚かましい男だ.impudently副詞【語源】ラテン語から(IM‐+pudēre「恥じる」)impudent
dictum(díktəm)「字句たんまりと格言に。」名詞可算名詞(《複数形》音節‐ta発音記号・読み方/‐tə/,dictums)a(専門家の)意見,言明,断定.b【法律,法学】=obiterdictum1.格言,金言.【語源】ラテン語からdictum
kibitz(kíbɪts)「機微つまらない口出しす。」動詞自動詞《口語》(トランプなどの)ゲームをそばで見物(して余計な口出しを)する.余計なことに口出しをする.kibitzer名詞【語源】イディッシュ語「でしゃばり」の意kibitz
officious(əfíʃəs)※officeには「親切」や「世話」の意味がある。「王妃しやすいおせっかい。」形容詞おせっかいな,差し出がましい.officiousinterferenceおせっかいな干渉.【外交】非公式の.※officialの反対語。inanofficiouscapacity非公式の資格で.officiously副詞officiousness名詞officious
fickle(fíkl)「不意来る奴は気まぐれだ。」形容詞変わりやすい;気まぐれな,移り気の.aficklewoman浮気な女.fickleness名詞【語源】古期英語「人をだます」の意fickle
offal(ˈɔːf(ə)l|ˈɔf‐)「オファーあるのか臓物に。」名詞不可算名詞1くず肉,臓物.2くず,廃物;ごみ.3腐肉.offal
espouse(ɪspάʊz)「(主義を)信奉する、支持する」「いいっすポーズ支持します。」Heespousesstrongreligiousbeliefs.:彼は自分の宗教信条を強固に貫いている。イギリスの新しい暗号解読論の導入に熱心なあまり、上司である古参のフランス人解読官たちをたびたび憤慨させた。HereagerespousalofBritain’snewcryptologicmethodologycontinuallyexasperatedtheveteranFrenchcryptographersaboveher.動詞他動詞〈主義・説を〉信奉する,支持する.espouse
espousal(ɪspάʊzl,‐sl|ɪspάʊzl,es‐)「支持」「椅子ポーズあるモデル支持。」名詞不可算名詞[具体的には可算名詞]〔主義・説などの〕支持,擁護〔of〕.【語源】ラテン語「結婚」の意;動詞espouseespousal
obstinate(άbstənət|ˈɔb‐)「頑固な」※obは〈反対〉、staは〈立つ〉。〈反対して立つ〉から。「負ぶしてねぇと頑固な子。」形容詞(moreobstinate;mostobstinate)〈人・態度など〉がんこな,強情な《★【類語】⇒stubborn》.anobstinate,rebelliouschildがんこで反抗的な子供.a〈病気などが〉難治の,手に負えない;〈しみなど〉なかなか取れない.anobstinatecough[rash]しつこいせき[吹き出物].b〈抵抗など〉頑強(がんきょう)な.obstinateresistanceto……への頑強な抵抗.形容詞としての「obstinate」のイディオムやフレーズ(as)óbstinateasamúleとてもがんこで[な].【語源】...obstinate
obsolete(ˈɔbsəlìːt)「旧式の、すたれた」※米国頼りもう古い?「負ぶさりいいと旧式の。」Eithermanisobsoleteorwaris.「人間が時代遅れなのか、戦争がそうなのか。」R・バックミンスター形容詞aすたれた,もはや用いられない.obsoletecustomsすたれた習慣.b時代遅れの,旧式の.(an)obsoletetechnology時代遅れの技術.【生物】退化した,痕跡(こんせき)だけの.obsoletely副詞【語源】ラテン語「消耗した」の意obsolete
obsess(əbsés)「取り憑く」※obは〈反対〉、sesはsedと同じで(sとdは同根(decide→decisionなど))〈座る〉。〈邪魔して座り込む〉から「取り憑く」。「お布施するよう取りつくよ。」Obsessedwithmoney,theJapaneseceasedtolookaskanceatskullduggerylikeborderline-illegaltakeoversofmediacompaniesbasedsolelyonfinancialmuscle.「金銭に取り憑かれて、日本人は財力だけにまかせた違法すれすれのメディア買収のような卑劣なふるまいを不審の目で見ることをやめてしまった。『国家の品格』」動詞他動詞〈悪魔・妄想などが〉〈人に〉取りつく;〈人に〉取りついて悩ます《★し...obsess
