5年経って、さらに進化してました♪ 今月に入って、イートインが再開していますよ。 MERCI! ということで、とっても久しぶりに松陰神社前界隈へ。大人気の…
都内・関東を中心に全国カフェ行脚中。 スコーンと焼き菓子メイン。 粉のお菓子とカレーが好き。
スコーンの人。 無数に存在する『カフェ』の中でも、個性豊かな「スコーン 」を中心に それぞれのお店の個性や思いを感じながらカフェを巡っています。 キラキラしたスイーツよりも地味な粉のお菓子が好き。
早稲田|pucupeco:3月15日OPEN 絶品!カリカリバタースコーンに一目惚れ
実はこっそり早くもリピートしてます。 また徒歩&自転車サクッと圏内においしいお店ができました。このカリカリスコーンにいつでも出会えると思うと嬉しくてたまりま…
目黒|wellk:塩キャラメル×全粒粉スコーンがマイベスト。朝からふらりいい時間
サクッとも、のんびりも好きな時間に、過ごしたいように過ごせるのが2軒が同じ場所にある、大きなメリット。 この日は朝だったけどゆったり過ごしたくて2階で静かに…
中板橋|1ROOM COFFEE:早起き店主の特別営業♪朝活限定シュガードーナツ
またぜひぜひやってほしい! 昨年の夏、突如としてゲリラ的に1日限定で実施された『1ROOM COFFEE』さんの朝営業が今月末の3日間限定復活。 朝派のわた…
錦糸町|And Tei:祝2周年★日本茶ミルクティー×塩こうじスコーンの定番コンビ
気づけば2周年。 オープン当初はおうちが近かったこと、コロナ禍だったこともありとってもお世話になりました。 まだまだ進化を止めない店主の倉橋さんの活躍に、大…
西馬込|yohak:超限定明日まで!濃厚マッシュルームのポタージュ
ゲリラ的に登場したあったか新作スープはギリギリ明日まで楽しめますよー! 絶対的な信頼をおいている西馬込の『yohak』さんのお料理たち。 今年はなかなか暖か…
甲東園|珈琲院松本:2代目マスター特製 気まぐれティラミスとサイフォンコーヒー
ずっと気になっていた地元の喫茶店。 気さくな2代目マスターが昔のよさを活かしつつ、でも今らしさも加えてとても心地よいお店づくりをされていました。 先月、実…
葛西|デイリーマツモト:焼売のちスコーンがお決まり。定食もおやつもお惣菜もな万能店
ジューシー焼売からのクリームティーの流れがすっかりお気に入り。 どっちもおいしいからどっちも食べたい!お料理もおかしもおいしくてやっぱり最高に楽しいお店です…
吉祥寺|栄久:焼きたてたまご焼きと炊きたてご飯とお味噌汁。これぞ日本の朝
久しぶりのたまご焼きDAY♡ 昨年のたまごの高騰がやっと落ち着いて吉祥寺の朝にもジュ〜ッという音とともに朝ごはんの定番献立が帰ってきました。 吉祥寺の『栄…
二条|アンフルネ:週2回だけのご褒美!恋しかった大好きスコーンに再会
久しぶりにとっても会いたくて、なんとかタイミングを合わせて。 京都は新しいお店がどんどんできて、いろいろ行きたいところもあったけどやっぱり好きなところが最優…
御徒町|WOODWORK:大好きスコーンとマキアート♪マメちゃんクッキーで人気沸騰中!
すっかりごぶさたしてしまったけど、大好きなバリスタさんと特製おやつに会いに♪ やっぱりおいしいなあ。このおやつがすっかりこのお店の顔になってくれてわたしも嬉…
四ツ谷|珈琲日記:3/16閉店。思い出のスコーンとコーヒーでラストモーニング
またいつか、次のステージで。 それまで、大切な思い出としてとっておきます!最高のラストモーニングになりました。 先週末の3月16日(土)をもって『珈琲日記…
西馬込|yohak:金柑✕ピーカンナッツのザクザク香ばし冬のタルト
大好きな西馬込でも、シーズンラストで金柑を使った新作が♩ 店主さんも金柑好きということで、満を持しての登場です! 西馬込の『yohak』さんで、先週からここ数…
京都|カシエ:ダブルスコーンのおやつプレートで念願の初訪問!
