chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サツキ盆栽通信 http://naganosatsukien.blog66.fc2.com/

福岡県大牟田市にて30年以上続くサツキ専門店を営む園主の独り言ブログです。

盆栽の中でも、「皐月(サツキ)」だけを専門に取り扱って30年。 長く商売をしていると色んなサツキと出会い、色んな人と出会うものです。 そんな経験に基づいて、園主だからこそ語れる裏話をこっそりお教えします。

園主
フォロー
住所
大牟田市
出身
未設定
ブログ村参加

2008/02/21

arrow_drop_down
  • 片目のチャトラの不妊手術。

    市からお借りした指定の捕獲器にチャトラが入りました。病院の指示で周りをシートで囲んでいます。仕掛けておいた捕獲器に 今回4匹めの茶トラのオスが入っていました。人慣れした優しいオスでしたが 片目を失い余り姿を見なくなっていたのです。本当はうちに居座っている黒白のオスを手術したいのですが 賢いのか 全く入る気配はありません。行きつけの動物病院が定休日だったので 仕方なくいくつもの動物病院へ問い合わせて...

  • 古小代の里の猫たちとミオちゃんのその後。

    ヒトスジアマリリス いつもは9月の開花なのに今年は8月に咲き終えました。次に手術予定の仔猫達。三毛猫母さんは大きかったお腹がホッソリなりました。少し落ち着いたら不妊手術の予定です。南関町「古小代の里」の猫たちは管理人さんの心遣いで 毎日休憩所の中で寄り添い 少しはふっくら太ってきたようです。10月にマルシェ等の催し物が開催されるそうで それまでには残りの手術を済ませみなさんに可愛がってもらえるように...

  • チビちゃんのご帰還!と 義母100歳のお祝い。

    近くの料亭で義母の満100才の誕生日を祝いました。みんなが集まって食事をする事も少なくなっていたので大変喜んでくれました。義母を見ていると100才は まだほんの通過点に過ぎない気がします。外猫のチビ(ミオ)ちゃんの幼い頃。朝の6時頃 ゴミ出しに行った私を 猫が呼んでいる声がします。リフォーム中の隣の空き家の床下から呼んでいるのはチビちゃんでした。チビちゃんは私が退院した後 約3週間も消息不明になり半ば諦めて...

  • チビちゃんのご帰還!と 義母100歳のお祝い。

    近くの料亭で義母の満100才の誕生日を祝いました。みんなが集まって食事をする事も少なくなっていたので大変喜んでくれました。義母を見ていると100才は まだほんの通過点に過ぎない気がします。外猫のチビ(ミオ)ちゃんの幼い頃。...

  • 古小代の里の猫達

    熊本県南関町の「古小代の里」です。休憩所の中と外に 15匹くらいの猫たちが寛いでいます。すでに妊娠している子もいました。梅の花がきれいな南関町の「古小代の里」は 小代焼と言う焼き物で有名な所です。先日訪れた時に 休憩所の入り口付近に十数匹の痩せこけた親猫・子猫が寝転んでいるのに出くわしました。どの子もお腹はげっそり痩せて毛も荒く 食事が全く足りていないのが分かります。見かねた妻が 食べ物の残りを差し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、園主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
園主さん
ブログタイトル
サツキ盆栽通信
フォロー
サツキ盆栽通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用