obsequious(əbsíːkwiəs)「Oh!武士食い詰めへつらって。」形容詞〈人・態度など〉こびへつらう,追従(ついしよう)的な.anobsequioussmileこびへつらうような笑い.叙述的用法の形容詞〔…に〕こびへつらって〔to〕.He'sobsequioustomeninpower.彼は権力者にこびる.obsequiousness名詞obsequious
blatant(bléɪtnt)※blame「非難する」やblast「爆風」、blare「鳴り響く」などのbla-〈激しく吹きつける〉から。「無礼担当耳障り。」形容詞騒々しい,(しつこくて)やかましい.けばけばしい,あくどい;見えすいた(blatantlies「見え透いた嘘」),露骨な;はなはだしい.ずうずうしい.blatantly副詞blatant
obnoxious(ɑbnάkʃəs)「不快な」※innocent「無邪気な」のnoc-やnox-は「害する」の意。〈離れる、反対〉を意味するobがついて、〈害があり、顔を背ける〉から。「虻の苦笑す気に障る。」形容詞〈人・ものが〉気に障る,不快な,いやな.叙述的用法の形容詞〔…に〕不快で,嫌われて〔to〕.Suchbehaviorisobnoxioustoeveryone.そんなふるまいはだれにとっても不快だ.obnoxiousness名詞obnoxious
obliterate(əblíṭərèɪt)「炙りてれっと消し去るよ。」動詞他動詞1(痕跡(こんせき)も残らぬように)〈…を〉消してしまう.Thetidehasobliteratedthefootprintsonthesand.潮が砂の上の足跡を消し去った.2〈…を〉記憶から消す.3〈文句などを〉抹消[抹殺]する.【語源】ラテン語「文字を消す」の意obliterate
obesity(oʊbíːsəṭi|əʊ‐)「欧米シティデブばかり。」名詞不可算名詞肥満.obesity
noose(núːs)「盗人縄で絞首刑。」名詞a可算名詞(引くと輪が締まるようになっている)輪縄,引き結び.b[thenoose](絞首刑の)首つり縄;絞首刑.c可算名詞わな.可算名詞《戯言》(夫婦などの)きずな.thenooseofmarriage結婚のきずな.名詞としての「noose」のイディオムやフレーズpùtone'shéadinthe[a]nóose動詞他動詞〈…を〉輪縄で捕らえる;わなにかける.〈縄に〉引き結びを作る.【語源】ラテン語「結び目」の意noose
nimble(nímbl)「鈍る齢でも素早いよ。」形容詞(nim・bler;‐blest)a動きの速い,すばやい,敏捷な.animbleclimberすばやい登山家.b叙述的用法の形容詞〔足が〕速くて〔of,on〕;〔…するのに〕速くて,すばやくて〔in[at]doing〕.benimbleoffoot=benimbleonone'sfeet足が速い.理解[思考]の早い,頭の働きの早い,呑み込みの早い.animblemind機敏な頭.nimbleness名詞【語源】古期英語「取るのが速い」の意nimble
nimble(nímbl)「鈍る齢でも素早いよ。」形容詞(nim・bler;‐blest)a動きの速い,すばやい,敏捷な.animbleclimberすばやい登山家.b叙述的用法の形容詞〔足が〕速くて〔of,on〕;〔…するのに〕速くて,すばやくて〔in[at]doing〕.benimbleoffoot=benimbleonone'sfeet足が速い.理解[思考]の早い,頭の働きの早い,呑み込みの早い.animblemind機敏な頭.nimbleness名詞【語源】古期英語「取るのが速い」の意nimble
nettle(néṭl)「寝盗る男にイラクサを。」名詞可算名詞【植物,植物学】イラクサ《イラクサ属の植物;葉にとげがあって刺さると炎症を起こす》.nettle
narthex「なぁセックスを玄関で。」名詞教会の身廊につづく玄関(avestibuleleadingtothenaveofachurch)初期のキリスト教の聖堂あるいは教会の西の端にあるポルチコ(porticoatthewestendofanearlyChristianbasilicaorchurch)narthex
naughty(nˈɔːṭi,nάː‐|nˈɔː‐)「腕白な」※naught(ノート)は「0(ゼロ)」の意味。零歳並みのオツムの意から。「脳低級で腕白な。」と覚えよう。形容詞(naugh・ti・er;‐ti・est)a〈子供(のふるまい)が〉いたずら(好き)な,わんぱくな,言うことをきかない.anaughtyboyわんぱくな少年.b叙述的用法の形容詞〔+of+(代)名(+todo)/+todo〕〈…するとは〉〔子供は〕いたずらで,わんぱくで;〈…するとは〉〈子供は〉いたずらで.It'snaughtyofyou[You'renaughty]tothrowyourtoysatpeople.人を目がけておもちゃを投げるなんて君は悪い[いけない]子だ.《口語》きわどい,みだらな,わいせつな.anaughtyboo...naughty
