5年経って、さらに進化してました♪ 今月に入って、イートインが再開していますよ。 MERCI! ということで、とっても久しぶりに松陰神社前界隈へ。大人気の…
都内・関東を中心に全国カフェ行脚中。 スコーンと焼き菓子メイン。 粉のお菓子とカレーが好き。
スコーンの人。 無数に存在する『カフェ』の中でも、個性豊かな「スコーン 」を中心に それぞれのお店の個性や思いを感じながらカフェを巡っています。 キラキラしたスイーツよりも地味な粉のお菓子が好き。
八丁堀|2F COFFEE:レモンコーヒー×レモンカード♪雨でもスッキリ!ザクザクスコーン
あいにくのお天気だからこそ、いいことあることもありますね♪ この日はまさに、そんな日。暴風の中、外で仕事の日だったけどおかげで運良く、いい時間に恵まれました…
吉祥寺|栄久:恒例!よもぎのスコーン&お気に入りのコーヒー×台湾パイン
今年も、この季節がやってきました♪ 毎年楽しみにしている、よもぎのスコーン。 今年のあんこは金時豆で、そして少し早いですが、こちらも暑い時期の栄久さんの恒例…
あんぱんもスコーンも75円!タイムスリップしたかのうような中野のパン屋さん「ミルクロール」
まるで一瞬、ここだけときが止まっているような感覚に♪ なんとパンは1個30円から! 昭和がそのまま残ったような雰囲気と、スタッフさんたちのテキパキとした姿、…
中野|LOU:超行列店のもちもちベーグルが中野で♪米粉ベーグルのチーズオムレツサンド
食べてみたかった大人気ベーグルのサンドイッチにチャレンジしてきました♪ 本店は朝5:00代から大行列のようですがこちらでは毎日、数量限定ではあるものののんび…
用賀|STAN:ザックリほろほろクッキースコーン♪毎日8:00オープンの愛されカフェ
お気に入りのお店が増えると行きたいところが多くて困っちゃうんだけどそれでもふと思い立ったときに、好きなところには行っておきたい。 ここも、そんな一つです。 …
中野|connect:ホッとできるおやつとコーヒー。全粒粉スコーン&夏一押しエスプレッソトニック
フリーで仕事をするようになってからほんとに、暮らしの近くにカフェがあることのありがたさを実感します。 arborさん、ALODさん、2uさん、pucupec…
京都|歩粉:緑茶のスフレチーズケーキ デザートフルセット2024.05
今月はお馴染みの、緑茶のおやつ♪ そして、新顔2つに紛れて12年ぶりの古株も登場して、とっても豊かな顔ぶれに。来週末までの新緑のおやつ、ぜひお見逃しなくです…
流山|トロン:唯一無二のハムチーズトースト。パティシエ特製・ワタシ的スペシャリテ
月日が経つのは本当に早くて思っていたより、とってもご無沙汰だったみたい。 そして、久しぶりに再会できたこの一品も自分の記憶以上に、やっぱりおいしくて。 スイ…
中野|Kyle's G.F:食事にもおやつにも。やさしくてじんわりおいしいバナナブレッド
きっと「アメリカンベイク」の概念が変わる方も多いのでは? アメリカのお菓子と聞くと、お砂糖も油分もたっぷりで、チョコレートやアイシングどっさりのあま〜いイメ…
駒沢大学|Solo:ダブルプレーンとネルドリップ。ここで過ごす理想の形
平日の昼下がり、大好きな人がつくる、おいしいおやつとおいしいコーヒーで過ごすゆったり時間の、贅沢なこと。 少しずつ、地元で暮らす大人の方にも親しまれているよ…
金町|WAO:絶対イートインがおすすめ!スコーンが定番に復活&種類も増えてパワーアップ!