高いハードルを乗り越えて、行ってみたかったお店へ。 次が、訪れるかわからないから選べるおやつはどっちもスコーンに♪満喫できました。 先月末、京都は大山崎の…
駒沢大学|POPPY:超限定コラボ♡金柑✕苺の焼き立てガレットに今年も再会
Soloさんのおかげで、田都熱が再燃! おかげで今年もとっても短い時期にしか出逢えないガレットに再会できました♪ 先日、駒沢大学の『POPPY Coffe…
甲府|寺崎コーヒー:カリカリほわっ。大きなビスケットとカプチーノで甲府旅の締めくくり
AKITOさんで始まって、寺崎さんで締める。この先も、私の甲府旅はこれがお決まりな気がします。 終わりよければすべてよし、じゃないけれどお気に入りの場所で締め…
駒沢大学|Solo:自家製ベジャメルのとろとろこんがりクロックムッシュ
オープンが嬉しすぎて、すでにヘビロテぎみですが大事に、少しずつアップしていきますね。 今日はすっかり大人気のこんがりクロックムッシュのお話を。 2月24日…
武蔵小杉|おやつ研究所:まるでかぼちゃ!黒田五寸にんじんのポタージュ&セット限定クミンスコーン
ぽってりとろとろ、素材の味そのまんま♪ とっても甘いスープにはスパイス香るしょっぱいチーズスコーンを。 今の季節限定の、旬の味をぜひぜひ所長のおやつと一緒に…
神楽坂|Arbor Coffee:アイス添えアレンジでおいしさアップ♪バターミルクスコーン
今日みたいに暖かい日が待ち遠しい! 今年は大好きなおやつもいろんなスタイルで楽しむ予定です♪ 追いつかないので続々アップ〜。ちょっぴり暖かい日だったこの日…
京都|ネクタイコーヒー:一目惚れ♡プレーンスコーン&マキアートで待望のOPEN祝
お店の雰囲気やアイテム、そしてコーヒーにおやつ、どれもすごく好みで心地よくて初訪問ですっかり虜に。 こちらはぜひ定期的にうかがいたい。 2月末の帰阪の際、1…
武蔵小杉|12 COFFEE&BAKE:特大バターミルクビスケットはカリカリほわほわ♪
超特大サイズにびっくり! カリッカリでほわほわで、しょっぱくてとってもおいしかったー!メープルシロップをたっぷりかけるのがおすすめです。 武蔵小杉に昨年8…
小平|amica:クセになる!ブルーチーズとあんぽ柿とくるみのパウンドケーキ
ちょっぴりクセのあるおいしさが大好き! おやつでも、料理でも、香草やスパイス、発酵、お酒をうまく使ったおいしさってつい惹かれちゃうんですよね。 こちらでも、…
京都|歩粉:八朔とナッツのイートンメス デザートフルセット2024.03
歩粉さんにも初のイートンメスが登場♪ それも、いちごじゃなくて八朔やゆずを使っているのがなんとも歩粉さんらしくて。 ナッツの香ばしさも相まってとってもおいし…
葛西|デイリーマツモト:ごろごろエビ&ジューシーお肉♪えび入り肉焼売とお惣菜
今回はスペシャルなエビ入りバージョン♪ しかも、肉焼売とのハーフ&ハーフにもしてくれて。お惣菜もおかしも美味しくて、やっぱり最高。いろいろ食べたーい!けど一…
浜田山|ou:栄養たっぷりモーニングプレート♪やっぱりスコーンと
まだまだ寒くて、ちょっと自転車での遠出を躊躇しがちですがちょっと温かい日はついつい、たくさん走りたくなります。 ということで浜田山まで久しぶりに。朝イチ、さ…
京都|Yoshihara:ココナッツ香るヴィーガンスコーンと、じっくりおいしい朝の一杯
京都は新店が続々。 なかなかUPが追いついておらずなのですがこちらへは年始に。 朝からオープンしてくれるお店が多いのも、京都の好きなところです。 個人的に…
表参道|フルミナ:ほわほわ綿雲スコーンがやっぱり大好き。欲張って大正解!