nascent「姐さんと愛芽生えるよ。」(nˈæsnt,néɪ‐)形容詞発生しようとする;初期の.anascentindustry発生期にある産業.アクセント・音節nás・cence発音記号・読み方/‐sns/名詞nascent
nag1(nˈæg/)「殴った後(at)で小言言う。」動詞自動詞(nagged;nag・ging)〔人に〕がみがみ小言を言う〔at〕《★受身可》.Shewasalwaysnaggingatthemaid.彼女はお手伝いにいつもがみがみ小言ばかり言っていた.〈心配・痛みなどが〉〔人を〕しつこく苦しめる〔at〕.Doubtnaggedatme.疑念が絶えず私を苦しめた.他動詞a〈人に〉がみがみ小言を言う.b〈人に〉〔…を〕しつこくせがむ〔for〕.nagapersonforanewcar新車を買ってくれと人にせがむ.c〈人に〉〈…するように〉うるさくせがむ〈todo〉.Shenaggedhimtobuyheranewcoat.彼女は新しいコートを買ってくれと彼にうるさくせがんだ.d〈人に〉うるさくせがんで〔…...nag
nadir(néɪdɪɚ|‐dɪə)「何でや今やどん底や!」名詞[thenadir]【天文】天底《天頂(zenith)の正反対に位置する点》.〔逆境・運命などの〕どん底〔of〕.atthenadirof……のどん底に.nadir
nadir(néɪdɪɚ|‐dɪə)「何でや今やどん底や!」名詞[thenadir]【天文】天底《天頂(zenith)の正反対に位置する点》.〔逆境・運命などの〕どん底〔of〕.atthenadirof……のどん底に.nadir
murky「まぁ!黄色くて暗い空。」(mˈɚːki|mˈəː‐)形容詞(murk・i・er;‐i・est)a(黒い雲の層がおおって)暗くて陰気な.b〈やみ・霧が〉濃い.c〈水・川が〉濁っている,よごれた.後ろめたい,恥ずべき.Hehasamurkypast.彼には後ろめたい過去がある.múrkily(‐kɪli/)副詞murky
murmur(mˈɚːmɚ|mˈəːmə)「まぁまぁ、ぶつぶつ言わないの。」名詞可算名詞(連続的な)かすかな音,(低い)ざわめき,(小川・木の葉・ハチなどの)さらさら[ぶーんと]いう音.themurmuroftrafficかすかに聞こえる人や車が往来するざわめき.ささやき,かすかな人声.amurmurofvoices低い話し声.不平[不満]のつぶやき.withoutamurmur文句の一つも言わずに.[amurmur]【医学】(聴診して聞こえる)心雑音.動詞自動詞低い[かすかな]音を立てる,さらさらいう.Thebrookmurmursoverthepebbles.小川が小石の上をさらさらと流れている.〔+前置詞+(代)名詞〕〔…のことを〕ぶつぶつ言う〔about〕;〔…に〕不平を言う〔at,against...murmur
maraud(mərˈɔːd)「《略奪のために》襲撃する」"toroveinquestofplunder,makeanexcursionforbooty,"especiallyoforganizedbandsofsoldiers,etc.,1711,fromFrenchmarauder(17c.),frommaraud"rascal"(15c.),awordofunknownorigin,perhapsfromFrenchdialectalmaraud"tomcat,"echoicofitscry.AwordpopularizedinseverallanguagesduringtheThirtyYears'War(Spanishmerodear,Germanmarodiren,marodieren"tom...maraud
mellifluous(melífluəs)「メリー震わす甘美な音(ね)。」形容詞〈声・音楽など〉なめらかな,流暢(りゆうちよう)な,甘美な.mellifluously副詞mellifluousness名詞mellifluous
muddle(mˈʌdl)「まどろっこしいかきまぜろ!」動詞他動詞a〈…を〉ごたまぜにする;かきまぜる〈up〉.Ioftenmuddleuptheirnames.彼らの名前はしばしば混同してしまう.b〈…を〉〔…と〕混同する,ごっちゃにする〈up〉〔with〕.Don'tmuddlemybooks(up)withhis.私の本を彼の本とごちゃまぜにしないように.a〔…で〕〈人を〉混乱させる,まごつかせる〔with〕.Pleasedon'tmuddlemewithsomanyquestions.あまりいろいろな質問をして私をまごつかせないようにしてください.b〔飲酒などで〕〈人・頭を〉ぼんやりさせる〔with〕.他動詞としての「muddle」のイディオムやフレーズmúddlealóng[ón]múddlet...muddle