昨年秋のスコーンパーティー以来、スコーンもWAOさんのお菓子のひとつとしてふたたび、しっかり定着したみたい♪ 昔はずーっと定番だったスコーンが一時はテイクア…
目黒|リトハピ:今季初のアメチェはタルトマフィンで。中にも外にもごろごろ♪
アメリカンチェリー、はじめました。 子供のころから、アメリカンチェリーは大好きなくだもののひとつ。家でもよく出ていたけど、昔は今ほどメジャーじゃなくて。 す…
早稲田|プクペコ:カリカリ♪しゅわ! バタースコーン&自家製ジャムソーダ
バターリッチな粉のおやつでもシュワシュワドリンクがあれば、夏でも心強い♡ やっぱりおいしー!すっかりトリコのバターリッチなカリカリスコーン。自家製ベリージャ…
西馬込|yohak:彩り豊かに超パワーアップ!野菜もお肉も♡大山鶏と焼きナスのパテ
これは飲まずにはいられなーい! しかもお野菜も盛り盛りに進化!オリジナルのバジルドレッシングに、金柑の甘酸っぱさが加わっているのもさすがでした。 相変わら…
中野|カイルズG.F:30年以上愛されるアメリカンベイクでチェリーパイ
この間、お友達と話題にあがったら行きたくなっておさんぽついでにサクッとお菓子を調達♪ 考えてみれば、30年以上も前から本場のホームメイドなアメリカンベイクの…
与野|月珈琲:こっくりネルのデミタスと、ふっくらしっとりやさしいスコーン
思ったとおり、とってもステキな1軒でした。 ゴールデンウォーク、結局遠出はしなかったけど西と東で、いつものお店や行きたかった場所でのんびり過ごすことができま…
渋谷|ホトリ:粒あんとスコーンと豚汁と。ここでしか出会えない名物"定食"
久しぶりに、大好きな"定食"を♡ てんこ盛りの自家製つぶあんに、バター香るスコーン、そして具材たっぷりの豚汁。 唯一無二のこの組み合わせが大好きで、苦手な渋…
沼袋|Khagee cafe:5/9オープン!タイからやって来たカフェでバタースコーンモーニング
大きくてサックリ香ばしくて、しっかりおいしい♪ お店の方もとってもフレンドリーで、気持ちの良いお店。おうちからも近いので、頼りになりそうです。 5/9に西…
新宿|in the MIDDLE:もこもこふわふわ♡お気に入りカフェの看板娘のキャロットケーキ
なんてかわいい姿♡ 思わずみんながトリコになるのもわかりますね。わたしは、何度か通ってようやく初めて。とってもやさしい、かる〜いキャロットケーキでした♪ …
元町|カフェ・ハル:ネルドリップのコーヒーと、レモンカヌレと
ひさしぶりすぎる、大好きな空間だからじっくり、ゆっくり、満喫しました。 おいしいコーヒーを、小さな小さなカヌレと一緒に。次回はぜひ、ハルさんお手製のケーキも…
西宮|TAOCA COFFEE鷲林寺:新作スタート! 広々テラスでキャラメルバナナスコーン
六甲のベイクキッチンでベイカーさんに会ったあとには、ブーンとドライブをして、とっても気持ちの良い焙煎所へ。 ちょうど前日から始まったばかりの新作スコーンにも…
吉祥寺|栄久:ぞっこんスコーンを再び♡今回も好きすぎて2週連続
次はいつ、出会えるかな。 ぼちぼち、毎年楽しみにしている緑のおやつの季節ですがこちらのプレーンのおいしさもしっかり記憶に焼き付けて。 この感じだとまた必ず出…
京都|喫茶暖々:おばあちゃん家みたいな古民家でザクザクスコーンとこっくりコーヒー
京町家というより、まさに古民家。 たたみにちゃぶ台に座布団、そしてゆったりとした空気感。 日本人のDNAに染み込んだ安心感を届けてくれるような、とっても穏や…
全国に14店だけ!スタバのティー&カフェで限定 抹茶&クラッシュピスタチオラテ
オープンしたばかりの京都1号店で限定ラテを♩ 抹茶×ピスタチオなんてめちゃめちゃ贅沢ー!香ばしさやコクもありつつ、スッキリした後味も。全国14店舗のスタバで…
大宮|DJANGO BANQUET:たまご香るふかほろスコーン。ファンキーカフェの素朴なおやつ
お料理もおやつもしっかり味のしっかりボリュームなイメージだったけどたまご香る素朴なおいしさ。 でもゴツゴツっと大きなサイズはやっぱり、らしいかな♪ たっぷり…
元町|カフェ・ハル:13年ぶりの1杯と、ふわふわエッグオニオントースト
背中を押してもらった気がしてずっと行きたかった懐かしのお店に、ようやく。 まさかの、13年ぶり。大好きだったメニューは幻になってしまったけどおいしさも心地良…
神楽坂|Arbor Coffee:日常になじむコーヒー屋さん。スコーンで始まる朝が心のよりどころ
明日から本格的に連休突入! 後半は東京にいるので少しだけ、足を伸ばしつつも、のんびり過ごす予定です。 そんなわけで、この日もわたしの日常にはすでになくて…
六甲|TAOCA COFFEE:じんわりちょっぱいバタースコーン×オレンジ香るヴェラーノ
しばらく、関西レポが多めになりますがお付き合いいただけると嬉しいです。 今日から5月(なんて信じられない)!まだまだGWも後半が残っていますが、前半はいつも…
「ブログリーダー」を活用して、RINさんをフォローしませんか?