焼きりんごとクリームチーズのスコーンもとってもおいしかったけどやっぱり欲張って正解♩ フレーバースコーンを食べると必ず、シンプルないつものプレーンが恋しくな…
甲府|alku coffee:酵母香るスコーンにあったかあんこ。北欧風カフェのスコーンプレート
ひよこのくちばしみたいに、空を見上げた姿がかわいい♪ ほんのり香る酵母の香りも味のアクセントに。北欧カフェで、スコーンとあんこが楽しめるのは嬉しいですね。 …
「ブログリーダー」を活用して、RINさんをフォローしませんか?
5年経って、さらに進化してました♪ 今月に入って、イートインが再開していますよ。 MERCI! ということで、とっても久しぶりに松陰神社前界隈へ。大人気の…
これで、今回の北海道レポも最後。 最後は、大好きなお店のはじめてのおやつを。キッシュに負けじと、こちらもふわっふわとろとろで一瞬で溶けるようになくなっていき…
懐かしのエリアにとってもステキな喫茶室が♪ 力強くも素朴なパンとお肉、そしてお野菜もおいしくて。帰省の際にはぜひまたお邪魔したいです。 先月、万博ついでに…
甘酸っぱくてとってもジューシー♡ 夏のにしか味わえない、旬が短い、フレッシュの杏。それをこんなにも贅沢なタルトに♪ぜひぜひ、今だけの味をお見逃しなくー! …
最高においしかったー♡♡ 刻み海苔に青じそ、みょうが、ごま、そして梅……ひんやりさっぱりなのにしっかり味わい深くて。 暑くても行きたい、夏の風物詩がまたひと…
力強くてとってもおいしかったー! ちょっとご無沙汰してるな〜と気にしていたところにスコーンリニューアルのお知らせが♪ より個性がビシビシあふれるおいしさに進…
ハーフサイズが付けられるのは嬉しいー♪ クリーミーだけどあと味スッキリ。ミントオイルの辛味と爽快感と、ネギとチコリがきいてます♡ ヴィシソワーズが始まった…
札幌レポもいよいよ終盤。 もちろん、札幌となればこちらに行かないわけには。 今回はようやく、再会を熱望していたキッシュを狙って。最っっっ高においしくて、あら…
ひさしぶりにおいしそうなマフィンに出合ったので。 そういえば最近、マフィンって焼き菓子屋さんで見かける機会減ったよね〜と先日、お友達と話してたところにステキ…
気になっていたマダムの喫茶はアットホームでもありエレガントでもあり。 しっかりおいしいコーヒーと、ホームメイドのバターリッチなおやつ。 今度はぜひとも和食の…
大好きなバタースコーンといっしょにとっても気になっていたパイナップルの新作を。 生地はほとんど変わらないとのことなのにすごく軽くておーいしー!パインじゃなか…
まだまだ、札幌カフェのお話。 ここへはなんとかタイミングを合わせて行ってみたくて。札幌最終日、なんと待っていたのはとっても嬉しいおやつでした♪ もう少し、…
去年大人気だったおやつが今年も登場! 普段、粉もののお菓子ばかりのわたしが唯一リピートするプリン。 今週から夏季限定でのスタートです! 大好きな『arbo…
とってもおいしいコーヒーとそんなコーヒーを邪魔しない、シンプルなおやつと。 甘さ控えめでふっくら。お食事としても楽しめる、朝ごはんにぴったりのおいしさでした…
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。いちごソースver.をアップしたと思ったらこちらの限定がまだだったことに気づいて。 まだ丸いかたちだっ…
ついにビスケットがレギュラーメニューに仲間入り♪ しょっぱいサンドも迷ったけどまずはシンプルに食べたくてジャム&バターに。朝から夕方まで、自由にカスタマイズ…
しっとり静かな喫茶でしっかり大きめサイズのスコーン。 でも軽やかで、風味豊かでとってもおいしかったです。 先の札幌出張の際、一番最初にうかがったのが『珈琲…
新しいかたちになっても、おいしさや穏やかさはそのまま。 よりゆったり静かに過ごせるようになってとってもいい空気が流れていました。 4月から、完全予約制にな…