motley(mάtli|mˈɔt‐)「元リーダーは種々雑多。」形容詞雑多な,混成の.amotleycrowd雑多な人の寄り集まり.限定用法の形容詞〈衣服が〉雑色の,まだらの.名詞不可算名詞(昔の道化師の)色まじりの服.motley
destitute(déstət(j)ùːt)「極貧の、貧困な」「でも捨てちゃうと極貧だ。」形容詞a衣食にも事を欠く,貧困な,貧窮した.b[thedestitute;名詞的に;複数扱い]貧困者たち.叙述的用法の形容詞〔…が〕欠乏して,〔…が〕なくて〔of〕.He'sdestituteofcommonsense.彼は常識がない.【語源】ラテン語「他から切り離しておく」の意;名詞destitutiondestitute
misconstrue※「ミスコンしとる誤解する。」アクセント・音節mis・constrúe動詞他動詞〈言葉などの〉解釈を誤る;〈人・行為など(の意図)を〉〔…と〕誤解する〔as〕.misconstrue
mortifylate14c.,mortifien,"tokill,destroythelifeof,"fromOldFrenchmortefiier"destroy,overwhelm,punish,"fromLateLatinmortificare"causedeath,kill,puttodeath,"literally"makedead,"frommortificus"producingdeath,"fromLatinmors(genitivemortis)"death"(fromPIEroot*mer-"torubaway,harm,"also"todie"andformingwordsreferringtodeathandtobeingssubjecttodeath)+combiningfor...mortify
morose(məróʊs|‐rˈəʊs)1530s"gloomy,ofasourtemper,sullenandaustere,"fromLatinmorosus"morose,peevish,hypercritical,fastidious,"frommos(genitivemoris)"habit,custom"(seemoral(adj.)).InEnglish,mannersbyitselfmeans"(good)manners,"butheretheimplicationinLatinis"(bad)manners."「もろうすのろは不機嫌だ。」形容詞(mo・ros・er;‐est)気難しい,不機嫌な.morosely副詞moroseness名詞morose
moot(múːt)議論の余地のある、討議する「むっとしながら討議する。」動詞他動詞〈問題を〉議題にのせる,討論する《★通例受身で用いる》.TheissuewasmootedontheSenatefloor.その問題は上院で議題にのぼった.【語源】古期英語から;MEETingと同語源moot
moniker(mάnɪkɚ|mˈɔnɪkə)「モニカはあだ名?」名詞可算名詞《俗語》名,名前;あだ名.moniker
momentum(moʊménṭəm|məʊ‐)「揉めん、たんまりはずみつき。」名詞(《複数形》音節‐ta発音記号・読み方/‐ṭə/,momentums)不可算名詞[具体的には可算名詞]【理・機】運動量.不可算名詞はずみ,勢い,推進力.gain[gather]momentumはずみがつく,勢いを得る.【語源】ラテン語からmomentum
modest(mάdɪst|mˈɔd‐)「控えめな」※モデル「模範」やモード「様式」にあるmod-は〈基準となる尺度〉の意。〈適当な尺度を守った〉から「控えめな」。「喪ですと控えめ。」「控えめな服装」amodestdressItissurprisingthatsuchafamousmanshouldbesomodest.「あんなに有名な人があれほど控えめであるとは意外だ。」形容詞(modest・er;modest・est)a謙遜(けんそん)な,謙虚な,慎み深い《★【類語】⇒shy1》.amodestperson慎み深い人.b叙述的用法の形容詞〔+前+(代)名〕〔…に〕謙遜して,慎み深くて〔in,about〕.He'smodestabouthisachievements.彼は自分の業績を自慢しない.a派手で...modest