5年経って、さらに進化してました♪ 今月に入って、イートインが再開していますよ。 MERCI! ということで、とっても久しぶりに松陰神社前界隈へ。大人気の…
これで、今回の北海道レポも最後。 最後は、大好きなお店のはじめてのおやつを。キッシュに負けじと、こちらもふわっふわとろとろで一瞬で溶けるようになくなっていき…
懐かしのエリアにとってもステキな喫茶室が♪ 力強くも素朴なパンとお肉、そしてお野菜もおいしくて。帰省の際にはぜひまたお邪魔したいです。 先月、万博ついでに…
甘酸っぱくてとってもジューシー♡ 夏のにしか味わえない、旬が短い、フレッシュの杏。それをこんなにも贅沢なタルトに♪ぜひぜひ、今だけの味をお見逃しなくー! …
最高においしかったー♡♡ 刻み海苔に青じそ、みょうが、ごま、そして梅……ひんやりさっぱりなのにしっかり味わい深くて。 暑くても行きたい、夏の風物詩がまたひと…
力強くてとってもおいしかったー! ちょっとご無沙汰してるな〜と気にしていたところにスコーンリニューアルのお知らせが♪ より個性がビシビシあふれるおいしさに進…
ハーフサイズが付けられるのは嬉しいー♪ クリーミーだけどあと味スッキリ。ミントオイルの辛味と爽快感と、ネギとチコリがきいてます♡ ヴィシソワーズが始まった…
札幌レポもいよいよ終盤。 もちろん、札幌となればこちらに行かないわけには。 今回はようやく、再会を熱望していたキッシュを狙って。最っっっ高においしくて、あら…
ひさしぶりにおいしそうなマフィンに出合ったので。 そういえば最近、マフィンって焼き菓子屋さんで見かける機会減ったよね〜と先日、お友達と話してたところにステキ…
気になっていたマダムの喫茶はアットホームでもありエレガントでもあり。 しっかりおいしいコーヒーと、ホームメイドのバターリッチなおやつ。 今度はぜひとも和食の…
大好きなバタースコーンといっしょにとっても気になっていたパイナップルの新作を。 生地はほとんど変わらないとのことなのにすごく軽くておーいしー!パインじゃなか…
まだまだ、札幌カフェのお話。 ここへはなんとかタイミングを合わせて行ってみたくて。札幌最終日、なんと待っていたのはとっても嬉しいおやつでした♪ もう少し、…
去年大人気だったおやつが今年も登場! 普段、粉もののお菓子ばかりのわたしが唯一リピートするプリン。 今週から夏季限定でのスタートです! 大好きな『arbo…
とってもおいしいコーヒーとそんなコーヒーを邪魔しない、シンプルなおやつと。 甘さ控えめでふっくら。お食事としても楽しめる、朝ごはんにぴったりのおいしさでした…
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。いちごソースver.をアップしたと思ったらこちらの限定がまだだったことに気づいて。 まだ丸いかたちだっ…
ついにビスケットがレギュラーメニューに仲間入り♪ しょっぱいサンドも迷ったけどまずはシンプルに食べたくてジャム&バターに。朝から夕方まで、自由にカスタマイズ…
しっとり静かな喫茶でしっかり大きめサイズのスコーン。 でも軽やかで、風味豊かでとってもおいしかったです。 先の札幌出張の際、一番最初にうかがったのが『珈琲…
新しいかたちになっても、おいしさや穏やかさはそのまま。 よりゆったり静かに過ごせるようになってとってもいい空気が流れていました。 4月から、完全予約制にな…
久しぶりにホットサンド食べたい欲の今日このごろですがこの日はいつものスコーンを。 早くも暑い日が続いていますが夏でも冬でも、わたしの心強い味方です。 毎度…
北海道仕事で旅欲に火がついちゃって弾丸で仙台へ! 目的はこちらへの再訪。今回もたっぷり満喫するためにお腹をすかして食べてみたかった大人気ケーキにもチャレンジ…