久しぶりにホットサンド食べたい欲の今日このごろですがこの日はいつものスコーンを。 早くも暑い日が続いていますが夏でも冬でも、わたしの心強い味方です。 毎度…
北海道仕事で旅欲に火がついちゃって弾丸で仙台へ! 目的はこちらへの再訪。今回もたっぷり満喫するためにお腹をすかして食べてみたかった大人気ケーキにもチャレンジ…
土曜日は体制も強化されてより使いやすく♪ これからはちょっと安心して土曜日にもおじゃまできそうです。大好きなふわふわスコーンも身近になって嬉しいな。 表参…
中にもたっぷりクリームなのに、おまけのクリームまで♡ カスタードクリーム入りのドーナツ、ボンボローニは朝ごはんにコーヒーといっしょに楽しむのが本場イタリア流…
たまには年末年始以外に。 そしたら、大好きな夏味のスコーンが登場していたので思わずチャレンジ♪ 静かなおひとり様時間が約束されているのは、やっぱりとっても安…
ようやく、タイミングを合わせられましたー♪ たっぷりフロスティングはもちろんだけどたっぷり具材感が何より嬉しい。トップにもたっぷりナッツがのって、まさに小鳥…
またまた京都に新しいお店が。 ほそーい路地を進んだ奥で出会えるおいしいおやつとコーヒー。ちょっと秘密にしたくなるような、とってもステキな1軒でした。 今年…
ついに、実家のすぐ近くにおいしいお菓子とコーヒーがいただける北欧カフェが♪ バターの風味しっかり、力強い味わいのスコーンがとってもおいしかったですー。 先…
チェリーパイというよりもはやチェリーだらけパイ! 力強く香ばしい生地に大きな実がごろんごろん。こんなにしっかりとチェリーの"実"を感じるチェリーパイははじめて…
やっぱり神シュウマイ! シャキシャキ玉ねぎとジューシーでふわっふわのお肉が最高にお気に入りなのだけどこの日はずっと気になっていたおかずにもチャレンジ♪ これ…
今度はパンケーキ! レシピ通りにつくっても、1枚でたんぱく質が約15g。ギリシャヨーグルトなどでアレンジすればより栄養UPできそうです♪ 完全栄養パンとし…
久しぶりに一緒に行けましたー! やっぱり『wellk』&『taik』といえば、かりんさん♡うまくタイミングを合わせられたのでカウンターでそれぞれの好きなおや…
初夏の恒例になったにんじんケーキは今年も大盛況だったようです。 また、来年出会えるかな?最近はどんどん新作も登場する歩粉さんなのでまだまだ楽しみです♪ 今…
楽しみにしていたカウンターモーニングに大満足でした♪ あいにくのお天気だったけどおかげでのんびり&行ってよかった。また機会を見て、お食事モーニングにうかがい…
ムシムシ熱くなってきたらシュワッとさわやかな1杯とアツアツのホットサンドがおすすめですー! バジルとトマトに、付け合せのクミンキャベツで夏にもぴったり♪朝ご…
ご主人のお人柄といいお菓子のおいしさといいお店の雰囲気といいとても、魅力的な1軒でした。 タルトもこうして、皿盛り仕立てに。洋菓子店としての誇りみたいなもの…
せっかくなので、連日のサンデーベイクショップさんまわりのお話〜。 この日は気になっていた地味ケーキ!ワイルドさもあり、でもとっても素朴でどこかあったかい。 …
おんなじ生地なのに全然ちがーう! スタッフさんは大きくてふかふかが好きとおっしゃってたけどわたしはこのカリッと香ばしい感じが好みかも♪ 店頭のオリジナルスコ…
あんこもサイズもしっかりなのに、75円! 手作りの懐かしいおいしさが、なんだかとってもチャーミングでした。 2日ほど更新をサボったのでまずかサクッとテイク…
出会った瞬間、近所にほしいー!とドハマリしてしまったマツモトさんが1周年! なんとなく甘いもの気分だったのではじめてフレーバーおやつにしたけど見返してみたら…
お気に入りのまんまるタイプのタルトに初夏の新作が登場中♪ 昨日からは、また新しいプラムver.も始まっています。 サンデーもいいけれど、やっぱりわたしはこの…
気持ちいい季節になったから、朝7:30に突撃! 焼き立てのおやつと、シュワシュワコーヒーで元気に1日のスタートです♪ 代官山の『CREAMPAND BAK…