mock(mάk,mˈɔːk|mˈɔk)※「モッくんあざける。」動詞他動詞a(笑ってはいけない時に笑ったりして)〈人を〉あざ笑う,あざける,ばかにする.b〈人・言動を〉まねてあざける,まねてばかにする.〈努力などを〉失敗に終わらせる;〈希望などを〉くじく.Thehighwallmockedhishopesofescape.その高い塀のため彼は逃亡の望みを捨てざるをえなかった.自動詞〔…を〕あざける,なぶる〔at〕.自動詞としての「mock」のイディオムやフレーズmóckúp名詞可算名詞あざけりの的,笑いぐさ.He'sthemockofthetown.彼は町の笑いものである.[複数形で]《英口語》模擬試験.可算名詞としての「mock」のイディオムやフレーズmàke(a)móckof…形容詞限定用法の形容詞ま...mock
moat(móʊt|mˈəʊt)※「もうとうに堀埋めたった。」名詞可算名詞(都市・城壁の周囲に掘られた)堀.moat
mitigate(míṭəgèɪt)mitig柔らか、ate~にする→柔らかくする→軽減する「道でゲーと和らげる。」動詞他動詞〈苦痛・苛酷さを〉やわらげる,静める,鎮静する.〈刑罰を〉軽減する.mitigate
missive(mísɪv)※miss送るveもの「密使ぶっても公文書。」名詞可算名詞《文語》(長い)手紙,信書;(特に)公文書.missive
misogyny(mɪsάdʒəni|‐sˈɔdʒ‐/)※ギリシャ語miso-(嫌う)+gunn(=woman=女)「三十路にきつい女嫌い。」名詞不可算名詞女嫌い(cf.misandry,→philogyny).misogyny
miser(mάɪzɚ)「けちん坊」※「まぁいざとなりゃけちん坊。」Amiserandaliarbargainquickly.「欲張りと噓つきだけが駆け引きを焦る。」“ギリシャの諺”名詞可算名詞けちん坊,しみったれ;守銭奴.miser
mirth(mˈɚːθ|mˈəːθ)※「まぁ素晴らしい陽気さね。」名詞不可算名詞笑いさざめき,歓喜,陽気.mirth
mint(mínt)「1.ハッカ、2.造幣局、未使用の」※造幣局」から「ピカピカのコイン」の連想で「未使用の」という意味が生じた。「見んと触れんと未使用の。」mint1名詞不可算名詞a【植物,植物学】ハッカ.bハッカの香味料.可算名詞ミンツ《食後用のハッカの糖菓》.mint2音節mint発音記号・読み方/mínt名詞可算名詞造幣局.[amint]《口語》巨額,多大〔of〕.amintofmoney巨額の金.名詞としての「mint」のイディオムやフレーズinmíntcondítion[státe]〈貨幣・切手・書籍など〉真新しい,新品同様の.動詞他動詞〈貨幣を〉鋳造する.〈新語(句)を〉造り出す.afreshlymintedterm新たに造られた用語.【語源】ラテン語「貨幣」の意mint
miff(míf)「ミッフィーだってむっとする。」名詞[amiff]むっとすること;むかっ腹.inamiffむっとして.miff
mien(míːn)「見えん反省その態度。」名詞可算名詞《文語》物腰,態度,様子;(顔の)表情.withagentlemienやさしい態度[表情]で.mien
mettle(méṭl)「娶るあばずれ勇気あり。」名詞不可算名詞勇気,根性,気概.show[prove]one'smettle気概を示す.不可算名詞としての「mettle」のイディオムやフレーズon[upòn]one'sméttle発奮して.put[set]apersononhis[her]mettle人を発奮させる.mettle
mesmerize(mézmərὰɪz)「~を魅了する、~を催眠術にかける(≒hypnotize)」※催眠術を治療に用いたオーストリアの医師F.A.Mesmer(1714-1815)の名から。「メスめらいずれ魅了する。」mesmerism「催眠術」、mesmerist「催眠術師」動詞他動詞〈人を〉魅惑する《★しばしば受身で用いる》.Theaudiencewasmesmerizedbyheracting.聴衆は彼女の演技にうっとりとした.〈…に〉催眠術をかける.mesmerize
merge(ˈmɚdʒ)「【他】~を併合する、~を合併する」※「緊急事態」を意味するemergencyにあるmergeはもともと〈沈める〉の意。「まぁ、実際に併合す。」【名】merger「併合」※「合併と買収」を意味するM&Aはmergerandacquisitionの略。merge音節merge発音記号・読み方/mˈɚːdʒ|mˈəːdʒ/発音を聞く動詞他動詞〈二つ(以上)のものを〉併合する;溶け合わせる〈together〉《★【類語】⇒mix》.mergethetwo[AandB](together)その二つ[AとB]を合併する.a〈…を〉〔…に〕溶け込ませる,没入させる;併合する〔into〕.Thecompanieswereallmergedintoonegiantconglomerate.会社は全...merge