中にもたっぷりクリームなのに、おまけのクリームまで♡ カスタードクリーム入りのドーナツ、ボンボローニは朝ごはんにコーヒーといっしょに楽しむのが本場イタリア流…
たまには年末年始以外に。 そしたら、大好きな夏味のスコーンが登場していたので思わずチャレンジ♪ 静かなおひとり様時間が約束されているのは、やっぱりとっても安…
ようやく、タイミングを合わせられましたー♪ たっぷりフロスティングはもちろんだけどたっぷり具材感が何より嬉しい。トップにもたっぷりナッツがのって、まさに小鳥…
またまた京都に新しいお店が。 ほそーい路地を進んだ奥で出会えるおいしいおやつとコーヒー。ちょっと秘密にしたくなるような、とってもステキな1軒でした。 今年…
ついに、実家のすぐ近くにおいしいお菓子とコーヒーがいただける北欧カフェが♪ バターの風味しっかり、力強い味わいのスコーンがとってもおいしかったですー。 先…
チェリーパイというよりもはやチェリーだらけパイ! 力強く香ばしい生地に大きな実がごろんごろん。こんなにしっかりとチェリーの"実"を感じるチェリーパイははじめて…
やっぱり神シュウマイ! シャキシャキ玉ねぎとジューシーでふわっふわのお肉が最高にお気に入りなのだけどこの日はずっと気になっていたおかずにもチャレンジ♪ これ…
今度はパンケーキ! レシピ通りにつくっても、1枚でたんぱく質が約15g。ギリシャヨーグルトなどでアレンジすればより栄養UPできそうです♪ 完全栄養パンとし…
久しぶりに一緒に行けましたー! やっぱり『wellk』&『taik』といえば、かりんさん♡うまくタイミングを合わせられたのでカウンターでそれぞれの好きなおや…
初夏の恒例になったにんじんケーキは今年も大盛況だったようです。 また、来年出会えるかな?最近はどんどん新作も登場する歩粉さんなのでまだまだ楽しみです♪ 今…
楽しみにしていたカウンターモーニングに大満足でした♪ あいにくのお天気だったけどおかげでのんびり&行ってよかった。また機会を見て、お食事モーニングにうかがい…
ムシムシ熱くなってきたらシュワッとさわやかな1杯とアツアツのホットサンドがおすすめですー! バジルとトマトに、付け合せのクミンキャベツで夏にもぴったり♪朝ご…
ご主人のお人柄といいお菓子のおいしさといいお店の雰囲気といいとても、魅力的な1軒でした。 タルトもこうして、皿盛り仕立てに。洋菓子店としての誇りみたいなもの…
せっかくなので、連日のサンデーベイクショップさんまわりのお話〜。 この日は気になっていた地味ケーキ!ワイルドさもあり、でもとっても素朴でどこかあったかい。 …
おんなじ生地なのに全然ちがーう! スタッフさんは大きくてふかふかが好きとおっしゃってたけどわたしはこのカリッと香ばしい感じが好みかも♪ 店頭のオリジナルスコ…
あんこもサイズもしっかりなのに、75円! 手作りの懐かしいおいしさが、なんだかとってもチャーミングでした。 2日ほど更新をサボったのでまずかサクッとテイク…
出会った瞬間、近所にほしいー!とドハマリしてしまったマツモトさんが1周年! なんとなく甘いもの気分だったのではじめてフレーバーおやつにしたけど見返してみたら…
お気に入りのまんまるタイプのタルトに初夏の新作が登場中♪ 昨日からは、また新しいプラムver.も始まっています。 サンデーもいいけれど、やっぱりわたしはこの…
気持ちいい季節になったから、朝7:30に突撃! 焼き立てのおやつと、シュワシュワコーヒーで元気に1日のスタートです♪ 代官山の『CREAMPAND BAK…
あの、大人気のマリメッコとブルーボトルの夢のコラボレーションが実現♪ 渋谷・代官山限定のお食事もおすすめですよー! 6月30日まで、フィンランド発祥の大人…