chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
月見草のように・・・ https://ramenisno1.livedoor.biz/

いろいろなものを食べ歩いています。爆食爆飲に注意しながら、美味しい食べ物・お酒を楽しみましょう♪

タイトルのように、私は地味にひっそり生きています。YAHOO ラーメンブログ王2009決定戦にて「金のブログ王」を受賞しました。 昼酒、刺身、郷土料理。いろいろ楽しみましょう!(旧名称「麺食いのためのらぁめん is No.1!」→「気分爽快♪」)

かみ〜
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/02/16

arrow_drop_down
  • 【海鮮】森田屋@天王寺(大阪府大阪市天王寺区)

    天王寺で昼飲み。多分初めてかな・・・ということで、こちらのお店へ。海鮮メニューが多いのですが、それだけでなく各種メニューも豊富な酒場です。二階堂(380円)白波(380円)黒霧島(380円)当面酒類は焼酎に限定している状態なのですが、焼酎の種類も結構多いです。な

  • 【牛タン】利久(西口本店)@仙台(宮城県仙台市青葉区)

    仙台遠征後、ちょい飲み感覚で利用しました。伊達ハイボール(450円)+お通し(350円)先ずはハイボール。お通しは牛タンソーセージです。牛たん焼(3枚6切)(1380円)仙台の牛タンはいつ食べても厚みがあっていいですね。両面ともしっかり焼き上げられていて、3枚でも十分

  • 【焼肉】一升びん(平生町店)@松阪(三重県松阪市)

    南紀白浜から紀伊半島をぐるりと回り、松阪で1泊。松阪となれば、当然ながら目指すは松阪牛なのですが、普通に考えると松阪牛は高いのでそうそう簡単には手が出せません。ですが、こちらのお店では松阪牛をリーズナブルに提供しています。しかも焼肉で。一升びんは松阪市

  • 【立ち飲み】魚椿(蒲田店)@蒲田(東京都大田区)

    名古屋を中心に展開している「魚椿」、名古屋のお店には一度行きましたが、東京では蒲田にお店があります。こちらも1階は気軽に入れる立ち飲みスタイルです。やかん焼酎(小盛り)(990円)5杯分というやかん入りの焼酎をお湯割りで。5杯とはいうものの個人的には3杯分くらい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かみ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かみ〜さん
ブログタイトル
月見草のように・・・
フォロー
月見草のように・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用