mendacity(mendˈæsəṭi)「嘘をつくこと」※"tendencyordispositiontolie,habituallying,"also"afalsehood,alie,"1640s,fromFrenchmendacitéanddirectlyfromLateLatinmendacitas"falsehood,mendacity,"fromLatinmendax"lying;aliar"(seemendacious).「面倒知って!嘘の癖。」名詞不可算名詞うそをつくこと[癖,性格].可算名詞虚偽,うそ.〈お世辞など〉もっともらしい,見えすいた.mendacity
meek(míːk)「おとなしい、素直な」※「ミー君素直でおとなしい。」Pitythemeek,fortheyshallinherittheearth.「従順な人たちに哀れみを。彼らこそがこの地を受け継ぐのだから。」”ドン・マークィス”音節meek発音記号・読み方/míːk/形容詞(腹を立てず)じっと我慢する,おとなしい,素直[柔和]な.屈従的な,いくじのない.形容詞としての「meek」のイディオムやフレーズ(as)méekasalámbméekandmíld【語源】古期北欧語「柔かい」の意meek
meager(収入・食事などが)乏しい[=lean,scanty,paltry]「身ぃが乏しい瘦せた人。」表記meager(米国英語),meagre(英国英語)《主に英国で用いられる》mea・gre発音記号・読み方/míːgɚ形容詞(meager・er,meager・est;moremeager,mostmeager)貧弱な,乏しい,不十分な;豊かでない.ameagermeal[salary]乏しい食事[給料].やせ(衰え)た.meagerly副詞meagerness名詞【語源】古期英語から;原義は「刈られた土地」meager
★[méɪhemメイヘン]mayhem[名]大騒ぎ、大混乱【米法】身体傷害(罪)姪(めい)変人で大騒ぎ。mayhem「大騒ぎmayhemは「大騒ぎ」。ノルウェーにMAYHEMというヘビメタのバンドがいるが、ボーカリストはショットガンで頭をぶち抜いて自殺するわ、ギタリストは殺害されるわと、「大騒ぎ」というバンド名にふさわしい活動?をしている。"mayhem"という単語の語源に目を向けると、アングロフランス語のmaheimerに由来し、これは不具にするという意味の"maim"と同根。例文Hewasaccusedofmayhem,butwasfoundnotguilty.彼は傷害罪に問われたが、無罪判決が出された。このフレーズで覚えろ!createmayhem「大混乱を起こす」mayhem音節may・hem発...mayhem
maul(mˈɔːl)mid-13c.,meallen"tostrike,beat,orbruisewithaheavyweapon,"fromMiddleEnglishmealle(mid-13c.)"mace,woodenclub,heavyhammer"(seemaul(n.)).Ithasgraduallylostitsassociationwithhammering.Tomaulthrough"piercewithapointedweapon"isattestedbymid-14c.;andcomparethemeaning"split(rails)withwedgesandamaul"(1680s).Themeaning"damageseriously,mangle"isrecordedby1...maul
matron(méɪtrən)「目ぇとろんだね寮母さん。」名詞可算名詞a寮母,保母;(公共施設の)家政婦長,(女子従業員の)女監督.b《主に米国で用いられる》(刑務所などの)婦人看守.《主に英国で用いられる》(昔の)看護婦長《★最近は通例seniornursingofficerという》.(品位のある年長の)既婚婦人,夫人.可算名詞としての「matron」のイディオムやフレーズmátronofhónor《主に米国で用いられる》花嫁介添役の既婚婦人.例文Mrs.Cassidylaughedthecontentedlaughoftheguardedandhappymatron.ミセス・カシディは毎日の生活が充実した既婚女性特有の満足げな笑い声を立てた。●matronly[名](女性が)品位のある、上品な〈テーマ...matron
marginalia(mὰɚdʒənéɪliə|mὰːdʒɪ‐)「マジなリアルさ傍注に。」名詞《複数形》欄外の注[書き込み],傍注.marginalia
