chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りとる
フォロー
住所
埼玉県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2008/02/14

arrow_drop_down
  • 新・保育所保育指針

    平成20年3月28日公布 厚生労働省告示第百四十一号 「保育所保育指針」 厚生労働省のHPにPDFファイルで掲載されています。 ⇒「保育所保育指針」 このまま印刷できます。 ワードなどに落して加工するも可です。 新保育所保育指針解説書を購入するのも、新保育所保育指針を理解する上では役に立つと思います。 …

  • 保育士試験合格通知書

    実技試験お疲れ様でした。 私が受けたのは東京都だったので、とにかく受験者の数が多く、 待ち時間も長く、終わった後はへとへとでした。 県によって随分雰囲気が違うのでしょうね。 実技試験が終われば、あとは結果通知を待つだけです。 おろおろしててもしょうがないので、使いきった頭と体にゆっくり休養させてあげましょう。 結果通知は20年度は11月25日までに届く予定 得点個票もいっしょに届きます。 惜し…

  • 実技試験当日

    さて、実技試験当日・・・ 試験会場は筆記試験と同じ「目白大学」 私の受験科目は「音楽」と「言語」だったので、どちらも順番で時間と場所が割り振られている。 朝9時に集合し、全体説明を受けた後、自分でどこに何時集合かを確認して、順番を待つことに。 この待ち時間が結構長い。 しかも、いる場所がない・・・というか、どこにいてもいいのだが、どこにいていいか分からない。 発声や歌の練習をしていいもんだ…

  • 実技試験「音楽」発声練習

    人前で歌を歌う。 最近はみんなカラオケで鍛えられているので、人前で歌うのは結構慣れている人も多いでしょうね。 でも、試験とカラオケは違いますよね。 緊張しない人はいませんよ。 カラオケと違うところは、マイクがない、エコーがかからない → ごまかしがきかない ということですか。 ごまかさずにしっかり歌うために、まずは、発声練習から。 さらにその前に・・腹式呼吸の再確認。 おなかから声が出ないと…

  • 筆記試験当日

    平成17年度の東京都の試験会場は「目白大学」でした。 西武新宿線の中井駅から、坂を上って高級住宅街を抜け、ほぼ8分で大学のキャンパスへ 途中の「サンクス」で昼食を買いましたが、案の定大混雑。 このサンクス以外に朝から食料を買える店は他には見当たらず、仕方がないので、並んで買いました。 食料は自宅最寄り駅のコンビニなどで仕入れて行ったほうが楽ですよ。 教室を探し当て中に入ると、みんな参考書や自分…

  • 実技試験「音楽」ピアノ弾き始め

    平成17年度の課題曲は「とんぼのめがね」と「イルカはざんぶらこ」でした。 家にはかなり安もののキーボードしかないのですが、とりあえず、4月ごろに筆記試験の勉強の合間にちょっと練習しておこう。本格的な練習は、筆記が終わってからにしようという計画 さて、子どものころに習っていたとはいえ、ずいぶんと長いこと鍵盤に触ってなかったので、ドレミもろくに弾けない・・特に左手は結構やばいかも・・・ 「一定のリズ…

  • 認定こども園

    認定こども園とは、 幼稚園や保育所等における小学校就学前の子どもに関する教育・保育・子育て支援の総合的な提供を推進するため、「就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平成18年法律第77号)」が平成18年6月9日に可決成立、6月15日付けで公布されました。 これに伴い、平成18年10月1日から「認定保育園制度」が施行されることとなりました。 認定こ…

  • 保育士養成講座(全社協のテキスト)

    保育士試験の教科書としてよく使われているのが、全国社会福祉協議会が出版している「保育士養成講座」です。

  • 保育士実技試験・言語

    保育士試験が平成16年度に全国共通となってからは毎年「素話し」が課題となっています。 各自あらかじめ用意した童話等を3分以内にまとめて口演する。 自分の前にいる20人程度の3歳児クラス、4歳児クラス、または5歳児クラスの幼児に集中して話を聞かせる時間という想定のもとに話す。 題材は、自作・他作を問わず、童話・神話・民話・伝説・昔話等自由とする。 話を聞いている幼児の対象年齢については、当日、実…

  • 保育士実技試験・絵画作成

    『保育所(園)での保育士と子どもたちとの活動の一場面を表現する』 表現に関する条件は試験の当日に提示 鉛筆またはシャープペンシル(HB〜2B)、色鉛筆(12〜24色)、消しゴムは各自で用意します。 (色鉛筆は油性色鉛筆・水性色鉛筆も可としますが、水性の場合、水分を塗布することは禁止。また、クレヨン・パス・マーカー等の使用は不可) 試験用紙の大きさはB4判 紙の種類および絵を描く欄の形や大きさは、試験の当…

  • 保育士実技試験・音楽

    保育士試験が平成16年度に全国統一試験となってからは、あらかじめ課題曲が2曲示され、弾き歌いをするという試験内容になっています。 課題曲 ア.『とんぼのめがね』(額賀誠志作詞・平井康三郎作曲) イ.『はたけのポルカ』(峯陽作詞・ポーランド民謡) 幼児に歌って聴かせることを想定して、課題曲の両方を弾き歌いする。ピアノの伴奏には市販の楽譜を用いるか、添付楽譜のコードネームを参照して編曲したものを用…

  • 保育士試験講習会

    都道府県でそれぞれ保育士試験の講習会を開いてるところがあります。 受験される都道府県でチェックしてみてください。 東京都では「東京都社会福祉協議会」が主催しており、6月中旬から7月頭まで、各教科約3時間の講習です。 詳しくは ⇒ 東京都社会福祉協議会 自分で勉強したものの総まとめや重要ポイントの確認として利用…

  • 保育所保育指針

    2009.4追記・・新・保育所保育指針が2009年4月の新「指針」から施行せれました。 以下は旧指針です。 保育所保育指針 保育所保育指針について 通知 保育所保育指針 目次

  • 厚生労働省通知

    保育所保育指針について 平成一一年一〇月二九日 児発第七九九号 各都道府県知事・各指定都市市長・各中核市市長あて 厚生省児童家庭局長通知 保育所における保育内容については、その指導について従来から種々御配慮いただいているところであるが、この度、中央児童福祉審議会の意見具申(平成一一年一〇月二七日「保育所保育指針に…

  • 実技試験の準備

    私は「音楽」と「言語」で実技試験を受けました。 なぜか? 音楽ははるか昔、小学生のころにピアノを習っていたので、多少楽譜が読めて、ピアノが弾けるため。練習すれば何とかなるかな?と・・ ただし、ひきながら歌ったことなんかなかったですけど。 言語と絵画はどっちにしようか迷いました。 絵画についは、過去に合格点を取った絵などをネットで調べてみたんですけど、どうも合格基準がわからない。 一見うまくても…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りとるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りとるさん
ブログタイトル
保育士試験に一発で合格する方法
フォロー
保育士試験に一発で合格する方法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用