chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
我武者羅日記 http://blog.livedoor.jp/ikunopro/

中学軟式野球を指導する監督の奮闘日記。工夫した練習方法や、日々の取り組み、生活の中のひとりごとなど。

「山あり、谷あり。ずっと谷しかなかった。 最後に山は必ずくる。そう信じて・・・。」 「試練が人を磨き、試練は人を成長させる。」 我武者羅軍団、そして我武者羅魂よ、永遠であれ! 新天地にて、我武者羅魂奮闘記。 何苦礎魂、日々進化也の気持ちで頑張っています。

我武者羅
フォロー
住所
朝来市
出身
朝来市
ブログ村参加

2008/02/22

arrow_drop_down
  • ヒッチとコック

    選手たちは、バッティングで一番難しいタイミングを徹底的にやっています。「ひたすらに、直向きに振る」から、「自分のリズム、自分のタイミングの探求」へ。タイミングの取り方を一方通行にせず、自分に合ったタイミングの取り方を3種類身につけていく。〇シンクロ(足裏の

  • ホワイトボード

    体育の授業ではもちろん、班活動ではホワイトボードが大活躍です。授業の目的や、本時の目標、次回への課題や内容までを残すことができます。ホワイトボードミーティングもソーシャルディスタンス。試合のミーティングや、練習中のミーティングにも選手たちは自主的に使って

  • 兵庫県軟式野球親善交流大会【 準決勝・決勝 】

    【 準決勝 】第一試合南淡 0ー3南淡両チームともに、丁寧に打たせて取る投げ合いで、1時間15分ゲーム。���第二試合滝野 3xー2五色滝野の準決勝は1-2の7回裏2アウトから合田のセンターオーバーで逆転サヨナラ勝ち。【 決勝戦 】南淡 5-4滝野決勝戦は、滝野のピッチャー

  • 真夏の練習試合

    コロナ禍のおかげで新しい生活様式。部活動ガイドラインとのタイミングが合致して、変則ダブルでの練習試合はやらなくなりました。お弁当を食べて、お昼を跨ぐこともほとんどないのですが、明日は10時試合開始。こうなると、コロナより目の前の宿敵、熱中症対策。グラウンド

  • バッティングが上達しない5つのポイント

    毎日違ったメニューをこなすより、継続して同じメニューをこなしていく方が、身につく事は当たり前です。月金がバッティングで、火木が守備、土曜日が試合で、水日がオフといった一週間の練習や、曜日によって内容を変えた事もあります。しかし、やっぱり継続した練習、継続

  • 兵庫県軟式野球親善交流大会(自治労カップ・内外ゴム)

    この週末、3年生最後の県大会が軟野連主催で行われました。滝野、赤穂東、南淡、五色の4チームが勝ち残り、夏の兵庫県チャンピオンを決定します。↑中学野球ブログランキングCopyright (C) 2008-2020我武者羅  Ltdll rights reserve.

  • play ball

    今日は朝から大学野球。時の経つのは早いもので、次男の野球も最終章。コロナウィルスの影響でリーグ戦もなく、引退かも知れんと、連絡を受けて大阪へ。高3の夏に試合を観て以来、久しぶりにプレーする姿を見ました。幼稚園から中学校の練習についてきて、高校からは甲子園へ

  • 夏ノック

    昨年の方が暑かった?って聞くと、おいおい、今年は史上最高だよと。毎年、この時期になると、熱中症の心配があるのですが、今年のチームはひとりとしてダウンしないので、昨年より暑くないんじゃないかと。それもそのはず。今年の夏は、しんどいことやってないですからねー

  • 適当に打つ

    今日で練習試合は10試合。例年の半分以下のペースなのは仕方ないです。本日のOP戦の課題は、練習してきたフルスイングと、当事者意識の底上げ。1時間くらい南西へお世話になりました。チームミーティングも浸透して、1年生も頑張ってきましたよ。フルスイングはまだまだです

  • ONE TEAM を流行語で終わらせるな

    12日間の異例の夏休みも終わり、2学期が始まりました。この2学期も新しい生活様式をもとに、コロナと付き合っていくしかありません。体育大会や文化祭、修学旅行の代替え行事など、三密を避けた行事を行うこと。学校生活から、行事や集団の生活、チームとしての取り組みをな

  • ティーバッティングドリル

    ①スクワットティー② ツイストティー③バックスキップティー④逆手ティー⑤振り子ティー↑中学野球ブログランキングCopyright (C) 2008-2020我武者羅  Ltdll rights reserve.