jocund(dʒάk(ə)nd|dʒˈɔk‐)「ジョコンダ夫人快活だ。」形容詞《文語》陽気な,快活な,楽しげな.jocundly副詞jocund
charade(ʃəréɪd,‐rάːd)「謝礼どっさりみせかけで。」名詞a[複数形で;単数扱い]ジェスチャー《ゲーム;★【比較】「ジェスチャー(ゲーム)」は和製英語》.playcharadesジェスチャーゲームをする.b可算名詞(ジェスチャーゲームの)動作(で表わす言葉).可算名詞見えすいたまねごと,「ジェスチャー」.【語源】プロバンス語「おしゃべり,会話」の意charade
canine(kéɪnɑɪn)「毛ぇ無いんです犬の尻。」形容詞イヌ科の;犬のような.amanwithcaninefeatures犬のような顔(つき)をした男.名詞可算名詞aイヌ科の動物.b犬.=caninetooth.【語源】ラテン語「犬」の意canine
manure(mən(j)ˈʊɚ|‐njˈʊə)※manureの原料は動物の排泄物で、fertilizerは化学肥料のニュアンスが強い。「マニュアル通り肥料撒く。」名詞不可算名詞肥料,肥やし(cf.fertilizer1).artificialmanure人造肥料.動詞他動詞〈土地に〉肥料を施す.音節ma・nu・rial発音記号・読み方/mən(j)ˈʊ(ə)riəl|‐njˈʊər‐/形容詞manure
imbibe(ɪmbάɪb)「飲む」※imbibeのbibeはbeverage「飲料」。「淫売ブランデー飲む。」動詞他動詞〈養分・水分などを〉吸収する,摂取する〈酒を〉飲む.〈思想などを〉吸収する,同化する.自動詞飲む;吸収する.【語源】ラテン語から(IM‐+bibere「飲む」)imbibe
mare1(méɚ|méə/)「雌は雌のロバ月の海。」名詞可算名詞(完全に成長した馬・ロバなどの)雌;(特に)雌馬(⇒horse【関連】).【語源】古期英語「馬」の意mare2音節ma・re発音記号・読み方/mάːreɪ/名詞可算名詞(《複数形》音節ma・ri・a発音記号・読み方/mάːriə/)【天文】(月・火星の)海《表面の暗黒部分》.【語源】ラテン語「海」の意mare
dungeon(dˈʌndʒən)「地下牢」※「男女の入る地下の牢。」Whydotheyhaveallthesebludgeonsinthisdungeon?名詞可算名詞(城内の)地下ろう,土ろう.dungeon
mar(mάɚ|mάː/)「まぁひどい人傷つける。」動詞他動詞(marred;mar・ring)〈…を〉ひどく傷つける,そこなう,台なしにする.Nothingmarredtheunanimityoftheproceedings.議事は何の滞りもなく満場一致になった.他動詞としての「mar」のイディオムやフレーズmákeormármar
mallow(mˈæloʊ|‐ləʊ)「ゼニアオイ」late14c.,spellingalterationoflateOldEnglishmalweanddirectlyfromLatinmalva"mallows"(sourcealsoofModernFrenchmauve,SpanishandItalianmalva),awordfromaMediterraneansubstratelanguage.ThesamelostwordapparentlyyieldedGreekmalakhe"mallow."「麿、植えたのはゼニアオイ。」マシュマロ(英語:marshmallow)は、ふんわりとしたメレンゲにシロップを加え、ゼリーで固めて粉をまぶした菓子の名。ソフトキャンディーの一種。名称は、原料となったアオイ科...mallow
「可鍛性の、適応性のある、従順な」ハンマーを意味するラテン語の「malleus」が語源。ちなみにこのラテン語、ラグビーのモールmaul(ボールを持ったプレーヤーの周囲に、双方のプレーヤーが立ったまま身体を密着させて密集する状態)の語源でもある。確かに、ラグビーのモールも形がグニャグニャ変わるところが、鍛金を思わせる。「マリ炙る鉄柔軟だ。」音節mal・le・a・ble発音記号・読み方/mˈæliəbl/形容詞〈金属など〉鍛えられる,打ち延ばしのできる.malleableiron可鍛(かたん)鉄.〈人・性質など〉柔順な,順応性のある.音節mal・le・a・bil・i・ty発音記号・読み方/m`æliəbíləṭi/名詞malleable
garrulous(gˈærələs/)「よくしゃべる」1610s,fromLatingarrulus"talkative,chattering,"fromgarrire"tochatter,"fromPIEroot*gar-"tocall,cry,"ofimitativeorigin(compareGreekgerys"voice,sound,"Osseticzar"song,"Welshgarm,OldIrishgairm"noise,cry").Related:Garrulously;garrulousness.「ギャルら多すぎしゃべりすぎ。」形容詞〈人が〉(くだらないことを)よくしゃべる,多弁な.garrulously副詞garrulousness名詞[ラテン語「おしゃべりする」garrulous
magnate(mˈægneɪt)「有力者」※人を引き付ける有力者。「マグネット並み有力者。」名詞可算名詞(業界などの)有力者,大物,大立者,…王.anoilmagnate石油王.magnate
magistrate(mˈædʒəstrèɪt,)「行政長官」※ラテン語「長官」の意。magistrate一発合格で「まじ?ストレート行政長官。」名詞可算名詞(司法権を持つ)行政長官.thechief[first]magistrate最高行政官《大統領・知事・市長など》.微罪判事[裁判官]《治安判事(justiceofthepeace),警察裁判所判事(policemagistrate)など下級の司法官》.magistrate
ludicrous(lúːdəkrəs)ludeは〈遊ぶ〉の意。ほんとにカレーしか食べないつもり?「ルーで暮らすは笑うべき。」形容詞ばかげた,こっけいな,笑うべき《★【類語】⇒funny》.aludicrousremarkばかげた意見.ludicrousness名詞【語源】ラテン語「戯れの」の意ludicrous
incarcerate(ɪnkάɚsərèɪt)ラテン語carcer(刑務所)に由来。「いいんか精霊投獄し。」動詞他動詞〈人を〉監禁する,投獄する,幽閉する.【語源】中世ラテン語「牢に入れる」の意;名詞incarcerationincarcerate
lucrative〔lu'ːkrətiv〕adj.「収益性のある、もうかる(=profitable)」「luxury」と関係ある。この単語はラテン語のlucrum(=gain,profit)が語源。他にもlucrumに関係ある英語にlucre〔lu'ːkər〕n.「金もうけ」も。「楽々手ぶら儲かるよ。」形容詞有利な,もうかる.alucrativejob金になる仕事.lucrative
furtive(fˈɚːṭɪv|fˈəː‐)fromFrenchfurtif(16c.),fromLatinfurtivus"stolen,"hencealso"hidden,secret,"fromfurtum"theft,robbery;astolenthing,"fromfur(genitivefuris)"athief,extortioner,"alsoageneraltermofabuse,"rascal,rogue,"probablyfromPIE*bhor-,fromroot*bher-(1)"tocarry;tobearchildren."Related:Furtiveness.「ふぁ~恥部隠すこっそりと。」形容詞ひそかな,こそこそする,内密の.afurtiveglance盗み見.叙述的用法の形...furtive
lucid(lúːsɪd)「頭脳明晰な」※「光沢」を意味するlusterにもあるlust-やluc-は〈明るい〉の意。夢であることを自覚しながら見る夢「明晰夢」を英語でluciddreamという。「ルーシーどうも明晰だ。」形容詞澄んだ,透明な.頭脳明晰(めいせき)な.わかりやすい,明快な.alucidexplanation明快な説明.〈精神病患者が〉意識のはっきりした,平静な,正気の.《詩語》輝く,明るい.lucidly副詞lucidness名詞【語源】ラテン語「光」の意;名詞luciditylucid
loot(lúːt/)"goodstakenfromanenemy,etc.,"1802(inCharlesJames's"MilitaryDictionary,"London,whichdefinesitas"Indiantermforplunderorpillage"),Anglo-Indian,fromHindilut,fromSanskritloptram,lotram"booty,stolenproperty,"fromPIE*roup-tro-,fromroot*reup-"tosnatch"(seerip(v.)).「ルー盗るカレー戦利品。」名詞不可算名詞a[集合的に]戦利品,略奪品;盗品.b略奪(行為).(公務員などの)不正利得.《俗語》金(かね).動詞他動詞a〈物品を〉分捕る.b〈都市・家など...loot
「ブログリーダー」を活用して、別宮孝司さんをフォローしませんか?