  • フルスイング

    野球は守れないと勝てない野球は打てないで勝てないバッティングはセンス守備は鍛えれば上手くなるいいピッチャーがいればいいキャッチャーがいれば足が速ければ…いろいろ言われますが、野球で一番伝えたいのはフルスイング。もちろんチームとしてはタイムリーを打つことや

  • キャッチボールの重要性

    ① w-up ストレッチドリル② ペットボトルスロー③ ゴムチューブスロー④キャッチボール⑤ 遠投⑥ 遠投カーブ⑦ カット、タッチドリル3種類⑧ クイック3種類⑨ ピッチャードリル5種類⑩ 18mピッチング細かいことは、聞かれたら答えますが、キャッチボールだけでも、毎日継続

  • 熱中症対策

    今日から2学期ぐ始まったところが多いみたいですが、うちはまだあと少し夏休み。この優越感に浸ろう…って日記ではなく、今年の異常な暑さを乗り越える手段はこれ。AM 7:00  W-up開始。AM 10:00 練習終了。これをすると、次のようなメリットがあります。① 早起きで健康的②

  • メモ取りを習慣化させる

    今年から部活ノート、野球日誌の類をやめました。家に帰って、ノートを書いて、翌朝提出して、こちらからアドバイスを書いて、コミュニケーションを取るみたいな事は、あくまでも手段であって、ノートを書く事が目的になってはいけない。「目的」と「手段」が入れ替わっては

  • 打順の組み方

    野球は軸となる1番2番が出塁し、3番4番5番の「クリーンアップ」が勝負強ければ得点率が上がります。そもそも「クリーンアップ(クリーンナップ)」をWikipediaで検索すると、「塁上の走者を生還させることが期待される打者のこと。」とあります。しかし、中学野球のチー

  • 素振りメソッド

    素振りの方法として、構えた位置から、スイングするまでに角度を変えるといったメソッドがあります。軸足に体重を移動させて、踏み込み足を90度の位置に移動。これをするだけで、体重の移動がスムーズになります。新チームの練習はしっかりバットを振ることから始めています

  • 原点回帰

    毎年、お墓参りの帰りに、原点回帰に挨拶に行きます。部員不足で野球部がなくなってしまって、もう5年…。グラウンドには雑草が生茂っても、あの頃と何も変わりません。贅沢に黒土を入れていただいていたので、土の色は少し黒いですが…笑。草の魂は止まることを知らず、生命

  • 素振りのススメ

    夏はバッティングから。昔は守りからって、ノックで1日を終えたこともありましたが、守備はそのうち上手くなります。ノックして指導者が自己満足してたらあきません。それよりもバッティングを叩き込んでいかないと。打てる喜びと、遠くに飛ばす面白さを。とくに遠くにボール

  • ロングティー

    ロングティーで強いスイングするためには、前にネットを置きます。そうすることで角度を意識できて、ボールを強く叩けます。ボールを遠くに運ぶためにはフルスイング。中途半端なスイングではネットにボールが当たってしまいます。角度30度のアッパースイングを推奨。↑中学

  • 新生活様式

    6月からの学校再開も、新しい生活様式や、ICTや、本格的リモート授業の導入で、大きな変化が生じてきました。もちろん、部活動においてもです。平日2時間、土日どちらか休み、遠征の自粛など、部活部活していた部分がうさ、うまくコントロールできてきました。終業式の日に、

  • 夏休みを前に生徒指導からの話

    生徒指導担当からは、夏休みを前に注意してほしい 4 つのことの話をします。4 色のイメージから連想するものを、漢字一文字で答えてください。感性の鋭い人はすぐにわかりますかね? 「トマト」...!?トマトってどんな漢字ですか?笑「火」、「血」、「炎」!その通りです。火

  • お久しぶりです。

    お久しぶりです。いろんな人から、「生きてはるんですか?」とか、「ブログどうしたんですか?」とか、「我武者羅チャンネル更新しないんですか?」とか。気にしてくださり、ありがとうございます。先日、練習試合した相手チームの監督からも、「新チームに一番いい練習ドリ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、我武者羅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
我武者羅さん
ブログタイトル
我武者羅日記
フォロー
我武者羅日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用